レディース香水の中でも人気の高いブランド、「ランバン」(LANVIN)。そんなランバンの香水は、その甘くさわやかな香りは女性だけでなく男性からも好感度が高いと人気の商品です。
今回は、ランバン香水のおすすめ人気ランキングをメンズ・レディース別にご紹介します!
目次
- ランバン(LANVIN)の香水が人気の理由は?
- 香水の種類・匂いの持続時間は?
- 【人気の香り】愛用中のランバン香水はこれ!
- ランバン香水はメンズにも人気!
- 【メンズ】ランバン香水おすすめ人気ランキングTOP3
- 【メンズ】ランバン香水おすすめ人気ランキングの比較表はこちら!
- 【レディース】ランバン香水おすすめ人気ランキングTOP10!
- 【レディース】ランバン香水おすすめ人気ランキングの比較表はこちら!
- to buyインフルエンサーおすすめのランバン香水もご紹介!
- ランバンの人気香水から新作登場!
- ランバン香水の売れ筋ランキングもチェック!
- 香水の売れ筋ランキングもチェック!
- 香水をつける場所は?
- 人気の香り「3大フローラルノート」とは?
- 香水の容量と劣化
- 人気ブランドの香水もチェック!
- ランバン香水で素敵な香りを身にまとって
ランバン(LANVIN)の香水が人気の理由は?
「ランバン」(LANVIN)は、フランス、パリで1889年にジャンヌ・ランバンによって創業されたブランドで、婦人・紳士向けの既製服や香水、アクセサリーなどを販売しているブランドです。
その歴史の長さは、あの「バーバリー」と並んで現代服飾ブランドとしては最も歴史の長い部類に入るとされています。
フレグランスは1925年から発売が開始され、さまざまな名香を世に送り出してきました。ランバンの香水はふんわりと香る女性らしい香りが多く、甘い香りが好きな方、香りで女性らしさをより高めたい方におすすめです。
香水の種類・匂いの持続時間は?
ランバンの香水についてご紹介する前に、まず香水の基本知識をおさらいします。香水には様々な種類があり、「オードパルファム」、「オードトワレ」などそれぞれ名称がつけられています。この分類は、賦香率という香水の中のアルコールに溶かされた香料の割合によって定められています。
パルファム(パルファン)
賦香率15~30% 持続時間5~7時間。またはそれ以上香料の濃度が最も高く、香りの持続時間も最も長い。価格が高めに設定されることが多い。
オーデパルファン(オードパルファン)
賦香率10~15% 持続時間5時間前後。香りの持続時間が長くパルファムに近いが、パルファムと比べて価格が抑えられることが多く、割安なため人気が高い。
オーデトワレ(オードトワレ)
賦香率5~10% 持続時間2~5時間。香り立ちが柔らかいので日常的に使いやすい濃度。初めて香水を使用する方にもおすすめ。
オーデコロン
賦香率1~5% 持続時間1~2時間。薄く軽やかに香る。成分としてはアルコールがほとんどで、爽やかな使い心地でリフレッシュ効果もある。
香水の香り立ち
香水は様々な香料が一つになっており、その成分は各々違います。そのため、肌につけてから香料が揮発し香る過程にばらつきが生じ、香りやすい成分から順番に出ていきます。
そして、一般的に、以下のような3段階で香水の香り立ちの変化が表現されます。
なお、時間はパルファム基準の長さで表記しています。
- トップノート・・・使用直後~10分程度
- ミドルノート・・・トップノート~3時間程度 香水のいわゆる本体部分
- ラストノート・・・ミドルノート~12時間程度 余韻に当たる
以上のように、香水は段階的に、グラデーションのように香りが移り変わっていき私たちを楽しませてくれます。
【人気の香り】愛用中のランバン香水はこれ!
