美味しいクリームチーズおすすめ人気ランキングTOP13|市販品も比較!

そのまま食べてもおいしくいただけるクリームチーズ。料理に使ったりスイーツ作りに使用したりと、どんな場面でも手軽に使用することができ、冷蔵庫に常備しておくととても便利なんですよ!

我が家でも冷蔵庫にクリームチーズを常備してあり、朝食時にパンにぬったり、パスタのソースに加えたりと大活躍しています。

そこで今回は、風味豊かでおいしいクリームチーズの中から、特におすすめの商品をいくつかピックアップしてランキング形式でご紹介します。

クリームチーズが大好き!という方、必見です!

 

クリームチーズとは

クリームチーズ

「クリームチーズ」は白くてやわらかく、なめらかな口当たりが特徴のフレッシュタイプのチーズ。最近では、クリームチーズにハーブやガーリック、ドライフルーツなどを加えたタイプの商品も発売されています。

パンに塗ったりオムレツに加えたり、パスタや肉料理のソースに加えたりとさまざまな楽しみ方があり、チーズケーキなどスイーツ作りにも用いられます。

また、そのまま食べても風味豊かできめ細かいおいしさを感じることができ、ワインなどアルコールのおともにもぴったりです。

赤ワインで乾杯する人たち

 

気になるクリームチーズのカロリー

クリームチーズのカロリーは100gあたり約350Kcalと、各種チーズ製品のなかではカロリーの高さは平均的。

参考までに他のチーズの100gあたりのカロリーを書き出してみると、

より水分量の少ないパルミジャーノ・レッジャーノ 約480Kcal
成分のバランスが良く似たゴーダチーズ 約380Kcal
水分量の多いカッテージチーズ 約105Kcal

パルミジャーノ・レッジャーノやゴーダチーズと比べると低めですが、カッテージチーズと比べるとカロリーは高め!

なので、カロリー削減目的でチーズを活用したい方は、クリームチーズよりも水分量の多いカッテージチーズをセレクトすることをおすすめします!

ゴーダチーズ4種とスパークリングワイン
カッテージチーズ

 

クリームチーズの種類

チーズ
はあちゅう

実は種類はいくつかに分かれ、特に3つに分類されているのもポイントになります。それこそ、ナチュラルチーズとプロセスチーズ、またはフレーバークリームチーズです。ではどんな違いや特徴があるのでしょうか。

3つに分けられているのは作る過程にも違いがあり、味わい方もそれぞれです。一般的なクリームチーズから、聞き慣れない商品まで紹介いたします。1つ1つを細かく紐解いてみましょう。

 

生乳を発酵させ熟成させた「ナチュラルチーズ」

あなたが普段味わっているのは、どれに当たるでしょうか。生乳を乳酸菌などで凝固させ、発酵させ熟成させたのがナチュラルチーズ

主に使われているのがこちらになります。乳酸菌が生きている状態で、熟成が進むことで味が変化していくタイプです。こちらのクリームチーズは鮮度が大切なので、熟成段階を見守る必要があります。

どの段階で食べるのかはあなた次第です。一般的なクリームチーズを求めている方にはおすすめになります。

チーズ5種

 

生乳の発酵を止めた「プロセスチーズ」

味の変化に対して、途中でストップすることがポイントでもあるのがこちらです。生乳の段階で乳化剤などを加え、加熱し発酵を止めるのがプロセスチーズ。

再び成形されることも特徴で、味のバランスが「そのまま」であることを維持します。保存中に熟成が進むことがありません。そのため、鮮度重視というより、保存に適しているクリームチーズでしょう。

乳酸菌は途中で死滅するので、味のバランスは保たれます。調理の際にも、保存が長いクリームチーズとして活用できるのが特徴です。

6Pチーズと切れてるチーズ

 

香辛料やハーブが入った「フレーバークリームチーズ」が日本でも徐々に人気!

