お酒好きライターが教える!福島産日本酒おすすめランキングTOP8

福島のお酒を飲むようになったキッカケは、会津という土地が大好きで、よく旅行に行くからです。そこで飲む日本酒がとても美味しくて、はまりました。

会津には酒蔵も多くあり、見学が出来たり試飲も充実していたり、日本酒目当てに訪れるのも楽しい。会津の居酒屋で海外から福島の日本酒巡りに来たという人と出会って一緒に飲んだ事もありました。それだけ福島の日本酒は魅力があるという事でしょうね。

会津というと戊辰戦争、白虎隊や大河ドラマ「八重の桜」の主人公でもある新島(山本)八重さんが有名です。鶴ヶ城や飯盛山、東山温泉、少し足を延ばせば人気の大内宿もあり、歴史を堪能できること間違いなし。磐梯山、猪苗代湖なんかではダイナミックな自然を体感できますよ。観光と一緒に、日本酒巡りはいかがでしょうか?

福島の日本酒は会津だけではありません、喜多方、郡山、二本松、その他いろいろ。私ももっともっと福島の日本酒を楽しみたいと思っています。

今回は会津の日本酒をメインにご紹介致します。

 

福島産日本酒ってどんな日本酒なの?

福島と言えば米どころで有名です。酒造りには米はかかせないですよね。「五百万石」や「山田錦」が有名ですが、酒造好適米「夢の香」も用いられています。

全国新酒観評会という品評会では、金賞に輝く銘柄がとても多いのが福島の日本酒です。それぐらハイレベルなんです。

山々に囲まれた盆地であり、豊富な水や恵まれた気候により、酒造りに最適なんですよ。

 

福島産日本酒選びのポイント

酒飲みが認める酒どころ、福島県。とくに有名なのは会津地方です。まずは会津のお酒を飲むのをおススメします。スッキリとした辛口が多く、誰もが好きな飲みやすさがあるのではないでしょうか。

私も色々な土地に旅行へ行くのですが、会津の日本酒は間違いがないと自信をもって宣言できるほど、とても美味しいです。観光地だけあってお土産屋さんにもたくさんの日本酒が並びます。

外れがないので、逆に選ぶのが大変ですw

 

福島産日本酒に合うおつまみ

こづゆ

出典: Amazon.co.jp

こづゆ1袋【クリックポストにて発送】
ブランド
カテゴリ

会津地方の郷土料理で有名なのが、こづゆ!正月や冠婚葬祭の特別な日に振舞われます。ホタテの貝柱でだしを取るので、すごく贅沢で上品な味です、ハッキリ言ってめちゃくちゃうまいです♪そして何より具沢山。しいたけ・人参・里芋・インゲン・キクラゲ・糸こんにゃく・豆麩などが小さく整えられて入っている。(地域によって違う)

会津塗りの漆器でいただけば、よりいっそう美味しくなりそう。

古くからあるこづゆ、同じように歴史のある日本酒と一緒に味わえば、歴史と伝統が感じられそう。

 

馬刺し

出典: Amazon.co.jp

[訳あり] 天馬 馬刺し たっぷり500g [タレ5Pつき]
ブランド
カテゴリ

馬刺しと言えば熊本が有名ですが、実は会津でも有名なんですよ。あまりイメージないですよね、私も最初はびっくりしました。幕府の医者、松本良順が戊辰戦争で傷ついた人々に滋養強壮を目的として与えたのが馬肉なんだそうですよ。もちろん当時は生ではないようですが、会津では幕末の頃から食べられているんですね。

馬刺しはもちろんなのですが、私が会津で食べて美味しかったのは、桜肉(馬肉)の握りです♪あれは美味でした。柔らかいけど、ちゃんとしっかりとした噛み応えがあって、甘みもあって最高でした。脂が少なくヘルシーなのがいいですね。

きりっとした辛口の日本酒と合わせるといいと思います。

 

高遠そば

おつまみ・・・ではないのですがw

大内宿(三澤屋)で食べた高遠そばと日本酒の相性は最高でした!茅葺屋根の古民家の雰囲気と、緑の多い景色を見ながら食べるそばは、絶品です。

長ねぎ一本まるごと入っていて独特ですよね!インスタ映えもするかも?!