ランバン ア・ガール・イン・カプリ オードトワレ
出典: 楽天市場
すっきりとした爽やかさは、まさにランバンらしさ全開です。
2019年7月に発売されたばかりのランバン ア・ガール・イン・カプリ オードトワレ。慌ただしい日々や仕事の中でも、夏の爽やかで燦々とした香りを楽しむことができます。
地中海を愛する人々や、その地域のパッションを魅了し、共に歩んできた島「カプリ」をイメージ。ランバンの中でも群を抜いて柑橘系の香りが強いランバン ア・ガール・イン・カプリ オードトワレは、
夏にぴったりでありながら、秋冬の朝の清々しく凛とした雰囲気にもマッチ。何かの折に必ず身につけて、体が軽くなる爽やかさを持っています。
持ち歩きにもぴったりな、小さなサイズもあるので、お試しとして買うのにもおすすめです。思わず、部屋にも吹きかけたくなってしまう爽やかさを是非試してみて。
ランバン香水はメンズにも人気!
女性が男性用香水を使用することについて、個人的には「アリ」だと思っています。実際私もカルバンクラインの男女兼用香水ではありますが「ck one」、男性用ではブルガリの「ブループールオム」を使用しています。
香水はやっぱり本人が好きだったり似合っているものが一番だと思うので、性別は気にせずに自分の好きなものを使用するのがいいと思います。
ランバンは男性用の香水もラインナップされているので、ランバンのレディース香水を一通り試してみてピンとくるものがない場合、メンズ香水をチェックしてみるのもありかもしれません。
【メンズ】ランバン香水おすすめ人気ランキングTOP3
第3位 ランバン アルページュ プールオム
大人の男の嗜みこそランバンで。
大人の男の嗜みといえば香り。いい男は、香りにもしっかりと気を使います。アルページュ プールオム は、上品で、エレガントなランバンの香りを、さらに「大人の男性」へと近づける香水。
男性の香水はどのメーカーやブランドも、どうしても爽やか系が多いのですが、このアルページュ プールオム は、爽やかさはありつつも、「どこか惹かれてしまう大人の魅力」を存分に引き出します。
知的で、堅実、様々な経験をしてきた大人の男だからこその男の魅力が、香りによって引き出され、女性を虜に。加齢臭や、体臭などとは無縁の生活への第一歩かも。シックであれガンとなボトルデザインも魅力の一つです。
第2位 ランバン ランバンミー
エキゾチックな色気のある香り
甘さも少しのスパイシーさも忘れない、エキゾチックで惑わされるような香りです。くるくると変わる香りは、まるで弄ばれているかのよう。思わず振り向いてしまう、妖艶さと、お茶目な小悪魔のような香り。
ランバンの上品でエレガントな部分はベースに置きつつも、香りで人を魅了し、くるくると表情を変えるツンデレ度の強い香りは、男女ともに夢中になる人が絶えないんだとか。
第1位 ランバン エクラ ドゥ アルページュ プールオム EDT
上品でユニセックスにも
上品で嫌味や後に残る残り香のない香りとして、有名なエクラドゥアルページュ プールオム 。レディースのエクラ・ドゥ・アルページュのメンズ版として展開されました。男性だけでなく、女性にも多くの愛用者がいるんだとか。ベルガモット、マンダリン、ライムなどの爽やかで、万人受けする香りが、メインです。
ユニセックスで使えるとはいえ、メンズ向けに作られているので、男性的なお香りの要素も強く、爽やかながら、少しアダルトでセクシーな香水。
【メンズ】ランバン香水おすすめ人気ランキングの比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
---|---|---|---|
商品名 | ランバン エクラ ドゥ アルページュ プールオム | ランバン ランバンミー | ランバン アルページュ プールオム |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【レディース】ランバン香水おすすめ人気ランキングTOP10!
こちらでは、私個人のおすすめするランバンのレディース香水をランキング形式でご紹介させていただきます。
第10位 ランバン エクラドゥフルールオードパルファン
フレッシュなフルーツの刺激!
