【市販】発酵バターおすすめ12選|使い方・料理もご紹介!

最初にスーパーで「発酵バター」を見たとき、ふつうのバターとどう違うんだろう?という好奇心で手に取っていました。実際にトーストしたパンに乗せて食べてみたら、口に入れたときに広がる濃厚な香りとコクに、1度で好きになりました。

いつも食べているトーストが、バターだけでこんなにおいしいなんて!!と、バタートーストが病みつきになりました。今では冷蔵庫にかならず入っているバターです。今回はそんな私が教えるおすすめの発酵バターを紹介します。

 

そもそも発酵バターって?

miki

最近スーパーでも見かける発酵バター、普通のバターとは何が違うの?と思ってる方も多いと思います。まずバターは乳脂肪分が80%以上含有されている点でマーガリンと分類されています。バターは大きく分けて「発酵バター」と「非発酵バター」に分類されます。この二つには、バターを作る過程で少し違いがあります。

通常、私たちがスーパーでよく見かけるのは、「非発酵バター」のほうで、これは、生乳をクリームと脱脂粉乳に分離して作られます。これに対し、「発酵バター」は、生乳に乳酸菌を加えて作られます。「発酵バター」は、製造過程で乳酸菌を添加されるので、普通のバターよりも酸味が強くさわやかな風味があります。

ただし、普通のバターよりも保存性が低く劣化しやすいという特徴もあります。発酵バターの商品にも、有塩の商品と無塩の商品がありますので、用途や目的に合わせて使い分けるといいと思います。最近は品不足で、値上がりもあったバターですが、発酵バター商品は普通のバター商品に比べると割高です。

マーガリンいろいろ

 

発酵バターの選び方

発酵バターは様々なメーカーから商品化されており、今日ではどう選んだらいいか分からなくなるほどに種類が充実しています!ここでは簡単に有塩バターと無塩バターの違い、無添加バター添加物ありのバターの違いについて解説していきたいと思います。

 

購入する前に無塩バターか有塩バターかを確認

発酵バターは通常の無発酵バター同様に、塩分を含まず料理用、製菓用、塩気が多いパンなどと組み合わせるのに適した無塩バター、塩気が効いていることからプレーンなパンに塗って楽しむ時に適した有塩バターがあります。

なので、発酵バターを購入する際には、主な用途が料理用なのか、そのままパンに塗って使うかなどを踏まえた上で無塩バターないしは有塩バターを購入することをおすすめします!

 

無添加かチェック

バターは塩分すら含まない無塩バター塩を添加した有塩バターの2種類のみが存在するイメージがありましたが、近年では「とよとみフレーバーバター」のような他の素材を添加したバター商品も登場!

ミルキーな風味を帯びたバターならではの風味を活かしながらも、トリュフ、山わさび、はちみつなどのフレーバーの風味が同時に楽しめることもあり、調味料感覚でバターを使いたい方はこういったフレーバーバター製品を選んでみるのもありかも!ただ、バター本来の風味を純粋に楽しみたい方は、当然ながら塩分すら添加していない無添加な無塩バターを選ぶのがおすすめです!

 

やっぱり国産!

バター製品は「エシレバター」のような海外産のバターも人気ですが、アジア諸国の中で屈指の畜産国である日本もバターの生産量も多く、特に酪農が盛んな北海道産のバターが特に有名!

気になる北海道産のバターを紹介していくと、公式サイト上で北海道産の牛乳を使って作ったとアピールしている「よつ葉北海道発酵バター」をはじめ、東は野付水道を挟んで北方領土を望む別海町産の牛乳を使った「北海道別海町産生乳100%発酵バター」など、どの商品も美味しそうな商品ばかりなのが最高!

 

発酵バターおすすめ人気12選

ここでは私がおすすめする発酵バターを12個ご紹介します。ぜひ、お好みのバターを探してみてください。

 

エシレバター 有塩

内容量 100g

塩分が含まれていることからパンに塗ってシンプルに!普段遣い出来る発酵バター

各種料理用および、塩分を多く含むバケットなどと一緒にバターを交えて楽しみたいなら無塩バターがおすすめですが、もう少し普段遣い出来る発酵バターを探している方は、メジャーブランドの「エシレ」の有塩タイプのバターがマスト!

