群馬県出身のお酒好きライターが教える!群馬産日本酒おすすめ厳選8選

こんにちは!のんさんです。

今回は「群馬県産の日本酒」についてご紹介していけたらなと思います。

 

群馬県に実際に行かれた方も行かれてない方も、日本酒が好きな方は全員この記事を見て欲しい!と思っています。

あっ、もちろん日本酒をまだ飲んだ機会があまりなくて、これから挑戦してみたいという方にもぜひ

日本酒は結構味がきついイメージがあり、呑みにくいものといった固定概念がありますよね。

 

それも、大人の中でも上の方や男の方で飲んでいる方が多そうなイメージです。

ですが、甘いお酒もありますし、決して呑みにくいだけではありません。

美味しいと言って女性の方にも最近好まれつつある群馬県の日本酒。

 

美しい水が流れてる群馬県だからこそ、そこで作られているお酒もすごくおいしい。

群馬県の日本酒はとても綺麗な水で作られております。

 

私の知り合いの先輩がすごく日本酒が好きだったので、群馬産の日本酒を飲む機会がありました。

今回は群馬県産の日本酒ということで、日本酒を飲んだことがある方もない方もぜひ、ご参考になれば嬉しいです。

 

 

そもそも群馬産日本酒って?

 

群馬県日本酒とは。原料米、酵母、水のすべてが群馬県産で作られているお酒のこと。

群馬県は水が綺麗な名峰が多くある場所です。

 

水は軟水であるため、口当たりのよい飲みやすいお酒が多くあります。

 

日本酒はまた、空気のよい場所で作ることがとてもよいとされています。

 

群馬県の山々の空気は雲のそうに覆われているため、空気は清浄で澄んでおり。お酒作りには最適の環境です。

 

群馬産日本酒の魅力とは?

先ほども記載したように群馬県のお酒は綺麗なお水で作られているため、とても「おいしい」と言われています。

お酒にとって水は大切な命同然なものです。

度数的には、通常の15度のものが多いかなと思います。

 

味は深みがあり、甘口と辛口のものがあります。

私は甘口派ですが、お年を召された方やお酒にお詳しい方は辛いものも好まれると思います。

派手さはありませんが、居酒屋に行くとよく群馬県産のお酒を目にする機会も多いと思います。

 

群馬産日本酒の種類

群馬県産日本酒の中でもどんな種類のものがあるのでしょうか。

まずは甘みがあるものです。

 

こちらは、酒造りは米が持っている本来の甘みなどを最大限に生かして作られたお酒です。

その伝統を引き継ぎ、今でもなお甘いお酒は残っているんです。

 

米吟醸:玄米の部分をそぎ落としたくさん磨いたお米で作られたお酒

→手間がかかる分、一つのお酒の値段も高くなっています

 

純米酒:お米と米麹だけで作られたお酒です

 

より群馬産日本酒を楽しみたい!群馬産日本酒の飲み方例をご紹介!

群馬県の日本酒とマッチするおつまみや日本食についてご紹介していきます。

つまみとしてはまず、松島のかきが合うと言われています。

 

また、クリームチーズなどの少し酸味があるものもお勧めですね。

また、「いぶりがっこ」もすごくお酒好きな方には好まれるおつまみの一つです。

 

聞いたことがある方は少ないと思いますが、すごく食感がよく歯ごたえがあり、スモーキーな香りもあるのでお酒と合うと言われていますね。

 

群馬産日本酒選びのポイント

群馬県さんのお酒の選び方として、私はまず味で選んでいます。

 

お酒の中でも甘口と辛口の二つのパターンがあると思うのですが、私は辛いのよりもさらっと飲める甘いお酒の方が好きなので、甘いタイプのものを選択しています。

また、飲むときはご飯一緒に飲むか、もしくはおつまみなどと呑み、軽く晩酌するかになります。

 

ですので、どんな食べ物にも合うようなお酒で選択するようにしていますね。(そうすると甘いお酒の方が味が合うかなと私は感じました)

 

群馬県さんの日本酒のブランドとして、「水がきれい」がゆえにお酒も清涼なイメージがあります。

 

だからこそ、呑みやすく口当たりが良い日本酒が群馬県産ならではの日本酒の特徴。

 

だからこそ私は口コミなどで購入するときは「美味しい」「さっぱりしている」「呑みやすい」などのコメントを見ていますね!

 

お酒好きライターが教える!群馬産日本酒おすすめ厳選8選!

