ヨガに行きたくても、仕事が終わってからスポーツクラブやヨガスタジオに通うのは「あ~、大変!」と思うことはありませんか?特に、スポーツクラブの場合は『月会費の元を取らないと』という気持ちになり、体が疲れていても無理に通ってしまうということも。
ヨガに限らず、運動は続けることが大事です。無理をしないで長くヨガを続ける方法を考えたときにおすすめなのが、自宅で簡単にできるヨガDVDです。
ただ、とても種類が多いですよね。私も「初心者の私に向いているのはどれなの?」と、ヨガDVD選びに迷ってしまうことがありました。
そこで今回は、実際に私が試してみておすすめできる初心者向けから、中・上級者向けのヨガDVDを紹介したいと思います。皆さんの参考になると嬉しいです。
ヨガの魅力
ヨガに興味があっても、体が硬いから無理?そんなことはありません。体が硬いなら、できるところまででよいのです。気持ちよいと感じるポイントで、自分のペースでできるというところが、ヨガの魅力です。ヨガスタジオでは周りにたくさんの人がいると思いますが、気にしないで自分の心と体に向き合ってくださいね。
また、今の時代、考えることがたくさんあります。仕事が終わっても、移動中はスマートフォンを見てしまうので、頭の中は常にお疲れ気味です。そんなとき、ヨガを行いポーズを取ることだけに集中していると、最後のシャバーサナの際は頭の中が空っぽになりますよ。
家でヨガを行うメリット
費用
家でヨガを行うことで、スポーツクラブやヨガスタジオのレッスン代がかかりません。これは、1番大きなメリットだと思います。また、素敵なヨガウェアも必要ないですよね。もちろん、機能性がある方がよいですが、誰も見ていない環境なら動きやすい格好で十分です。私も、気合を入れてしっかりとヨガをやりたいというとき以外は、ジャージやスウェットのことが多いです。汗
時間
忙しい1日の中で、わざわざスポーツクラブやヨガスタジオに通う時間を作るのは大変です。ヨガDVDなら、いつでも好きな時間に家でヨガをすることができます。少し早起きして朝活として行ったり、お風呂上がりのリラックスタイムに行ったり、時間を選ぶことはありません。『ヨガに行かないと!』と焦る気持ちもなくなりますよ。
移動
自宅や会社からスポーツクラブやヨガスタジオまでの移動も、ストレスになりますよね。確かに、ヨガのレッスンが終わったあとは、頭も体もスッキリとしています。ただ、そこからの移動で疲れてしまい、帰るとグッタリということも。その点、家ならばヨガの後にすぐに眠ることもOK!とにかく、気軽に続けることができますよ。
ヨガDVDの選び方
レベルで選ぶ
初めてヨガをやる方が、いきなり運動量の多いアシュタンガヨガに挑戦しても、上手くできるはずがありません。『初心者向け』と記載のあるものや、リラックス効果のある陰ヨガからスタートするのがよいと思います。少し慣れてきたら連続してポーズをとるヨガやハードなヨガなど、自分のレベルに合わせてヨガDVDを選びましょう。
目的で選ぶ
あなたのヨガの目的は、何ですか?体質改善ならパワーヨガ、自律神経を整えたいならハタヨガ、リラックスしたいなら陰ヨガと、目的によって選ぶのがよいと思います。私は、体質改善と腰痛対策でヨガを始めましたが、ハタヨガと陰ヨガが好きです。
解説やポイントがしっかりしているものを!
初心者の方は、一つひとつのポーズについてしっかりと解説をしているものがお勧めです。間違えたポーズでヨガを行っても効果がでないので、最初はきちんとDVDを見て確認しましょう。
いくつかポーズを覚えて、連続してできるようになってきたら、呼吸を意識するようにしましょう。呼吸は、ヨガではとても大切です。そのため、呼吸のタイミングをしっかりと伝えているかということも、ヨガDVDでは重要になります。個人的には、呼吸のテンポが合う、合わないで、ヨガDVDの好みが分かれると思っています。笑
【初心者向け】おすすめのヨガDVD 8選
カラダが変わる たのしい おうちヨガ・プログラム

出典: Amazon.co.jp
初めて家でヨガをするならこれ!
このヨガDVDは、ヨガポーズ1つずつにきちんと解説が入っています。本とセットになっているので、先に一通り本を眺めておくとより分かりやすいです。
また、時間がないときや疲れているときはワンポーズだけ、今日は時間があるというときは連続して20分など、その日の気分によって選ぶことができるので、続けやすいと思います。
お腹にお肉がある人の究極本 ポチャ・ヨガ

