ランニング用インソールおすすめランキング13選!走りやすさが変わる!

ランニングをしている方なら、ランニングシューズにはこだわりがあるという方も多いと思います。では、ランニング用インソールはどうでしょうか。

ランニングシューズと同じぐらいランニング用インソールは重要なアイテムです。「走る」ことの衝撃から、身体や足を守ってくれる効果があるので、毎日ランニングをしている方や、マラソン大会に出ている方などは必ずインソールの状態も万全にしていると思います。

私はジムでランニングをしている程度ですが、インソールを使っていますよ。左右バランスのとれたフォームで走れている自信が無いので、インソールを使って矯正している感じです。

足裏がシューズにフィットすると、ランニングをしている時にも快適で長時間でも疲れ知らずで走れるようになりました。長時間のランニングにも耐えうるパフォーマンスの良さを引き出すためにも、是非インソールを使ってみることをおすすめします。

ここでは、どんなタイプのインソールがあるのか、またどういう点に気を付けてインソールを選んでいったら良いのかを簡単に述べていきます。

 

なぜインソールが必要なのか

ランニング
miho ikeda

どんな方でも左右のバランスが完全に同じということは無く、身体の使い方に偏りが生じている状態でランニングをしているため、徐々に膝や腰、足首などへの負担が集中し、痛みの原因となっています。

そこで、ランニング用インソールの登場というわけです。

自分の足に合ったランニング用インソールを使うことによって、膝や腰、足首などにかかる負担を軽減し、快適なランニングを楽しめるようになります。

ランニング中に足が受ける衝撃は、体重の3倍にもなるということですから、身体や足を痛めてしまう前にインソールを使ってランニングをする習慣をつけると良いですね。

また、ランニング時の怪我や身体への負担を軽減してくれるだけでなく、足裏にフィットしたインソールを使うことで、ランニング時の高いパフォーマンスにもつながります。

毎日走り込んでいる箱根駅伝の選手や、大きな大会に出場している選手であれば、各自専用のインソールをオーダーメイドで作っています。

オーダーメイドのインソールとまではいかなくても、市販のタイプで自分の足にフィットしそうなものを選んでランニングの成果を出せるようにしたいものです。

 

インソールはこんなとこがスゴイ!

ランニング
岩崎志保

このように、インソールを使うと使わないのとは大きな違いが出てきます!ここでは、インソールを使うことによる効果を挙げていきましょう。

 

痛みの軽減

適切なインソールを使うことによって、足への衝撃を分散し、身体バランスが向上します。これにより、膝や腿、腰や足首などへ集中していた負担が和らぐので、痛みがあった身体の部分も楽になるはずです。

また、足底を痛くしてしまっている方が、クッション性の高いタイプのインソールを使うことで従来のランニングの快適さを取り戻せるという場合にも良いですね。

 

土踏まずの負担軽減

ランニング時に足にかかる衝撃は、体重の3倍にもなると言われています。長時間のランニングともなれば、当然足の状態を安定的に、しかもシューズにフィットしたものに保たなければなりません。

アーチサポートのインソールを使用することによって、クッションの役割をする土踏まずを良い状態で保つことが出来ます。

土踏まずが上下することなく、足全体をホールドすることで、ランニングのパフォーマンスの維持や怪我の抑制にも効果があります。

また、足の横ブレも防いでくれるので、安定性も望めるものになってきます。

土踏まずがほとんど無い状態の偏平足であっても、土踏まずが高すぎるハイアーチであっても、どちらも足が疲れやすい状態になるため、怪我につながりかねない危険があります。

土踏まずの負担を軽減するため、適切なインソールを使えば、怪我を未然に防ぐと同時にランニングのパフォーマンスの向上も期待出来ます。

 

臭い対策

普段使いの靴用のインソールと同様、ランニング用インソールにも抗菌や防臭効果のあるタイプが望ましいですね。

ランニング時間が長い方だけでなく、足裏は身体の中でも汗をかきやすい箇所でもあるので、インソールのケアは重要です。シューズに雑菌がはびこってしまう、という事態になれば足の皮膚の病気になったりすることもあります。

