かつおだしのおすすめランキング10選!おいしいかつおだしの取り方もご紹介

料理を作る上で、「おだし」はとても重要なポイントです。味の決め手になったり、味に深みを出したりと様々で体が疲れている時には特においしいと感じるのがおだしです。

その中でもかつおだしは日本人にとてもなじみ深いおだしで、さまざまな場所で購入でき、使われているので親しみがあるものなんです。

我が家では子どもたちを育てるにあたって離乳食時に出汁を使ってこだわったので今ではだしが大好きな子に育ちました。最近ではお家時間が増えて料理を始める人が多いと聞きます。

おいしいご飯を作る為にかつおだしを使ってほっと心が休まるような心の栄養になるごはんを作ってみましょう!

 

かつおだしの選び方のポイント

 

削り節

小学生時代に家庭科の授業で習うので削り節で出汁を取った経験がある方も多いと思います。削り節から出汁をとるとやはり美味しく、味がしっかり決まります。

出汁を取った後の削り節はふりかけとして食べたりと捨てるところがないのも魅力の一つです。香りや味を更にしっかりと味わいたい方には鰹節を自分で削って削り節を作るっておだしをとるのがおすすめです。

大きな大容量の商品もありますが、個包装になっている削り節もあるので使用する料理や人数に合わせて使い分けるのがおすすめです。

 

粉末・顆粒タイプ

よくCM等でも見かけるのが粉末・顆粒タイプのかつおだしです。スーパーなどで安売りしていることも多いので、だしを手軽に料理に使ってみたいと思ったら使い始めやすいのがこの粉末・顆粒タイプだと思います。

個包装になっている商品もあるので1回で使いきれるので保管も楽で賞味期限も長いので毎日は料理しないけれど、かつおだしを常備しておきたいという方にもおすすめです。大容量の商品もあるので、もちろん毎日使うという方にもおすすめなので、多くのニーズ合っているタイプになります。

 

だしパック

かつおだしや他にもブレンドされたものが袋に入っていて、そのまま鍋で煮出せばおだしが取れるのがだしパックです。風味豊かになるので常備しておきたい商品です。

軽量もいらず、1個ぽんと鍋に入れて煮出すだけで手軽に使えるため、毎日料理を作る方におすすめです。かつおだしのものも多いですが、最近ではあごだしのだしパックも増えています。ごみが出てしまいますが、手軽に出汁を取れるという点でメリットのあるアイテムです。

また、開封後は冷蔵庫で保管する商品が多いので場所をとるというデメリットもあります。

塩・調味料不使用タイプ

和食は体に良いとされてきていますが、実は現代の日本人には塩分が多かったりするんです。そのため、肉体労働をしない方にとっては塩分過多になってしまい、病気につながってしまうこともあります。

体のことを考えて、塩分控えめや調味料が使われていない体に優しいものを使いたいと考えている方におすすめです。減塩のお味噌と合わせて体に優しいお味噌汁を作ったりできます。

商品的には数多くはありませんが、出汁本来の旨みをしっかりと感じられるかつおだしであったりするので、美味しさを追求したい方にもおすすめです。

調味料入りタイプ

簡単に出汁を取れるだしパックですが、調味料が入っていることで味が簡単に決まり、使いやすいのが調味料入りの出汁パックです。料理初心者の方や時短料理をしたいという方に特におすすめです。

だしパックに調味料不使用と書かれているものを避けて購入すれば調味料入りなことがほとんどなので選びやすいと思います。

 

かつおだしのおすすめランキング10選

第10位 堅魚屋 だしせん 濃いだし専用削り節

no image
堅魚屋 だしせん 濃いだし専用削り節
タイプ かつおぶし
容量 120g
原材料 そうだかつおのふし(国産)、さばのふし(国産)、かつおのふし(国産)

濃いかつおだしを味わいたい方におすすめ!

かつおぶしの製造から削りまで自社一貫で手掛けている珍しいメーカーのかつおぶしです。こだわりにこだわり抜いた製法で作られているので香りも味も一度味わったらもう戻れないほどの美味しさです。

厚削りより少し薄い中厚削りにすることで、10分程度の短い時間でよくだしが出るようになっているからお家でも使いやすいんです。

バランスの良いだしの定番かつお節に、甘みのあるさば節、コクが出る宗田かつお節の3種類をブレンドしてあり、味に本当にこだわっているのがとても伝わってきます!

 

第9位 紀文 糖質0つゆ 低カロリー 万能 かつおだし 麺つゆ

出典: Amazon.co.jp

紀文 糖質0つゆ 低カロリー 万能 かつおだし 麺つゆ
ブランド
カテゴリ
タイプ 液体
容量 1本300ml
原材料 しょうゆ、かつお節、食塩、たん白加水分解物、酵母エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、ビタミンB1(一部に小麦・大豆を含む)

糖質制限をしている方におすすめ!