風味や香料を楽しむ、海外、特にオーストラリアでも人気があります。日本でも立食パーティーや、家でも簡単で手軽に味わえるフレーバークリームチーズ。

あなたが作ることももちろんでき、種類は豊富にあり美味しさが人気です。クラッカーに添えることで、香辛料やハーブ、またはドライフルーツなど加えられます。クリームチーズの中でも、オードブルでは適しているので人気があるのが特徴です。

フレーバー=風味・香味を指すので、味だけではなく香りを楽しむこともできるでしょう。日本でも人気は徐々に上がってきています。

 

クリームチーズの選び方のポイント

クリームチーズは、どのような用途に使用するかで選ぶのがポイント。

 

容量で選ぶ

そのままいただくのであれば少量ずつ小分けになっているものがおすすめですし、一度にたくさんの量のクリームチーズを使用することが多いお菓子作りに使用する場合は、コスパのよい大容量タイプを選ぶがおすすめです。

 

フレーバー付きを選ぶ

また、白ワインやスパークリングワインなどアルコールに合わせるなら、プレーンタイプのクリームチーズもおすすめですが、ガーリックやナッツ、ドライフルーツの入ったクリームチーズを合わせると、ワインの風味が引き立ち、特におすすめです。

白ワイン

 

価格で選ぶ

商品によって価格帯も異なるので、普段使いにはコスパの良い程価格帯の商品、ホームパーティーやおもてなしなどに使用する場合はちょっと高級な商品を選ぶなど、そのときによって選ぶ商品を変えるのも良いでしょう。

 

用途で選ぶ

クリームチーズはカマンベールチーズなどの固めなチーズとは異なり、柔らかくクリームのように使えることが1番の特徴です!

主な用途として使われるチーズケーキ作成時はもちろんのこと、マッシュポテトを作る際にクリームチーズをMix、はちみつなどの甘味料をかけてスイーツメニューのように楽しむなど、他のチーズでは出来ない用途で使えるのがうれしいポイント!

今回は下記にておつまみ用、お菓子作成用、パンに塗る時用に適した商品を紹介していきたいと思います。

 

生ハムなどおつまみで食べるなら、キリクリームチーズのような固形商品がおすすめ!

おつまみ用途に適したクリームチーズですと、手にとって持ちやすい「キリクリームチーズ」などのプロセスチーズ型な商品をセレクトするのがおすすめ!

加えて、クリームチーズは比較的塩分が少なめな商品が多いこともあり、生ハムなどの塩気が強いお肉の加工食品などとの相性もグッド!

ほかにもクラッカーなどとの相性も上々なので、固形型のクリームチーズ製品はお酒の席にピッタリな商品と言えます!

 

お菓子に使うなら大型のクリームチーズ

おつまみ用であれば、上記で紹介した小型かつ固形を維持するクリームチーズがマストですが、お菓子やおかずなどを作る時にクリームチーズを使いたい時には、大型のクリームチーズ製品を選ぶのがおすすめ!

比較的クリームチーズは他のチーズ製品よりもお値段が張るイメージがあるものの、例えば業務用製品などで見かける1kgOVERな製品などであれば単価がメチャ下がるので、対費用効果的にも大きなクリームチーズをチョイスするのがおすすめ!

また、カットなどの手間をかければおつまみ用のクリームチーズとしても使えるので、お菓子用のクリームチーズを探している方だけではなく、コスパも意識してクリームチーズを選びたい方も大型のクリームチーズを選んでみるのも悪くないかも知れません。

 

パンに塗るならスプレッドタイプのクリームチーズ

クリームチーズは比較的柔らかい商品が多いので、どの商品もパンなどに塗るのに適していると言えますが、特にパンにクリームチーズを塗って食べたい時におすすめなのはバターのような形状をしたスプレッドタイプのクリームチーズをセレクトすることをおすすめ!

スプレッドタイプのクリームチーズであれば容器の形状もあいまって、クリームチーズをパンに塗る時に使うスプレッダーとの相性もグッドです!