出典: Amazon.co.jp
お腹のお肉が気になる方はこれ!
今まで、ありそうでなかったお腹にお肉がある人向けの商品です。こちらも、解説本と一緒にDVDがついています。1日3ポーズすることで、しなやかでメリハリのあるボディに近付けるというのも、最初のハードルが低くてよいですね。体形が気になっている方、体の硬い方におすすめです。
はじめてのヨガ シバ・レー ハワイで深く呼吸する リラックス・ヨガ Flow Yoga for Beginners

出典: Amazon.co.jp
素敵な景色に癒されたい方はこれ!
『庭園の島』という愛称のあるハワイ・カウアイ島の自然の中でヨガを行うので、DVDを見ているだけでも癒し効果が期待できます。特に、私はハワイが大好きなので、最高です!
4つのプログラムが収録されていて、呼吸に意識を向けたものもあるので、初心者の方によいと思います。最後にはシャバーサナの癒しの時間もありますよ。
Feel the ALOHA ヨガで感じるハワイ 五感で感じるハワイ

出典: Amazon.co.jp
ハワイが好きな方、ハワイのライフスタイルに興味のある方はこれ!
こちらも全てハワイで撮影されたDVDで、ハワイ在住のアンジェラ・マキ・バーノンさんが出演しています。アンジェラは、リポーターとしてハワイの情報番組に出演していたので、知っている方もいるのではないでしょうか。
こちらは、特に一つひとつのポーズを丁寧に説明しています。それだけではなく、実際にハワイで暮らすアンジェラのライフスタイルやおすすめのグルメ、サーフィンをしている姿なども収録されているので、1枚で色々と楽しむことができますよ。
ブルックス ヨガ12の基本ポーズ ヨガ36点流し

出典: Amazon.co.jp
長い時間しっかりとヨガを行いたい方はこれ!
2枚組のDVDで、ヨガの基本ポーズをゆっくりとした流れで行うことができます。1枚目は合計43分、2枚目は合計57分収録されているので、家でもスタジオと同じようにしっかりとヨガを行うことができます。
この商品の特徴は、解説が細かいというところです。呼吸の吸う、止める、吐くというタイミングや手のひらの向きなども説明があるので、画面が見えなくてもポーズをとることができますよ。
SHIHO loves YOGA おうちヨガ

出典: Amazon.co.jp
人気モデルと一緒にヨガをした気分になるならこれ!
最近、ハワイに生活の拠点を移したことで話題になったSHIHOさんが、家で行うヨガを解説してくれます。15分でできる短いバージョンとフルバージョンが収録されているので、その日の気分で選ぶことができます。
ある程度ポーズを覚えると、途中で入る説明が気になってきます。このDVDは、ポーズが止まらずに流れるように続いていくので、慣れてくるとあっという間に感じるかもしれません。
やさしいヨガ4週間プログラム

出典: Amazon.co.jp
毎日コツコツと続けたい方はこれ!
1日10分、4週間行うプログラムが収録されているので、1か月後の目標を決めてコツコツとヨガを行いたい方におすすめです。見やすい写真も掲載されているので、初心者の方でも分かりやすいと思います。ちょっとしたコラムも参考になりますよ。
健康的な体だけではなく、お肌も綺麗になってハリがでるかも!?
聖路加国際病院のナースが教える メディカルヨガ

出典: Amazon.co.jp
病気の予防にも役立てたい方はこれ!
聖路加国際病院で実際に行われている『メディカルヨガ』をベースに、誰でも簡単に続けることができるポーズが収録されています。ヨガの効果について、実践した方の声も読むことができるので、参考になりますね。
こちらも1日10分で、効率よく鍛える10のポーズが紹介されています。年齢や体力を気にしないで行うことができるので、高齢の両親へのプレゼントにもよいと思います。
【中・上級者向け】おすすめのヨガDVDランキング8選
ケン・ハラクマのアシュタンガヨガ プライマリーシリーズ

