コスメライターが教える!クレヨンリップのおすすめランキングTOP10

皆さんは、普段からどのような種類のリップをお使いですか?

しっかり発色する口紅、しっかりツヤが出るグロス、落ちにくいタイプのティントリップなど・・・

リップアイテムは種類がとても豊富です。口紅とグロスを組み合わせて使う方も多いでしょうし、朝は口紅、お直しはグロスなど、シーンで使い分けることもできます。リップメイクだけでも色や塗り方、質感などで様々な印象を与えたり、イメージを変えることができます。

そんなメイクアップに欠かせないリップアイテムですが、中でも私がおすすめしたいのが「クレヨンリップ」です。

クレヨンリップは自由に唇の形を変えることができ、自由にイメージを変えることができます。また、商品によっても質感は様々で、使い勝手もよくついつい集めたくなるのがクレヨンリップの特徴です。

今回は、クレヨンリップの魅力や使い方、私も愛用、そして使ってみたいクレヨンリップをご紹介します。

 

クレヨンリップってなに?

クレヨンリップとは名前の通り、クレヨンのように先端が丸く尖っているタイプのリップアイテムです。

先端がシャープになっているので、口角などの細かい部分が塗りやすく、またリップライナーのようにラインを綺麗に取ることができます。

口紅を使う場合は、リップライナーで形を整えてから、内側を口紅で塗りつぶすという2つの商品が必要ですが、リップクレヨンであれば1つで仕上がります。

また、パッケージも口紅やグロスと違い、ペンシルのようにスリムで持ち手が長く、ラインも安定しますし持ち運びにも便利です。

リップラインを取るのが苦手、1度で美しく仕上がるリップアイテムが欲しい!という方におすすめです。

 

クレヨンリップの魅力

 

唇に優しい質感

クレヨンリップは、オーガニック系、ミネラル系やナチュラル系コスメブランドからも多く発売されています。

とてもなめらかな塗り心地が特徴で、ストレスフリーでスルスル塗ることができます。また、石けんで落とせる商品も多いので、唇に負担をかけることなく美しい仕上がりが毎日叶います。

ハイブランド系のコスメブランドでも質感にはとてもこだわっており、マットなのにパサっとしない仕上がりや、グロスのようにみずみずしく伸び広がる商品まで様々揃っています。

 

ブラシなしでもリップラインが描きやすい!

クレヨンリップ最大の特徴とも言っていいのが、「リップラインの描きやすさ」です。先端が尖っているのでラインを取りやすく、またリップライナーと比べて太さがあるので、ラインが安定します。

リップラインをしっかり取ると、品のある女性らしい仕上がりに。そんなイメージを与えたい時に、リップライナーを使うのは面倒・・・という方や、そもそもリップラインを取るのは苦手という方は、ぜひクレヨンリップを試してみてください。

 

色の調節が簡単!

一般的な口紅やグロスと比べて持ち手が長いので、鉛筆を持つように握ることができます。そうすると手元が安定するので色の調節がしやすく、ムラのない綺麗な仕上がりが叶います。

1本で様々な印象を与えたい時は、濃いカラーを選ぶのがいいでしょう。薄いカラーだと濃くすることが難しいですが、濃いカラーであれば力加減を調節することで、薄くも濃くもすることができます。クレヨンリップはこの力加減の調節がしやすいので、1本持っていると便利ですよ。

 

色持ちも良くて落ちにくい

クレヨンリップはラインを取りやすいことが特徴的なので、グロス質感のようにあまりズルズル広がりすぎない質感の商品が多いです。

程よくなめらかに伸び、ピターッとフィットするので、色持ちもいいです。唇にしっかり密着してくれる分、落ちにくいという特徴もあります。

また、リップラインを綺麗に取ることで滲みにくくなり、結果落ちにくくなるというメリットもあるので色持ちの良さを重視する方にもぴったりですよ。

 

クレヨンリップの選び方

リップ

 

保湿力のあるもの

唇はとても乾燥しやすく、皮剥けやくすみに悩んでいる方も多いです。これらの悩みを持つ方は、保湿力の高い商品を選びましょう。

オイル成分が多く配合された商品だと、こっくりとした質感でボリューミーな仕上がりが叶い、さらっとした美容成分が多く配合されていれば、みずみずしい仕上がりが叶います。