 

クリームチーズおすすめ人気ランキングTOP13

第13位 タカナシ 北海道クリームチーズ

No.13

出典: 楽天市場

タカナシ 北海道クリームチーズ
種類 ナチュラルチーズ
容量 220g
おすすめ用途 料理用

こちらの商品は、北海道根室・釧路地区の生乳を100%使用しているクリームチーズです。国産の生乳なので、安心して食べられます。

やさしい乳味感とまろやかな塩味で口当りなめらかです。国産なので日本人の口に合う素朴な味わいです。組織がなめらかで、他の素材と合わせやすく料理やお菓子作りにもよく合います。

塩も国産のため、まるみがあり、チーズ本来の味がさらに引き立てられ美味しいです。

蓋付きのパッケージで、保存がしやすく使いやすいです。

 

第12位 雪印メグミルク 北海道100 マスカルポーネ

No.12

出典: Amazon.co.jp

雪印メグミルク 北海道100 マスカルポーネ
ブランド
カテゴリ
種類 ナチュラルチーズ
容量 114g
おすすめ用途 おつまみ用

こちらの商品は、ソース付きのクリームチーズです。

北海道産の生乳を100%使用して作り上げ、北海道にこだわりを持ち、日本人の味覚に合ったチーズに仕上げています。

ソース付きなのでパンにぬったり、そのままでも美味しく食べれます。ソースは、エスプレッソ味なので上品な味わいにしてくれます。

ホームパーティーで、オシャレにおもてなしメニューとして出せちゃうところも◎生クリームのような、なめらかなチーズで食べやすいです。

 

第11位 QBB クリームチーズ

種類 ナチュラルチーズ
容量 250g
おすすめ用途 料理用

こちらの商品は、オーストラリア産のものを輸入しているクリームチーズです。さわやかな酸味となめらかな口あたりで、料理用に最適です。手作りケーキなどのお菓子にもよく合います。

パッケージにはクリームチーズで簡単にできる本格的なチーズケーキのレシピが書かれています。そのレシピで、ベイクドチーズケーキやレアチーズケーキが作れ、しっとりと濃厚な味わいのケーキになります。

適量を絞り出して使用するタイプなので、無駄なく使いたい分だけ使えます。

 

第10位 ニュージーランド産 アンカー クリームチーズ

No.10

出典: Amazon.co.jp

ニュージーランド産 アンカー クリームチーズ
ブランド
カテゴリ
種類 ナチュラルチーズ
容量 1000g
おすすめ用途 料理用

おすすめクリームチーズランキング、第10位は「ニュージーランド産 アンカー クリームチーズ」です。

ニュージーランド産の風味豊かなクリームチーズ。プレーンタイプのクリームチーズとなっており、ナチュラルチーズに分類されます。1kgとお菓子作りにも大活躍するたっぷりサイズが特徴。

乳脂肪分も34.5%と、他のクリームチーズと比べると高めになっていることから、しっかりとしたミルクのコクを感じることができます。

チーズケーキなどのお菓子作りにおすすめです。

 

第9位 MGナチュラルクリームチーズ

No.9

出典: Amazon.co.jp

MGナチュラルクリームチーズ
ブランド
カテゴリ
種類 ナチュラルチーズ
容量 2000g
おすすめ用途 料理用

おすすめクリームチーズランキング、第9位は「MGナチュラルクリームチーズ」です。

ミルクの風味と甘みをしっかりと感じることができる、なめらかさと口どけの良さが特徴のクリームチーズ。大容量でコスパも良く、チーズケーキなどのお菓子やお料理にと、贅沢にたっぷりと使用することができます。

ガーリックやスパイス類、調味料を合わせてディップソースにすれば、野菜やクラッカーもさらにおいしくいただけますよ!

