知育【幼児・子供】すごろくおすすめランキング10選|知育効果も抜群!

暑い日、寒い日、雨の日など、お外遊びがなかなか出来ない時に室内で子供達の相手をする方法は色々とありますが、すごろく遊びもその1つ。

知育要素を遊びの中にも取り入れたい私が、子供達にはそう感じさせずに(笑)、純粋に自分自身も楽しめるすごろく遊び。

子供達はルールの理解から始まり、順番を守る大切さや勝敗の経験値を積み(勝ち負けの態度の変化でも、子供達の成長が感じられます)、サイコロやルーレットの運次第では子供が真剣勝負の大人に勝てるのも醍醐味!!

元々、自分が子供の頃、家族で人生ゲームやモノポリーをするのが大好きだったので、その楽しさを子供達とも味わいたいなというのがきっかけでしたが、当然ながら、小さな子供にいきなりモノポリーなんて出来る訳もなく、、、

我が家ではこれまで子供達の月齢にあったすごろくを段階に応じて選んできたので、ご参考までに選ぶポイントなどをご紹介したいと思います。

 

商品を選ぶときに気をつけるべきポイント

ボードゲーム

 

①対象年齢

当然、メインで遊ぶお子様の年齢に難し過ぎると興味を持ちませんし、簡単過ぎてもすぐに飽きてしまいます。

学習もそうですが、少し難しいけれど頑張れば出来るくらいのレベルが最も子供の達成感もあり、喜びや集中力も大きいです。

我が家のように兄弟姉妹がいるご家庭だと、上の子には良くても下の子には難しい、というパターンも多くなりますが、大抵、下の子は上の子のプレイを見ているので、最初は全く分からなくても、親がアシストするうちに、出来るようになるのも上の子より早いです。

 

②必要なプレイヤー数

こちらも大切なポイントです。平日にはパパ不在のご家庭も多いでしょうから、例えば、一人っ子でママと2人でプレイヤー数が足りない時はぬいぐるみも参加させて、コマ数を増やすのも1つの手です。しかし、さすがに、ぬいぐるみが何体も必要なすごろくゲームは難しいですよね。

 

③1ゲームが終了する目安時間

こちらも対象年齢や難易度と相関するかもしれませんが、大切なポイントです。小さな子は余り集中力が持たないので、すぐに完結するすごろくを何度も遊ぶ方が色々なパターンを楽しめます。

 

未就学児におすすめのすごろく

未就学児と言っても、2歳児と5歳児ではかなり開きがありますが、小さなお子様の知育玩具としておすすめのすごろくをご紹介致します。

2,3歳向けに初めてのすごろくとしておすすめなのがドイツのHABA社のすごろく!

 

①はじめてのゲーム・果樹園

出典: Amazon.co.jp

ハバ はじめてのゲーム・果樹園 HA4655
ブランド
カテゴリ

対象年齢は2歳からで1-4人でプレイできます。温かみのある木のおもちゃがフルーツとして小道具になっています。さいころもマス目も幼児がわかりやすい使用になっていて、ボードは舐めても頑丈な厚紙です。元々ある果樹園ゲームも3歳からの対象ですが、ボードも大きく場所をとるので、初めてのすごろくとしてはミニ版でおためしが良いかもしれません。

 

②ねことねずみの大レース

同じく、厚紙ボードに木製のアイテム、ルールのわかりやすさ、と幼児にも扱いやすいのがドイツ、ペガサス社のこちら。戦略的な面もありますが、運要素も強いので4.5歳児でも年上の兄弟姉妹と楽しく遊べます。

 

また、年中さんくらいのお子様におすすめなのがアーテック社から出ているリーズナブルなお値段の知育すごろくです。ちょっと旅行に持っていくにも良い大きさ。

 

③日本地図 おつかい旅行すごろく

対象年齢は3歳以上で2人から遊べます。こちらは都道府県の場所や名物が遊んでいるだけで自然に身につくことを狙いとして作られたもの。デフォルメされた日本地図なので、地理を理解している大人が一緒に遊ぶことが前提ですが、地名に興味を持ち始めたお子様などにおすすめです。

 

