程よい甘さがおいしい!蜂蜜酒ミードおすすめランキングTOP10!

ここ数年、じわじわと日本で人気となりつつあるのが「蜂蜜酒ミード」だと思います。

話題のRPGゲームに頻繁に登場したことが、ゲーマーの間で「蜂蜜酒ミード」の認知度を高めたことがきっかけだったようですね。

現在では、「蜂蜜酒ミード」はすっかり国内でも市民権を得ており、女子会やパーティーでも人気が高いお酒となっています。

甘くて口当たりの良いところが魅力の「蜂蜜酒ミード」は、今では国内の醸造所でも造っているところがあって、すっかり身近なお酒となっていると言っても良さそうですね。

私も何年か前に、「蜂蜜酒」を飲んでからは、すっかりその美味しさに魅了されてしまい、時々飲まずにはいられなくなっています。

ここでは、「蜂蜜酒ミードの歴史や特徴」、「蜂蜜酒ミードの味」、「蜂蜜酒ミードを販売しているメーカー」、「蜂蜜酒ミードのおすすめの飲み方」、「私が愛飲している蜂蜜酒ミードの御紹介」までを説明しながら書いていきたいと思います。

そして、最後に「おすすめの蜂蜜酒ミードTOP10」をランキング形式で載せていきますので、是非読んでみて下さいね。

 

蜂蜜酒ミードって何?

蜂

「蜂蜜酒ミード」は、そもそも何なのか、気になる方も多いのではないかと思います。

「蜂蜜酒」というのは日本名で、蜂蜜を原料とする醸造酒です。「ミード」は英語名です。

※ここではわかりやすい様に、「蜂蜜酒ミード」と呼ばせていただきます。

「蜂蜜酒ミード」というお酒は、歴史上最古のお酒とされていて、その歴史は旧石器時代末以来のものだとも言われています。

昔の「蜂蜜酒ミード」は蜂蜜と水だけを原料としている簡単なお酒で、蜂蜜と水とを混ぜてアルコール発酵させたものが原型です。

現在では味わいにも工夫がなされており、醸造所によって作り方も様々な製法が用いられています。

伝統的な「蜂蜜酒ミード」は、東欧やロシアで製造されていますが、欧米で造られる「蜂蜜酒ミード」は醸造工程がワインと似ているため「ハニーワイン」とも称されています。

しかし、ワインとは異なり発酵期間が短いのが特徴的で、夏であれば2~3日、冬でも一週間の発酵期間とされています。

ワインの原料となる葡萄の栽培が難しい北欧諸国では、現在でも「蜂蜜酒ミード」はメジャーなお酒として飲まれているようです。

また、「蜂蜜酒ミード」は「ハネムーン」の語源ともなっていることも有名です。

蜂蜜にはもともと強壮作用があるため、中世のヨーロッパでは新婚夫婦が「蜂蜜酒ミード」を作り、子作りに励んだと伝えられていることから、「ハネムーン」という言葉が生まれたと言われています。

 

蜂蜜酒ミードはどんな味?

蜂蜜酒

 

世界各国で製造されている「蜂蜜酒ミード」には、それぞれ独特の味わいを持っています。

基本的には蜂蜜の風味と味わいが特徴的なのですが、蜂蜜の花の種類や蜂蜜以外に加える原料により、味わいが異なってきます。

どのような味わい、風味の蜂蜜酒ミードがあるのか、見ていきましょう。

 

まろやかなドイツの蜂蜜酒ミード

ドイツの蜂蜜酒ミードは味わいが本格派!

蜂蜜の香りが素晴らしく、深い味わいと香りが楽しめる蜂蜜酒ミードです。

蜂蜜そのものの甘さはそれほど感じられず、あくまでも風味として添えられているという印象。

舌にのせた時にもまろやかさが感じられるので、蜂蜜酒ミード初心者の方にもおすすめです。

 

ワインのようなフランスの蜂蜜酒ミード

ワインの本場と言われるフランスの蜂蜜種ミードには、白ワインを思わせるような複雑な味わいのタイプが存在します。

色も琥珀色の蜂蜜種ミードが人気で、濃縮された蜂蜜のコクが感じられます。

日本人のファンも多く、ワイン同様に世界中で好まれている蜂蜜種ミードを製造しています。

 

日本製造の蜂蜜酒ミードも!

