お酒好きライター推薦!銘酒処、山形県自慢の日本酒。

蔵王や月山、山々に磨かれた美味しい雪解け水。夏の眩しい太陽のもと丁寧に生産されるお米。

秋に収穫され、冬に仕込まれる日本酒は、「夏の厳しい暑さ」「美味しいお米」「美味しい水」「冬の厳しい寒さ」が揃うことが重要です。

日本海側、内陸側、その土地ならではの気候や風土・文化を生かした銘酒を地域が一体となり作り出すため、山形県内には個性豊かな酒蔵がたくさんあります。 また吟醸酒のシェアは東北で4割と、贈答品にも喜ばれる、どこに出しても自慢の山形産日本酒。

今回は同じく清らかなお水とお米で育った山形出身の私の、是非飲んでいただきたい銘酒の数々をご紹介します!        

山形産日本酒とは?

「ふんわりして、やわらかく、はばがある」といわれる山形県の日本酒。県外でも多く愛される有名な「出羽桜」や「十四代」などなど、ご存知の方も多いと思います。

”日本酒の最高峰”を求めて日夜研究・開発が進められているのは、水・お米だけでは無く、酵母まで全て山形オリジナルという日本酒も次々と生まれている山形。この情熱、私の中にも脈々と受け継がれているな!と感じざるを得ません。

 

山形産日本酒の魅力

お読みになられているあなたが、もし日本酒が苦手でしたら、山形産の日本酒は特に試していただきたいです。日本酒大好きならその魅力にますますハマルかもしれません。

県内は村山地方(山形市、天童市他)、最上地方(新庄市 他)、置賜地方(米沢市 他)、庄内地方(酒田市、他)の4つの地方に分けられ、それぞれ海があったり山があったり、気候・文化などの面で違いがあります。

言葉ひとつとっても、全然異なる山形県。これは大げさではなく、進学で山形市内の高校に各地方から山形県民が集まり話す中で、非常にカルチャーショックを受けました。そんな地方色豊かな山形。日本酒の味の特徴も一言では言い切ることなんて不可能!

 

それぞれの地域の特徴

村山地方

万年雪を讃える霊峰月山や、蔵王山が磨いた雪解け水が豊富な地域。さくらんぼの産地としても有名なこの地域は、その豊かな土壌と気候が酒造りにも適しています。

 

最上、庄内地方

言わずと知れた米どころ。寒冷な土地ながら、その過酷な気象条件を克服し、蔵元栽培米・杜氏栽培米の「酒米」が多数、大切に育てられています。

 

置賜地方

安土桃山時代には「米澤城」城下町であった米沢市をはじめ、歴史・伝統を重んじる蔵が多く残っています。吾妻連峰、出羽丘陵に囲まれた山形の中でも有数の雪深い盆地であることから、美味しい水と酒造りに最適な恵まれた地域です。

 

山形産日本酒の種類と選び方

純米大吟醸や吟醸など、贅沢なお酒、と言われる自慢のものが多いです。「どんなものかとりあえず飲んでみたい」という方には、720ml瓶で、2千円前後のものから選んでみる事をおすすめします。

また、日本酒の甘口・辛口の概念は難しく、メロンの様な甘〜い香り、飲んで美味しい!甘いのにスッキリしてる!でも辛口。という事もあり、「飲んで甘い=甘い」ではないので今回は省きます。

 

出羽桜酒造 出羽桜 桜花 吟醸酒

「山形のお酒と言えば!」で出てくるお酒の中の1つではないでしょうか。お米の優しい甘みとフルーティな香りは、女性にも人気です。長年沢山の受賞歴もあり、居酒屋にあったら是非頼んでみていただきたいお酒です。

出典: Amazon.co.jp

出羽桜酒造 出羽桜 桜花 吟醸酒
ブランド
カテゴリ

商品説明
フルネットが出版する「地酒人気銘柄ランキング」の吟醸酒部門で、12年連続1位を獲得した不動の人気アイテムがコレだ! フルネット社が隔年で出版する「地酒人気銘柄ランキング」において、「桜花吟醸酒」が吟醸酒部門で12年連続第1位を獲得しました! 「地酒人気銘柄ランキング」は全国の名酒居酒屋100店からの人気投票を集計することにより人気度をランキングしています。 1993年の初出版以来連続して1位となっているのは全部門においても桜花吟醸酒しかありません。この間、地酒の世界は、消費者の方々の好みは変化したにもかかわらず、安定した人気を誇るまさにロングヒット商品です! フルーティーな吟醸香と、ふくよかな味わいが特徴。非常に飲みやすく、特に女性に人気です。

