スパイスを変えるだけ!お家でインド風カレーが作れるガラムマサラおすすめランキングTOP8

日本人はカレーが大好き!しかもカレーってインドカレー、北欧カレー、そして日本独自のカレーとカレーの調味料が異なるのはもう有名な話ですね。ネットが普及してから自宅でも様々な調味料を使えることがわかり、我が家の味として使っている人も多くなりました。

私がガラムマサラにこだわろうと思ったキッカケは、3年間ほど五反田にある著名なレヌ・アロマ先生にインド料理を習ったのが始まりです。日本と異なるインドのスパイスの効果を知るたびに、スパイスは体に良いものなのだと理解したことからスパイスに対する愛が溢れたのです!

 

ガラムマサラとは?カレー粉との違い

 

「日本のカレー粉」と「ガラムマサラ」の違い

「日本のカレー粉」は、カレー料理で使われるミックススパイスで、複数・多数の材料を配合し作られています。日本ではミックスされた既製品が販売されています。

「ガラムマサラ」は、何種類か混ぜ合わせたインド独特の香辛料です。各家庭でクミン、クローブ、ブラックペッパー、シナモン、ターメリック、ベイフリーフ、皮付きビックカーダモンなどの様々な単体スパイスを混合し、砕いて、すって、我が家の味の「ガラムマサラ」を作るのです。

インドでは姑から我が家のガラムマサラの配分を習い、目と舌で何ヶ月も何年もかかって頭に叩き込みます。インドでも店でミックスした「ガラムマサラ」を販売していますが、本来その家の味を決めるものであり、作りたてが一番香りがよいので手作りが殆どです。

インドの家庭では、カレールーもトマト・玉ねぎを炒めて作り、スパイスも自家製。それはそれはご主人がとてもコダワリがあり「我が家の味」を自慢としています。日本と同じ側面があるような気がします(笑)

しかし、しかしです。伝統を重んじていても奥様たちは「面倒くささ」を感じているようで、一休みしたい時は、ご主人の目を盗んで市販のガラムマサラを使うそうですよ!

笑い話のようですが、市販のガラムマサラを使っても気がつかなくてホッとするそうなんです。ご主人の味覚が…?いやいや、市販のガラムマサラが優秀なのでしょう!

 

ガラムマサラの原産国

「ガラムマサラ」はインドスパイスなら原産国もそうでしょう?と思われるかもしれませんが、単体スパイスの集合体なので原産国はインドだけではありません。スパイスはインドやネパール、インドネシア、モロッコ、インド、グアテマラ、etc.様々な国が使っていて栽培していますから一概に「ここが原産国」とは言えません。日本ではターメリック(うこん)は沖縄が栽培地として有名でなのです。

 

日本の家庭ではどのくらい知名度があるのか

知名度はまだまだでしょうか。カレー好きの人なら自宅でより美味しく作るためにスパイス売り場を覗いて試してみる、そんな程度ですね。しかし既存のカレールー(固定タイプ)に、「ガラムマサラ」を入れるとスパイシーで、ちょっと違う美味しさにびっくりします。

私も一からインドカレーを作るのは手間がかかるので、日本のカレーの素に「ガラムマサラ」を入れて楽しんでいます。使う量はお好みですが、初めての人は小さじ1~2杯の範囲で味見をしながら試してみてください!

 

インドの家庭ではもはや必需品!ガラムマサラの魅力とは?

 

ミックスされているスパイス

基本的なスパイスはクミン、クローブ、ブラックペッパー、シナモン、ターメリック、ベイフリーフ、皮付きビックカーダモンなど。その他のスパイスはお好みに追加で入れてもOK!

