全身の保湿や、化粧直し・乾燥肌におすすめのミスト化粧水。今回は、デパコス・プチプラ・韓国などミスト化粧水のおすすめ人気ランキングをご紹介!
使い方や、持ち運びに便利なミニサイズのミスト化粧水まで幅広くご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
- ミスト化粧水とは?
- ミスト化粧水のメリット
- ミスト化粧水、缶タイプとボトルタイプの違いは?
- ミスト化粧水の使い方
- ミスト化粧水の選び方は?
- 【総合】ミスト化粧水おすすめ人気ランキングTOP10
- 【総合】ミスト化粧水の比較表はこちら!
- 【デパコス】おすすめ人気ミスト化粧水3選
- 【デパコス】おすすめ人気ミスト化粧水の比較表はこちら!
- 【ドラッグストア・プチプラ】おすすめ人気ミスト化粧水2選
- 【ドラッグストア・プチプラ】おすすめ人気ミスト化粧水の比較表はこちら!
- 【ミニサイズ】ミスト化粧水おすすめ人気商品
- 【メイク崩れ防止・化粧直し】ミスト化粧水おすすめ人気5選
- 【メイク崩れ防止・化粧直し】おすすめ人気ミスト化粧水の比較表はこちら!
- 【韓国コスメ】ミスト化粧水おすすめ人気ランキングTOP5
- 【韓国コスメ】おすすめ人気ミスト化粧水の比較表はこちら!
- to buyオフィシャルインフルエンサーのミスト化粧水おすすめはこちら!
- ミスト化粧水の売れ筋ランキングもチェック!
- 肌質別おすすめ化粧水もチェック
- ミスト化粧水で全身の保湿を叶えよう!
ミスト化粧水とは?
まずおすすめの商品をご紹介する前に、そもそもミスト化粧品という商品は何かということについてご説明していきたいと思います。
まずミスト化粧水とはスプレータイプの化粧水のこと。通常の化粧水は一度コットンなどにとって使用しますが、スプレータイプは直接スプレーして使うことができるので、顔だけでなく、髪や背中など、乾燥が気になる全身に使うことができる大変便利な化粧水です。
ミスト化粧水のメリット
では、そんなミスト化粧水の商品のメリットはいったい何なのでしょうか。
それは、スプレータイプの商品なので手に出さず、直接使うことができるので、簡単に商品を使用できるのがメリットです。
お風呂上がりには全身にシュッ。髪のスタイリング前にシュッ。メイクをキープさせるためメイク後に顔全体にスプレー。などなど、用途もたくさん、その商品の使い方は自在です。
一般的な化粧水の商品以上にスプレータイプのほうが使い勝手がいいですよね。ミスト化粧水の商品であれば、よりこまめにお肌をいたわってあげることができます。
ミスト化粧水はどんな人におすすめ?
では、ミスト化粧水の商品はどんな人におすすめの商品なのでしょうか。以下より詳しくご説明していきたいと思います。
・とにかく乾燥肌が気になる人
まずはこちら。とにかく乾燥肌が気になる人にミスト化粧水の商品はおすすめ!言うまでもありませんが、スキンケアの際だけではなく、乾燥肌が気になるときにミスト化粧水の商品をシュッと一吹きで潤いを感じられるのでおすすめです。
一つ持っておくと便利な商品だと思いますよ。
・脂浮きが気になる人
続いては、こちら。油浮きが気になる人にもミスト化粧水はおすすめ。先ほどと真逆ですね。実は水分が不足して毛穴から脂がでているのかもしれません。
スプレーで水分を与えてスキンケアした後には、さらにクリームなどで保護してあげれば完璧です。
・混合肌の人
かさつきと油分が混ざった混合肌の方にぴったりなミスト化粧水。乾燥を防ぐ力に優れているミスト化粧水なら、お肌にしっかり潤いを与えてくれます。
ミスト化粧水を選ぶ時に注意してほしいのが、成分表。なるべくお肌に優しい成分、加えてノンオイルの商品なら、混合肌さんでも使いやすいですよ。
しっとりと潤いつつも、さっぱり感のあるミスト化粧水がおすすめです。
・花粉症の人
目のかゆみ、鼻づまりや鼻水、喉の痛みなどなど、花粉によるアレルギー症状に悩まされている方も多いですよね。鼻や喉の不快感はもちろん、肌荒れの原因にもなり得るのが花粉症です。
肌トラブルを防ぐために必要なのは、やっぱり潤い!花粉症によって乾燥してしまったお肌をしっかりと潤いを補給しておげましょう。
ミスト化粧水ならサッと潤いチャージできる気軽さがあります。持ち運びに便利な商品もたくさん販売されていますので、いつでもどこでも潤い感溢れるお肌でいられますよ。
・背中ニキビが気になる人
続いては、背中のニキビが気になる人にミスト化粧水はおすすめ。背中の肌トラブルを抱えている方、結構多いですよね。このようなお悩みに該当する方は、背中にうるおいを与えるためにもミスト化粧水があると非常に便利ですよ。
手が届かないので自分ではケアしにくい部分もスプレーなら届きます。ミスト化粧水はスキンケアとしてだけではなく、全身にも使用できる商品なので非常に万能ですよね!
・お風呂上がりに身体がかゆくなってしまう人
お風呂上りに体がかゆくなってしまう人なんかにも、ミスト化粧水はおすすめですよ。お風呂上がりの肌は水分たっぷりと思いきや、実は水分が蒸発してしまい既に乾燥が始まっています。
スプレーで温泉水のミネラルをチャージしてあげるのが正解です(私の場合はかゆみが緩和されます)。
ミスト化粧水、缶タイプとボトルタイプの違いは?
乾燥対策に最適なミスト化粧水。中身が缶に入っているタイプと、ボトルに入っている2種類があります。ここでは、その2つの違いを見ていきましょう。
ボトルタイプは気軽感満載!
ボトルに中身が入っているミスト化粧水は、シュッシュッと吹きかけるだけでお肌に潤いを与えてくれます。何と言っても嬉しいのは、詰め替え用商品が使えるところ。
中身を使い終わってしまったら、そのボトルに詰め替え用商品を入れられます。詰め替え用商品はお得な価格設定の物が多く、コストパフォーマンスを重視する方も大満足!
また、ボトルタイプは販売されている商品の種類も多いので、自分に合ったミスト化粧水を探しやすいでしょう。気軽感で言えばボトルタイプはとても優秀なタイプですよ!