無発酵バターにはない独特の風味や酸味が効いた発酵バター好きな方はもちろんのこと、真っ白なキャンバスの如くバターの風味が馴染みやすい食パンなどを楽しむ時に使える発酵バターを探している方におすすめです!

 

フランスAOP伝統エシレバター 食塩不使用

出典: Amazon.co.jp

フランスAOP 伝統エシレバター 
ブランド
カテゴリ
内容量 100g

私にとっては、発酵バターといえば食塩不使用の「エシレ」です。初めて食べた発酵バターがエシレでした。エシレのバターは小さいのに値段は普通のバターよりもずっと高くて、フランス産のおしゃれなバターという雰囲気に押されて買ったような気がします。

発酵バター独特の風味が強く軽い酸味もあります。トーストしたパンにつけて食べるとその美味しさを引き立たせてくれて、上品な味で、ちょっとリッチな気分になります。エシレのバターでしたら上品な味なので素材をそのままソテーするような料理にも向いています。

 

カルピス 発酵バター 食塩不使用

内容量 450g

カルピスから発売されている国産の高級発酵バターです。カルピスのバターの価格は普通のバターと比べると高いですが、海外産の発酵バターと比べると値ごろ感はあります。

お菓子やパンを作るときに使うと、風味よく仕上がります。程よい酸味はありますが、クリーミーでミルクのような香りと、比較的さっぱりとした風味の発酵バターです。食塩不使用タイプなので幅広くお使いいただけます。

 

よつ葉 発酵バター

内容量 450g

豊かな芳香ほのかな酸味コクのある深い味わいが特徴です。他のバターと比べるとお値段は手ごろで、普段使いにおすすめです。北海道産が原産地のバターです。北海道のお土産として人気の高い商品のようです。

パンやお菓子を作るときに使うと、焼き上がりの香りがよくワンランクアップした味に仕上がります。しっかりとした風味付けをしたい際に使ってみてください。こちらも食塩不使用タイプなので幅広くお使いいただけます。特に焼き菓子におすすめです。

 

よつ葉 ホイップバター パンにおいしいよつ葉 発酵バター

出典: Amazon.co.jp

よつ葉 ホイップバター パンにおいしいよつ葉 発酵バター
ブランド
カテゴリ
内容量 100g

バターをホイップしてあるので、ふつうのバターよりも柔らかく、パンに塗りやすいです。発酵バター特有のヨーグルトのような爽やかな後味で、クリームチーズに似ています。こちらも同じ北海道原産地の商品です。北海道産の牛乳を100%使用していることで有名なよつ葉は、全国で厚い支持を得ているメーカーです。

お菓子や料理に使うというよりは、パンに塗って食べるタイプの発酵バターです。1個あたりの容量も少ないので、とりあえず発酵バターを食べてみたい方におすすめです。有塩使用タイプのバターです。カップ入りなので、食卓にそのまま出して手軽に使えます。冷蔵庫に1個あると、忙しい朝でも美味しいトーストがいただけます。お値段は他のバターに比べ少し割高です。

 

小岩井純良バター

内容量 160g

1902年から愛され続けている、小岩井の歴史と伝統を継承した本格派の醗酵バターです。上品なで繊細な香りとコクにまろやかな味わいが魅力です。

瓶入りで高級感もありますが、その分お値段は高め。お料理に使うにはちょっともったいないかもしれませんね。その分、トーストなどでたっぷり楽しんではいかがでしょうか。

 

高千穂 発酵バター

内容量 450g

南九州、霧島山麓産の新鮮な生乳を使用し、ヨーロッパの伝統的な製法でていねいに作られており、味わい深く、爽やかな風味を兼ね備えたバターに仕上がっています。

お菓子作りやパンにお使いいただくと、焼成後もバターの香り・コクが長時間持続するのでおすすめです。食塩不使用タイプなのでお菓子やお料理に広くお使いいただけます。

 