ランニングを楽しく行うために、抗菌や防臭効果のあるインソールを使っていくと安心も出来ます。

 

ランニング用インソールの機能

ランニング
anna

ランニング用インソールには、クッションタイプとサポートタイプの2種類が挙げられます。用途、目的によって、どちらのタイプのインソールを選んだら良いのかが分かれます。

月にランニングで何十キロも走り込んでいるようなタイプの方であれば、土踏まず(アーチ)を適切な状態に保つサポートタイプのインソールを使うのが一般的です。

 

クッションタイプ

クッションタイプは、柔らかい素材でランニング時の衝撃を吸収してくれるという機能があるので、膝や腰を痛めている方に向いています。

ランニング時のパフォーマンスを目指すというよりも、日常身体を無理せずに走っていくという方には、このクッションタイプが良いと思います。

足底を痛くしてしまって、思うようにランニングが出来ないという場合にはとても有効的でしょう。

また、ランニングシューズにクッション性が無い場合にも、クッションタイプを使用してバランスをとるというのも良いですね。

 

サポートタイプ

サポートタイプは、アーチサポートのことで、比較的硬めの素材で出来ています。

土踏まずの理想的な形状をキープしながら、足裏とシューズとの隙間を埋めることで、フィット感と安定性をグッと高めてくれるという優れものです。

アーチサポートによって、疲労の蓄積や怪我を予防することが出来、長時間のパフォーマンスを継続することが可能になります。

大会などに出て、結果を出したいという方であれば、このサポートタイプのインソールが向いていると言えましょう。

 

ランニング用インソールの選び方のポイント

ランニング
y.ignitetokyo

ランニング用インソールには沢山の種類があります。様々なメーカーが色々な機能を持つモデルを販売しているので、どれを選んだら良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

インソールを新たに使う場合に注意した方が良い点がいくつかあります。ここでは、ランニング用インソールを選ぶ際に注目していくべきポイントを挙げていきます。

簡単に挙げておきますので確認しておきましょう。

 

サイズ

インソールのサイズですが、自分の足に合ったシューズを先に選んだのであれば、そのシューズに合ったものを購入しましょう。

シューズメーカーによって、自分の足に合うサイズはまちまちだったりもします。同じサイズのインソールにしても同様で、シューズと同じサイズのインソールを合わせようと思っても入らない場合もあります。

そういった場合には、インソールをハサミを使ってカットして使いやすいようにしておきましょう。

無理やりシューズの中に押し込むのでは、インソールの意味がありません。

 

アーチの高さ

サポートタイプのインソールは、アーチの形状に特徴があります。

自分の足のアーチに合わないインソールを使うと、かえって足を痛めるという危険があるので極端に偏平足であったりハイアーチであったりする場合には、オーダーメイドのインソールを使うようにすると良いですね。

自分の足に合うようにカスタマイズされたインソールであれば、快適なランニングが出来、パフォーマンスも向上することが期待出来ます。

 

衝撃吸収機能

インソールにもシューズと同様、衝撃吸収機能がついている商品があります。

しかし、衝撃吸収機能が優れているものは、その分インソールも分厚くなるため、大会や競技会などで高タイムを狙うという方向けではなく、あくまで怪我予防であったり、痛みを軽減させるための目的で使う方向けということになります。

 

軽量化しているインソール

インソールが分厚く重さのあるものであっては、思うようなランニング時のパフォーマンスが得られません。

出来るだけ足との一体感を得るには、軽量化されたインソールが使いやすいでしょう。軽量化されたインソールは、薄いタイプが多いため、先に挙げた衝撃吸収機能には限りがあることも覚えておくと良いでしょう。

 