浸透力を高めたいなら缶タイプ
缶に中身が入っている缶タイプのミスト化粧水。炭酸だったり窒素などのガスが配合されているのが特徴的です。こちらのタイプもボトルタイプと同様、お肌に吹きかけるだけの気軽さはありますが、詰め替え用商品は使用できないという難点も。
しかし、ミストが微細になり顔全体に行き届きやすいというメリットもあります。お肌への浸透力も高い点も見逃せませんね。ボトルタイプに比べると価格帯はお高めの物が多くなりますが、使い心地の良さを求める方におすすめなのは缶タイプです。
ミスト化粧水の使い方
ミスト化粧水には一口で語れないほどの魅力が盛りだくさん!さまざまな場面で大活躍してくれるミスト化粧水ですが、更に効果を高めるなら正しい使用方法を守るのがおすすめなんです。
ここでは、ミスト化粧水をどんな時に使用するか、正しい使用方法についてご紹介していきます。
ミスト化粧水でスキンケアの効率を上げよう
化粧水を霧状にしたミスト化粧水は、普段のスキンケアとして使用するのにも最適です。お肌に潤いを与える化粧水がミストになっているので、顔全体に行き届き、スキンケアの効率を上げてくれます。
ミスト化粧水はいちいちコットンや手に化粧水を出さず、そのまま顔に吹きかけられます。ミスト化粧水を使用した後は、お肌に残った化粧水を軽くハンドプレスしていきましょう。その後、乳液など普段の手順でスキンケアを行います。
メイクの仕上げにはミスト化粧水を使ってメイク崩れを防止
メイクをしていても少しずつ乾燥が目立ってしまうことってありますよね。カサつきはメイク崩れの原因にもなる厄介者です。そんな乾燥を防いでメイクをキープしてくれるの有難い存在が、ミスト化粧水!
メイクが終わった後の仕上げにミスト化粧水を顔全体に吹きかけるだけで、メイクの持ちがグンと上がるんです。ミスト化粧水を仕上げに使用すると、メイクとの密着感を高めてくれる上に、潤いを与えられます。
化粧崩れ防止ミスト化粧水は、夏や冬など季節ごとに変えたり、肌悩みに合わせた選び方をしてみてください。
ミスト化粧水は化粧直しにも大活躍!
メイク崩れに大活躍してくれるのがミスト化粧水のすごいところ。お肌に潤いチャージすると同時に化粧直しまでできちゃうんです。
まずは、ミスト化粧水をメイク崩れをした状態のお肌にスプレーしていきます。お肌に残った化粧水をティッシュオフした後、乳液などで油分を補います。化粧下地やファンデーション、パウダーなどのコスメを使い、メイク直しは完了です。
ミスト化粧水の選び方は?
缶タイプかボトルタイプかで選ぶ
ミスト化粧水を選ぶ時にまず注目して欲しいのが、商品のタイプです。「缶タイプとボトルタイプの違いは?」でも記載しましたが、ミスト化粧水にはボトルと缶の2種類があります。
詰め替え用商品が使えるなど、コストパフォーマンスに優れているのが特徴のボトルタイプ。お手軽なミスト化粧水をお求めの方は、ボトルタイプがおすすめです。
ミストの微細さが特徴的な缶タイプのミスト化粧水は、浸透力が高いと言われているタイプです。詰め替えが使えない点はネックですが、本格的なスキンケアを始めたい方に最適です。
保湿成分をチェック!
ミスト化粧水を使用するなら、成分にもこだわるのがおすすめです。特におすすめしたいのは、ナチュラルなミネラル成分を素材に使ったミスト化粧水!質の良い水を素材に使っているミスト化粧水は、それだけで安心感がありますよね。
デリケートな肌質の方は、更に配合されていない成分にも注目してみましょう。アルコールや界面活性剤、パラベンなど、お肌に刺激を与えるかもしれない成分は避けておきたいところ。
ナチュラルな素材のみで生成されたミスト化粧水なら、敏感肌や乾燥肌さんも安心して使用しやすいですよ。なるべく、アルコールなどの刺激的な成分が含まれていないミスト化粧水を選んでみてくださいね。
肌質に合わせて選ぶ
乾燥肌さんや敏感肌さんにおすすめなのは、香料・防腐剤などが使われていないミスト化粧水をチョイス!オーガニックなどのナチュラルな素材の商品も安心感が強いですよ。
テカリとカサつきが気になる混合肌さんは、保湿力の高いミスト化粧水が◎!潤いが足りなくなって乾燥を引き起こしていることも多く、まずはしっかりと保湿をしてあげてみましょう。
香りで選ぶ
ミスト化粧水の魅力のひとつ、香り。シューッとお肌に吹きかける際に、素敵な香りが漂っていると気分が上がります。スキンケアを楽しむためにも、香り選びも重要!
リラックスしたいなら、ラベンダーなどのハーブ系統の香りがおすすめ。心が落ち着き、お肌への効果にも期待できそうです。天然アロマなどを使った香りなら、安心感もありますね。
女子力を上げたいなら、清楚なフローラル系の香りがピッタリ!花々の香りが女性らしさを高めてくれて、スキンケアへのモチベーションも上がります。清潔感がある香りなので、気分転換にもなりますよ。
好みの香りがついているミスト化粧水で、普段のスキンケアを更に楽しんでみてくださいね♡
【総合】ミスト化粧水おすすめ人気ランキングTOP10
ここからは人気のミスト化粧水のおすすめ商品をランキング形式でご紹介していきたいと思います!
第10位 LUSH ラッシュ ティーツリーウォーター
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | ティーツリー |
使用可能部位 | 全身 |
成分 | グレープフルーツ、ジュニパーベリー |
おすすめ | オイリー肌 |
オイリー肌さんにピッタリなみずみずしさ
LUSHのティーツリーウォーターはマニアの間でも評価が高いスグレモノです。成分に含まれているのは、もちろんティーツリー。ほかにもグレープフルーツやジュニパーベリーなどなど、お肌を健やかに保ってくれる成分が盛りだくさん。
スーッとした付け心地と、ほんのり香るティーツリーは、リラックスタイムに◎!ホッと一息つける癒しのミスト化粧水です。
特にこちらの商品をおすすめしたいのが、オイリー肌さん。べたべたせずにすっきりと潤う感覚がやみつきになりますよ♩油分が多く出ることで肌トラブルが起きやすい方にも自信を持っておすすめできる商品です。
くれはさんのプロフィール
眠ることを何よりも愛する大学院生。 研究だらけの毎日で満足に眠れていませんが、話題のコスメや香水のチェックだけは欠かさない毎日です。 良い香り、美しいコスメはどんな時も味方になってくれる...と思いつつツイッターでちょこちょこ発信させていただいています。
第9位 IN-BE+V カーボミスト
タイプ | 缶 |
---|---|
香り | イランラン |
使用可能部位 | 顔など |
成分 | 二酸化炭素、プランセンタエキス |
おすすめ | 乾燥肌、混合肌、オイリー肌 |
イキイキとしたお肌に導いてくれる!