日本の酒造で、蜂蜜酒ミードを製造しているメーカーがあります。

日本酒造りのノウハウを活かした独特の蜂蜜酒ミードは甘さが強いタイプが多く、米麹を使った蜂蜜酒ミードや生姜を入れた商品まで幅広い味が楽しめるのも魅力です。

りんご等の果実を使った蜂蜜酒ミードは、香りも豊で爽やかな飲み口も人気となっています。

近年では、スパークリングタイプの蜂蜜酒ミードも発売されているので、選ぶ楽しみも広がってきています。

 

蜂蜜酒ミードを販売しているメーカーを教えて!

蜂蜜酒

 

蜂蜜酒ミードを販売しているメーカーは、世界各国に多数存在します。

その中から、日本で好まれている蜂蜜酒ミードを販売しているメーカーを見ていきましょう。

 

菊水酒造

菊水酒造は、高知県にある老舗酒造メーカーで、清酒をはじめ焼酎でも抜群の知名度を誇る企業です。

この菊水酒造で造られている蜂蜜酒ミードは、ジンジャーと蜂蜜の2つのお味と風味が楽しめるタイプや、白ワインタイプ、スパークリングタイプ等、多彩なラインナップ。

全体的に蜂蜜の甘さが前面に感じられるお味ですが、アルコール度数が10%を超える商品もあり、本格的な蜂蜜酒ミードが堪能出来るように仕上げられています。

何より、蜂蜜酒ミードに慣れていない日本人にも満足出来るように仕上げられているので、初めて蜂蜜酒ミードにチャンレジしたいという方におすすめのブランドです。

 

山田養蜂場

山田養蜂場は、1948年創業の歴史ある養蜂場で、蜂蜜関連商品では知らない人がいないという程の有名企業です。

蜂蜜だけでなくローヤルゼリーや化粧品まで、多くの人々が愛用していることもあり、親しみが持てるブランドです。

ドリンクもハニードリンクがよく知られており、蜂蜜酒ミードもアルコール度数が高い割には飲みやすいお酒として人気が高い商品となっています。

山田養蜂場の蜂蜜酒ミードは、酸化防止剤不使用ということもあって非常に愛飲者も多い商品です。

安心感の持てる国産で、日本人好みの味わいになっているところも嬉しいですね。

パッケージもお洒落なので、ホームパーティーやギフトにも向いていると思います。

 

バーレンメット

バーレンメットと言えば、蜂蜜酒ミードという方も多いぐらい、有名な蜂蜜酒ミードメーカーです。

ドイツのメーカーで、厳選された良質の蜂蜜を使った蜂蜜酒ミードを製造することで知られています。

蜂蜜の程良い風味と甘みが感じられ、冷やして飲むと美味しいと評判です。

アルコール度数は15度と高めですが、ロックや水割りでも楽しめるのでお酒好きな方への珍しいプレゼントとして選ぶ方も増えています。

ラベルデザインが可愛らしいクマなのが特徴的なブランドです。

 

蜂蜜酒ミードのおすすめの飲み方5選

蜂蜜酒

 

蜂蜜酒ミードは、アルコール度数が結構高めの商品が多く、10~16度の商品が大多数を占めます。

アルコール度数が高いと、ストレートでは飲みにくく、何かで割って飲むかアレンジして飲むかということになりますね。

ここでは、おすすめの蜂蜜酒ミードの飲み方を御紹介いたします。

 

レモン汁と合わせて

蜂蜜酒ミード100mlとレモン汁80mlを良く混ぜて、氷を入れたグラスの上に注ぎます。

レモン汁の酸味が加わると、爽やかさが口いっぱいに広がり、とても飲みやすくなります。

キンキンに冷やして暑い夏に試してみたい飲み方ですね。

 

バニラアイスとクリームチーズの上にかけて

蜂蜜酒ミードがとっても美味しくなるデザートです。

市販のバニラアイスクリームとクリームチーズ適量をヘラで合わせて、その上に蜂蜜酒ミードをかけるだけの手間要らずのデザートです。

上に季節の果物を沿えると、ホームパーティーでも人気になりそうですね。

バニラアイスとクリームチーズの濃厚さの中に、蜂蜜酒ミードの甘い芳醇な香りが楽しめるようになっています。

これは一度家でも食べてみたのですが、とても美味しいのでオールシーズンおすすめのレシピです。

 