フィット感

ランニング時には、シューズ、インソール、足のトータルでの一体感がとても大切になります。

負担無くランニングを長時間続けるには、インソールの足へのフィット感があると足全体が安定的になり、左右のブレも無くなり、理想的な状態になります。

長時間のランニングによるアーチのたわみを制御してくれるので、足にフィットすることは非常に重要です。

土踏まずの高さは人によって変わってくるので、自分の足に完全に合うアーチサポートの高さを望むのは難しいかもしれませんが、一般的な土踏まずの高さであれば市販のタイプで対応出来ると思います。

極端な偏平足の方や、ハイアーチの方は、オーダーメイドのインソールを利用することになりますが、自分の足にフィットするインソールを使うことはとても快適なので、是非試してみて下さい。

 

シューズ内の通気性

長時間のランニング時には、間違いなくシューズ内の温度が上がっていきますから、それを逃がしてくれるような通気性の高い素材で出来たインソールが望ましいです。

シューズの中が蒸れてしまい、臭いがこもるため、通気性が高いインソールだと快適にランニングが続けられます。

さらに、吸湿性能が高いものであると、なお良いと思います。

 

価格

ランニング用インソールは、その価格帯も幅広い展開を見せています。

安価で買える商品もあれば、シューズと同様の価格ぐらいの商品も販売されています。

ただ、ランニング用インソールは高機能の商品も続々作られており、長時間のランニング時にも高いパフォーマンスを発揮出来る足の状態に貢献してくれると思えば、高い価格でもそれ以上の価値を見出す人は多いものです。

私個人としては、フィット感が一番重要視しているポイントです。

足とインソール、それにシューズとが一体化しているという感覚があると、思ったよりもランニングが楽しいものになるからです。

長時間でも足がどんどん前へ動いてくれるので、フィット感があると良いなと思います。

 

ランニング用インソールの人気メーカーをご紹介!

ランニングシューズ
miho ikeda

 

アシックス

まずはアシックスです。スポーツブランドとしても知られているため、インソールにもスポーツ向けが用意されています。ランニング向けでは特にSpEVAと呼ばれる素材を用いたインソールが特徴的。衝撃を和らげつつも高反発、運動へつなげます。

ちなみにアシックスでは、セミオーダーによるインソール製造も行っています。足の形状や悩みに見合ったインソールで負担軽減を図るのもおすすめです。

アシックス 中敷(レーシングタイプ)

タイプ クッションタイプ
重量
衝撃吸収機能 SpEVA使用
アーチポートの高さ
サイズ展開 S、M、L、LL

靴にも足にもフィットしやすい

SpEVAを使っているインソールの1つです。サイズはSからLLまで4段階あり、最低23cmから最大29cmの靴まで対応しています。カラーはホワイトなのでどんな靴のインソールとしても合わせやすいです。

 

ソルボ

2つ目はソルボ。足にかかる圧力を分散させ、衝撃を和らげることが得意なメーカーです。ランニング用だけでなく、負担を抱えやすい偏平足や外反母趾で悩んでいる方にもおすすめします。

もともと事故に遭った方の足部から研究・開発を行ったのが発端というメーカーでもあり、人体構造からどのようにすれば衝撃が回避できるのかは得意。耐久性もあるので何度も買い替えたくない方にもおすすめです。

ソルボランニング 8ZA614

タイプ クッションタイプ
重量
衝撃吸収機能 ハイゲージシンカーパイル使用
アーチポートの高さ
サイズ展開 2S、S、M、L

衝撃吸収で足の負担を抑える

ソルボのインソールは、2Sから2Lとアシックスより幅があります。特に最小サイズは22cmの方まで対応しているので、小柄な方や女性のランニングシューズにもおすすめです。

上でも触れたように衝撃吸収が得意であり、土踏まずの上を横切るラインと、足の側面を縦に走る内外2つのライン、合計3つのラインで足に受ける負担を緩和してくれます。

 

シダス

3つ目のシダスは独自の立体構造が特徴のメーカーです。足の形にフィットしやすく、土踏まずやかかとの安定さ、足と連動して動きを妨げないなど、ランニングはもとよりスポーツ全般、また普段から動き回ることが多い方におすすめです。