IN-BE+V カーボミストは、心地良い炭酸に包まれて使えるミスト化粧水。毛穴や乾燥による小ジワ、お肌に元気がない、なんてお悩みを持っている方にぜひ1度使ってみて欲しい商品なんです。
濃度の高い炭酸水をお肌に浸透させられ、効率良く潤いを与えられます。美容に良いと知られている炭酸の力で、イキイキとしたお肌に導いてくれるでしょう。
エバーマットやオバリス、プラセンタエキスやヒアルロン酸ナトリウムなどの豪華な成分を配合しているのも嬉しいポイント!炭酸美容を気軽に取り入れたい方や、お肌の悩みが多くなってきた方におすすめ。価格帯はお高めですが、クオリティも高い逸品です。
第8位 ソフィーナ ジェンヌ 混合肌のための高保湿ミスト
タイプ | ボトルタイプ |
---|---|
香り | 花果実 |
使用可能部位 | 顔など |
成分 | ユーカリエキス、キハダ樹脂エキス |
おすすめ | 混合肌 |
混合肌に最適なミスト化粧水
油分が多く出る部分と乾燥してしまう部分、どちらもある混合肌。オイリー肌用のスキンケアをしたら良いのか、はたまた乾燥用のスキンケアをしたら良いのか、分からなくなってしまいますよね。
そんな悩める混合肌の方におすすめしたいのが、ソフィーナ ジェンヌ 混合肌のための高保湿ミスト!
ノンオイリー仕様なのはもちろん、ユーカリエキスやキハダ樹脂エキスなどのナチュラルな素材を使った成分が含まれている、お肌に優しい商品。デイモイストケア技術を駆使して作られた浸透力に優れているところも好感が持てます。
べたべたせずにしっかり潤う保湿力が魅力的。混合肌の方にぜひ使ってみて欲しいミスト化粧水です。
第7位 アルクビューズウォーター 火縄銃の水
タイプ | ボトルタイプ |
---|---|
香り | ハーブ系統 |
使用可能部位 | 全身 |
成分 | カモミール、バーベナ葉、ヒナギクなど |
おすすめ | 普通肌、乾燥肌、混合肌、オイリー肌 |
ハーブウォーターのミスト化粧水
こちらのミスト化粧水の商品の特徴は何といっても37種類のハーブと薬草成分を葡萄と果物の発酵のアルコールで抽出されたハーブウォーター。
化粧水としてだけで無く、マッサージ、湿布としても使われているくらい家庭の常備薬的な存在なのだとか。(少し刺激があるので、敏感肌の方は希釈するのがベター)
水はオリゴとミネラルたっぷりのハンガリーの良質な温泉水を使用。香りに薬草のようなクセがありますがそれが逆にクセになります。「火縄銃の水」というネーミングもユニーク。
第6位 ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー
タイプ | 缶 |
---|---|
香り | 無香性 |
使用可能部位 | 顔など |
成分 | バリン、リシンHCIなど |
おすすめ | 普通肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌 |
保湿にもおすすめなミスト化粧水
こちらのミスト化粧水の商品は保湿成分が配合されているので、日中の保湿対策に使うとファンデーションのヨレを抑えて、しっかりうるおいます。
うるっと角質層をやわらげるてくれるので、本来ならクリームで仕上げたいけど時間が無い!そんな時もとりあえずシュッとしておけば何かと安心できる頼れる存在です。
第5位 ハダノミー 濃ミスト
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | ローズ |
使用可能部位 | 顔など |
成分 | 加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンなど |
おすすめ | 普通肌、乾燥肌 |
乾燥肌におすすめのミスト化粧水
こちらのミスト化粧水の商品は保湿成分を加えているので特に乾燥肌の方におすすめ。
美肌のための保湿成分マイクロコラーゲン1000mgを配合しています。このコラーゲンは、食品で使われる細かい分子のサイズを化粧品グレードで高配合しているそう。
お肌がゴクゴク飲むようにイッキに潤った肌に導いてくれるんだとか。価格もお手頃。
第4位 サルソマッジョーレ スパウォーター
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | 無香性 |
使用可能部位 | 全身 |
成分 | サルソマッジョーレ温泉水 |
おすすめ | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌 |
イタリアの温泉水を使ったミスト化粧水
こちらの商品はイタリアの高級スパリゾート、テルメ・ディ・サルソマッジョーレ温泉水の化粧水です。
約2千万年前の地層から汲み上げる、バランスの取れたミネラル成分(マグネシウムやカルシウムなど)をたっぷり含んでいるそう。
お風呂の後のスキンケアとして、そして全身にスプレーすると温泉に入った後のようなつるっとしっとりした肌へと導いてくれます!スカイブルーのボトルもかわいいので気分が上がります。
第3位 エビアン フェイシャルスプレー
タイプ | 缶 |
---|---|
香り | 無香性 |
使用可能部位 | 全身 |
成分 | 水、窒素 |
おすすめ | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌 |
ミネラルウォーターのエビアンからミスト化粧水登場!