自然な甘さで、かつおだし香る紀文のつゆです。めんつゆとしてはもちろん、醤油やだしなどの調味料の代わりとしても活用できるので、幅広く使うことができます。

糖質0gで普通のめんつゆと比べるとカロリーが86%オフなので健康管理をしている方におすすめとなっています。麺類を食べるときだけでなくおひたしを作る時など様々な料理が健康的に仕上がるのでかなりおすすめです!

 

第8位 ホシサン 無添加 極みだし 食塩不使用 だしパック

出典: Amazon.co.jp

ホシサン 無添加 極みだし 食塩不使用 だしパック
ブランド
カテゴリ
タイプ だしパック
容量 60g (6g×10包)
原材料 かつお節、まぐろ節、いわし煮干し、むろあじ節、昆布、椎茸、焼きあご、酵母エキス

食塩不使用のだしパック

化学調味料不使用、保存料不使用、甘味料不使用、着色料不使用の無添加仕上げで、かつ、アレルゲンを含む素材不使用なので健康面で心配がある方にはなくてはならないだしパックになっています。

普通のだしパックと同様に煮出して使うこともできますし、破ってそのままチャーハンなどに入れたりして活用する方法もできます。無漂白の袋などこだわりが強く伝わってくる商品です。

 

第7位 かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック

出典: Amazon.co.jp

かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック
ブランド
カテゴリ
タイプ だしパック
容量 8g×50袋
原材料 鰹節(国内製造)、いわし煮干、昆布、椎茸、あじ

化学調味料無添加のだしパック

無添加にこだわる方に使ってみてもらいたいだしパックです。かつおぶしを主に煮干や昆布などをミックスしたおだしになっています。

だしパックの紙は無漂白のペーパーを使用しているので健康や安全性にこだわる方にはぴったりです!8g1袋で味噌汁4~5人分作ることができます。だしパックの中でもお手頃価格よりのお値段なのでお試ししやすいかつおだしになっています。

 

第6位 リケン 素材力だし本かつおだし

出典: Amazon.co.jp

リケン 素材力だし本かつおだし
ブランド
カテゴリ
タイプ 顆粒
容量 5g×28本
原材料 かつお節エキス、かつお節、かつおエキス、昆布、椎茸エキス、デキストリン、酵母エキス、麦芽糖

調味料・食塩不使用の顆粒だし

かつおぶしの粉末は鹿児島産のものを使用し、削りたての香りがするように、また旨みにこだわって作られたかつおだしです。

化学調味料と食塩を加えず、昆布や椎茸のエキスなどでバランスをとって美味しく作られているので、塩分を気にしなければならない年配の方がいらっしゃるご家庭や小さなお子さんがいるご家庭でも使えるおだしになっています。

小分けになっていることで使いやすく、また保管もしやすいのも特徴です。

 

第5位 柳屋本店 花かつお

出典: Amazon.co.jp

柳屋本店 花かつお
ブランド
カテゴリ
タイプ 削り節
容量 500g
原材料 かつおのふし(国産)

かつおぶしと言ったら柳屋本店!

丁寧に削り節からおだしをとればほっとする味が作れます。

花びら状に大きく削り取られた大き目の削り節ですが、だしをとる以外にも料理のトッピングとしても使えます。こちらは業務用なのでたっぷり入っており、だしをたっぷりと取りたい方にもおすすめです。

そのまま食べたくなるほどのキレイなかつおぶしにうっとりしてしまいます。

 

第4位 シーラック 勝男だし

出典: Amazon.co.jp

シーラック 勝男だし
ブランド
カテゴリ
タイプ 顆粒タイプ
容量 5g×10本
原材料 小麦、大豆

無添加にこだわった焼津産のだし!

調味料、保存料不使用の無添加にこだわった顆粒だしになります。焼津産のかつおぶしを使ってこだわり抜いて作られているかつおだしです。スティックタイプなので調理の際にさっと使えて保管も楽ちんです。

パッケージもインパクトがあり、一度見たら忘れられない勝男くんが印象的です。勝男くんのシリーズは様々な商品が豊富なのでぜひいろんな方に食べてもらいたいものが盛りだくさんです。

 

第3位 千代の一番 万能和風だし千代の一番

出典: Amazon.co.jp

千代の一番 万能和風だし千代の一番
ブランド
カテゴリ
タイプ だしパックタイプ
容量 8g(1つあたり)
原材料 原材料:風味原料(鰹節粉末、鯖節粉末、昆布粉末、そうだ鰹節粉末、椎茸粉末、鰹エキス、昆布エキス、鮪節粉末、うるめ鰯粉末、かたくち鰯粉末)、食塩(国内製造)、砂糖、鰹だし顆粒、味付け鰹節粉末、粉末醤油、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

国産素材にこだわったロングセラー商品!