シダス インソール ランニング用

タイプ クッションタイプ
重量 片脚47g
衝撃吸収機能 カカトのジェルが衝撃を軽減、前足部に軽量クッション素材オーソライトX40採用
アーチサポートの高さ
サイズ展開 XS、S、M、L、XL

足の運動させやすさから血行ケアまで

シダスのインソールはSからXLまで。最大は29.5cmまで対応ですが、最小は23.5とやや大きいので、サイズが小さい方は注意してください。

機能面では衝撃吸収のほか、足の運動力をしっかり靴に伝達させることで、より軽快なランニングが行えます。また動きを阻害せず、足の血行をサポートすることも可能。動きに重さを感じる時や、冷えに悩んでいる方にも向いています。

 

実際に使ってみたおすすめのインソール

【SIDAS】シダス インソール ランニング用 ラン 3D

出典: Amazon.co.jp

【SIDAS】シダス インソール ランニング用 ラン 3D
ブランド
カテゴリ
タイプ サポートタイプ
重量
衝撃吸収機能 前足部に軽量クッション素材オーソライトX40、ナイロンアーチフレックスシェル。かかとにジェル搭載
アーチサポートの高さ
サイズ展開 S、M、L、XL(EUサイズ)

やや硬めのサポート素材を使い、踵とアーチをしっかりとサポートしてくれるタイプです。

足全体にフィットして、一体感が得られるようなランニング用インソールです。

表面のメッシュ素材で通気性があるので、快適に使えますし足裏の熱も逃がす作りになっています。

アーチ部分にフレックス機能を持たせる事で、ランニング時の足の動きを妨げることなく高いパフォーマンスにつながります。

フィット感に加えて、反発力をもたらす前足部の軽量クッション素材にオーソライトX40が採用されているというので、これは期待出来そうですね。

踵部分にジェルが搭載されていて、衝撃を軽減してくれるところも気に入っています。

アスリートで使っている方も多く、定評があるので私も使用していますが、こちらを使ってからは長時間のランニング時にも足全体のフィット感が持続し、とても調子よくランニングが続けられています。

価格帯は若干高めですが、足への負担が軽減されることを考えれば、それ以上の価値があると思います。

 

次に使いたいランニング用インソールおすすめTOP5!

【PR】トップアスリート200名以上が愛用するコンディショニングインソール TENTIAL CONDITIONING INSOLE

TENTIAL CONDITIONING INSOLE

スポーツ用品を販売するスタートアップ企業、TENTIALが開発したのがこちらのインソールです。

こちらの商品は、足の構造を考えることで、足が安定しやすく運動もしやすくなるCuboid Balance理論を応用して開発された商品で、特許技術も取得しているインソールです。

素材には、高いクッション性のある「ポロン」を使用しており、衝撃を吸収しながらも、高い反発性を発揮することができます。

また、グリップ力と耐摩擦性に優れる人工レザー素材を使用しているので、足の踏ん張りが効き、激しい動きにも対応可能となっています。

公式サイトを見る

テンソル

ビジネスマンや店員さんにもおすすめ!足全体で立って歩く!

実際に履いてみると、土踏まずの部分までしっかりと足底がつくため、足全体で歩ける・立てる感覚があります。そのため、歩いても足が疲れにくく、足から太ももあたりにかけて、じわっと楽になる気がしました。

スポーツマンにもおすすめされていますが、外回りが多い営業のサラリーマンや、立ちっぱなしでお仕事されるお店の店員さんなどにも、おすすめできる商品だなと思いました。

ぜひ、この機会に足全体で歩いて、日々の生活を少しでも楽にしてもらえたらと思います。

タイプ
重量
衝撃吸収機能 高クッション素材ポロン使用
アーチサポートの高さ
サイズ展開 XS、S、M、L、XL、2XL

 

第8位 SOEBO インソール DSIS ソルボランニングエア

No.8

出典: Amazon.co.jp

SOEBO インソール DSIS ソルボランニングエア
ブランド
カテゴリ
タイプ クッションタイプ
重量
衝撃吸収機能 衝撃吸収素材ソルボセイン使用
アーチサポートの高さ
サイズ展開 2S、S、M