こちらの商品は人気のエビアンから販売されている商品。
フレンチアルプスの氷河期の地層という大自然のフィルターをくぐりぬけ、レマン湖畔の町エビアンに湧き出たピュアなミネラルウォーターです。飲料水としても有名なブランド水は、天然のミネラルをバランスよく含んでいます。
世界有数のリゾートとして知られるエビアンのスパセンター・レ・テレム・エビアンでもフェイシャルエステに使われていると聞けば、使わずにはいられません。
提供品
職場ではエアコンが効いててすぐ乾燥するので、シュッと吹きかけて水分補給しています♡
肌サイクルを整えるためにうるおいを与え、そのうるおいを閉じ込めることが出来る「全身用導入化粧水」です。
#夏でもしっかりうるおう化粧水を
第2位 ラロッシュポゼ ターマルウォーター
タイプ | 缶 |
---|---|
香り | 無香性 |
使用可能部位 | 全身 |
成分 | 水、窒素 |
おすすめ | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌 |
敏感肌にもおすすめなミスト化粧水でうるおいを
医療機関でも採用されている敏感肌のためのスキンケアブランド ラ ロッシュ ポゼ。こちらはフランス中西部にあるラ ロッシュ ポゼ村の湧水を無菌室でボトリング。
この地方の特別な地層から1700年かけてゆっくりにじみ出た水は、肌への有用性について研究がおこなわれているセレンを豊富に含んでいて、肌をやわらげてくれる効果が期待できそう。
とにかく花粉で肌がやられているときに助けになってくれるのが、このシンプルさ。敏感肌にも使えるタイプで、特に大きな特徴はない。ミストが細かく肌に綺麗に吹きかけられて便利。洗顔後ひとまずふきかけて、その後からスキンケアにはいるのが春のルーティーン。
このあとワセリンを塗って終わりの日もある。
#ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #夏でもしっかりうるおう化粧水を
みーしゃさんのプロフィール
メイクの魔法に取り憑かれた美容ライター「みーしゃ」です❤️現在ライター業の傍ら美容ブロガーとして絶賛下積み中。ブログ月間20万PV達成。美容に無頓着だった私が美容の世界にどっぷり浸かりコスメマニアに。丁寧なレビューと消費者目線の解説で日々コスメ愛をアップデート。洗顔後すぐに使うプレ化粧水として使っても良いですが、私は持ち歩いてリフレッシュに使ったりしています。
化粧の上からでも大丈夫なので、お化粧直しの時などシューっと一吹きしてティッシュで軽く抑えます。
暑い日のクールダウンにも良いですし、乾燥する冬には潤いを与えるミストとして活躍しています!
#夏でもしっかりうるおう化粧水を
Ayaさんのプロフィール
好きなものをいろいろと… 特にこれ!というこだわりは持たず、単純に気に入ったものを愛用してるので統一感はないかも⑅◡̈* 旦那と娘と暮らす40代主婦です。 よろしくお願いします(*´꒳`*)#夏でもしっかりうるおう化粧水を
第1位 アベンヌ アベンヌウォーター
タイプ | 缶 |
---|---|
香り | 無香性 |
使用可能部位 | 全身 |
成分 | アベンヌ温泉水、窒素 |
おすすめ | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌、花粉症の人 |
全身に使える大人気ミスト化粧水
アベンヌから販売されている商品です。
南フランス・セベンヌ山脈麓のアベンヌ村に、大地のミネラルをたっぷり含みながら40年以上の時間をかけて、地上に湧き出るアベンヌ温泉水を100%使用しています。ミストウォーターの定番中の定番!
何本もリピートしてお世話になっています。スキンケアの時だけではなく、パウダーファンデの仕上げに吹き替えるとパウダーがピタッと密着します。
【総合】ミスト化粧水の比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
No.4
|
No.5
|
No.6
|
No.7
|
No.8
|
No.9
|
No.10
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アベンヌ アベンヌウォーター | ラロッシュポゼ ターマルウォーター | エビアン フェイシャルスプレー | サルソマッジョーレ スパウォーター | ハダノミー 濃ミスト | ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー | アルクビューズウォーター 火縄銃の水 | ソフィーナ ジェンヌ 混合肌のための高保湿ミスト | IN-BE+V カーボ ミスト | LUSH ラッシュ ティーツリーウォーター |
タイプ | 缶 | 缶 | 缶 | ボトル | ボトル | 缶 | ボトルタイプ | ボトルタイプ | 缶 | ボトル |
香り | 無香性 | 無香性 | 無香性 | 無香性 | ローズ | 無香性 | ハーブ系統 | 花果実 | イランラン | ティーツリー |
使用可能部位 | 全身 | 全身 | 全身 | 全身 | 顔など | 顔など | 全身 | 顔など | 顔など | 全身 |
成分 | アベンヌ温泉水、窒素 | 水、窒素 | 水、窒素 | サルソマッジョーレ温泉水 | 加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンなど | バリン、リシンHCIなど | カモミール、バーベナ葉、ヒナギクなど | ユーカリエキス、キハダ樹脂エキス | 二酸化炭素、プランセンタエキス | グレープフルーツ、ジュニパーベリー |
おすすめ | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌、花粉症の人 | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌 | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌 | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌 | 普通肌、乾燥肌 | 普通肌、敏感肌、混合肌、オイリー肌 | 普通肌、乾燥肌、混合肌、オイリー肌 | 混合肌 | 乾燥肌、混合肌、オイリー肌 | オイリー肌 |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【デパコス】おすすめ人気ミスト化粧水3選
クラランス フィックス メイクアップ
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | 優雅なダマスクローズ*とグレープフルーツの香り |
使用可能部位 | 顔 |
成分 | アロエベラエキス |
おすすめ | 乾燥肌 |
SNSでも話題!雑誌にも引っ張りだこ
SNSなどでも話題になり発売当初から、人気の衰えないクラランス フィックス メイクアップ。ブランドとしても、設立以来ずっと、植物成分の力にこだわって肌のkとを第一に考えてきたクラランス。
植物の成分を中心としたナチュラルベースなフィニッシングミスト。みずみずしくしっとりとした肌質に導いてくれます。
メイク仕上がりをキープさせるのはもちろん、メイク直しにも◎冷暖房で晒された肌の乾燥に保湿もしっかりしてくれる優れもの。
#クラランス #CLARINS #フィックス #メイクアップ #50mL #化粧水 #ベストコスメ #保湿 #メイク直しいらず #メイク崩れ防止 #おすすめ #オススメ #話題 #人気 #コスメ #美容 #美容部
#名入れ #ギフト #プレゼント #フィックスメイクアップ #化粧品 #お気に入り夏コスメ2020
____yoko.rtyさんのプロフィール
''子供と暮らす'' をテーマに、シンプルかつ、楽しく暮せるアイテムを紹介しています☺︎ インテリアのことが中心です♡ でも最近は美容も好きなのでオススメコスメやベスコスなどupしていきますね! ROOM OF THE YEAR 2019 でMVPになりました✨ 皆さんのおかげです! 2020年もたくさん、いいものみっけしていくので覗いてみてください♩ ☟楽天ROOMはこちらです☟CLARINS / フィックス メイクアップ
メイクもち重視派さんに
【マスクの日におすすめの理由】
消えやすい眉尻や、鼻をかんだあとの鼻まわりを保ちやすくしてくれるミスト。
保湿効果は乾燥肌の私には少し物足りないものの、マスクの日でもしっかりメイクキープしてくれます。
ローズの香りも〇。
#マスクの日のベースメイク #崩れないベースメイク #季節の変わり目 #マスク #花粉 #花粉症 #コロナウイルス #新型肺炎 #新型コロナウイルス #ベースメイク #化粧崩れ防止ミスト #フィックスミスト #デパコス #CLARINS #クラランス #眉尻 #乾燥肌 #メイクキープ #フィックスメイクアップ #夏のマスクメイク対策アイテム
ばぶ。骨格どストレートの民さんのプロフィール
骨スト向きなお洋服やお気に入りコスメを誤字脱字激しく、備忘録していきます。なんと言っても1番のポイントは霧のように細か~いミスト。肌表面に均等にかけることができます。
エタノール臭さもなく、ふんわりとしたローズの香りに癒されます。
ガラスなので持ち運びには若干不向きですが、そこもまた愛せるくらい好きです。
らむねさんのプロフィール
Twitterフォロワー15万人超え。 デパコスやプチプラコスメはもちろん、スキンケアや話題の韓国コスメなど幅広いジャンルが好きです。 特に透明感の出るコスメやキラキラのラメに目がない。 主にTwitterにいます。メイクの仕上げにシュッとするだけ!