上品なフルーティーフローラルな香りで、フレッシュなフルーツの刺激が香ります。洗練されたフラワーの香りが魅力的。
丸いデザインボトルもフレッシュな花の満開さや春っぽさをかたどったものでインテリアにもぴったりです。
第9位 ランバン ミー・ロー
ランバン・ミーの妹的な存在
少しドレッシーな香り。いつもよりもドレスアップした格好や場にもふさわしい香りなので、背伸びをしたい日や気合いを入れて女っぷりを見せたいときにもおすすめです。
スパイシーさが少し含まれますが強くないので、いいアクセントとして演出できます。
第8位 ランバン ランバン ルメール 2 ローズ オードパルファム
ランバン ランバン ルメール 2 ローズ オードパルファムは、エレガントでありながら自発的で颯爽と現代を生きる若い女性のためのフレグランスです。
トップの柑橘系のさわやかなフレグランスから、ミドルのローズ系のフローラルに移り変わり、ラストでムスク、ウッド、アンバーが香る、フルーティーさと上品さとを双方感じられる女性らしい香りです。
第7位 ランバン マリー・ミー! オードパルファム コンフェッティ エディション
出典: Amazon.co.jp
ランバン マリー・ミー! オードパルファム コンフェッティ エディションは、人気香水の「マリー・ミー!」の限定版香水です。フローラルフルーティな香りにキリッとした爽やかさを加え、優雅さと軽やかさを強調したフレグランスとなっています。
トップノートではブラックベリーやネロリが軽やかに香り、ミドルではホワイトピーチとジャスミンアブソリュートが女性らしさを醸しだし、ベースはフローラルフルーティムスキーで女性らしいとっても可愛い香りに仕上がっています。
また、ボトルの見た目もとってもキュートです。
第6位 ランバン アルページュ
ランバン アルページュは、シャネルの「No.5」、エルメス「カレーシュ」と並び称される、フローラル・アルデハイドの名香とされる香水です。
アルページュとは「アルペジオ」をフランス語にしたもので、「和音」というの名の通り、香水という名の旋律をクラシカルな成分の調べで奏でるのがこの香りです。
1927年に発売され、ランバンの名を世界に知らしめた逸品で、ボトルに描かれたジャンヌ・ランバンと愛娘の絵は、アールデコの父ポール・イリブの手により描かれました。花々に彩られた愛を思わせるフローラルな香りのフレグランスです。
第5位 ランバン モダン プリンセス オードパルファム
ランバン モダン プリンセス オードパルファムは、官能的なフローラルノートにジャスミンとピンクレディー、アップルをブレンドして、これまでにない魅惑的な香りに仕上げられた香水です。
自由奔放に生き、スリルを求め、キュートに振る舞い人生を謳歌する 現代ランバン女性を象徴するフレグランスとして誕生しました。
甘さのあるフルーティフローラルの香りが女性らしさを醸し出し、でも甘すぎず、温かな香りで好感度高めのとってもいい香りだと思います。
第4位 ランバン エクラ・ドゥ・フルール オードパルファム
ランバン エクラ・ドゥ・フルール オードパルファムは、2015年8月1日に発売された、世界的な大ヒット香水である、「エクラ・ドゥ・アルページュ」の新しい物語を象徴する香水です。
フルーティなフローラルブーケののびのびした魅力が溢れ、光と花に囲まれリラックスした楽しい時間を過ごす女性達をイメージして作られており、洗練された花の香りと刺激的なフルーツの香りを絶妙な配合でブレンドした、心沸き立つ春の昼下がりを思わせるフレグランスとなっています。
トップノートは、ジューシーなペアーがカラフルでフレッシュな印象を与え、春の逃避行のような極上の幸福感を表現。
この軽快なトップノートに続くミドルノートは、ひとつひとつのアクセントが効いたフローラル。
華やかでフルーティなフリージアから、官能的な女性らしさを感じさせるローズ、
繊細で芳醇なアラビアジャスミンが広がります。ラストノートは、どこまでもセクシーで虜になる甘いホワイトムスクとクリーミィなサンダルウッドが、このフローラルフレグランスの魅力を引き立てます。
最初はかわいらしい印象の香りですが、徐々に落ち着いた大人の女性の香りに変化するので、幅広い年齢層の方が愛用できるのではないかと思います。いろんな場所につけていける、とても素敵な香りです。
第3位 ランバン マリー・ミー! オードパルファム
ランバン マリー・ミー! オードパルファムは恋愛をテーマにした香水で、ボウタイ型のボトルやサテンの可愛いリボンが、エレガンスな印象を与えます。
チュニジア産ビターオレンジのはつらつさと、アラビアンジャスミンの官能性、フルーティで甘いピーチがビターオレンジと溶け合って、最高の気分とフェミニティが凝縮されています。ランバンらしいクセのない香りで、季節を問わず使用することができます。
また、この香水はいわゆる「恋コスメ」としても知られており、女性だけでなく男性からも好かれる香りとなっています。
第2位 ランバン ジャンヌ・ランバン オードパルファム
ランバン ジャンヌ・ランバン オードパルファムは、ランバンのブランド創始者であるジャンヌ・ランバンへのオマージュとしてブランド120周年を記念して誕生した女性らしい気品溢れるフレグランスです。
薄いピンクのパルファムにシャープなボトルがとってもおしゃれなデザインをしています。