長時間のランニングでもずっと軽やかに走りたいという、ランニング愛好家の願いに応えるため、「軽量」「通気性」「衝撃吸収」にこだわったランニング用インソールという位置づけです。

「ソルボ」というのは、驚異的な衝撃吸収力と圧力分散機能を実現した人工筋肉のことで、足の障害の治療の現場などで痛みを取り除くために使用されている素材なのだそうです。

こちらのインソールはヒールストライクをやわらげ疲れにくくするという機能を持ち、足の障害予防はもちろん、運動能力の向上にも実績が認められているというから、これは期待出来そうですね。

同ブランドのシリーズには、メンズ用もあります。価格帯もリーズナブルですし、買いやすいのも良いと思います。

 

第7位 GAOAG インソール

タイプ クッションタイプ
重量 S107.5g、M140g、L168.6g(各1ペア)
衝撃吸収機能 スローメモリー素材使用
アーチサポートの高さ
サイズ展開 S、M、L

クッション性が非常に高い安価なインソール

人間工学に基づいた設計がされたクッション性の高いインソールです。衝撃吸収に優れた材質が採用されているので、クッション性は抜群。耐摩耗性に優れたポリウレタンフォームが使用されているため、変形しにくくかかと部分も潰れにくいです。

インソールに通気孔が開いていて吸汗性に優れているため、速乾性が高くニオイにも強いです。足に汗をかきやすい方も、蒸れにくいため心地よく使えるでしょう。

クッション性が高いかわりに、厚みや重量があります。軽さや薄さを気にする人には不向きです。

ランニングやウォーキングだけでなく、通勤や立ち仕事、登山にもおすすめです。500円程度で買えるため、値段を気にする方にも注目してほしい商品です。

 

第6位 ドクターショール ジェルアクティブ アクティブプラス 運動などの強い衝撃用

No.6

出典: Amazon.co.jp

ドクターショール ジェルアクティブ アクティブプラス 運動などの強い衝撃用
タイプ クッションタイプ
重量
衝撃吸収機能 人間工学に基づく軽量設計、GelActivテクノロジーで優れたクッション性
アーチサポートの高さ
サイズ展開 S、M

フットケアで有名なドクターショールの運動向けインソール

ドクターショールといえば、レッグ・フットケアで有名なブランドですよね。足の角質ケアや爪のお手入れ、ニオイ対策、疲労痛み対策など、様々な商品を展開しているブランドです。女性に人気があります。こちらの商品はそのドクターショールの運動向けのインソールです。

ウォーキングやランニング時の強い衝撃による足への過度な負担を軽減してくれるインソールです。足底の圧力データを元にフットケアの専門家と共同開発されています。

運動だけでなく、ウォーキングや立ち仕事で足が疲れ気味の方にもおすすめ。足への過度な負担を軽減できるはずです。

女性に人気のドクターショールの商品だけあって、使い心地もばっちりです。フレッシュドライ生地で、さらさらドライ感をキープしてくれます。

 

第5位 BMZ「CCLP理論」モデル インソール

タイプ
重量
衝撃吸収機能 CalPower Smartインソール
アーチサポートの高さ
サイズ展開 22.0-23.0cm、23.5-24.5cm、25.0-26.0cm、26.5-27.5cm、28.0-29.0cm、29.5-32.0cm

BMZは日本のインソールメーカーなので、安心感があります。

こちらはプロアスリートのための高機能モデルということなので、とても期待出来そうですね。

土踏まずを支えず、「立法骨」と「踵骨全部」を同時にサポートするという新感覚のインソールです。

CCLP理論を採用しており、「立法骨」と「踵骨全部」を含む足根骨全体が自然な状態で安定することで、足の機能が大幅にアップし、高いパフォーマンスを生み出すということです。