引用:アマゾン商品説明

                                    

小嶋総本店 東光 純米吟醸 出羽燦々箱無

出典: Amazon.co.jp

小嶋総本店 東光 純米吟醸 出羽燦々箱無
ブランド
カテゴリ

こちらも「山形のお酒といえば!」の、「東光」です。純米吟醸ですが、さらっとした後味で、お刺身などのさっぱりしたお料理とのバランスが最高に美味しいお酒です。夏の冷たいお料理に良く合います。

香り良く、後味まろやかでキレのいい味。 安易に強烈な吟醸香を出したり、超辛口路線で目立たせることをせず、 味の調和を重んじて、バランスのとれた味に仕上げました。 厳正な審査会を通って初めて与えられる「DEWA33」の称号を冠する純米吟醸です。 原料はすべて山形産にこだわりました。 「DEWA33」認定シールは山形の酒の誇りと責任の証しです。 白身魚の刺身、焼き鳥塩味などさっぱりしたお料理と合わせると、絶品です。

 

初孫 魔斬 純米本辛口東北銘醸

出典: Amazon.co.jp

東北銘醸 初孫 魔斬 純米本辛口
ブランド
カテゴリ

こちらも「山形のお酒といえば!」。「初孫の出生を待つ間、お父さんと旦那さんで「初孫」を飲み交わし、今か今かと待っていた」というお話を何度か耳にしたことがあります。 魔 斬(まきり)は酒田に伝わる、主に漁師などが使う切れ味の鋭い小刀のこと。魔除けの縁起物とされています。贈り物にもぴったりです。

切れ味が良くスッキリした辛口の純米酒です。●このお酒にはこの料理!・・・・・イカの塩焼き 寿司 白子ポン酢 ぶりの照り焼き アルコール分:16度台 日本酒度:+8 酸度:1.5 原料米:美山錦 精米歩合:55% 産地/山形

 

山形産日本酒によく合う料理

お刺身・お寿司など贅沢な和食はもちろん、山形の名物料理と一緒に、自宅にいながら山形旅行気分を味わいましょう♪

 

芋煮

秋の風物詩として河原で芋煮会が開かれる、山形県民のソウルフードと言えば芋煮。里芋のほっこりツルツルした食感が秋の訪れを感じさせてくれます。地域ごとに、味付けが味噌から醤油か変わったり、牛肉だったり豚肉だったり、ごぼうをいれたり。。食材も微妙に異なります。

こちらは山形市内でよく作られる、醤油味。里芋・牛肉・舞茸・こんにゃく・ねぎが入っています。

 

だし

山形の「だし」はキュウリやナスなどの夏野菜を細かく刻み、納豆昆布と飛ばれる乾物と合わせた、夏の食欲が出ない時に嬉しいご飯のお供です。

そのままお酒のおつまみにも抜群!各家庭によりイワシの乾物やミョウガなど、アレンジ有り。手軽にだしっぽいものが食べたい時は、めかぶに刻んだきゅうりを混ぜたものでも雰囲気が味わえます。

マルハチ 山形のだし

出典: Amazon.co.jp

マルハチ 山形のだし
ブランド
カテゴリ

 

でん六豆

節分豆でも有名な「でん六豆」は、実は山形の銘菓!大満足の商品ラインナップは、大人のおつまみはもちろんお子様のおやつにも安心です。CMソングの「まっめーはでーんろーく♪」お近くの山形県民に、「まっめーは♪」と歌いかけると「でーんろーく!」と返ってきます。

山形県産 でん六豆

出典: Amazon.co.jp

山形県産 でん六豆

 

おすすめの山形産日本酒8選!