ゼリーにして食感と香りを愉しむ

ゼラチン5g と蜂蜜酒ミードを150ml 使って、ゼリーを作ります。

ゼリーを容器に注ぐ時に、フルーツを一緒に入れておくと目にも鮮やかになりますね。

冷蔵庫で冷やし固めてすぐに出来上がる簡単デザートですが、アルコールが入っている蜂蜜酒ミードだからこその美味しさがあります。

ゼリーを一口食べると、口の中にふわっとアルコールの風味と蜂蜜の甘みが広がり、とても贅沢な味わいが楽しめます。

蜂蜜酒ミードは液体ですが、ゼラチンを使うことによって固体に出来るので、口当たりの良いゼリーがいつでも作れるというわけです。

アルコールに弱い方でも、このレシピであれば、蜂蜜酒ミードを堪能することが出来るのでおすすめです。

 

 冬はミルク割りで

寒い季節には、断然ミルク割りで楽しむレシピがおすすめです。

温めた牛乳100ml と蜂蜜酒ミード100mlとをカップに注いで、上からシナモンパウダーをかけて出来上がりです。

温めた牛乳のとろけるような舌触りとまろやかさが、蜂蜜酒ミードの甘さとマッチします。

シナモンの風味と蜂蜜酒ミードの独特の香りが一緒になって、それはもう幸せな気分になれること間違い無しです。

寝る前の飲み物としても良さそうなので、冬におすすめの蜂蜜酒ミードの飲み方です。

 

リンゴと一緒に味わう

これは、リンゴ好きの方におすすめの飲み方なのですが、リンゴ半分を一口大に薄くカットして、その上に蜂蜜酒ミード150ml をかけて20分程度置いておきます。

しばらくすると、リンゴがシナッとしてくるので蜂蜜酒ミードと一緒に味わうと美味しいです。

リンゴ以外のフルーツでも美味しく食べられます。

ドライフルーツの上に蜂蜜酒ミードをかけて、しばらく置いたものを食べるととっても味わい深いですよ。

蜂蜜酒ミードの風味がじわっと果実に染み込んでくれて、美味しく食べられるのでおすすめです。

 

私が愛飲している蜂蜜酒ミードはコレ!

蜂蜜酒

私が愛飲している蜂蜜酒ミードを紹介させていただきます。

きっかけは有名なRPGゲームに「蜂蜜酒」が頻繁に登場したことで興味を持ったからですが、そういう方が日本には大勢いらっしゃるようですね。

愛飲している蜂蜜酒ミードは、養命酒製造さんの「はちみつのお酒」です。

 

養命酒製造 はちみつのお酒

出典: Amazon.co.jp

養命酒製造 はちみつのお酒
ブランド
カテゴリ

砂糖を使わない自然な甘さ☆山田養蜂場の有機蜂蜜を使用

養命酒製造の蜂蜜酒ミードです。

養命酒製造は設立が大正12年の老舗企業で、「養命酒」の商品で全国的に有名な企業です。

健康に着目した商品を数多く製造していることで知られているので信頼が持てますね。

こちらの蜂蜜酒ミードは、「はちみつのお酒」というリキュールで、1瓶に約250ml 入りと小さめのサイズです。

アルコール度数は14度と高めなので、ストレートで飲むよりはロックか水やソーダ、ミルクで割って飲むことをおすすめします。

蜂蜜は山田養蜂場の有機蜂蜜を100%使用し、全量の30%も配合しているというこだわり。

砂糖を使わず、蜂蜜と果汁だけの自然で濃厚な甘さが魅力です。

ハーブが加えられているので、蜂蜜の風味とともにハーブのスッキリとした爽快感も楽しめるように仕上がっています。

ハーブをまとめてそのままお酒に漬け込む「合醸法」という製法を採用している、養命酒ならではの蜂蜜酒ミードです。

人工甘味料や着色料、香料が一切使用されていないので安心感があります。

価格帯は容量を考えると若干高めに思えるかもしれませんが、健康的なお酒と考えるとそれ以上の価値があるように思います。

健康志向の方向けの蜂蜜酒ミードだと思います。

 

蜂蜜酒ミードおすすめランキングTOP10

日本で入手可能な蜂蜜酒ミードのおすすめ品をランキング形式で紹介させていただきます。

基本的には、蜂蜜酒ミードは日本では「リキュール」のジャンルに入るのですが、ワインタイプの商品も存在します。

 

10位 天鷹 はちみつのお酒

国産米麹の蜂蜜酒ミード!

