【伸びる】美味しいとろけるチーズおすすめTOP12|種類・市販も紹介

とろーりと糸を引くように伸びるチーズは、子供から大人まで大変人気があります。ただ、どのような種類があるのか、気にしたことはありますか?そこで、今回は、とろけるチーズの種類やレシピ、市販のおすすめ人気ランキングをご紹介!

カロリーオフの商品や冷凍商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

とろけるチーズとは?

チーズ

チーズというと、一般的に『とろけない』スライスチーズと『とろける』ものをイメージすると思いますが、それぞれ中の成分に違いがあります。

とろけるチーズとは、加熱することでチーズがとろける商品です。熱で分解されるように、タンパク質や脂肪を粗くつなげているので、とろーりと糸を引くようになるそうです。あのとろけるチーズの食感は、クセになりますよね。

反対に、とろけないスライスチーズは、成分がギュッとつながっています。加熱すると軟らかくはなりますが、とろーりとした状態を求めるなら『とろけるチーズ』を使った方がよいと思います。

 

とろけるチーズの魅力

 

ここ最近、インスタ映えするということで「チーズタッカルビ」の人気があります。韓国料理屋さんが多いことで有名な新大久保でも、チーズタッカルビを提供するお店が一気に増えました。どのお店も人気があり、週末は何時間も待つことがあるそうです。

確かに、とろーりと伸びたチーズはSNSにピッタリですが、それだけではありません。ピザやトースト、パン、グラタン、カレーなどの料理に加えれば、簡単にアレンジができて味もおいしくなります。

また、チーズは、良質なタンパク質といわれています。一部のタンパク質は、乳酸菌によってアミノ酸に分解されることにより、消化吸収が高いそうです。

 

とろけるチーズの種類

 

スライスチーズ

四角く加工をしているナチュラルチーズのことで、そのままパンなどにのせて使うことができます。手軽で便利なタイプです。また、1枚ずつ個別包装されているので、衛生的なところもポイントです。

 

シュレッドチーズ

不要になった紙を切断する機械のことを、シュレッダーと言いますよね。それと同じく、ナチュラルチーズを細かくシュレッド(shred、英語で断片、きれぎれに裂くという意味)したものが、シュレッドチーズです。

スライスチーズタイプよりも伸びがよいので、調理用として多く使われます。ピザやグラタンなど、よりとろける感じが必要な料理に向いています。

 

とろけるチーズの簡単アレンジレシピ

ビールのおつまみに「油揚げ×とろけるチーズ」

油揚げととろけるチーズは、とても相性がよいです。油揚げの上にとろけるチーズをのせてトースターで焼くだけで、簡単にビールに合うおつまみが出来上がります。

また、油揚げの中にハムなどの具材ととろけるチーズを入れて、フライパンで焦げ目がつくまで焼くのもおすすめです。自分の好きな具材で、色々な種類を作るのも楽しいですね。意外に納豆も合うかも!

 

ワインのおつまみに「レンコン×とろけるチーズ」

油をひいたフライパンにチーズを並べて、とろけてきたら酢水にさらして水分を取ったレンコンをのせます。

しばらくしたら裏返し、レンコンに火が通るまで弱火で焼き、黒胡椒をかけて完成です。レンコンのサクッとした食感とチーズの味わいは、特に白ワインに合うと思います。

白ワイン

 

コーヒーなら「チーズトースト」

チーズ

とろけるチーズで作るチーズトーストとコーヒーは、我が家の週末の朝ご飯として定番のメニューです。毎回アレンジをするのですが、最近は明太子のトッピングがお気に入りです。

また、パンに温泉卵、チーズ、マヨネーズをのせて焼けば、なんちゃってエッグベネディクトになります。どのタイプのコーヒーも合うと思うので、ぜひ試してみてください!

 

トロトロだけじゃなくて「カリカリチーズ」

とろとろとしたチーズはもちろん美味しいですが、カリカリとした食感もよいものです。でも、家でカリカリチーズを作るのは、難しいと思っていませんか?

そんなことはありません。電子レンジを使えば、誰でも簡単にカリカリチーズを作ることができます。用意するものは、とろけるチーズに電子レンジ、クッキングシートだけ。

クッキングシートの上にとろけるチーズをのせて、様子を見ながら電子レンジでチン!これだけです。それだけで食べてもよいのですが、胡椒を強めにきかせると、お酒のおつまみになります。出来上がったカリカリチーズを砕いてサラダにかけてもよいかも!