 

第8位 ポーリー クリームチーズ

種類 ナチュラルチーズ
容量 226g
おすすめ用途 パン用

おすすめクリームチーズランキング、第8位は「ポーリー クリームチーズ」です。

さわやかな酸味とクリーミーな口どけが特徴のクリームチーズ。くどくなくさっぱりとした後味で、ジャムと一緒にパンに塗ったり、ディップソースにしてもとてもおいしくいただけます。

ご自宅でパンを焼く方は、こちらのクリームチーズとレーズンなどのドライフルーツを一緒に加えるのもおすすめですよ。

 

第7位 ムラカワ アーラ ナチュラル クリームチーズ

No.7

出典: Amazon.co.jp

ムラカワ アーラ ナチュラル クリームチーズ
ブランド
カテゴリ
種類 ナチュラルチーズ
容量 150g
おすすめ用途 パン用

おすすめクリームチーズランキング、第7位は「ムラカワ アーラ ナチュラル クリームチーズ」です。

厳選された天然の原材料のみを使用して作られたクリームチーズ。ナチュラルチーズの分類で、コクがあり、ミルク本来の風味を味わうことができる、本格派のクリームチーズです。

さまざまな素材と相性ぴったり。生クリームと一緒にパスタソースに加えれば、風味豊かなチーズクリームパスタを簡単に作ることができますよ!

 

第6位 小岩井 ぬるクリームチーズ

種類 ナチュラルチーズ
容量 100g
おすすめ用途 パン用

こちらの商品は、パッケージに「ぬるクリームチーズ」と書かれているとおり、パンなどに、ぬって食べるのがおすすめのクリームチーズです。ほのかな甘さで、なめらかなチーズがパンやクラッカーによく合います。やわらかいので、ぬりやすいです。

大手乳業メーカーである小岩井から販売されており、小岩井工場産クリームチーズ100%なので安心して食べられます。小岩井ならではの、こだわりを感じられるクリームチーズとなっています。

 

第5位 リュクスクリームチーズ

種類 ナチュラルチーズ
容量 1000g
おすすめ用途 料理用

おすすめクリームチーズランキング、第5位は「リュクスクリームチーズ」です。

フランス語で「贅沢」という意味を持つ「リュクス」のクリームチーズ。良質な生乳を100%使って作られており、フレッシュさを感じるクリーミーな味わいが特徴。

チーズソースを作ってグリルしたお肉に合わせたり、ピザに細かく散らすなど、さまざまな料理に風味をプラスし、豪華な一品に仕上げてくれます。

 

第4位 雪印メグミルク クリームチーズ

種類 ナチュラルチーズ
容量 200g
おすすめ用途 料理用

おすすめクリームチーズランキング、第4位は「雪印メグミルク クリームチーズ」です。

クセがなく、クリーミーでなめらかなクリームチーズ。そのままでいただいてもとてもおいしいですが、ブロックタイプなのでお菓子作りにぴったり。

チーズケーキを作ったり、マフィンやパウンドケーキの生地に加えて焼いたりと、どんなスイーツとも相性抜群です。

 

第3位 よつ葉 北海道十勝クリームチーズ

No.3

出典: Amazon.co.jp

種類 ナチュラルチーズ
容量 1000g
おすすめ用途 料理用

おすすめクリームチーズランキング、第3位は「よつ葉 北海道十勝クリームチーズ」です。

北海道十勝の生乳を使用して作られた、きめの細かさとなめらかさが特徴のクリームチーズ。他の商品と比べて素材自体がやわらかく、ミルクのコクと風味をふんだんに感じることができることから、お菓子作りにとても使いやすいクリームチーズと言えます。

サラダと合わせたり、ディップソースにして野菜を添えたりと、野菜との相性も抜群です。

 

第2位 フィラデルフィア クリームチーズ

No.2

出典: Amazon.co.jp

フィラデルフィア クリームチーズ
ブランド
カテゴリ
種類 ナチュラルチーズ
容量 200g
おすすめ用途 パン用

おすすめクリームチーズランキング、第2位は「フィラデルフィア クリームチーズ」です。

新鮮な北海道産の生乳と生クリームをブレンドして作られたクリームチーズ。ナチュラルチーズの分類であることから、コクがありクリーミーな仕上がり

そのクセがなくまろやかな味わいは、合わせる素材を選びません。

おいしいパンとスモークサーモン・野菜を合わせて、オープンサンドにしていただくのもおすすめです。

 

第1位 キリクリームチーズ

種類 プロセスチーズ
容量 108g
おすすめ用途 おつまみ用

おすすめクリームチーズランキング、第1位は「キリクリームチーズ」です!