出典: Amazon.co.jp
アシュタンガヨガを学びたいならこれ!
日本におけるヨガの第一人者であるケン・ハラクマ氏がリードしてくれる、アシュタンガヨガのDVDです。アシュタンガヨガは運動量が多いので、体質改善目的でヨガを行っている方におすすめです。連続してポーズが続き、少しハードな内容もあるので、ある程度ヨガを経験している中級者以上の方に向いています。
綿本彰のヨーガメソッド

出典: Amazon.co.jp
しっかりと解説を聞きたいならこれ!
初級・中級・上級と別れているので、自分のレベルにあったプログラムを選ぶことができます。このDVDは、解説がしっかりとしています。習得するべきポイントについてきちんと説明をしているので、ヨガについてより深く知ることができます。先生の話し方も優しいので、自然に耳に入ってきますよ。また、音楽や景色も素敵なので、ぜひ見てもらいたいです。
深堀真由美のベスト・オブ・ヨガプログラム

出典: Amazon.co.jp
毎日、家でヨガ、を続けたいならこれ!
初級者向けでも紹介した「カラダが変わる たのしい おうちヨガ・プログラム」と同じ深堀真由美さんの、家で行うヨガの決定版というようなDVDです。リラックスしたい気分のとき、アクティブに動きたいとき用の2枚のDVDがついています。一コマが短いので、毎日コツコツとヨガを続けたいという方におすすめです。
朝昼夜の20分ヨガ for Health & Beauty

出典: Amazon.co.jp
3種類のヨガをやりたいならこれ!
朝・昼・夜に分けて、アシュタンガヨガ・シヴァナンダヨガ・陰ヨガと3種類のヨガのプログラムが収録されています。それぞれ20分で、吉川めいさんのインタビューもあります。
夜の陰ヨガは、体が温まっているお風呂上りに行うのがおすすめです。体だけではなく心もリラックスするので、心地よく眠りにつくことができますよ。
フロー・ヨガ シバ・レー 白砂漠ですべてを解放する ヴィンヤサ・ヨガ

出典: Amazon.co.jp
ヴィンヤサ・ヨガを学びたいならこれ!
ヴィンヤサ・ヨガは、アシュタンガヨガから派生したもので、より呼吸と流れを意識しています。ヨガではおなじみの太陽礼拝がこんなポーズになるのか!と、初めて見たときは少し驚きました。
意外にハードなプログラムなので、上級者の方におすすめです。アメリカのニューメキシコ州にあるホワイトサンズ国立モニュメントで撮影された映像も素晴らしいですよ。
ブライアン・ケスト パワーヨガ

出典: Amazon.co.jp
パワーヨガを学びたいならこれ!
2006年と発売されてからかなりの月日が経っていますが、パワーヨガを学びたい方にはぜひ紹介したいDVDです。パワーヨガも、ベースはアシュタンガヨガです。ただ、アシュタンガヨガよりもよりダイナミックな動きになっているので、体全体の筋肉を鍛えることができます。正直、体はきついですが、終わった後の爽快感はたまらないですよ!
はじめてのメンズヨガ 〜男のための心と体を鍛えるヨガ〜

出典: Amazon.co.jp
男性向けのヨガDVDならこれ!
ありそうでなかった、男性のための商品です。ヨガ男子の特集をテレビで見たことがありましたが『メンズヨガ』なんて言葉もあるのですね。
ヨガスタジオに行くと、圧倒的に女性が多いです。実際にスタジオに通うのはハードルが高いという男性の方は、このDVDを参考に心と体を鍛えてくださいね!もちろん、女性でも満足できる内容になっていますよ。
ピラティスの神様 ステファン・メルモン 決定版DVD 誰でも簡単! とにかくダイエット! 編 【1日10分 最新式1週間プログラム】

出典: Amazon.co.jp
とにかくダイエットという方はこれ!
ピラティスの神様が紹介する、最新1週間プログラムが収録されています。1日10分、曜日ごとに内容が分かれているので、毎日飽きずに続けることができますよ。10分といっても、内容はとてもハードです。もはや筋トレでは!?終わると汗をかいているので、これを続けられれば必ず効果がでるのでは・・・・と期待が高まります。
まとめ
いかがでしたか?
ヨガに興味があるけど、いきなりヨガスタジオに通うのはちょっと・・・という方は、まずは初心者向けのDVDを購入して、自宅で体を動かしてみましょう。習慣になると、どんなに仕事で疲れていても、ヨガをした方が気持ちよく眠ることができますよ。
すでにヨガスタジオに通っているという方は、自宅での補足としてDVDを使ってくださいね。