 

次に私がお勧めする日本酒についてご紹介していきたいと思います。

 

①浅間山

三千円ほどで購入することができるお酒。

 

こちらの日本酒、「大辛口」の名前の通り甘みという甘味をそぎ落とした「辛さ」を重視したお酒となっております。

 

ふんふん、とっても気になりますね!

 

すっきりと爽快感のある呑みごたえで、呑みやすさはあるかなと思います。

 

「日本一野菜に合う日本酒」といったフレーズも付いており、サラダと一緒に食べたりもろきゅうなどと食べると美味しいかもしれません。

 

特に、これからの夏の時期にはあっさり飲めてあっさり食べることのできる野菜と合う日本酒はかなり重宝するんじゃないかなと思います!

 

②牧野酒造

 

穏やかな香りときれいな水で作られた飽きない味のお酒となっています。

 

群馬県最古の蔵元となっており、有名な山から流れてきた水をふんだんに使用して作られた日本酒です。

 

価格帯も二千円以内とかなりおやすく手に入るため、買いやすいと思います。

 

お値段もお手頃なので、大学生で日本酒を好きな方や、上司のプレゼントなどにも適していますね。

 

③特選3本セット

こちらは1本ごとで買うのは時間とお金がもったいない!そんな方に向けてのセット価格!

 

日本酒が大好きで、群馬県産のお酒を楽しみたい方や、友人との集まりなどで多くのお酒をいる場などに適しています。

 

720ml3本入りセットで5378円なので、1本にすると、1700円ほどとかなり安いお値段となっていますね。

 

アルコール度数はどれも15〜16あたりなので、そこまで強くなく飲みやすいかなと思います。

 

④大盃

出典: Amazon.co.jp

大盃
ブランド
カテゴリ

2850円ほどで購入することができます。

 

こちらは「限定品」ということもありかなりレアな感じもしますね!

 

アルコールは17.4%と少し高めですが、すごく味に深みがあって美味しいお酒です。

 

 

ぜひ、日本酒が好きな方にプレゼントをされるときなどに良いかもしれませんね!

 

酸度は18と少し高めなので、辛めのお酒が好む方に送ると良いと思います。

 

⑤町田酒造

出典: Amazon.co.jp

町田酒造
ブランド
カテゴリ

 

群馬県にある町田酒造で作られたお酒になります。

 

こちらは1本1620円とかなり安く購入することが可能です。

 

アルコール度数は16度以上17度未満ですので、少し高めですが、日本酒が好きな女性にはたまらないと思います!

 

精米歩合は55%なので、精米は多く含まれておりきれいな米で作られているので、比較的飲みやすい日本酒ですね。

 

⑥甘楽にひとめぼれ

出典: Amazon.co.jp

甘楽にひとめぼれ
ブランド
カテゴリ

 

こちらの日本酒のお勧めの飲み方としては冷やして飲むと格別に美味しいです。

また、こちらは1本で1296円なので購入もしやすいかなと思います。

 

まだ日本酒に挑戦できない方など、日本酒をどんなものか飲んでみたい方にお勧めしたいですね。

群馬県の甘楽町産のお米、ひとめぼれを使用したお酒になっているので、名前もキュートで可愛らしいですね。

 

⑦かんとうのはな

 

「かんとうのはな」いかにもいかつい…!!

 

群馬県産の若水100%使用しているお酒。

 

720mlで1200円代なので安い!大学生のサークルの場の飲み会などにも適しそう。

 

アルコール度数は16度以上17度未満で、少し高めですが1回飲んでみたい方には安い値段で飲めるのでお勧めしたいですね。

 

⑧誉国光

 

こちらのお酒は720mlで2200円で購入することができる日本酒になります。

 

アルコール度数は14度と上記でご紹介した日本酒よりは低く、女性の方であまりお酒に強くない方でも楽しめるお酒となっていると思います。

 

こちらは「梅酒」となっていますが、日本酒ベースで作られております。

 

土田酒造という場所で作られ他こちらのお酒、日本酒の風味とほんのり香る梅の匂いがたまりませんね。

 

 

群馬県産の日本酒は魅力の宝庫!

 

今回は群馬県産の日本酒についてご紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか?

辛いもの、甘いもの、すっきりとしたものと、日本酒の中でも様々な味がございます。

 

その中で自分がもっとも飲みやすいお酒に必ず出会えますので、一度飲み比べなどをしてみて自分はどんな味を好むのか等を見てみるのも楽しいかもしれません。

では、最後までお読みいただきましてありがとうございました!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

関連記事