私も大好きで良く購入しているキリクリームチーズ。個包装になっていることから少しずつ使用することができ、そのまま食べるのはもちろん、朝食時にパンに塗ったり、パンケーキにのせたり、サラダやパスタソースなど料理に使用するのにもぴったり。

新鮮なミルクと生クリームで作られており、ミルク本来の豊かな風味とクリーミーさが特徴。

酒盗などの塩辛と合わせれば、日本酒にもぴったりのおつまみになりますよ!

 

おすすめ人気クリームチーズの比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10

No.11

No.12

No.13

商品名 キリクリームチーズ フィラデルフィア クリームチーズ よつ葉 北海道十勝クリームチーズ 雪印メグミルク クリームチーズ リュクスクリームチーズ 小岩井 ぬるクリームチーズ ムラカワ アーラ ナチュラル クリームチーズ ポーリー クリームチーズ MGナチュラルクリームチーズ ニュージーランド産 アンカー クリームチーズ QBB クリームチーズ 雪印メグミルク 北海道100 マスカルポーネ タカナシ 北海道クリームチーズ
種類 プロセスチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ ナチュラルチーズ
容量 108g 200g 1000g 200g 1000g 100g 150g 226g 2000g 1000g 250g 114g 220g
おすすめ用途 おつまみ用 パン用 料理用 料理用 料理用 パン用 パン用 パン用 料理用 料理用 料理用 おつまみ用 料理用
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! 楽天

 

【時短おつまみ】クリームチーズを使った時短お酒のおつまみレシピ!

クリームチーズはさまざまな料理やスイーツ作りなどに利用することができますが、特におすすめなのが、手軽に作ることができ、お酒にぴったりのおつまみ系。

クリームチーズをキューブ状にカットしてプチトマトや枝豆、きゅうりなどと合わせ、ドレッシングで和えてサラダにしたり、室温に戻して柔らかくしたクリームチーズと味噌と合わせて、野菜のディップソースとして使ったりと、ご自宅にある野菜や調味料と合わせるだけで、簡単にお酒にぴったりの一品を作ることができます。

また、最近発売されているハーブやガーリックを加えてあるクリームチーズなら、そのままクラッカーやスライスしたバゲットに塗っていただくだけでとてもおいしいです。

さらにサーモンや生ハムをクリームチーズと一緒に添えれば、ちょっと豪華な晩酌タイムになりますよ!

 

クリームチーズの味噌漬け

材料及び用意するもの

  • クリームチーズ 200g
  • みりん 大さじ1/2
  • みそ 大さじ1

レシピ

  1.  クリームチーズは1cm角に切る。
  2.  みりんとみそをビニール袋に入れ、混ぜ合わせる。
  3.  2のビニール袋にクリームチーズを入れ冷蔵庫に入れる。

haru.

haru.

冷蔵庫には、1日ほど入れておくと味が染み込んで美味しいですよ!

濃厚な味なので、お酒のおつまみにおすすめ!

 

クリームチーズ×アボカド×わさび醤油

材料及び用意するもの

  • アボカド 1個
  • クリームチーズ 100g
  • わさび 小さじ1/2
  • しょうゆ  大さじ1
  • れもん汁 小さじ2

レシピ

  1.  アボカドを1cm角に切り、レモン汁をかける。
  2.  クリームチーズを適当な大きさに切り、アボカドとまぜる。
  3.  わさびと醤油を混ぜ合わせ、容器に入れたクリームチーズとアボカドの上にかける。

haru.

haru.

最後にかつおぶしを、のせても美味しいです!

よく混ぜ合わせてから食べるのがポイント!

 

バジルクリームチーズ

材料及び用意するもの

  • クリームチーズ 100g
  • バジル 5g
  • オリーブオイル 大さじ2

レシピ

  1.  みじん切りしたバジルをオリーブオイルと一緒にすり潰します。
  2.  クリームチーズと1を混ぜ合わせます。

haru.

haru.

