美味しい本みりんおすすめ人気13選!【こだわりの選び方も】

料理をする時、調理器具や食材の他に必要になるのが調味料です。調味料がないと料理の味付けができなくて困ってしまいますよね。

私の家で常備している調味料は、醤油、塩、砂糖、酢、味噌、胡椒、酒、みりん、マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソースなどがあります。

その中でも煮物に欠かせないのは、みりん。本みりんについて、みりんの種類や使い方、おすすめの本みりんをご紹介します。

 

本みりんの役割

haru.

なんとなく常備しているけれど本みりんって料理にどんな効果があるんだろうと思う方もいると思います。何に使うかと言われれば、やはり煮物を中心とした和食です。

本みりんを入れることにより、「甘み」「照り」が加わり素材への味の染み込み方が違います。本みりんの「甘み」は砂糖とは違い上品で控えめな甘さなので多少入れすぎても甘みが気になることはありません。

 

本みりんとみりん風調味料の違い

みりんには「本みりん」と「みりん風調味料」があります。この2つの大きな違いはアルコール度数です。原材料と作り方が違い、本みりんは酒類に種別されます。

また、アルコールが含まれる事により調理時における料理への効果に違いがあります。

本みりん みりん風調味料
アルコール度数 12.5%~14.5% 1%未満
原材料と作り方 もち米、米麹、焼酎または醸造アルコールが原料。これらの原料を40日~60日間かけて糖化・ 熟成させます。そうすることにより米麹の酵素が働き、もち米のデンプンやタンパク質が分解され、糖類、アミノ酸、有機酸、香気成などが生成され本みりんが出来上がります。 ブドウ糖や水あめなどの糖類・米・米麹・調味料・香料などが原料。原料をブレンドし、本みりんのような味にした調味料。発酵や熟成をさせたないので短期間でできあがります。アルコールが1%未満なので酒税がかからないため低価格で販売されています。
効果  照りを出す・煮崩れを防ぐ、コクと旨味をつける・上品な甘味をつける・肉や魚の生臭さを消す・味を染み込みやすくする  照りを出す・煮切る必要がない(アルコールをほとんど含んでいないため)
価格帯 (1L) 400円~1000円 200円~500円

 

本みりんの選び方

みりん 調味料

 

大容量がお得

本みりんを選ぶとき、たくさん種類があってどれを選べばいいか分からないですよね。コスパを考えるなら、容量と価格を見比べてみることが大切です。

一見価格を見て「お、これ安い」と思っても、容量を見てみると意外と小さかったりします。結果的に考えると、多くのものが大容量のほうがお得です。(例外の商品ももちろんありますが)

コスパを最も重視する人は、価格と容量をしっかりチェックしてみてくださいね。

 

糖質

本みりんは糖質が低いということをご存知ですか?

砂糖やみりん風調味料に比べても、本みりんはとても糖質が低く、糖質制限中の人にもとてもおすすめの調味料です。

商品によってもわずかではありますが糖質の量に差が出ますので、そこを比べてみるのも選び方のポイントです。

ダイエット中や健康を意識している人は、料理をするときに砂糖より本みりんを使ったほうがいいかもしれませんよ。ぜひ試してみてくださいね。

 

本みりんか、煮切りみりんか

本みりんのアルコール度数は基本的に14度前後。酒類として分類されるので、そのままお子さまが飲むようなことは絶対にやめてください。

本みりんは煮沸することでアルコールが揮発するので、料理で使うときには加熱してお子さまに出すようにしましょう。

もしも熱を加えずに使用したい場合は、自分で煮切るか、販売されている煮切りみりんを使用してください。

煮切りみりんは麺つゆやタレ、お菓子のシロップなどとしても使うことができますよ。

 

本みりんの伝統製法と工業製法

みりん 料理

本みりんの製法には昔ながらの伝統製法と、短期間で仕上がる工業製法があります。

 

伝統製法

みりん本来の製法で、もち米、米麹、米焼酎を原料に、みりんもろみが90日ほどでできあがり、その後、もろみを絞りじっくり1年~3年熟成させて作る製法です。

本みりん 九重櫻 壜

こだわりの本みりん

厳選された国内産水稲もち米、米麹、本格米焼酎のみで作られた伝統製法の本みりん。

自然な甘みが美味しい本みりんで、お料理の味を上品に格上げしてくれます。

 