長ねぎを箸がわりに食べます、これがなかなか難しい(もちろん箸もありますよ)。たまに薬味としてカリッとねぎをかじるのが楽しい。夏場にぴったりのつるっと爽やかなお蕎麦です。

江戸時代の雰囲気を感じたい時は、茅葺屋根の伝統あるお店で、そばと日本酒を楽しみながら歴史に想いをはせるのはいかがでしょうか。

 

お酒好きライターが教える!福島産日本酒おすすめランキングTOP8

会津中将 純米酒 (鶴乃江酒造)

出典: Amazon.co.jp

鶴乃江酒造 会津中将 純米酒 720ml
ブランド
カテゴリ

ネーミングセンス抜群!「会津中将」!!もう名前とラベルのかっこよさだけで最初買いましたが、とても美味しかったことから毎年必ず購入しています。「会津中将」とは、藩祖保科正之公の官位にちなんでいるそうです。私は「会津中将」と聞くと、松平容保公の方が頭に浮かんでしまいますけどね(幕末ファンなんですw)。

こちらの純米酒は、定番中の定番!!とてもスッキリしていて飲みやすく、軽くてふんわりとした味わい。飲み飽きしない、THEスタンダード。お米のふんわりとした甘み、旨味が感じられます。クセがなく、どんな食事にも合うお酒です。冷酒で飲むのがおススメ♪

私にとっての会津の日本酒は、この「会津中将」です!!

創業200年以上という老舗の酒蔵で、昔ながらの手法で作られています。

 

飛露喜 純米大吟醸(廣木酒造)

出典: Amazon.co.jp

飛露喜(ひろき)純米大吟醸【山田錦100%】720ml 廣木酒造 福島県

会津の日本酒と言ったら「飛露喜」と誰もが言うほど、全国的にもかなり有名な日本酒です。

会津に旅行に行った時に居酒屋で勧められて飲んだのがきっかけですが、め~ちゃくちゃ美味しかったです。日本酒ってこんなに美味しいんだ!?と改めて思った一品です。有名なのもわかるなぁ~という感じ。

キレがあり、スッキリした味。山田錦100%使用で、ふくよかな味わいです。吟醸香特有のフルーティーさがあります。存在感のある日本酒です。

入手困難なのがネックですが、会津へ旅に行くと必ず飲んでしまうお酒です。一度飲んだら忘れられない味です。特別な贈り物に最適です。

 

會津宮泉 特別本醸造 辛口 (宮泉銘醸)

no image
會津宮泉 特別本醸造 辛口 (宮泉銘醸)

鶴ヶ城の入口付近にあり、会津藩家老の西郷頼母邸のすぐ近くに構える酒造。オシャレで素敵な店構えで、たくさんの試飲ができて、いつも私はそれを目当てにここへ来ちゃう♪同じスペースには漬物の販売もあり、漬物の試食しつつ日本酒や焼酎の試飲、これは飲めと言っているようなものですwww

甘酒なんかも人気なんですよ。

宮泉の特別本醸造は、特別本醸造ならではの、キレ!そして爽やかで辛口。冷酒・ぬる燗・熱燗なんでも美味しい、どんな料理でも合う日本酒です。香りもほのかに感じ、軽い飲み口なので飲みやすさ抜群。

 

写楽 純米吟醸(宮泉銘醸)

出典: Amazon.co.jp

写楽 純米吟醸 720ml
ブランド
カテゴリ

果物のような香りと甘みが感じられるフレッシュな日本酒。サラッとした口当たりで、余韻がとてもいいです。

お米の味がとてもしっかりと感じられるのが満足感に繋がります。甘みと酸味のバランスもとれており、キレもいい。

食中酒としていかがでしょうか。

 

七重郎 純米吟醸無濾過原酒(稲川酒造)

出典: Amazon.co.jp

福島県地酒 純米吟醸無濾過原酒 七重郎720ml
ブランド
カテゴリ

猪苗代にある小さな酒蔵です。稲川酒造さんが初めて挑戦した無濾過の日本酒です。

五百万石を使用し、低温でじっくり醸造し、爽やかな香りとじんわりと旨味が広がってくる日本酒です。

口に含んだ時と後味が違うような、変化が楽しめる日本酒です。

 

風が吹く 純米吟醸生酒(白井酒造店)

出典: Amazon.co.jp

風が吹く 純米吟醸生酒 1800ml入
ブランド
カテゴリ

デザインがとにかくオシャレ、「風」の文字が存在感を表しています。

アルコール度数が17%、他とは少し高い事もあり、ガツっときます。しかし冷やして飲めばフレッシュさが感じられて風が吹いているかの如く爽快です。

洋梨っぽい香りにほっこりします。

 