フランス産発酵バター セル・ドゥ・メール

出典: Amazon.co.jp

フランス産発酵バター セル・ドゥ・メール
ブランド
カテゴリ
内容量 250g

豊富なミネラルを含むフランス大西洋のノアールムーティエール島産の”Fleur de sel”(塩の花)と呼ばれる最高級の海塩の粗塩が2%練りこんであり、シャリッとした歯ごたえがあります。

味のバランスが良く、パンに塗るほか、料理にもおすすめです。個人的には、食パンの上にあんこをバターを乗せて食べる、あんバタートーストにも上品な味が出るのでおすすめします。じゃがバターなどもちょっと贅沢な一品になります。

 

グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター 食塩不使用

出典: Amazon.co.jp

グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター
ブランド
カテゴリ
内容量 100g

有機農法で育てた乳牛から搾乳されたミルクのみで製造される有機発酵バターです。牧草飼育のみで育てた乳牛のミルクはカロチンが高く、その結果風味・香りが非常に高く力強いコクのある味わい深い発酵バターです。

パンや料理に使うだけではなく、最近よく聞くバターコーヒーに合います。お値段的にはやや高めですが、グラスフェッドバターをお探しならこれをおすすめします。また、食塩不使用タイプなのでお菓子やお料理に広くお使いいただけます。

 

Pure Indian Foods Cultured Ghee

出典: Amazon.co.jp

Pure Indian Foods  Cultured Ghee
ブランド
カテゴリ
内容量 425g

乳脂肪のみを残したシンプルなバター

ギーもバター油の1種ということでご紹介します。材料も牛ではなく、水牛やヤギの乳が使われているのが特徴。またタンパク質などを取り除き、ほとんどが脂肪分で構成されています。

そのためパンに塗るよりは、料理の調味料や油の代わり、またバターコーヒーを楽しむにも適したバターです。油に健康を言うのも妙とはいえ、Cultured Gheeは100%オーガニックなので、農薬が気になる方にもおすすめ。

 

函館修道院 トラピストバター

内容量 200g

乳酸菌で発酵もお腹もグー!

トラピストバターは発酵にあたって生きた乳酸菌を使っています。そのため、食べる際に多少なりとも乳酸菌の恩恵を受けられるのが魅力。お腹の調子に悩んでいるならおすすめです。また味もコクが出るので、あっさりよりコッテリした濃厚なバターを好む方にもぜひ。

 

Etrez ブレス産AOCバター

内容量 250g

伝統を活かしたフランス産バター

フランスの1地方であるブレスにて作られた発酵バターです。AOCというのは、フランスの伝統的な食品に与えられる認証の1つ。審査をクリアした製品にしか与えられないので、味や品質はお墨付きです。

少々高めではありますがコクに加えて香りもほどよく、そのまま使うのもお菓子作りにも活躍してくれます。

 

発酵バターの比較表はこちら!

商品画像
商品名 エシレバター 有塩 100g | ECHIRE フランスAOP 伝統エシレバター カルピス 発酵バター よつ葉 発酵バター よつ葉 ホイップバター パンにおいしいよつ葉 発酵バター 小岩井純良バター 高千穂 発酵バター フランス産発酵バター セル・ドゥ・メール グランフェルマージュ バイオ・グラスフェッドバター Pure Indian Foods  Cultured Ghee 函館修道院  トラピストバター Etrez  ブレス産AOCバター
内容量 100g 100g 450g 450g 100g 160g 450g 250g 100g 425g 200g 250g
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! AmazonYahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

発酵バターの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、発酵バターの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

発酵バターはどうやって使うの?

kousui

普段私たちが食べている食パンなどには砂糖が入っているので、有塩の発酵バターの塩気がパンのほのかな甘みを引き立たせてくれるため、食パンには有塩の商品が合います

砂糖が入っていないフランスパンなどには無塩の発酵バターとの相性がいいようです。

トーストした食パン

発酵バターは、そのままトーストしたパンにつけて食べるのはもちろんのこと、普段の料理にも使えます。発酵バターは、魚や肉を焼くときに使ってもとても香りと風味がよく仕上がります。