工業製法

戦後の米が不足している時に、みりんは製造が禁止になり、醸造アルコールや水飴を加え糖化熟成させ熟成期間が2ヶ月ほどで出来上がるみりんが作られるようになりました。それが工業製法のみりんです。

タカラ純米本みりん

お米の甘味が美味しい本みりん

お米の甘味が引き立っている、コクのある美味しさの本みりんです。

醸造アルコールを使用した工業製法の本みりんながら、深みのある甘味はお料理を格上げしたてくれます。

 

本みりんのおすすめ8選

白鶴 本みりん

もち米・米こうじ・米・醸造アルコール・糖類から作られている本みりん。有名な蔵元が作っているので安心感があります。味はみりんの上品な風味とコクが良く、お料理の味を格上げしてくれます。

 

福来純「伝統製法」熟成本みりん

出典: Amazon.co.jp

福来純 伝統製法 熟成本みりん
ブランド
カテゴリ

もち米・米こうじ・純米焼酎が原料の本みりん。有名店やこだわりのお店で使われている知る人ぞ知る本みりんです。

昔ながらの原料・製法で、甘さや香りに深みがあり、いつもの煮物も本みりんをこちらの商品に変えるだけで何十倍も美味しく仕上がります。

 

ミツカン 本みりん

もち米、米、米こうじ、醸造アルコール、糖類で作られている本みりんです。上品な甘味があり料理の照りがキレイに出ます。本みりんの中でも購入しやすい価格なので、家庭での普段使いにおすすめです。

 

福来純 3年熟成 本みりん

もち米、米こうじ、焼酎のみで作られた本みりん。こだわりの米こうじと米焼酎を使い、3年寝かして完成する本みりんはキレイな琥珀色をしていて、澄み切った甘さとコクが最高です。

特別な日の煮物には絶対にこの本みりんを使いたいと思える上品で美味しい甘味のある煮物が出来上がります。

 

タカラ 本みりん

もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類が原料の本みりん。本みりんと言えばこちらの商品を思い浮かべる方が多いと思います。

昔からある、家庭で手軽に使える安定した人気の商品で、コクや甘味が程よく美味しい煮物が作れます。中華料理などの甘味を足したいお料理の隠し味に使っても美味しく仕上がります。

 

万上 国産米こだわり仕込み 純米本みりん

出典: Amazon.co.jp

万上 国産米こだわり仕込み 純米本みりん
ブランド
カテゴリ

米、もち米、米こうじ、醸造アルコール、米焼酎から作られた本みりん。原料、製法にこだわった商品で、上品な甘味とコクはお料理を格上げしてくれます。

香りもよいので薄味の煮物などに入れるとそれだけでお店の味に近づいます。

 

盛田 蔵出し 本みりん

もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類が原料の本みりんです。酒造メーカーが酒造技術を生かして作った本みりんなので品質に安心がもてます。

甘味が強めの本みりんなので、照り焼きなどに使うとキレイな照りが出て美味しく仕上がります。

 

米麹こだわり仕込み 本みりん

米、米こうじ、醸造アルコールが原料の本みりん。上品なコクと甘味が素材を包み込み、味だけでなく煮崩れしにくくキレイな煮物に仕上げてくれる本みりんです。

やわらかいペット容器なので、片手で注ぐ事ができ、本みりん自体が空気に触れないのでいつまでも新鮮さを保つ事ができます。

容量が少ないので、煮物などの和食はたまにしか作らないというご家庭におすすめの商品です。

 

本みりんのおすすめの使い方

Ayaka

本みりんが欠かせない料理は煮物と魚や肉の照り焼きではないでしょうか。

上品な甘味やコクが加わるのも魅力ですが、肉じゃがやカボチャの煮物などボロボロに煮崩れしやすい素材が本みりんを使うことにより綺麗な形のままできあがります。

そして、ブリの照り焼きを作る時にも本みりんは欠かせません。照り焼きの「照り」だけでなくブリの生臭さを消してくれます。

 

本みりんがぴったりなレシピ2選

 

照り焼き

本みりんを使った料理で一番のおすすめは照り焼きです。

上品な甘さと綺麗な照り具合は、お魚でもお肉でも簡単に美味しく仕上げる事ができます。

作り方はとても簡単で、本みりんと醤油を1対1の割合で混ぜ、そこにお魚やお肉を30分くらい漬け込み焼くだけです。

これだけで美味しい照り焼きが出来上がります。

 

本みりんで作る大学芋

大学芋は水あめで作るものだと思っていませんか?水飴の変わりに本みりんでも美味しく作る事ができます。

本みりん 1/2カップと醤油 大さじ1を鍋で煮詰め、そこに揚げたサツマイモを入れ絡ませ、黒ごまをふれば優しい甘さの大学芋が完成します。

カロリーが気になる方は、サツマイモを油で揚げるのではなくオーブンなどで焼いてください。

 

本みりんは飲めるの?