④わくわく世界旅行すごろく

同じくアーテック社のすごろく世界版です。すごろくだけでなく、日本地図や世界地図は知育グッズによく使われる題材なので、うまく組み合わせて子供に知識を詰め込むことなく、慣れ親しんでくれるツールとして良いと思います。

 

⑤1年のぎょうじすごろく

こちらは小学校お受験対策にも使える、季節の行事が学べるすごろくです。3歳以上が対象ですが、レビューを拝見するとやはり、5、6歳くらいの子が一番興味を示すようです。

 

⑥夜店でおかいものすごろく

夜店という、子供がわくわくする場でお買いものをし、お金の計算などができるようになるすごろくです。はじめてのおつかい気分で小さな子でも遊べますが、お値段がリーズナブルな分、さいころも小さく、紙のもちも悪いため、あまり小さなお子さんだと何度も遊べないまま汚くなってしまうことも・・・・・。はまると、何度でもやりたがり、非常にコスパの良い商品となるでしょう。

 

お次は、本格的なすごろくのご紹介です。キャラクター物は数多くあるのですが、メジャーなのはこちらでしょう。

 

⑦どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5

エポック社のドラえもんすごろくです。対象年齢は5歳以上。キャラクター物で可愛い人形ゴマに子供が食い付きやすく、日本の地名や名物、世界の地名や文化に遊びながら慣れ親しむことが出来ます。

ただし、ルールが多少複雑で、理解する前に飽きてしまうお子さんもいらっしゃるようです。地理的知識やお金の計算などの知育要素を取り入れたい方にはおすすめです。

 

 

小学生におすすめのすごろく

①人生ゲーム

原型はアメリカのボードゲームらしいですが、タカラトミーのロングセラー商品。国民的ゲームと言っても過言ではないでしょう。懐かしさから大人がハマるのも良く聞きます。

対象年齢は6歳以上からですが、小学校低学年のお子様には少し難しい内容も有ります。それでも一緒に楽しめてしまう面白さ。人生山あり谷ありの疑似社会勉強にもなり(笑)、銀行係ではお金の計算も覚えられます。大人社会のあれこれの知識も吸収できるすごろくです。

難を挙げるとすれば、いかんせん、1ゲームに時間がかかる事。低学年の子供だと軽く小一時間は経ってしまいます。平日誘われると、結構、困りますね。細かなパーツも多いので、片付け時間もそれなりに掛かりますし、場所も取られます。

 

大人も楽しめるすごろく

ボードゲーム

 

①モノポリー クラシック

大人が頭を使って楽しむことのできるおすすめの商品です。単純に運だけでなく、各プレイヤーの頭脳戦になるすごろくなので、懐かしさを感じる大人も小学生の子供とついつい真剣勝負になってしまいます。

 

 ②魔法のラビリンス

出典: Amazon.co.jp

Drei Magier 魔法のラビリンス [おもちゃ&ホビー]
ブランド
カテゴリ

私の趣味が出ていますが(笑)、パッケージのデザインが大人のコレクター癖をくすぐる可愛らしさです。対象年齢6歳以上で2009年ドイツ年間子どもゲーム大賞受賞作です。2-4人で遊べる多層式のゲームボードで磁石を取り扱っている点もユニークです。勝敗は運と記憶力に左右されるので、知的ゲームとしてそこまで大人向けではありませんが、子供と一緒に楽しい時間を過ごせます。

 

わが子のお気に入りはこれ♡実際に愛用している商品をご紹介

我が家で愛用しているのは、HABA社をはじめドイツのすごろくが多いです。私と同じく(笑)、知育グッズ好きの義母から頂いたのがきっかけで、色々な種類を集めるようになりました。どの製品も共通して言えることですが、大変丈夫な厚紙製なので、何でも舐める時期の子供が扱っても平気なのが嬉しいところ。可愛らしい絵柄のデザインの箱もボードもしっかりと厚みがあり、お片付けもしやすいです。

 

例えば、こちらは女の子におすすめのHABA社のすごろく!