それぞれのスパイスの特徴を軽くご説明したいと思います。

クミン:香りが良いので香り付けに使われますが、非常にリラックスした気分になれます。

クローブ:バニラのような非常に品のある香りが特徴。クミンと同様、香りによってリラックスした気持ちになれますね。

ブラックペッパー:食欲をそそるブラックペッパーは料理の必需品といえるのではないでしょうか。

シナモン:シナモンはなじみのあるスパイスですよね。スイーツや料理など、様々なものに使用されていますが採り過ぎには注意が必要です。

ターメリック:色が黄色でカレーの色づけに多様されます。

ベイフリーフ:ローレル、月桂葉とも呼ばれ大変上品な香りがするスパイス。結構シチューや肉料理にお使いになっている人もいるのでは。

皮付きビックカーダモン:非常に香りがよく、チャイにも使われます。

 

 

ガラムマサラを選ぶときにこだわるポイント

くせが気になるなら日本向けのものがおすすめ

実は日本で作られたガラムマサラはスパイスの調合が日本人向けでまろやかな仕上がりとなっています。輸入品は現地向けの調合なので「ウッ!」とした強い香りに度肝を抜かされることがあるでしょう。本場の味を求めている人なら輸入品を、それほど強い癖は不安な人は日本のメーカーが調合したガラムマサラが口に合うでしょう。

 

辛い物好きは辛さを調節することもできる

ガラムマサラの調合は様々なスパイスの寄せ集めです。その中で辛いスパイスと言ったらチリパウダーの赤いスパイス。既存のガラムマサラにチリパウダー多めにするとより辛くなります。

 

自作することもできる

もともとガラムマサラはスパイスの寄せ集めなのです。様々なスパイスのパウダーを手に入れて、自分好みの味付けにするのはインドでは当たり前のこと。日本でも多くのスパイスがインターネット通販で購入できる環境にあるので誰もが自作は簡単にできるのです。

とはいえ、初めからすべてを自作するのは難しいですね。ガラムマサラを元にして、クミン、ターメリック、チリパウダーを少しずつ調合していくのは意外と簡単です。クミンは風味をつけターメリックは色づけに、チリパスターは辛さの調整と覚えて少しずつ自作のコツを見つけるのも楽しいものです。

 

粉っぽさが気にならないソースタイプが便利

スパイス料理って初めにイメージするのは「粉」ですね。考えてみれば日本で調味料といえば液体、顆粒のものばかりで、粉を使うのは圧倒的に少ないのです。粉といえば片栗粉や小麦粉など衣に使うものはかり。料理に使って粉っぽく感じる人やイメージ的に抵抗ある人もいるかもしれません。

しかしご安心ください!ガラムマサラにもソースタイプが発売されていてカレールーから作ったカレーに入れても馴染みが抜群でコクもでます。ソースタイプだと瓶詰めなので冷蔵庫に立てかけて保存できるのもイイのです。

 

初心者さんはコスパや使う量を重視で!

初心者、初めてガラムマサラを使う人は「お得だからと大きな袋のもの」、「高いほうがなんかよさそう」と購入しがちですが、一回に使う分量は小さじ1~2杯それほど多くはありません。

また毎日カレー味の料理をすることもないので、使い勝手がよさを重視し、小分けタイプや小量なものからスタートしましょう。安くても高くてもスパイスは半年から長くても一年以内に使い切ること。そうしないとスパイスの風味が劣化して美味しさが半減するのです。

 

カレーだけじゃない!ガラムマサラを使った料理

「ガラムマサラ」というとカレーに入れるものと思い込んでいませんか?インドではカレーの他に「ガラムマサラ」を使った料理が沢山あります。例えば、

肉料理:ヨーグルトに「ガラムマサラ」と塩、レモン汁、しょうがやにんにくをすったものを入れて着けて焼けばメインディッシュになる一皿に。

付け合せ:茹でたオクラやじゃがいもなどの野菜をフライパンで「ガラムマサラ」で炒めたら、サブジという付け合せが出来上がり!