みりん

みりんは調味料だからそのまま飲める物ではないと思っていませんか?

結論から先に言わせていただくと、本みりんは飲めます。

本みりんの原材料は、もち米、米麹、焼酎または醸造アルコールです。それなので飲むことができます。

元々、本みりんは戦国時代にお酒として飲まれていたそうです。そして、江戸時代に料理に使うと美味しいという事から料理にも使われるようになり、現代では、酒税の関係でアルコールの変わりに塩を入れたみりん風調味料が誕生し、一般的にみりんはそのまま飲む物ではなく調味料として認識されるようになったそうです。

 

飲める!本みりんおすすめ3選

角谷文治郎商店 三州三河みりん

容量 1800ml
アルコール度数 14%

伝統技術のみで作り出した、そのまま飲んでもおいしい本みりん

三洲三川みりんは醸造アルコール、甘味料、保存料を一切使わず、伝統技術のみで作り出した本格みりん。

みりん自体の存在感がとても強いので、通常のレシピ通りに調理せず、控えめな量で使用するのがおすすめなほど。一度使うと料理が格別に変わるほど、離れられないとリピーター続出の本みりんです。

そのまま飲んでもおいしいので、お酒が強い人はぜひ嗜んでみてはいかがでしょうか?

 

角谷文治郎商店 有機三州味醂

容量 1800ml
アルコール度数 14%

歴史ある蔵元で生まれた、有機本格仕込みのみりん

有機三洲味醂は日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会から有機加工酒類の認定を受けた、安心安全でおいしいみりんです。

原料に特にこだわっているため、自然食志向の人には特におすすめです。

高いと感じがちかもしれませんが、少量で十分おいしさを味わうことができます。コスパとおいしさを考えたらむしろ良好と感じるほど。

有機タイプの本みりんはなかなか出会えない貴重な品物。ぜひ1度は味わって欲しい本みりんです。

 

福来純 伝統製法熟成本みりん

出典: Amazon.co.jp

福来純 伝統製法熟成本みりん
ブランド
カテゴリ
容量 500ml、1800ml
アルコール度数 14 %

まるでデザート酒!飲める本みりん

本みりんが飲めると聞いてもそのまま口に入れるのには抵抗がありますよね。

それなので、私が実際に飲んだ事がある本みりんをご紹介します。

この商品は、上品な甘さでコクがあり美味しいデザート酒のような本みりんです。

そのまま飲んでも美味しいので、煮物などのお料理に使っても、もちろん美味しいです。また、アイスクリームにそのままかけて食べても美味しかったです。

 

本みりんの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、本みりんの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

いつもの料理に本みりんでひと工夫を!

shio

今回は本みりんについてご紹介しました。

本みりんは和食に欠かせない調味料と言うことは知っているけれど実際にそう思っていなかったり使い方がよく分からないという方も少なくないと思います。

今回の紹介で少しでも本みりんの使い方や効果をお伝えできていればよいのですが、やはり実際に使ってみるのが一番です。商品により甘味やコクが違います。

本みりんを使った煮物をはじめとする和食は上品な味に仕上がるのでぜひ色々な商品を試していただき、ご家庭の味に合った本みりんを探していただけるとよいと思います。

また、本みりんを煮切ってアルコールを飛ばし、ノンオイルドレッシングを作るのもおすすめです。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

本みりん 九重櫻 壜

サイトを見る

タカラ純米本みりん

サイトを見る

福来純 伝統製法 熟成本みりん

サイトを見る

ミツカン 本みりん 

サイトを見る

福来純 3年熟成 本みりん

サイトを見る

万上 国産米こだわり仕込み 純米本みりん

サイトを見る

盛田 蔵出し 本みりん 

サイトを見る

米麹こだわり仕込み 本みりん

サイトを見る

角谷文治郎商店 三州三河みりん

サイトを見る

角谷文治郎商店 有機三州味醂

サイトを見る

福来純 伝統製法熟成本みりん

サイトを見る

関連記事