そのままでも、お酒のおつまみとして楽しめますが、フランスパンやクラッカーにつけて食べても美味しいです!

パーティーでも大活躍間違いなし

 

【お菓子レシピ】クリームチーズを使った簡単お菓子レシピ!

クリームチーズの簡単プリン

材料

  • クリームチーズ 30g
  • 牛乳 250ml
  • 砂糖 30g
  • 粉ゼラチン 5g
  • お湯 大さじ1
  • 好みでドライクランベリー 適量

用意するもの

  • お鍋
  • 計量カップ
  • 泡立て器
  • ココット

作り方

  1.  クリームチーズを常温に戻し、泡立て器でよくかき混ぜます。
  2.  お鍋に牛乳と砂糖を入れ中火にして、沸騰直前で火を止め、お湯でふやかしたゼラチンを入れゼラチンを溶かします。
  3.  Step2とStep3を数回に分けて入れながら混ぜ、1度踰します。
  4.  ココットに入れ冷蔵庫で30分ほど冷やし固め、お好みでドライクランベリーを飾って完成です!

haru.

haru.

ドライクランベリーは飾り程度なので、お好みの量で十分です。

お子様のおやつや、あなた自身が家事の合間に一息つく時にぴったりのプリンになります。

 

スフレチーズケーキ

材料

  • クリームチーズ 120g
  • 卵黄1個分
  • 卵白2個分
  • 砂糖 45g
  • お好みでジャムや粉砂糖 適量

用意するもの

  • ゴムベラ
  • 計量カップ
  • 泡立て器
  • ボウル
  • アルミ

作り方

  1.  クリームチーズをレンジで柔らかくしてボウルに入れ、なめらかになるまで混ぜ、溶いた卵黄を加えながらよく混ぜます。
  2.   別のボウルに卵白を入れて、砂糖を2〜3回に分け加えながら、ツノが立つまで泡立てます。(ツノが立つとはお辞儀をするくらい)
  3.  Step1のボウルにStep2の卵白を3回に分けて入れます。1回目は泡立て器で軽く混ぜ、2〜3回目はゴムベラで泡を潰さないように混ぜ型に流します。
  4.  150度に予熱したオーブンに湯を張り、150度で25分(140度なら20分)焼き、焦げそうならアルミをかけるなど調整し、出来上がり!

haru.

haru.

お好みでジャムを塗ったり、粉砂糖をかけるなども良いでしょう!

 

クリームチーズの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、クリームチーズの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

チーズの関連記事もチェック!

ブルーチーズ
チーズ
パルメザンチーズ
マスカルポーネチーズ

 

クリームチーズで料理に彩りを

クリームチーズ

今回は、クリームチーズのおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。クリームチーズは朝食時にパンにぬったり、チーズケーキなどのスイーツ作りに使えるだけでなく、パスタやオムレツに入れたりと料理にも使うことができ、ご家庭に常備しておくととても便利です。

そのままでもおいしくいただけるので、特に少量個包装タイプのものは、生ハムやサラミと一緒にワインに合わせるのもおすすめ!

今回ご紹介したクリームチーズの中に気になる商品がありましたら、ぜひ一度お試しいただき、お好みのクリームチーズを見つけてみてくださいね!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

タカナシ 北海道クリームチーズ

サイトを見る

雪印メグミルク 北海道100 マスカルポーネ

サイトを見る

QBB クリームチーズ

サイトを見る

ニュージーランド産 アンカー クリームチ…

サイトを見る

MGナチュラルクリームチーズ

サイトを見る

ポーリー クリームチーズ

サイトを見る

ムラカワ アーラ ナチュラル クリームチーズ

サイトを見る

小岩井 ぬるクリームチーズ

サイトを見る

リュクスクリームチーズ

サイトを見る

雪印メグミルク クリームチーズ

サイトを見る

よつ葉 北海道十勝クリームチーズ

サイトを見る

フィラデルフィア クリームチーズ

サイトを見る

キリクリームチーズ

サイトを見る

関連記事