善き哉 純米吟醸(名倉山酒造)

出典: Amazon.co.jp

名倉山酒造 名倉山 純米吟醸 善き哉 720ml
ブランド
カテゴリ

「善き哉」は、仏教の「善哉」からきた言葉。ラベルもとてもかっこよく、その名の通り、喜ばしい席でいただきたいですね。

甘さがすごく感じられ、とてもフルーティー。そして柔らかさが特徴で、女性が好きそうな味です。のど越しスッキリで、飽きがこない、どんどん飲んでしまうので注意w

こちらも色々と賞を受賞している日本酒です。

 

ゴールド人気 純米大吟醸(人気酒造)

出典: Amazon.co.jp

人気酒造 ゴールド人気 純米大吟醸 720ml [福島県]
ブランド
カテゴリ

比較的スーパーなんかでも手に入る商品です。とにかくコスパ最高で、手軽に楽しめるおいしい日本酒です。スッキリとしていてまとまった味です、普段使いに最適です。

ワイングラスでおいしい日本酒アワードで金賞を受賞しています、是非お気に入りのワイングラスで冷酒として飲んでみてはいかがでしょうか。ふわっと感じる香りと口の中に広がる味わいがたまりません。

 

変わり種日本酒

蔵粋 大吟醸純米 マエストロ (小田酒造)

今一番飲んでみたい日本酒です。享保2(1717)年の創業の伝統ある小田酒造。

醪(もろみ) にクラシック(モーツァルト)を聴かせて発酵させるという不思議な手法で作っている「蔵粋(くらしっく)」。どんな影響があるか気になりますね!はやりお酒もリラックスすると美味しくなるのでしょうか!?日本初の音楽酒と言われています。

音楽を聴きながらお酒を飲む事はあっても、音楽を聞かせて作ったお酒は聞いた事がない・・・とても面白いです!!

山田錦を40%まで磨き上げています。

no image
 蔵粋 大吟醸純米 マエストロ (小田酒造)

 

会津藩御預かり 新選組 三番隊組長 斎藤 一

2018年は、戊辰150周年。そんな歴史的節目に発売した、会津の素材(米・水)にこだわって作った純米酒です。300ミリリットル瓶のみです、オリジナルの5勺の升が付いてくる為、お土産にとてもおススメです。升で飲む日本酒は普段と違った楽しさがあります。

新選組をイメージしただんだらのラベルが印象的です。会津に忠義を尽くした斎藤一の名前が付いた日本酒です。

辛口でスッキリした味わい。歴史に想いをはせながらいただいてはいかがでしょう。新選組が活躍する時代劇でも見ながら一献いかがですか?

 

まとめ

私が会津好きなのもあり、会津の日本酒の紹介が多かったですが、いかがでしたでしょうか?飲んだことあるもの、興味が湧くものありましたでしょうか?

一番おススメするのは、その土地に行ってその土地の美味しいものと共に日本酒を飲むことです、格別な美味しさがあります!!日本酒以外にも、喜多方ラーメンや、田楽、わっぱめし、桜肉やこづゆ。ソースカツ丼やカレー焼きそばなどのB級グルメもあります。美しい鶴ヶ城も圧巻です。是非是非、日本酒を飲むため?いや、観光のついでのどちらでもいいです、会津へ行ってみてはいかがでしょうか。

あなたにとっての日本酒とはどんなものですか?私はその土地の風景や歴史が一口飲むとなんとなく感じられるような感覚になり、ふっと幸せな気分に浸れるような、特別な飲み物です。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

こづゆ1袋【クリックポストにて発送】

サイトを見る

[訳あり] 天馬 馬刺し たっぷり500g [タレ…

サイトを見る

鶴乃江酒造 会津中将 純米酒 720ml

サイトを見る

飛露喜(ひろき)純米大吟醸【山田錦100%…

サイトを見る

會津宮泉 特別本醸造 辛口 (宮泉銘醸)

サイトを見る

写楽 純米吟醸 720ml

サイトを見る

福島県地酒 純米吟醸無濾過原酒 七重郎72…

サイトを見る

風が吹く 純米吟醸生酒 1800ml入

サイトを見る

名倉山酒造 名倉山 純米吟醸 善き哉 720ml

サイトを見る

人気酒造 ゴールド人気 純米大吟醸 720ml …

サイトを見る

 蔵粋 大吟醸純米 マエストロ (小田酒…

サイトを見る

関連記事