その日のメイク持ちにだいぶ差が出ますし
乾燥対策としてもばっちり機能してくれますし☆
ミストがとても細かいので 本当にふわっとつくし、メイクがヨレることもなく、
均一に広がるので顔全体に綺麗につくのも◎。
ガラスのピンクのボトルも使うたびに気持ちを上げてくれて
何度使っても大好きだなと思えるアイテムです★
さちぷうさんのプロフィール
◆美容ブロガー ( コスメハンター / クチコミニスト) ◆アットコスメ 公認ビューティスト ◆集英社マキア 公式ブロガー ◆化粧品成分スペシャリスト / 日本化粧品検定 2級 ◆アットコスメへのクチコミ 6,200件以上
マック プレップ プライム フィックス+ ピンクライト
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | – |
使用可能部位 | 顔 |
成分 | – |
おすすめ | オールスキン |
パールの含まれたキラキラミスト
中にパールが入っているので、見た目からオーロラのようなキラキラ感が見て取れます。見かけだけではなく、その力もさすがマック。粗めのミストながら、しっかりと保湿もツヤ感の演出もしてくれます。
ゴールドとピンクの2色展開、メイク前でも後でも使うことができる優れものです。ピンクの方は顔色も補正してくれるので、おすすめ。
パールが光を当タルトつやっとつるんとした肌を演出してくれるのです。ちょっと大きめなので、持ち歩きには不向きですが旅行などの荷物を減らしたいときはこれだけあればいいかも。
エリクシール(ELIXIR) つや玉ミスト 化粧水
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | みずみずしいフローラルの香り |
使用可能部位 | 顔 |
成分 | 水,エタノール,テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルなど |
おすすめ | オールスキン |
クラランス同様引っ張りだこな人気商品
メイクの上からでもメイク前の素肌にも使うことができる、エリクシールのツヤ玉ミスト。多くの美容好きさんの間でも必ず話題に上がり、SNSを通じて人気を博している商品です。
価格はデパコスの中でも少し安いですが、効果や信頼は絶大。なめらかでツヤっとまるっとした自然ながら発光肌に導いてくれます。
花粉や埃黄砂などの細かなものから肌を守る働きもしてくれるので、花粉症の人にも愛用者が多いんんだとか。
まだまだ人気のつや玉ミスト。
#ELIXIR 田中みな実さん愛用の
メイクの上からシュッとスプレーするだけで
潤ってるお肌の状態が
見た目も肌の中身も続くという!
マスクつけると化粧崩れするし
メイク直し前にも
肌荒れにも良い〜
#愛用品
#美容マニアおすすめの最新コスメ
Ayakaさんのプロフィール
家族が帰りたくなるようなお家作りをモットーに子育てお掃除、お家作りを楽しくできるようなアイテムを紹介できればなと思います。 5歳3歳の兄妹 2児のママ♡ 7歳のジャックラッセルテリア♡ 書籍『時間もお金もかけないほったら家事』 宝島社 資格 整理収納アドバイザー1級 ルームスタイリスト 1級 クリンネスト1級 Instagram @ks._.myhome よろしくお願い致します!田中みな実さんとわたしが尊敬してる美人の友達がいいとゆうていたのでこうたのだけどエリクシール のこのつや玉ミストめっちゃいい‼️これだけじゃなくて、わたしエリクシール シリーズめっちゃ好きかも??合ってる?買ってよかった?香りも好き!
#保湿 #おすすめスキンケア #スキンケア
#買ってよかった #買って良かった #オリジナル写真
メイクの上から素肌に届く、瞬時に「つや玉」 ミスト ♡
#エイジングケア #エリクシール #つや玉ミスト #美容液
#ミスト美容液
きめ細かいミストが、メイクの上からもたっぷりのうるおいとなめらかで均一なハリを与え、瞬時に「つや玉」が輝く肌へ。
美容水層と美容オイル層が混ざり合い、
メイクを崩さず肌のすみずみまでうるおいで満たしてくれます?
#吉岡里帆 #田中みな実 #お気に入り春コスメ2020
____yoko.rtyさんのプロフィール
''子供と暮らす'' をテーマに、シンプルかつ、楽しく暮せるアイテムを紹介しています☺︎ インテリアのことが中心です♡ でも最近は美容も好きなのでオススメコスメやベスコスなどupしていきますね! ROOM OF THE YEAR 2019 でMVPになりました✨ 皆さんのおかげです! 2020年もたくさん、いいものみっけしていくので覗いてみてください♩ ☟楽天ROOMはこちらです☟ELIXIR SUPERIEUR / つや玉ミスト
ナチュラルなつや肌派さんに
【マスクの日におすすめの理由】
化粧もちよりも、乾燥による崩れが気になるときはこっちのミスト。
お化粧直しの化粧水代わりにも〇。
【使い方のポイント】
よく振って両頬にワンプッシュずつでOKです。
#マスクの日のベースメイク #崩れないベースメイク #季節の変わり目 #マスク #花粉 #花粉症 #コロナウイルス #新型肺炎 #新型コロナウイルス #ベースメイク #化粧崩れ防止ミスト #フィックスミスト #プチプラ #ELIXIRSUPERIEUR #エリクシールシュペリエル #乾燥肌 #保湿 #つや玉ミスト #夏のマスクメイク対策アイテム
【デパコス】おすすめ人気ミスト化粧水の比較表はこちら!