天鷹酒造の蜂蜜酒ミードです。

天鷹酒造は栃木県大田原市にある老舗酒造メーカーで、有機日本酒造りで知られている酒造です。

こちらの蜂蜜酒ミードは、国産米麹を使って発酵させているという特徴があります。

米麹を使っていることから、まろやかな甘みとふくよかな風味が魅力の蜂蜜酒ミードに仕上がっています。

アルコール度数は12%と高めなので、ストレートで飲んでも良いですがアイスにかけたり、ソーダや水で割って飲むと優しい口当たりになります。

瓶入りの容器で内容量は720mlです。

キレイな容器でラベルもまさに蜂蜜という印象なのも可愛らしいですね。

女子会やホームパーティーにぴったりの蜂蜜酒ミードだと思います。

お箱に入っているので、ギフトにも良いのではないでしょうか。

米麹を使っている蜂蜜酒ミードというのは、日本の酒造メーカーならではだと思います。

蜂蜜酒ミードを飲み慣れている海外の友人へのプレゼントにすると喜んでもらえそうです。

価格帯は若干高めのように思いましたが、素材を厳選している酒造メーカーさんの蜂蜜酒ミードなので、妥当ではないかと思います。

 

9位 ミード 美禄の森 峰の雪酒造

出典: Amazon.co.jp

ミード 美禄の森 峰の雪酒造

朝絞りにこだわった蜂蜜☆高級ワインのような香り

峰の雪酒造の蜂蜜酒ミードです。

峰の雪酒造は、福島県喜多方市にある老舗酒造で、「峰の雪」等のレギュラー酒が知られています。

こちらの蜂蜜酒ミードは、「美禄の森」という名前で、標高600m~800mの山奥に自生する栃の花の蜜を100%仕様した、ミネラルウォーターよりもピュアなお酒です。

アルコール度数は11 %と高めです。

蜂蜜は、朝絞りにこだわり、夜の間ミツバチが羽ばたいてハチミツを乾燥させるため、濃度の高い変質しにくい高品質の原料になっているということです。

この原料の国産蜂蜜を飯豊山系の伏流水で希釈しう、大量の酵母を摂取し、ゆっくり発酵させ濾過させているので、非常に希少価値があります。

ほっそりとしたスリムな瓶に入っており、内容量は520ml となっています。

ラベルも美しく、テーブルの上に置いておいても話題になりそうな雰囲気が良いですね。

高級ワインのような香りが楽しめるところも嬉しいですね。

箱にも入っているので、ギフトにも喜んでもらえると思います。

お洒落な雰囲気の蜂蜜酒ミードをお探しの方におすすめです。

価格は若干高めに思えますが、厳選された素材を使っており、希少性も高いため、お値段以上の価値があるでしょう。

 

8位 はちみつ酒 シュシェン メルモール

出典: Amazon.co.jp

はちみつ酒 シュシェン メルモール
ブランド
カテゴリ

ワインのようなフランスの蜂蜜酒ミード♬

フランスのブルターニュ地方を代表する蜂蜜酒ミードです。

ブルターニュ地方では、蜂蜜酒ミードを「シュシェン」と呼んでおり、昔からワインの代わりに愛飲されてきたお酒です。

フランスと言えばワインを思い浮かべますが、ブルターニュ地方では葡萄の生育が望めないために、蜂蜜酒ミードが飲まれてきたというわけです。

アルコール度数は13%と高めなので、水やソーダ、ミルクなどと割って楽しむのがおすすめです。

よく冷やして、食前酒、食後酒として飲むのは最適とされています。

使われている蜂蜜の種類は、混合花蜂蜜、そば花蜂蜜、ひまわり花蜂蜜です。

スタイリッシュでレトロ感のあるラベルは、中世の蜂蜜酒ミードの雰囲気そのものなので、人気が高くなっています。

カラーが一般的な蜂蜜酒ミードよりも濃い目で琥珀色が美しいのが特徴的。

口当たりもよく、ワインのように飲めてしまいます。

蜂蜜の風味も感じられて、amazon での口コミも概ね高評価のようです。

価格帯は若干高めにも思えますが、歴史あるフランスの醸造所の商品ということを考えると妥当ではないかと思います。

 