 

仕上がりの質感

マットタイプやツヤタイプ、その中間のセミマットなど質感は様々ですが、仕上がりのイメージもガラリと変えることができます。

大人っぽさや落ち着いた上品な印象が欲しい時にはマットな質感を選びましょう。

フレッシュで女性らしい仕上がりにしたい時には、ツヤのある質感の商品を選びましょう。

お仕事などフォーマルなシーンで使いたい時には、ツヤすぎるとカジュアルな印象を与えてしまいますので、あまり重たさのないセミマットな質感がおすすめです。

 

パーソナルカラーから選ぶと似合う色が見つかる!

ご自身のパーソナルカラーはご存知ですか?

シルバーのアクセサリーが似合う方や、黒髪が似合う方、目の色が深みのあるブラックの方はブルベと言われており、ゴールドのアクセサリーが似合う方、茶髪が似合う方、目の色が明るい方はイエベと言われています。

ブルベでも柔らかいイメージを持つ方は「ブルベ夏」タイプで、ラベンダーなどの柔らかくもくすんだカラーがよく似合います。ブルベで大人っぽく、ゴージャスなイメージを持つ方は「ブルベ冬」タイプで、ワインレッドやローズなど華やかな色がよく似合います。

イエベで柔らかいイメージを持つ方は「イエベ春」で、明度も彩度の高いフレッシュなオレンジやサーモンピンクがよく似合います。イエベで深みのあるエレガントなイメージを持つ方は「イエベ秋」で、明度が低い落ち着いたブラウンやテラコッタなどがよく似合います。

 

落ちにくさも重要

落ちにくさを重視するなら、やや硬めのテクスチャーの商品がおすすめです。

硬めと聞くと、塗りにくそうというイメージを持ってしまいますが、ゆっくりと丁寧に、一定の方向に滑らせることでムラのない美しい仕上がりが叶います。リップライナーで形を取っていくようなイメージで仕上げましょう。

フィット感が高く、色も残りやすいのでお直しも簡単に済ませることができます。

 

クレヨンリップのおすすめランキングTOP10

第10位 インテグレート ボリュームバームリップ N

質感 カラー 保湿成分
ツヤ オレンジ系 シア脂

プチプラで叶う、ふっくら唇

程よいフィット感で自然なリップラインを取ることができ、ナチュラルな仕上がりが叶います。テカテカしすぎない、ツヤのある仕上がりが好きな方におすすめです。

こっくりとしたテクスチャーで、ぽってりとした女性らしい唇へと導くことができるので、唇の薄さが気になる方や、ボリューミーな唇に憧れる方におすすめのクレヨンリップです。

やや太さのあるクレヨンリップなので、急いでいる時などささっと一気に塗りたい時にとても便利ですよ。

 

第9位 フーミー マットリップクレヨン

出典: Amazon.co.jp

フーミー マットリップクレヨン
ブランド
カテゴリ
質感 カラー 保湿成分
マット ピンク系 ヒアルロン酸

リップライナーのように修正しやすい!

細身のクレヨンリップなので、まるでリップライナーのように綺麗なラインを取ることができるのが特徴です。もともと唇のリップラインがぼやけている方は、細身だととても修正しやすいので、こちらの商品のように細身のものを選びましょう。

リップラインを綺麗に取った後は、塗り絵のように塗りつぶすだけで簡単にエレガントな仕上がりが叶います。

質感はマットですが、パサっと感はでず洗練されたベルベットのような仕上がりになります。明るい色でもガーリーになりすぎず、大人でも使えるピンクカラーです。

 

第8位 シャネル ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール

出典: Amazon.co.jp

シャネル ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール
ブランド
カテゴリ
質感 カラー 保湿成分
ツヤ ピンク系

柔らかくなめらかなつけ心地がやみつき!