トップノートにシトロン・ブラックベリー・ペアーネクター、ミドルノート…ホワイトフリージア・ラズベリー・ピオニー、そしてラストノート…アンバーグリス・サンダルウッド・ムスクという構成となっており、ランバンの香水からしばしば感じられる女の子らしさよりちょっと背伸びした、大人かわいい感じの香りにまとまっています。上品でとてもいい香りです。
美容研究家フミィ(前田文也)さんのプロフィール
WebメディアやTV等でも活躍中のトランスジェンダーの美容研究家。化粧品開発も携わりオリジナル化粧品ブランドも展開している。インスタフォロワー2.1万人、YouTubeチャンネル登録者数1万人、Twitterフォロワー数2万人のSNSを駆使。インフルエンサーアワード2018ボーイズビューティ部門 受賞。資格/日本化粧品検定/日本コスメティック協会 化粧品基礎検定
第1位 ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファム
ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファムは、「アルページュ」の名を受け継ぐ、まさに新しいランバンの象徴的香水です。
ボトルデザインで伝統を守りつつも、香りは現代的な女性を表現しており、エレガントでありながらモダンで洗練された、優しく柔らかく心地よい、透明感のある香りとなっています。
フルーティーで甘さもあり、女性らしくてまさに王道!と言うにふさわしい香りです。いろんなサイトなどでランキング入りしているのも納得のまさに名品な万人受けする香水です。
【レディース】ランバン香水おすすめ人気ランキングの比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
No.4
|
No.5
|
No.6
|
No.7
|
No.8
|
No.9
|
No.10
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファム | ランバン ジャンヌ・ランバン オードパルファム | ランバン マリー・ミー! オードパルファム | ランバン エクラ・ドゥ・フルール オードパルファム | ランバン モダン プリンセス オードパルファム | ランバン アルページュ | ランバン マリー・ミー! オードパルファム コンフェッティ エディション | ランバン ランバン ルメール 2 ローズ オードパルファム | ランバン ミー・ロー | ランバン エクラドゥフルールオードパルファン |
リンク | AmazonYahoo! | Amazon | Amazon | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | AmazonYahoo! | AmazonYahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
to buyインフルエンサーおすすめのランバン香水もご紹介!
LANVIN (ランバン) ジャンヌ ランバン オードパルファム 30ml
LANVIN (ランバン) モダン プリンセス オードパルファム EDP SP 60ml
ランバンの人気香水から新作登場!
ランバン人気の香水ランバン エクラ・ドゥ・アルページュより、新作の香水が発売されます!新作は「ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ シアー オードトワレ」。オードトワレなので軽い付け心地となっており、香水初心者さんでも気軽に香りを楽しめます。
トップノートはマンダリンオレンジ、ドラゴンフルーツに加えてロータスリーフのフレッシュでエキゾチックな香り。ミドルノートは華やかなウォータージャスミンなのでフローラルな中にも爽やかさがあります。ラストノートはアンバリーウッディとホワイトムスクの温かみのある甘い香りが漂います。
ピンクサテンのドレスをイメージしたパッケージもおしゃれでかわいいですね!
こちらの新フレグランスは2021年2月24日(水)発売予定です!ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ人気の香りなので、まわりと被りたくないという方にもランバン エクラ・ドゥ・アルページュ シアー オードトワレはおすすめです!
虹色ヴェールのピンクボックス
ボックスは、虹色のヴェールがかかったピンクカラーで染め上げ、フロントにはミラーボールのトロンプルイユを描いた。ジュエリーのような見た目の特別感溢れるフレグランスは、毎日を華やかに盛り上げてくれそうだ。
発売日 | 2021年2月24日(水) |
---|---|
価格 | ・30mL 6,300円+税〈流通限定サイズ〉
・50mL 8,200円+税 ・100mL 11,900円+税 |
ランバン香水の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ランバン香水の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
Amazon売れ筋ランキング
香水の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、香水の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング
香水をつける場所は?