7位 ミード シークレット・オブ・クレオパトラ

出典: Amazon.co.jp

ミード シークレット・オブ・クレオパトラ
ブランド
カテゴリ

高級感のある蜂蜜酒ミード♬爽やかで口あたりも◎

菊水酒造の高級感がある蜂蜜酒ミードです。

菊水酒造は高知の老舗企業で、日本人向けの蜂蜜酒ミードを作ることでは定評があります。

こちらは、名前に「クレオパトラ」とついているので、一際目立つ蜂蜜酒ミードです。

ボトルデザインもスタイリッシュでラベルも華やかさがあるので、お祝いの席で飲む蜂蜜酒ミードとしてぴったりだと思います。

乾杯の時のお酒としても、なかなか楽しく飲めるのではないでしょうか。

内容量は500ml と数人で飲み切るサイズ感も良いと思います。

アルコール度数は11%と高めですが、ストレートでも楽しめる味わいのお酒です。

蜂蜜の風味もしっかりと感じられて、飲みやすい口当たりが好評の蜂蜜酒ミードです。

お箱にも入っているので、お酒好きの方へのお祝いやギフトとしても喜んでもらえると思います。

スッキリ感と爽快感が魅力的なので、一般的な蜂蜜酒ミード以外の味わいを求めている方にもおすすめです。

価格帯もリーズナブルなのも良いと思います。

 

6位 HONEY Rich ジンジャー

ジンジャー風味がピリッとして美味しい

7位と同じく菊水酒造の蜂蜜酒ミードです。

こちらは、菊水酒造の製造地である高知県産の生姜が加えられていて、ピリッとした辛さが特徴的です。

蜂蜜の甘さと生姜独特の辛味とがマッチして、とても日本人には飲みやすい蜂蜜酒ミードに仕上がっています。

味わいは非常に濃厚でコクがあるので、水割り、ソーダ割り、炭酸割りで楽しむと一層美味しく飲めそうです。

ホットな味わいが好みの方は、お湯割りやホットミルクで割っても良さそうですね。

濃厚な風味が持ち味ですが、アルコール度数は7.5%と蜂蜜酒ミードの中では低めです。

蜂蜜の自然な甘さが感じられるので、とても美味しく飲めます。

割って飲むのであれば、アルコールが苦手な方にもおすすめです。

蜂蜜酒ミードを初めて飲んでみる、という方にもおすすめの商品です。

amazonの口コミも概ね高評価なのも信頼出来ると思います。

価格帯も蜂蜜酒ミードの中では、非常にリーズナブルなので、蜂蜜酒ミードを試してみたいという方におすすめですよ。

 

5位 蜂蜜酒 ポーランドミード・アピス

出典: Amazon.co.jp

蜂蜜酒 ポーランドミード・アピス 

中世ヨーロッパの雰囲気が味わえるボトル

ポーランドのアピス社製造の蜂蜜酒ミードで、人気ブランド3種セットです。

「ヤグディガ」「クルピオフスキ」「ピャストフスキ」各250ml が1本ずつなので、違う味が楽しめるセットとなっています。

ポーランドの蜂蜜酒ミードは濃厚で極辛口なテイストが特徴的です。

この3ブランドは、濃厚さが異なるタイプなので、飲み比べがたのしめるようになっています。

「ヤグディガ」と「クルピオフスキ」の度数は16%、「ピャストフスキ」は13%とかなり高めのアルコール度数にも特徴があると思います。

使われている蜂蜜は、百花蜜だそうです。

「ヤグディガ」は、水1リットルに対して710g もの蜂蜜が使われている特濃タイプで、お味は奥行のある甘さと華やかな香りが楽しめます。

「クルピオフスキ」は、水1リットルに対して610g の蜂蜜が使われている中農タイプ。フルーティーな飲み口が人気です。

「ピャストフスキ」は、水1リットルに対して420g の蜂蜜が使われているあっさりタイプ。爽やかな甘みの中にもスパイスが利いたドライテイストということです。

ボトル容器が中世のイメージそのものなので、有名RPGゲームの世界観に浸りたい方へのプレゼントにすると話題になりそうですね。

価格帯は若干高めですが、なかなか入手出来ない商品なので、妥当ではないかと思います。

 