 

雲の上のユニコーン

キラキラピンクのクリスタルに可愛いもの好きな女子は釘付けです!さいころの目も3までしかないので、2,3歳の小さな子供でも一緒に遊べます。1ゲーム短いのもポイント。たとえ、リビングに散らかっていても、パステル調のデザインで、見た目にも可愛いのがママには嬉しいです。

また、こちらも大人数で盛り上がるドイツのドライマギア社のすごろくです。

 

すすめコブタくん こぶたのレインボーゲーム

 

出典: Amazon.co.jp

すすめコブタくん (こぶたのレインボーレース) (R?sselbande) ボードゲーム
ブランド
カテゴリ

小さな子供も交えて、2-7人で遊べるすごろくです。ややパーツに誤飲してしまう大きさの物があるので注意が必要ですが、パズル的にすごろくの道を決めていく面白さもあり、同じマスにとまると、コブタの背中に次のコブタが乗っけられて運ばれるというルールもユニークです。カラフルな木製の駒も温かみがあり、子供たちお気に入りのすごろくです。プレイ時間はプレイヤーの人数にもよりますが、15-25分くらいです。

 

人生ゲームはこんなにある!バリエーションをご紹介

いきなりおもちゃコーナーに行くと、どれを選んで良いか迷ってしまう数多くのすごろく。似たような名前でその違いは何なのか、数多く種類の出ている人生ゲームについて簡単にご説明したいと思います。

 

まずは基本となるこちら。

 

人生ゲーム

最新版は2016年バージョンの7代目です。魅力については先述したので省かせて頂きますが、現在のメジャーなバリエーションについてご紹介致します。

 

人生ゲーム タイムスリップ

人生ゲーム日本発売50周年を記念して企画され、日本おもちゃ大賞2018、コミュニケーショントイ部門大賞を受賞した商品です。日本の50年を体験しながら現代を目指す旅となっています。付属の未来ステージもつなげると、合計100年の壮大な旅となります。給料やお金の価値が時代に合わせて変動するのも特徴です。

 

人生ゲーム ダイナミックドリーム

出典: Amazon.co.jp

タカラトミー 人生ゲーム ダイナミックドリーム
ブランド
カテゴリ

2014年に発売された、ダイナミックな人生をテーマに、盤面も1.5倍になった商品です。シリーズ初の人生の山場に聳え立つハイリスクハイリターンなマウンテンコースも特徴です。

 

人生ゲーム MOVE!

歯車(ギヤ)を回してマス目が変わるのが特徴ですが、レビューでは評価が割れる商品です。オリジナルの人生ゲームを遊んで物足りなくなった方には良いかもしれません。

 

人生ゲーム ポケット版

通常版と違い、持ち運びに便利なサイズでお値段もお手頃です。ただし、事前にお金を切り離す必要があり、当然、通常版より細かいので扱いにくく、面倒に感じる方も多いようです。ご自宅でやるならやはり通常版がおススメです。

 

すごろくの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、すごろくの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

一家に一つは欲しいすごろく!家族や友達の親睦を深めよう

ボードゲーム

 

以上、子供も大人も楽しめるすごろくの数々をご紹介致しました。すごろく1つであっという間に一体感が生まれ、楽しさを共有できる遊び道具。例え、普段はなかなか育児に参加出来ないパパであっても、簡単にコミュニケーションの材料として使えるすごろく。お友達や親戚が遊びにきたときはいつも以上に大盛り上がり!一家に一台は置いておいても損はしないかもしれません。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

ハバ はじめてのゲーム・果樹園 HA4655

サイトを見る

ねことねずみの大レース

サイトを見る

日本地図おつかい旅行すごろく

サイトを見る

わくわく世界旅行すごろく

サイトを見る

1年のぎょうじすごろく

サイトを見る

夜店でおかいものすごろく

サイトを見る

どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5

サイトを見る

タカラトミー 人生ゲーム

サイトを見る

モノポリー クラシック C1009 正規品

サイトを見る

Drei Magier 魔法のラビリンス [おもちゃ…

サイトを見る

ハバ 雲の上のユニコーン HA301256

サイトを見る

すすめコブタくん (こぶたのレインボーレ…

サイトを見る

タカラトミー 人生ゲーム タイムスリップ

サイトを見る

タカラトミー 人生ゲーム ダイナミックド…

サイトを見る

タカラトミー 人生ゲーム MOVE!

サイトを見る

人生ゲーム ポケット人生ゲーム

サイトを見る

関連記事