足全体のアーチを無理なく正常な状態に近づけるため、趾(あしゆび)がより自然に使えるようになり、足本来の機能が回復し、「下半身の安定」「素早い動き」「強い踏み込み」が可能となるそうなので、これは是非とも使ってみたくなります。

価格帯は高めですが、それなりのランニング時のパフォーマンスが期待出来そうなので、お値段以上の価値があるかもしれません。

 

第4位 バネインソール

タイプ サポートタイプ
重量
衝撃吸収機能 バネコントロールカット
アーチサポートの高さ
サイズ展開 XS、S、M、L、XL

日本のメーカーであるため、日本人の特徴的な足型にあったインソールが期待出来ます。一般的なインソール製品に比べ、特に外側のアーチもしっかりとサポートし、左右の体軸移動をスムーズにしてくれます。

バネコントロールカットという技術を採用しており、足元のバランスを理想的に保持することで安定と柔軟性をうみ身体本来の機能を取り戻すという仕組みが出来てきます。

内部のアーチをしっかりサポート。安定性と柔軟性を向上させてくれるというのも嬉しいですね。

トップアスリートも愛用しているということなので、これは使ってみたいと思いました。足元の安定だけでなく、体軸の安定も考慮している商品です。

通気性の良いメッシュ素材を使っているところも、シューズ内を清潔に保てて良いと思います。価格帯はそれほど高くは無く、ランニング用インソールとして活躍してくれそうなので、妥当なところではないでしょうか。

 

第3位 ザムスト Footcraft Cushioned for RUN

No.3

出典: 楽天市場

ザムスト Footcraft Cushioned for RUN
タイプ クッションタイプ
重量 約34g(Lサイズ片足)
衝撃吸収機能 衝撃吸収素材使用
アーチサポートの高さ
サイズ展開 S、M、L、LL、3L

軽さ&薄さを両立させた高クッションインソール

競技用のサポーターで有名なザムスト。実はインソールでも有名なメーカーです。こちらはそのザムストの軽さと薄さを両立させた衝撃対策インソールです。ザムストには、様々なインソールがありますが、こちらはランニングに特化した商品です。ランニング時の衝撃をコントロールし、足を衝撃から守り疲労を軽減します。

クッション性に特化しており、軽さと薄さはインソールの中でもトップクラスです。Lサイズ片足の重さは約34g、つま先部分の厚みは5.5mmでかかと部分は6.7mmとかなり薄く、交換しても窮屈さを感じにくいです。

サイズも豊富な商品です。細かいサイズ設計で高いフィット感を実現できます。

ザムストのインソールには、クッションタイプだけでなくアーチサポートタイプもあります。自分の足にフィットするインソールを選びやすいですよ。

 

第2位 ACEFITS インソール

タイプ サポートタイプ
重量
衝撃吸収機能
アーチサポートの高さ
サイズ展開 S、M、L

アーチサポートタイプのインソールです。フィット感が良く身体の歪み改善にも役立つというので、これは良さそうですね。

ランニング用インソールとしても充分使っていけそうで、足の負担軽減に役立ってくれ、疲れにくい足を実現するインソールです。

消臭効果があると謳っています。長時間履いても蒸れづらく、高い通気性、速乾性が得られるそうです。炭素繊維で嫌な臭いも軽減してくれるというから、これは長時間のランニングには嬉しいです。

価格が非常にリーズナブルなので、買いやすいところも良いと思います。試しに買ってみる、ということも出来る価格なので、インソール初心者の方でも気軽に購入出来るところが良いと思います。

 

第1位 ソフソール インソール

タイプ クッションタイプ
重量 121g(1ペア)
衝撃吸収機能 IMPLUS衝撃吸収材使用
アーチサポートの高さ 2.7cm
サイズ展開 S、M、L、XL

ランニング用インソールというよりは、スポーツ全般や普段の立ち仕事の時にも使えるインソールです。クッションインソールの定番商品の「アスリート」で、膝や腰、足首を痛めている方がランニングを楽しく続けるのに向いていると思います。