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | クラランス フィックス メイクアップ | マック プレップ プライム フィックス+ ピンクライト | エリクシール(ELIXIR) つや玉ミスト 化粧水 |
タイプ | ボトル | ボトル | ボトル |
香り | 優雅なダマスクローズ*とグレープフルーツの香り | – | みずみずしいフローラルの香り |
使用可能部位 | 顔 | 顔 | 顔 |
成分 | アロエベラエキス | – | 水,エタノール,テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルなど |
おすすめ | 乾燥肌 | オールスキン | オールスキン |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【ドラッグストア・プチプラ】おすすめ人気ミスト化粧水2選
麗白 ハトムギ 化粧水ミストタイプ
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | 無香料 |
使用可能部位 | 全身 |
成分 | ハトムギ |
おすすめ | 乾燥肌 |
ドラッグストアの名品再び!
化粧水やジェルなど、ハトムギ商品はドラッグストアでも買えるプチプラ名品。ハトムギのミスト化粧水は時短アイテムにも、全身保湿にもぴったりな商品です。メイク前にもしっかりと使えるので、角質やっ肌の奥まで浸透してくれます。
また、プチプラなので、思いっきり使えるのもおすすめなポイント。ミスト化粧水は特に、少しずつ使うとあまり顔全体の保湿につながらないことも。思いっきり使える価格、買い続けられる価格なのは最大のポイントです。
なめらか本舗 ミスト化粧水N
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | 無香料 |
使用可能部位 | 全身 |
成分 | 豆乳 |
おすすめ | 全ての肌 |
1,000円以下で買える名品!
1,000円以下で買えるのに、しっかりと保湿ができるとSNSでも話題になった商品。美容好きさんたちの間でもかなり人気な商品。化粧水や乳液もプチプラで人気ですが、ミスト化粧水も同じくらいに人気の商品です。
肌当たりの良いマイクロサイズのミストがお肌の奥まで浸透してくれるので、仕上がりはしっとりもっちり肌に。なめらかで弾力のある、素肌美を目指す人にもぴったりな商品です。
研究し尽くされた数十種類の大豆成分を存分に詰め込んだ化粧水のため、肌そのものの弾力や潤いを復活させてくれます。
【ドラッグストア・プチプラ】おすすめ人気ミスト化粧水の比較表はこちら!
商品画像 | ||
---|---|---|
商品名 | 麗白 ハトムギ 化粧水ミストタイプ | なめらか本舗 ミスト化粧水N |
タイプ | ボトル | ボトル |
香り | 無香料 | 無香料 |
使用可能部位 | 全身 | 全身 |
成分 | ハトムギ | 豆乳 |
おすすめ | 乾燥肌 | 全ての肌 |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【ミニサイズ】ミスト化粧水おすすめ人気商品
乾燥したままのお肌を人に見られるとテンションが下がりますよね。いつでもみずみずしいお肌で自信を持っていたい方は、ミニサイズのミスト化粧水がぴったり!
ユリアージュ ウォーター
出典: Amazon.co.jp
タイプ | 缶 |
---|---|
香り | 無香性 |
使用可能部位 | 顔など |
成分 | ユリアージュ温泉水、アイソトニックウォーター |
おすすめ | 乾燥肌、敏感肌 |
優しさ溢れるミスト化粧水を外出時にも
ユリアージュウォーターは、温泉水を素材に使用したお肌に優しく馴染むミスト化粧水。弱酸性や無香料・無着色、アルコールや防腐剤を使用していない点など、安心感を重視する方も使いやすい商品です。
ノンオイル仕様で混合肌やオイリー肌さんにも最適!幅広い肌質にマッチするミスト化粧水なら、ユリアージュウォーターがおすすめです。
50㎖のミニサイズなので、外出時の持ち運びにもとても便利。いつでもどこでも潤い補給ができるサイズ感が嬉しいですね。丁度良いミニサイズのミスト化粧水をお探しなら、こちらの商品をチェックしてみてくださいね。
【メイク崩れ防止・化粧直し】ミスト化粧水おすすめ人気5選
カネボウ ルナソル フィックス&セットエアリーミスト
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | シトラス・フローラル・ハーバルの香り。 |
使用可能部位 | 顔 |
成分 | クトイン、ヒアルロン酸、グリチルリチン、ホワイトティーエキス(チャ葉エキス)等 |
おすすめ | 乾燥肌 |
潤いとツヤを与えてくれる
ひと吹きするだけで、しっかりと全体に馴染む量が出るミスト状のローション。浸かるとツヤ感と、みずみずしさが 復活します。
素早く角質層にまで届くので、さっとお直しが可能。もちろん、メイクをキープする力もあるので、ベタつきも特になく、仕上がりをキープさせてくれるのです。
オレンジのみずみずしさやローズのふんわりとした香りで不快感もなく、1日を過ごせます。少量で顔全体に広がるので、コスパも良く、気持ちも上がる商品です。
シュウ ウエムラ パーフェクターミスト ヒノキの香り
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | ヒノキ |
使用可能部位 | 顔 |
成分 | ホホバオイル、ハーバルリーフオイルなど |
おすすめ | 脂性肌以外 |
2層のオイルミスト
シュウウエムラのオイルミスト。2層のオイルインミストで、しっとりとした肌を作ることができます。
落ち着いたヒノキの香り。2層のオイルを混ぜて、吹きかけるだけ。日本ならではのヒノキの香りを使ったのは、日本の四季にインスパイアされたから、と言われています。
メイク直しにも、メイクキープのミスト化粧水にも使うことができるので、コスパも◎
ヒノキ以外にも香りがあり、カラーも豊富。モチーフとなっているハッピー、リフレッシュ、リラックス、など、気分に合わせて選ぶことができます。
クラブ アミュチア リフレッシュミスト
出典: 楽天市場
タイプ | 缶 |
---|---|
香り | ブルーミングシトラス |
使用可能部位 | 顔・首元など含む全身 |
成分 | ヒアルロン酸等 |
おすすめ | 全ての肌 |
香りでリフレッシュしたい!