炊込みご飯:体によいスパイスのミックスなので、ご飯を炊くときに小さじ1杯入れてチキンや海鮮類をいれるとカレー味の炊き込みご飯もできますよ。ガラムマサラではなく、ターメリックをだけでも色が綺麗なカレー色になります。

 

明日から我が家でインドカレーを!ガラムマサラおすすめランキングTOP8

8位  ギャバン ガラムマサラ ミニパック

出典: Amazon.co.jp

ギャバン ガラムマサラ ミニパック

とにかく計ったりする手間はかけたくない、これ一袋入れればイイという単純明快な味付けでスタートしたい人向けです。一袋で足りなければ二袋使うという工夫をしながら利用します。また使いきりなら衛生的にも安心です。

 

7位 S&B カレープラス ガラムマサラ

出典: Amazon.co.jp

S&B カレープラス ガラムマサラ
ブランド
カテゴリ

S&Bも手に入りやすいメーカーです。表紙に「カレープラス」という文字が見えることから、まずはいつものカレーにプラスして、よりコクのあるカレーに仕上げたいという人にうってつけ!こちらもスパイス入門として使いやすい小分けの袋入りです。

 

6位 ハウス GABAN ガラムマサラ

出典: Amazon.co.jp

ハウス GABAN ガラムマサラ
ブランド
カテゴリ

ハウスのGABANはネットでもスーパーでも手に入りやすく、またガラムマサラを使う分量というのは「自分の味覚にあったらその分量」と言われるので、初めて使う人はとまどうでしょう。ガラムマサラの使用量は小さじ1~2杯、一袋ずつ分かれているならば、少しずつ試してみることができます。

 

5位 MDH ガラムマサラ

出典: Amazon.co.jp

MDH ガラムマサラ
ブランド
カテゴリ

インドの老舗スパイスメーカーのガラムマサラ。自宅で作ったカレーやインスタントカレーに混ぜても美味しく食べられます。日本向けのガラムマサラを何回か使った後に、本場の味に今一歩近づきたい人向きにオススメします。

 

4位 TOMIZ cuoca 富澤商店 ガラムマサラ

出典: 楽天市場

TOMIZ cuoca 富澤商店 ガラムマサラ

お菓子やパンの素材販売で有名なクオカのガラムマサラ。原産国は海外ですが日本人が調合している分量で味については日本人好みといえましょう!

 

3位 大津屋 パウダー ガラムマサラ

出典: Amazon.co.jp

大津屋 パウダー ガラムマサラ
ブランド
カテゴリ

ある程度ガラムマサラの味付けになれた人向きの商品です。価格も安く、香りも強く、いかにもスパイスを使っているという新鮮なパック。日本人の調合なので円やかで使いやすいです。

 

 

2位 神戸アールティー ガラムマサラ

出典: 楽天市場

神戸アールティー ガラムマサラ

スパイス・ハーブ・食材の通販サイトの神戸アールティーのガラムマサラ。神戸を中心に実店舗が6店展開し、このガラムマサラを使っているので業務用と名づいています。本格的に様々な料理にガラムマサラを使っていきたい人に最適!

 

1位 ユウキ MC ガラムマサラソース

ガラムマサラは一般的に粉タイプですが、ソースタイプも販売されています。もしかして粉よりもソースタイプのほうが醤油的な使い方と似ているので、気楽に使えるのではないでしょうか。

入門者から上級者まで好奇心旺盛な人にオススメしたいのがソースタイプのガラムマサラです。

 

ガラムマサラの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ガラムマサラの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

楽天売れ筋ランキング

 

ガラムマサラを使って料理の幅を広げよう

スパイス

いかがですか?ガラムマサラは難しい調味料ではないと思いませんか。

普段カレーに我が家の隠し味として何か入れているご家庭、沢山おられると思います。その隠し味の一つがガラムマサラとして考えて使ってみれば、今までにない隠し味になりますし、他の料理に応用すれば料理のレパートリーが広がること間違いなし!今日から我が家の隠し味に使ってみてくださいね。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

ギャバン ガラムマサラ ミニパック

サイトを見る

S&B カレープラス ガラムマサラ

サイトを見る

ハウス GABAN ガラムマサラ

サイトを見る

MDH ガラムマサラ

サイトを見る

TOMIZ cuoca 富澤商店 ガラムマサラ

サイトを見る

大津屋 パウダー ガラムマサラ

サイトを見る

神戸アールティー ガラムマサラ

サイトを見る

ユウキ MC ガラムマサラソース

サイトを見る

関連記事