4位 ドクター ディムース カトレンブルガー ハニーワイン

出典: Amazon.co.jp

ドクター ディムース カトレンブルガー ハニーワイン
ブランド
カテゴリ

ドイツの老舗メーカーが造ったほんのり甘い蜂蜜酒ミード

ドクターディムースの蜂蜜酒ミードです。

ドクターディムースは、1925年にドイツのカトレンブルに設立された、ヨーロッパ最大のフルーツワインメーカーという位置づけです。

蜂蜜だけを発酵させて造った、蜂蜜の香りと味わい豊かな、爽やかな甘さが特徴的で、シンプルで王道の蜂蜜酒ミードです。

蜂蜜にはビタミン類やカルシウム等のミネラルといった栄養素が含まれているということで、注目を集めているお酒だそうですよ。

ボトル容器もお洒落な雰囲気で、女子会やホームパーティーで出しても盛り上がりそうですね。

内容量は750ml で、アルコール度数は11度と若干高めになっています。

口当たりがよくて、飲みやすい味わいなので、飲み過ぎないように注意が必要です。

蜂蜜の風味が感じられるので、水やお湯、ソーダで割って飲んでも美味しく飲めるように仕上がっています。

amazonでの口コミも非常に高評価なので、飲みやすい蜂蜜酒ミードをお探しの方におすすめの商品です。

価格帯も買いやすく、中世の蜂蜜酒ミードの雰囲気を味わえるラベルも良いと思います。

 

3位 バーレンメット ミード ハニーワイン

出典: Amazon.co.jp

バーレンメット ミード ハニーワイン
ブランド
カテゴリ

可愛いクマと蜂蜜のラベルが人気の本格的蜂蜜酒ミード

バーレンメットの蜂蜜酒ミードです。

バーレンメットはドイツの老舗酒造メーカーで、こちらの蜂蜜酒ミードは本格派の味わいで定評があります。

ボトル容器とラベルに特徴があり、ラベルが可愛く、クマと蜂蜜が描かれているところがなかなか良いですね。

日本ではゲーマーだけでなく女性にも人気となっているブランドの蜂蜜酒ミードで、ちょっとしたプレゼントにしても喜んでもらえそうです。

内容量は750mlで、アルコール度数は15度とかなり高めです。

蜂蜜の甘みと風味がしっかりと感じられる商品なので、蜂蜜の甘みが好きな人にはたまらない味わいだと思います。

香りも自然な甘さがふんわりと楽しめ、香りと風味、味わいを楽しみたい方におすすめの蜂蜜酒ミードです。

飲んだ後も口いっぱいに蜂蜜の後味が広がり、余韻も楽しめるタイプの蜂蜜酒ミードです。

クセが無く口当たりも良いので、誰でも美味しく飲めるようになっているところも良いと思います。

お酒が好きな方も、あまり蜂蜜酒ミードは飲む機会が無いので、ホームパーティー等で出してみると話題性があって盛り上がるでしょう。

果実酒が好きな方であれば、こちらの味わいも気に入ると思います。

蜂蜜の味がしっかりと感じられる蜂蜜酒ミードをお探しの方におすすめの商品です。

価格帯も本格派蜂蜜酒ミードで、アルコール度数も高めの割には、リーズナブルで買いやすいです。

 