なめらかでスルスル塗れる心地よさは、何度でも塗り直したくなるぐらいにやみつきになりそうです。

ひと塗りで理想の発色が叶うので、何度も重ねる必要がなく、ムラにならず自然な血色感を出すことができます。にじみにくい処方になっているので、リップラインをあえてぼかして使いたい時でも、綺麗に色が持ちます。

軽いつけ心地なので、単色づかいはもちろん、他の色と重ねてグラデーションにしたり、深みのある仕上がりを楽しんだり、リップメイクのバリエーションを楽しむのもいいですよ。

 

第7位 スリー マジックタッチリップライター

出典: Amazon.co.jp

スリー マジックタッチリップライター
ブランド
カテゴリ
質感 カラー 保湿成分
ツヤ ピンク系 アルガンオイル

クリアな発色で万能に使える!

おしゃれなパッケージが魅力的な、スリーのクレヨンリップです。こちらは数量限定品なので、ぜひ早めにチェックしてくださいね。

絶妙にニュアンスの違うピンクカラーが揃っているので、エレガントにも、ガーリーにも、塗るだけで女性らしさがアップします。ピンクは血色に近いカラーなので、フォーマルなシーンでもカジュアルなシーンでも、いつでも万能に使いこなすことができます。

クレヨンの先端に少し角があるので、唇のラインからはみ出すことなく塗ることができるのも魅力的です!

 

第6位 ナーズ ベルベットマット リップペンシル

出典: Amazon.co.jp

ナーズ ベルベットマット リップペンシル
ブランド
カテゴリ
質感 カラー 保湿成分
マット レッド系

みたままの色が、そのまま発色!

さすがメイクアップアーティストのブランドとだけあって、とても発色がいいです。みたままの色が綺麗に唇に発色するので、リップを主役にしたメイクを楽しみたい方におすすめです。

マットなのになめらかに伸びる質感が特徴的で、品のある仕上がりが叶います。

また、フィット感がとても高く透け感もあまりないので、唇のくすみ感も綺麗にカバーすることができます。色を柔らかくしたり、濃さを量で調節して自分らしい仕上がりを目指してみましょう!

 

第5位 アディクション リップクレヨン

質感 カラー 保湿成分
セミマット レッド系 センチフォリアバラ花エキス

ナチュラルなマット感が特徴で、深いカラーも重たさが残らず軽やかな仕上がりになります。

ダークカラーもリップラインを少し整えるだけでサマになるので、普段深みのあるカラーに挑戦してみたい!という方は、軽やかに仕上がるアディクションのリップクレヨンから試してみては?

細身のペンシルなので、リップラインもとても整えやすいです。また、繰り出し式で削る必要もなく、シンプルなパッケージなので持ち運びにも便利です。

 

第4位 エクセル リップスーツ

質感 カラー 保湿成分
ツヤ ピンク系 マカデミア種子油

斜めカットでテクニックいらず!

リップクレヨンの細さと、口紅のような斜めカットのフォルムが特徴で、向きを変えるだけでリップラインが綺麗に整います。また、SPF21、PA++と紫外線対策もできるので、春夏におすすめです。

みずみずしいツヤのある仕上がりが特徴的で、濃いカラーでも、リップラインをしっかりとってもフォーマルすぎる印象にはならず、ラフに使いこなすことができます。

テクニックいらずでまるでプロが仕上げたようなリップメイクが楽しめるので、簡単にラインを取りたい方におすすめです。

 

第3位 MiMC ミネラルクレヨンリップ

出典: Amazon.co.jp

MiMC ミネラルクレヨンリップ
ブランド
カテゴリ
質感 カラー 保湿成分
サテンマット レッド系 ナッツ・シードオイル

薄膜で優れた密着力が魅力的!

密着力に優れたオイルを使用しており、べたっとせず、薄膜で唇と一体化するようにピターッとフィットします。

マットなのに乾きにくく、乾燥肌の方でもマットな質感を楽しむことができます。私も乾燥肌ですが、フィット感が高く唇がなめらかに整うので、乾燥から唇を守りたい時にも重宝しそうです。

天然由来成分配合が魅力的ですが、ミネラル系とは思えないほどの高発色!素材にも発色にもこだわりたい方におすすめです。

 

第2位 アンドビー クレヨンリップ

出典: Amazon.co.jp

アンドビー クレヨンリップ
ブランド
カテゴリ
質感 カラー 保湿成分
ツヤ ブラウン系 加水分解コラーゲン

最先端のトレンドメイクが楽しめる!