衝撃吸収素材を搭載しており、軽量で疲れにくい機能を持っています。

表面をハイドロジックス加工することで、優れた湿度調整と抗菌機能を発揮してくれるとのことなので、これはシューズ内もキレイに保てそうで良いですね。

ヒール部分にジェルが搭載されており、踵の着地をサポートしてくれます。さらに、前足部のジェルが足底筋膜をサポートしてくれるというから、ランニング時にも期待出来そうですね。

価格帯は若干高めですが、足への衝撃を緩和してくれると思うので、機能を考えるとこれでも安いかもしれません。

 

おすすめランニング用インソールの比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

商品名 ソフソール インソール ACEFITS インソール ザムスト Footcraft Cushioned for RUN バネインソール BMZ「CCLP理論」モデル インソール ドクターショール ジェルアクティブ アクティブプラス 運動などの強い衝撃用 GAOAG インソール SOEBO インソール DSIS ソルボランニングエア TENTIAL CONDITIONING INSOLE 【SIDAS】シダス インソール ランニング用 ラン 3D シダス インソール ランニング用 ソルボランニング 8ZA614 アシックス 中敷(レーシングタイプ)
タイプ クッションタイプ サポートタイプ クッションタイプ サポートタイプ クッションタイプ クッションタイプ クッションタイプ サポートタイプ クッションタイプ クッションタイプ クッションタイプ
重量 121g(1ペア) 約34g(Lサイズ片足) S107.5g、M140g、L168.6g(各1ペア) 片脚47g
衝撃吸収機能 IMPLUS衝撃吸収材使用 衝撃吸収素材使用 バネコントロールカット CalPower Smartインソール 人間工学に基づく軽量設計、GelActivテクノロジーで優れたクッション性 スローメモリー素材使用 衝撃吸収素材ソルボセイン使用 高クッション素材ポロン使用 前足部に軽量クッション素材オーソライトX40、ナイロンアーチフレックスシェル。かかとにジェル搭載 カカトのジェルが衝撃を軽減、前足部に軽量クッション素材オーソライトX40採用 ハイゲージシンカーパイル使用 SpEVA使用
アーチポートの高さ
サイズ展開 S、M、L、XL S、M、L S、M、L、LL、3L XS、S、M、L、XL 22.0-23.0cm、23.5-24.5cm、25.0-26.0cm、26.5-27.5cm、28.0-29.0cm、29.5-32.0cm S、M S、M、L 2S、S、M XS、S、M、L、XL、2XL S、M、L、XL(EUサイズ) XS、S、M、L、XL 2S、S、M、L S、M、L、LL
アーチサポートの高さ 2.7cm
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! 楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!公式 AmazonYahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

スポーツ用インソールの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スポーツ用インソールの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング

 

インソールを変えるだけでこんなに違う!

ランニング
y.ignitetokyo

ランニング用インソールを使うことによって、痛みの軽減につながったり、パフォーマンスの向上に役立ったり、沢山のメリットがあります。

長時間ランニングをする方はもちろん、週に何度かランニングをするだけの方も、ランニング用インソールを使って快適な走りを体験してみてはいかがでしょうか。

足が楽になり疲れ知らずになれば、ますますランニングの趣味が充実しそうですよね。

ランニング用インソールを選ぶ際のチェックポイントや、おすすめのインソールを挙げてみたので是非読んでみて下さい。

ランニングがますます楽しくなるように少しでも役立てていただければ幸いです。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

アシックス 中敷(レーシングタイプ)

サイトを見る

ソルボランニング 8ZA614

サイトを見る

シダス インソール ランニング用

サイトを見る

【SIDAS】シダス インソール ランニング用…

サイトを見る

SOEBO インソール DSIS ソルボランニング…

サイトを見る

ドクターショール ジェルアクティブ アク…

サイトを見る

BMZ「CCLP理論」モデル インソール

サイトを見る

ザムスト Footcraft Cushioned for RUN

サイトを見る

ソフソール インソール

サイトを見る

関連記事