2位 スパークリングミード HONEY MOON

出典: Amazon.co.jp

スパークリングミード HONEY MOON
ブランド
カテゴリ

スパークリングタイプの蜂蜜酒ミード♬

菊水酒造の蜂蜜酒ミードで、何とこちらはスパークリングタイプとなっています。

菊水酒造は高知県の老舗酒造メーカーで、日本人向けの蜂蜜酒ミードでは定評があります。

こちらは内容量が360ml と飲み切りサイズなので、ホームパーティーや女子会での乾杯のお酒として最適だと思います。

瓶に入っており、黄金色に輝く印象のボトルは美しいので女性に大人気となりそうです。

名前も「HONEY MOON」とロマンティックなので、結婚のお祝いの席にちょっとしたギフトとして渡しても喜んでもらえそうですね。

アルコール度数は11%とまずまず飲みやすく、スパークリングの口当たりの良さを活かしてそのままストレートで飲める仕様になっています。

蜂蜜の香りと風味がしっかりと感じられて甘口のお酒という感じです。

蜂蜜酒ミードは、栄養のある蜂蜜を豊富に含んでいるので、近年女性から注目されているお酒です。

女性には嬉しいお酒が、さらに飲みやすいスパークリングになっているので、これは話題になりそうです。

価格帯は若干高めですが、蜂蜜酒ミードのスパークリングタイプは他で見たことがなく、希少性があるため、妥当ではないかと思います。

スパークリング仕様の蜂蜜酒ミードを飲んでみたいという方におすすめです。

お酒が好きな女性へのプレゼントにも向いています。

 

1位 山田養蜂場 蜂蜜酒「ミード」

出典: Amazon.co.jp

山田養蜂場 蜂蜜酒「ミード」

蜂蜜本来の芳醇な香りが楽しめる蜂蜜酒ミード

山田養蜂場の蜂蜜酒ミードです。

山田養蜂場は、日本の老舗養蜂場として知られており、商品には定評があります。

こちらの蜂蜜酒ミードは、山田養蜂場がヨーロッパ各国を巡り、日本人の味覚に適したものを探し求めて選んだと言われています。

選んだのは、ドイツ・クリッシャー社の「ミード」だそうですよ。

伝統的な醸造方法で作られており、蜂蜜本来の甘さだけを使っているところが特徴的です。

じっくりと熟成させた完熟はちみつと、地元アイフェル火山地方の泉に湧くミネラル豊富な清水を使用し、酵母菌で発酵させて美しい黄金色に仕上げてある蜂蜜酒ミードです。

蜂蜜本来の芳醇な香りと深い味わいが魅力で、数々の賞を受賞しており、国内だけでなく世界中から愛されている蜂蜜酒ミードという位置づけの商品です。

瓶のボトルに入っており、内容量は750mlと一般的なサイズです。

アルコール度数は、12%~13%未満で、やや高めですが好みで水やお湯、炭酸やミルクで割って飲めるところも楽しみの幅が広がって良いと思います。

蜂蜜の風味が感じられる、やや甘口のお酒で、すっきりとした飲み口が嬉しいですね。

酸化防止剤が使用されていないところも安心感があります。

日本人向けの味わいになっているので、蜂蜜酒ミードを一度試してみたい、という方にもおすすめです。

価格帯は若干高めですが、高品質で美味しい蜂蜜が使われており、日本人向けの風味ということもあるので、価格以上の価値があるように思います。

 

話題の「蜂蜜酒ミード」を試してみませんか

はちみつ

数年前から話題となっている「蜂蜜酒ミード」ですが、「名前は聞いたことあるけれど飲んだことが無い」という方が圧倒的に多いのではないでしょうか。

「蜂蜜酒ミード」と言えば、中世の貴族が飲んでいるというイメージが強いですが、日本のメーカーからも商品が続々と発売されているので、身近なお酒になってきています。

ボトル容器も素敵で、何と言っても蜂蜜は女性にも人気!

ホームパーティーや女子会で蜂蜜酒ミードを持っていくと、盛り上がりそうですよね。

ランキング形式で挙げた蜂蜜酒ミードは、人気が高い商品、日本人向けの商品、世界的ブランドの商品を集めてみました。

蜂蜜酒ミードを選ぶ際に、少しでも参考にしていただければと思います。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

養命酒製造 はちみつのお酒

サイトを見る

天鷹 はちみつのお酒

サイトを見る

ミード 美禄の森 峰の雪酒造

サイトを見る

はちみつ酒 シュシェン メルモール

サイトを見る

ミード シークレット・オブ・クレオパトラ

サイトを見る

HONEY Rich ジンジャー

サイトを見る

蜂蜜酒 ポーランドミード・アピス 

サイトを見る

ドクター ディムース カトレンブルガー ハ…

サイトを見る

バーレンメット ミード ハニーワイン

サイトを見る

スパークリングミード HONEY MOON

サイトを見る

山田養蜂場 蜂蜜酒「ミード」

サイトを見る

関連記事