いつでもどこでも、お疲れ肌に瞬時に潤いをチャージできる商品。スッキリとする爽やかなブルーミングシトラスの香りで、リフレッシュにもなります。勉強を頑張りたいとき・気分転換など様々な用途があります。
ミスト化粧水ですがボディミストのような使い方もできるので、気分転換だけでなく、全身の保湿にもぴったり。見た目の可愛さからSNSでも話題になった商品です。
冷暖房などで乾燥しがちな顔や首などにしっかりと浸透してくれて、お肌のキメを整えてくれます。
マジョリカ マジョルカ ワンダーリセッター
タイプ | ボトルタイプ |
---|---|
香り | グリーンシャワー |
使用可能部位 | 顔 |
成分 | バラエキス(保湿成分) |
おすすめ | 乾燥肌 |
粉吹き乾燥知らず。
2020年6月21日発売された、マジョリカ マジョルカ ワンダーリセッター。こちらはドン・キホーテ限定発売となっています。
一緒に発売された、マジョリカマジョルカ ワンダーフィクサーEXよりも、乾燥にしっかりとカバーしてくれる商品です。うるおいを与える美容成分を中心に、バラエキス(保湿成分)を配合しているので、しっとり肌に仕上げてくれる優秀なアイテム。
日中いつでもシュッとするだけでOKな化粧整えミストです。ツヤっとうるっとした艶肌に仕上がるので、艶肌ファンデなどとも相性がいいので、一緒に使うのがおすすめです。
マジョリカマジョルカ ワンダーフィクサーEX
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | 無香料 |
使用可能部位 | 顔 |
成分 | 皮脂吸着パウダー |
おすすめ | ベタつき・テカリ |
大人気すぎて定番として復活!
メイクしたての仕上げ肌が長持ちする化粧水タイプのおしろいのような商品。ドンキホーテなどの限定で2019年に発売されたのですが、SNSなどでも話題になり、大人気に。
完売も相次ぎ、人気すぎて定番として今年2020年の6月にパッケージをリニューアルして発売が決定しました。
皮脂吸着パウダー配合なので、毛穴の目立ちにくい肌に仕上げる、皮脂・テカリ・ベタつきなどのメイク崩れトラブルにしっかりとカバーしてくれます。
出典: Amazon.co.jp
【メイク崩れ防止・化粧直し】おすすめ人気ミスト化粧水の比較表はこちら!
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | マジョリカマジョルカ ワンダーフィクサーEX | マジョリカ マジョルカ ワンダーリセッター | クラブ アミュチア リフレッシュミスト | シュウ ウエムラ パーフェクターミスト ヒノキの香り | カネボウ ルナソル フィックス&セットエアリーミスト |
タイプ | ボトル | ボトルタイプ | 缶 | ボトル | ボトル |
香り | 無香料 | グリーンシャワー | ブルーミングシトラス | ヒノキ | シトラス・フローラル・ハーバルの香り。 |
使用可能部位 | 顔 | 顔 | 顔・首元など含む全身 | 顔 | 顔 |
成分 | 皮脂吸着パウダー | バラエキス(保湿成分) | ヒアルロン酸等 | ホホバオイル、ハーバルリーフオイルなど | クトイン、ヒアルロン酸、グリチルリチン、ホワイトティーエキス(チャ葉エキス)等 |
おすすめ | ベタつき・テカリ | 乾燥肌 | 全ての肌 | 脂性肌以外 | 乾燥肌 |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | 公式 | 楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! |
【韓国コスメ】ミスト化粧水おすすめ人気ランキングTOP5
第5位 ヴィヴァーチェ ホワイトミスト
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | – |
使用可能部位 | 顔・身体 |
成分 | 韓国四季節サボテン、PG、アラントインなど |
おすすめ | 普通肌、乾燥肌 |
メイクの上からも潤い補給
まず5位は、ヴィヴァーチェのホワイトミスト。肌の潤いケアや冷却などのほか、メイク崩れ防止にも役立ちます。素肌はもちろんメイクの上からでも吹きかけることができ、うっかりメイク前に使い忘れた時や、メイク直しの時にも便利です。
メイクの有無に関係なく使えるので、自宅はもちろん勤務先などに置いて置き、乾燥が気になったら吹きかける使い方もおすすめです。
第4位 グラウンド・プラン 24Hour 秘密 スキンミスト Plus
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | – |
使用可能部位 | 顔、身体、髪 |
成分 | アメリカマンサク抽出物、 カンゾウ、キシリトールなど |
おすすめ | ずべての肌 |
感触はさっぱり、肌はしっとり
4位の24Hour秘密スキンミストPlusは、テクスチャの心地よさが魅力です。ミストということもあり、吹きかけた際の感触としてはさっぱり系なのですが、肌はしっとりさせることが可能。毛穴の引き締めやハリのケアにも役立つミスト化粧水です。
また肌だけでなく髪にも使えるので、髪の毛がパサつきやすい方や広がってしまう方のスタイリング剤代わりとしても向いています。
第3位 イージーデュー リペア コントロール モイスチャー エッセンシャル ミスト
タイプ | 缶 |
---|---|
香り | – |
使用可能部位 | 顔、身体 |
成分 | ツボクサ、異性化糖、フィトスフィゴシンなど |
おすすめ | 乾燥肌、敏感肌 |
4種類の無添加で肌が弱い方にもおすすめ
3位のイージーデュー製ミスト化粧水は、無添加仕様がポイント。パラベン・人工色素・ミネラルオイル・プロピレングリコールの4種類を含まない化粧水で、添加物で荒れやすい方や、敏感肌など肌質が弱い方にも使いやすいです。
また化粧水ながら、成長因子など、潤いだけでなく肌の透明感やシワ対策にも役立つ成分を含んでおり、エイジングケアを求める方にも向いています。
第2位 クレアス ファンダメンタルアンプルミスト
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | – |
使用可能部位 | 顔、身体 |
成分 | 緑茶水、昆布抽出物、米など |
おすすめ | 普通肌、乾燥肌 |
肌のどんよりさを解消したい時にひと吹き
クレアスのファンダメンタルアンプルミストを2位にしました。全体の8割以上が、チェジュ島産の緑茶水で構成されている化粧水で、単なる水に比べて栄養が豊富です。
液体自体は透明なので、肌が緑っぽく感じる心配はありません。そのほか、昆布や米など肌ケアに役立つ素材を含めました。
ミストタイプではありますが、肌にしっとりなじむようなテクスチャで、あちこちに飛び散りにくいのも魅力です。
第1位 ホリカホリカ アロエスージングエッセンス
出典: Amazon.co.jp
タイプ | ボトル |
---|---|
香り | – |
使用可能部位 | 顔、身体 |
成分 | 清浄チェジュアロエなど |
おすすめ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 |
ほぼアロエ水のミスト
韓国ミスト化粧水1位は、ホリカホリカのアロエスージングエッセンスです。成分の実に98%がアロエ水でできており、添加物どころか余計なものをほぼ省いた成分構成。アロエにアレルギーなどがなければ、敏感肌の方にも使いやすいです。
こちらのミスト化粧水も、テクスチャはジェルなどを塗ったかのようなしっとりめなので、乾燥肌の方はもちろん、冬など乾燥しやすい時期にも重宝します。
【韓国コスメ】おすすめ人気ミスト化粧水の比較表はこちら!