最後に、是非飲んでいただきたいお酒、私自身がこれは飲んでみたい!というお酒をご紹介させていただきます。

 

亀の井酒造 くどき上手 純米吟醸

出典: Amazon.co.jp

くどき上手 純米吟醸
ブランド
カテゴリ

地元の旅館や、県外でも日本酒好きな居酒屋さんに置いてあるところにはある(!)、質がよく「旨い酒」。都内の居酒屋で飲んでいたところ、ラベルの浮世絵をみて、外国人観光客が「ビューティホー!」と写真を撮っていたところをみたこともあり、忘れがたいお酒です。

 

くどき上手 吟醸酒 超辛口 ばくれん

出典: Amazon.co.jp

くどき上手 吟醸酒 超辛口 ばくれん
ブランド
カテゴリ

先ほどのくどき上手の、超辛口バージョン。ばくれんとは、「親の言うことを聞かないで好き勝手している女」と言う意味だそう。くどき上手の上品な甘さとは対照的なドライを突き詰めたお酒。ほほう、その超辛口、飲んでみたい!

 

楯の川酒造 楯野川 純米大吟醸 清流

さらっとしていて、お寿司などさっぱり系のお料理にはこちらが私の定番です。スイスイ飲めてしまうのであっという間になくなってしまいます。

 

十四代 純米吟醸 新 出羽燦々

出典: Amazon.co.jp

十四代 純米吟醸 新 出羽燦々
ブランド
カテゴリ

私がまたお酒を覚えたてのころ、日本酒の扉を開いてくれたのがこのお酒。注いだ瞬間広がる完熟メロンの様な香り、忘れられません。高級酒のため毎日、とはいきませんが、嬉しいことがあったら呑みたい、そんなお酒です。

 

小嶋総本店 東光 純米

コスパ良し!冷やでも燗でも楽しめる、と人気のこちら。飲み口がさっぱりしていて、麻婆豆腐やスパゲッティなど、どんなジャンルのお料理ともあうので、大勢集まる席でも活躍します。今年のお花見の差し入れに大ウケしたいい思い出のお酒♪

 

東の麓 純米吟醸 なんどでも

出典: Amazon.co.jp

東の麓 純米吟醸 なんどでも
ブランド
カテゴリ

ラベルの℃は「何度でも」冷やでも燗でも、何回でも!と言うおしゃれなデザインです。山形の新ブランド、つや姫米を使用した、フルーティでスッキリしたお酒です。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016最高金賞受賞, ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015金賞受賞と、お墨付き。

 

羽陽男山 山廃 純米大吟醸 雪男山

出典: Amazon.co.jp

羽陽男山 山廃 純米大吟醸 雪男山
ブランド
カテゴリ

高級酒米「雪女神」で作られた山廃純米大吟。 お燗にしてもやわらかな酸味が口の中に広がる、印象に残るお酒の一つ。 男山で女神はまずかろう・・・という計らいから商品名は「雪男山」に。 ラベルのポップで可愛らしい雪男は、山形名物「樹氷」にも見えなくない・・可愛い・・・。

 

水戸部酒造 山形正宗 まろら 純米酒

出典: Amazon.co.jp

日本酒 山形正宗 まろら 純米酒
ブランド
カテゴリ

歴史と伝統ある酒蔵が、「洋食にもあう日本酒を」とワインの発酵技術で造ったお酒。まろやかな酸味が新しく、ラベルの美しさから女性人気も。テレビにも取り上げられた、今話題のお酒です。

 

まとめ

山形の日本酒、お店で見かけたら飲んでみようかな、と言うきっかけにしていただけたら嬉しいです♪

また、見学をさせてくれる蔵もたくさんありますので、山形旅行にも是非是非お越しいただきたいです。地元でしか飲まれない貴重なお酒にも出会えるかも!さくらんぼ狩り、夏スキー、温泉、樹氷、などなど。。四季折々の楽しみが満載です!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。素敵な山形県産日本酒との出会いがありますように!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

出羽桜酒造 出羽桜 桜花 吟醸酒

サイトを見る

小嶋総本店 東光 純米吟醸 出羽燦々箱無

サイトを見る

東北銘醸 初孫 魔斬 純米本辛口

サイトを見る

マルハチ 山形のだし

サイトを見る

山形県産 でん六豆

サイトを見る

くどき上手 純米吟醸

サイトを見る

くどき上手 吟醸酒 超辛口 ばくれん

サイトを見る

楯野川 純米大吟醸 清流

サイトを見る

十四代 純米吟醸 新 出羽燦々

サイトを見る

小嶋総本店 東光 純米

サイトを見る

東の麓 純米吟醸 なんどでも

サイトを見る

羽陽男山 山廃 純米大吟醸 雪男山

サイトを見る

日本酒 山形正宗 まろら 純米酒

サイトを見る

関連記事