SNSでも話題騒然となった、メイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースしたクレヨンリップです。

ブラウンやテラコッタなど、とにかくトレンドを抑えたこなれカラーが魅力的で、どんな時でもこのリップを主役にしたいと思えるほど!トレンドメイクが苦手な方も、これさえあればオシャレ度アップ間違いなしですよ。

透け感のある発色なので、どんなメイクにも取り入れやすいと思います。質感は潤ったようなツヤのある仕上がり。石油系界面活性剤や、タール色素、合成香料など不使用なので、安心して使えることができそうです。

 

第1位 エトヴォス ミネラルクレヨンルージュ

出典: Amazon.co.jp

エトヴォス ミネラルクレヨンルージュ
ブランド
カテゴリ
質感 カラー 保湿成分
セミマット レッド系 ヒマワリ種子油

質感やカラー、塗り心地の全てのバランスが整っている!

私も愛用しているクレヨンリップです。まず、深みはあるのに女性らしい仕上がりが叶う絶妙なカラーがとても魅力的です。美容オイルや保湿成分がバランスよく配合されていることで、唇を乾燥から守ってくれます。

また、こっくりとしたテクスチャーでセミマットな質感ではありますが、リップクリームで整えた後は、セミツヤのように上品なふっくら唇へと導いてくれます。

他のクレヨンリップと比べるとやや太さのあるタイプですが、角度を変えることで細かい部分もスルスル塗ることができますよ。

石けんでオフすることができ、塗っている間も落とす時も唇に負担がかかることがないので毎日でも使いたい優秀クレヨンリップです!

 

to buy インフルエンサーおすすめのクレヨンリップもご紹介!

エテュセ クレヨンリップ&チーク AP1

提供品

頬にも唇にもWで使えるマルチコスメです。

モニターでもらってから、気に入って頻繁に使っています。

上品なナチュラルカラーですが、ゴールドパール配合で立体感のある唇に?

リップクリーム感覚でするする塗れるので、ご近所やちょっとした外出に重宝します。

お値段1,200円というプチプラなのも、好感が持てますね♡

 

レブロン バーム ステイン 045

赤リップが大好きで、もう5年以上愛用しているのが、これ。何がいいって保湿機能もついてるから、これ一本持ち歩くだけで唇のケアもしてくれます?私のおすすめは王道赤色の#045 ロマンティック!

 

使い方で印象が変わる!クレヨンリップの塗り方

 

ナチュラルメイクの場合

ナチュラルに仕上げたい時には、唇の内側からラフにぼかすように馴染ませていきましょう。

口角のみきっちりとラインをとり、それ以外の場所はぼかして自然な血色感を目指しましょう。

 

しっかりメイクの場合

唇の輪郭から丁寧にラインをとり、形が整ったところで内側を塗りつぶしていきます。

リップラインの歪みが気になった場合は、綿棒を使って修正しながら整えていくとより美しい仕上がりが叶います。

 

リップクレヨンを使って、ワンランク上の仕上がりに

今までリップラインを意識していなかった方や、同じ塗り方をしていた方は、ぜひリップクレヨンを手に取ってみてください。

とても簡単にリップラインを取ることができ、形も自由自在に操れます。

きっと、いつもとは違う雰囲気に仕上がりメイクの幅も広がると思います。

ぜひリップクレヨンを使って様々なイメージメイクにチャレンジしてみてくださいね!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

インテグレート ボリュームバームリップ N

サイトを見る

フーミー マットリップクレヨン

サイトを見る

シャネル ル ルージュ クレイヨン ドゥ ク…

サイトを見る

スリー マジックタッチリップライター

サイトを見る

ナーズ ベルベットマット リップペンシル

サイトを見る

アディクション リップクレヨン

サイトを見る

エクセル リップスーツ

サイトを見る

MiMC ミネラルクレヨンリップ

サイトを見る

アンドビー クレヨンリップ

サイトを見る

エトヴォス ミネラルクレヨンルージュ

サイトを見る

関連記事