商品画像 |
No.1
|
No.2
|
No.3
|
No.4
|
No.5
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ホリカホリカ アロエスージングエッセンス | クレアス ファンダメンタルアンプルミスト | イージーデュー リペア コントロール モイスチャー エッセンシャル ミスト | グラウンド・プラン 24Hour 秘密 スキンミスト Plus | ヴィヴァーチェ ホワイトミスト |
タイプ | ボトル | ボトル | 缶 | ボトル | ボトル |
香り | – | – | – | – | – |
使用可能部位 | 顔、身体 | 顔、身体 | 顔、身体 | 顔、身体、髪 | 顔・身体 |
成分 | 清浄チェジュアロエなど | 緑茶水、昆布抽出物、米など | ツボクサ、異性化糖、フィトスフィゴシンなど | アメリカマンサク抽出物、 カンゾウ、キシリトールなど | 韓国四季節サボテン、PG、アラントインなど |
おすすめ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 普通肌、乾燥肌 | 乾燥肌、敏感肌 | ずべての肌 | 普通肌、乾燥肌 |
リンク | Amazon楽天Yahoo! | Amazon楽天Yahoo! | Amazon | Amazon楽天Yahoo! | Amazon |
to buyオフィシャルインフルエンサーのミスト化粧水おすすめはこちら!
WHOMEE フーミー マルチオイルミスト
dプログラム アレルバリアミスト
敏感肌でも安心してつかえるので、お守りのように持ち歩いております。
#花粉ウイルス対策コスメ #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #ウイルス #コロナウイルス #新型肺炎 #インフルエンザ #PM25
イドゥラ ビューティ エッセンス ミスト
CHANEL / イドゥラ ビューティ エッセンス ミスト
【花粉の時期に愛用している理由】
花粉で顔が乾燥するこの季節。オフィスで肌がパリッとつっぱる日も、めずらしくありません。
顔にサッと何か塗りたいけど、出先の汚れた手で顔を触るのは逆効果。でも、乾燥が気になって仕方がない!
そんな悩みを解決してくれたのがこのミスト。どこでもでもシュッとするだけで、手軽に保湿ケアができます。
そしてこのミスト、なんと化粧水じゃなくて美容液なんです!
化粧水は水分を閉じ込めるフタがないと乾燥してしまいますが、こちらは不要。
出先で顔に触らずしっかりと保湿をしたい時に役立つ、優秀なアイテムです。
【使い方】
乾燥が気になる時、顔全体にぐるっと一周、円を描くようにかけて使用します。
#ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #スキンケア #美容液 #美容液ミスト #CHANEL #シャネル #うるおい #保湿 #乾燥対策 #乾燥 #乾燥肌 #保湿 #デパコス #オフィスコスメ #オフィスでの保湿ケア #出先での保湿 #イドゥラビューティ エッセンスミスト
CNP Laboratory Propolis プロポリスアンプルミスト
sachikaと言えばこれ!と言われるほど
オススメしまくったアイテムです✨
美容液ミストなので乾燥しにくいのもポイント!
韓国で必ずまとめ買いします!
#CNP#CNPlaboratory#プロポリスアンプルミスト#ミスト#保湿スプレー#美容液ミスト#スキンケア#韓国スキンケア#ベストコスメ2019#ベスコス2019#ベストミスト2019
sachikaさんのプロフィール
コスメ・スキンケアなど美容が大好きな現役美容部員。プチプラ・デパコス関わらず気になったものはすぐに自分で試してみる!ことがモットー。週に2~3回はコスメパトロールで情報収集。主にInstagramで活動中。細かくてふわ〜っと大きく広がるミストで、乾燥した肌がしっとり!
メイクの上からも付けられる?
元々このプロポリスミストは、蜂の巣から抽出したプロポリスの成分が栄養と水分を与えてくれるそう。
肌もツヤツヤになるし、保湿もされてしっとりするしメイクの上から私はつけてます。
やはりこのミスト凄く人気みたいです♡
#CNP #プロポリスアンプル
あや猫さんのプロフィール
Instagramフォロワー数約7万人✨ コスメヲタク。1989/12.2(28歳) 最新のコスメを使ったメイク動画を発信中! ブログは過去最大デイリー10万PV。 YouTubeも新たに始めました\( ∵ )/洗顔後、顔を拭いた後はすぐに乾燥してきてしまうので、素早く塗布できるミスト状のスキンケアが欠かせません。
細かい霧が顔にピタッと密着してくれる、安心感のある使い心地です。
#乾燥対策 #乾燥 #スキンケア #美容液 #美容液ミスト #CNP #チャアンドパク #プロポリスアンプルミスト #韓国 #韓国コスメ
MAC (マック) プレッププライムフィックス
ミスト化粧水の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ミスト化粧水の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。 Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング
肌質別おすすめ化粧水もチェック
ミスト化粧水で全身の保湿を叶えよう!
ミスト化粧水の商品では、手軽に使えるようなミニサイズの商品から大容量の商品まで、商品によってサイズも様々そろっています。
お気に入りの商品を見つけたら、自宅用ミスト化粧水、持ち運び用ミスト化粧水など、同じブランドでミスト化粧水の商品をそろえると便利ですよ。
皆さん御存知のアイテムだとは思いますが、一回使ってみてあまり効果を実感できない……という声もありますよね。
私も肌の平和が、ティーツリーによって支えられているとは思いませんでした(笑)
さっぱりしていて馴染みもよく、どんな美容液や乳液にも相性のいいアイテムだと思うので、ぜひ本格的な夏を前にお試ししていただきたいなと思います。
#ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #肌荒れした時の鎮静系コスメ