香水をつけるにあたり、まず身体を清潔にします。人と会う場合は前述のミドルノートに合わせて、待ち合わせの30分~1時間前程度につけるのがおすすめです。
このトピックでは、香水をつけるおすすめの部位をご紹介します。
- 手首
- 腕
- うなじ・耳の後ろ
- 胸
- 腰
- 太ももの内側
- 足首
これらの部位は一般的に体温が高く、香水が揮発しやすく香りが立ちやすいとされています。上記の例には出していませんが、髪やハンカチなどもおすすめです。
香りが下から上へと昇ることも考慮に入れながら、自分好みの場所につけてみてくださいね。
また、つけ直しをする場合は自分が香りになれてしまったことを差し引いて、4~5時間程度は開けたほうが無難です。なお、一般的によく聞く手首に香水をつけ、すり合わせてから首筋などにつける方法は最近よくないとされているそうです。
というのも、手首ですり合わせる動作によって香りの成分が壊れてしまうのだとか。また、首筋に着けると自分の顔に近いことから、自分の香りに酔ってしまいやすくなるのでこの点も避けたほうが良い理由のようです。
人気の香り「3大フローラルノート」とは?
ジャスミン
フラワー系の香水でも人気の高いジャスミン。ジャスミンはフラワー系の中で、一番調合が難しいと言われています。合成香料での香りの再現は難しく、天然オイルなどでしっかりと作られたものが多いのも特徴的です。爽やかさとは少し違うツンっとした香りがジャスミンの特徴。
よくジャスミンティーやジャスミンが咲いている庭園などがありますが、香水になるものはまた別の種類のものです。
ミュゲ(すずらん)
ミュゲは日本ではすずらんという呼び方の方が一般的。小さく儚げな印象から、女性を表す言葉で使われることも。
スズランはその小ささからも分かるとおり、そもそも香料として取れる量がかなり希少。そのため合成香料が多いのですが、凛とした清潔感のある香りはこのすずらんでないと出せないのです。年齢性別関係なく使うことができ愛される香りのひとつ。
ローズ(薔薇)
定番中の定番、知らない人や嗅いだことのない人はいないというくらい知れ渡っているローズの香り。古くから香料として使われることも多く、日常生活の中に馴染みやすい香りです。
エッセンシャルオイル・ハンドクリームなどのボディケアアイテムにも広がっているほどポピュラーな香りなので、選びやすさは◎
香水の容量と劣化
「香水は時間が経ちすぎると酸化して香りが変化してしまうので、なるべく小さめの香水を買ったほうがいい」という説を聞いたことがある方も多くいらっしゃるかもしれません。
香水の劣化は温度や湿度、光など様々な要素に起因て生じます。逆に言えば、きちんと管理をして色やにおい、香りなどに変化が見られなければ長く香水を楽しめるといえます。
なお、私の場合ですが、購入した香水はアトマイザーに小分けにして使用し、本体はきっちり蓋をして箱の中に戻して光や酸素にあまり触れないようにしています。
容量が多いほうがお得なのでついつい大きいものを買ってしまいがちですが、自分がどれくらいで香りに飽きるか、どれくらい保存に気を使えるかなどを考慮したうえで、どの容量の香水を購入したらいいのかを決めれば失敗が少ないかもしれません。
人気ブランドの香水もチェック!
ロクシタン香水
ジョーマローン香水
SHIRO香水
ランバン香水で素敵な香りを身にまとって
ランバンのレディース香水は本当にどれも名作ぞろいで目移りしてしまいますよね。どれも女性らしい香りなのに、それぞれどこか違って・・・けれどどれもとってもいい香りです。
毎日身に着ける、そして香る香水だからこそ自分に合った、つけているだけで気持ちが高まるようなものに出会いたいですね。この記事が皆さんの香水選びの一助になれば幸いです。
『ジャンヌ・ランバン オードパルファム』
上品で品のある香りです?
甘い香りですが、甘ったるさはなくてさり気ない香りなので、男性にも女性にもイイ香りですね…と褒められる香水です✨✨