千代の一番シリーズの中でもロングセラーの商品です。だしパックの中には鹿児島県産一本釣り鰹の本枯れ節と荒節を使用しているのでかなりこだわっているのがわかります。

国産砂糖や塩をベースに作られているのでこれ一つで味がしっかり決まるのでお料理を始めたばかりの方やいろいろ調味料を入れる手間を省きたい方におすすめになっています。

パッケージがとても独特なのでうろ覚えだとしてもすぐにお店で見つけられるインパクトがあります。間違えようがないのでリピしやすく、購入しやすいと思います。

 

第2位 味の素 お塩控えめのほんだし

出典: Amazon.co.jp

味の素 お塩控えめのほんだし
ブランド
カテゴリ
タイプ 顆粒タイプ
容量 50g×2袋
原材料 調味料(アミノ酸等)、砂糖類(乳糖、砂糖)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、食塩、酵母エキス、酸味料、小麦たん白発酵調味料、ポリグルタミン酸

おいしく減塩したい方におすすめ!

調味料入りのかつおだしなのでこれ一つで味がしっかりするおだしになります。そして、減塩タイプなので塩分が気になる方や持病などで塩分を控えなければならない方におすすめになっています。

おいしさをそのままに60%減塩していてもおいしく食べられるかつおだしなので、おいしく苦にならずに続けやすいおだしです。

お味噌汁だけでなく煮物やお鍋など活用は幅広いので様々な料理で減塩できるというのも理由で2位にさせていただきました!

 

第1位 東洋水産 マルちゃん だしの素鰹味

出典: Amazon.co.jp

東洋水産 マルちゃん だしの素鰹味
ブランド
カテゴリ
タイプ 粉末タイプ
容量 5g(一袋あたり)
原材料 乳糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス、そうだかつおぶし粉末、貝柱エキス、こんぶエキス)、(原材料の一部に 小麦、大豆 を含む)

王道中の王道!手軽にかつおだしを使える!

かつおだしを手軽に使いたいとなったら、粉末タイプがとても使いやすいです。1袋5gの小袋になっているので1回ごとに計量の必要もなく、扱いやすいのも魅力の一つです。

個包装なので保管もしやすく、賞味期限もある程度あるので普段あまり料理をしない方でもちょっとした時に使えるように常備しておきたいと思えるかつおだしです。

この1袋で4人分のお味噌汁を作ることができます。煮物などでも使え、香りもふんわりとかつおだしのいい香りがするのでぜひ使ってみてもらいたいかつおだしです。調味料入りになるので簡単に味が決まり、コスパも良いのでおすすめです。

 

おいしいかつおだしの取り方

 

用意するもの・材料

お湯、かつおぶし、キッチンペーパー(またはガーゼ、ふきん)、ざる

 

かつおだしの取り方

  • 沸騰したら火を止め、お湯にかつおぶしを入れます。(※火を止めてから入れる、投入後再び沸騰してから火を消すなどやり方が様々です。)
  • かつおぶしが底に沈むまで、1~2分ほどおきます。
  • ざるの上にキッチンペーパー(またはガーゼ、ふきん)を敷いたところにゆっくり流し入れてこします。(※この際、残ったかつおぶしを絞るのはやめましょう。絞るとえぐみまで流れ出てしまいます。)

 

出汁についてもっと知りたい方はこちらもチェック!

 

かつおだしの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、かつおだしの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

楽天売れ筋ランキング

 

旨みのもと、かつおだしで料理をワンランクアップさせよう!

料理の味がイマイチ上手くいかない、もっと美味しく作りたいと思ったら、かつおだしの取り方を再確認しましょう。自分がどんなものが入ったかつおだしを使っているのか、原材料などをチェックすることで調理の仕方が変わることもあります。

また、一度丁寧にかつおぶしでしっかりとだしをとることもおすすめです。基本に帰ることで丁寧な味を出したり感じることができます。

疲れている時こそ、だしが体に染み渡るのを感じることが出来るので、普段の生活では顆粒など簡単なタイプを使用し、疲れているなと感じた時や特別な日にはかつおぶしを使ってだしを取るといった役割を持たせて調理することもおすすめです。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

堅魚屋 だしせん 濃いだし専用削り節

サイトを見る

紀文 糖質0つゆ 低カロリー 万能 かつおだ…

サイトを見る

ホシサン 無添加 極みだし 食塩不使用 だ…

サイトを見る

かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック

サイトを見る

リケン 素材力だし本かつおだし

サイトを見る

柳屋本店 花かつお

サイトを見る

シーラック 勝男だし

サイトを見る

千代の一番 万能和風だし千代の一番

サイトを見る

味の素 お塩控えめのほんだし

サイトを見る

東洋水産 マルちゃん だしの素鰹味

サイトを見る

関連記事