個人的には魚のムニエルを作るときによく使いますが、普段の料理に使う場合は、有塩でも無塩でも美味しく仕上がるので、お好みで選んでいただければと思います。ハーブなどと合わせて使ったりもしています。

最近では、「発酵バター入り」のお菓子なども目にするようになりましたが、ホームメイドのお菓子にも、発酵バターは活躍してくれます。お菓子やパンに発酵バターを入れることで風味が増し、リッチな味わいになります。お菓子やパンに使う際には有塩使用の商品よりも無塩使用の商品がいいでしょう。

使いかけのバターが長く冷蔵庫に入ったままのご家庭も少なくないと思いますが、バターは鮮度が大切。開封後はラップで密封し、早く食べ切るのがおすすめですが、使いきれない場合は、冷凍保存もできますので、小分けに切り分けて、冷凍庫で保存すると劣化も少なく日持ちします。

安くはない発酵バターですので、美味しく無駄なく使い切りたいですね。

 

【レシピ】発酵バターがぴったりなお菓子レシピ2選

クッキー
yui

 

香りも引き立つクッキー

まずはクッキー。発酵バターのほかは小麦粉と卵、水(牛乳などに変えるのもおすすめ)です。味付けとしてチョコチップやアーモンドパウダー、バニラエッセンスなどを用意してもよいでしょう。

発酵バターは予め常温に戻しておくか、電子レンジで数十秒チンし柔らかくしておきます。あとは通常のクッキー通りほかの材料と混ぜて型を取り焼くだけ。

ただ混ぜ終わった時に生地が柔らかすぎるようなら、冷凍庫で冷やし、きちんと固めたほうが型も取りやすいです。棒状にまとめ、飴のようにカットする場合も同様に。

 

簡単料理ならオムレツを

料理ならオムレツがおすすめです。サラダ油はもちろんのこと、未発酵のバターと比べても風味がアップします。発酵バターの使いどころは主に3つ。1つは焼く際の油として、2つ目は焼きたてのオムレツに乗せて。そして3つ目はクッキー作りで行ったように溶かし、オムレツの中に入れてしまう方法です。

どれか1つでも十分ですが、複数を組み合わせるとより発酵バターの味を香りが楽しめます。

 

バターの関連記事はこちら!

レーズンサンドその2
つくってHappyスポンジケーキ
生クリーム
丸いパン
アイキャッチ
塩
クリームチーズ
食パンとサンドウィッチ

 

発酵バターで食パンをより美味しく!

amanatsu

発酵バターにも、有塩使用・食塩不使用、その産地や製法でいろいろな種類があります。そのままパンに乗せて食べるならどちらかといえば有塩使用の商品がおすすめ、製菓やパンに使うなら食塩不使用の商品がおすすめです。

値段的には海外産はやはり国産に比べ高いですが、国内産では手に入らないグラスフェッドバターのような商品もありますので、用途・予算などに合わせてお好みの発酵バターを探してみてはいかがでしょうか。ネットでは商品のまとめ買いもできますので、その際は小分けにして冷凍保存するなど、美味しく食べられるようにしっかり保存しましょう。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

エシレバター 有塩 100g | ECHIRE

サイトを見る

フランスAOP 伝統エシレバター 

サイトを見る

カルピス 発酵バター

サイトを見る

よつ葉 発酵バター

サイトを見る

よつ葉 ホイップバター パンにおいしいよ…

サイトを見る

小岩井純良バター

サイトを見る

高千穂 発酵バター

サイトを見る

フランス産発酵バター セル・ドゥ・メール

サイトを見る

グランフェルマージュ バイオ・グラスフェ…

サイトを見る

Pure Indian Foods  Cultured Ghee

サイトを見る

函館修道院  トラピストバター

サイトを見る

Etrez  ブレス産AOCバター

サイトを見る

関連記事