クッキングシートを使えば、チーズがこびりついてイライラするということもありません。綺麗な仕上がりになりますよ。

 

とろけるチーズの選び方のポイント

 

メーカー

とろけるチーズは、色々なメーカーから発売されています。簡単に思いつくだけでも、雪印メグミルク、QBB、クラフト、明治と出てきます。

それ以外に、イオンやセブン&アイ、業務スーパー、成城石井などはプライベートブランドを販売しているので、メーカー品と比べてみるのも面白いと思います。

 

添加物の有無

とろけるチーズには、スライスチーズタイプとシュレッドチーズタイプがあると紹介しましたが、シュレッドチーズタイプにはセルロースという添加物が入っています。

セルロースは不溶性食物繊維の1つで野菜などに含まれていて、体内では消化・吸収されません。シュレッドチーズは、細かく切断されています。また、何種類かのチーズを混ぜているものがあります。

チーズとチーズがくっつかないようにするためにセルロース使っているのですが、自然なものか加工されたものか、パッケージを見ただけでは分かりません。

バターとマーガリンのように味に違いがあると感じることもあるので、気になる方はセルロース不使用のとろけるチーズを選ぶのがよいでしょう。

 

チーズの種類

・コルビージャック

・ゴーダチーズ

・モッツアレラチーズ

使っているチーズの種類によって、味やとろけ方に違いがあります。私は、コストコで販売されているコルビージャックチーズが好きです。

コルビーチーズとモントレージャックチーズの2種類のチーズを混ぜ合わせたチーズで、アメリカではポピュラーなものだそうです。マイルドな味わいだけではなく、コクも楽しみたい方におすすめです。他にも、ゴーダチーズやモッツアレラチーズが使われることが多いです。

日本人の味覚に1番合うといわれているのか、ゴーダチーズです。確かに、コクがあるのに、気になるようなクセはないので食べやすいですよね。

また、糸を引くとろーりとしたチーズがお好みの方は、モッツアレラチーズがよいと思います。ただ、モッツアレラチーズだけだとあっさりとマイルドになりすぎるので、他のものと混ざったシュレッドチーズとなっていることが多いです。

 

カロリーオフ商品も

チーズはカロリーが高いというイメージがありますが、本当にそうでしょうか?

確かに、1パックのカロリーだけを見ると「えっ?」と思うところもありますが、なかなか1人でチーズを1パックも食べることはないですよね。

例えば、雪印メグミルクの「とろけるスライス(7枚入り)」は、1枚当たり60キロカロリーです。それでも気になるという方は、カロリーオフの商品を選びましょう。

カロリーオフといっても、味は濃厚です。一般的なとろけるチーズと同じように料理に使うことができるので、安心してください。

また、最近ではカロリーオフだけではなく、乳脂肪の代わりに植物油脂を使ってコレステロールをカットした商品があります。こちらも加熱して使うことができるので、気になる方は試してみるのもよいと思います。

 

【市販】とろけるチーズおすすめ人気ランキングTOP12

12位 マリンフード コレステロール90%オフ へルシースライス

No.12

出典: Amazon.co.jp

マリンフード コレステロール90%オフ へルシースライス

まさかのチーズ代替品!

乳脂肪の代わりに植物油脂を使っている商品で、一般的なスライスチーズと比べて、コレステロールが90パーセントもカットされています。

原材料は食用植物油脂、乳たん白、チーズ、食塩、乳等を主要原料とする食品で、他にもでん粉、加工でん粉、pH調整剤、リン酸Ca、リン酸Na、増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、香料、着色料(カロテン)が使われています。

色は少し白くて、糸ひきもやや弱く感じますが、コレステロール90パーセントオフですからね。それくらいは我慢しなければいけません。味のアクセントにはなります。

主人は、先日の人間ドッグでコレステロール値が高めでした。それでも、とろけるチーズは大好きなので、この商品を使ってみようかな!?

 

11位 クラフト 細切りチーズ

そのままでも食べれるチーズ!

原材料はナチュラルチーズ(生乳、食塩)とセルロースで、一般的な商品よりも細切りになっているところが特徴です。

ミネストローネを作り、仕上げとしてチーズをのせると、味がマイルドになって美味しくなります。ただ、チーズを溶かすためにスープを混ぜてしまうと、見栄えが悪くなってしまいますよね。

この商品は、一つひとつが細かいです。余熱でチーズが簡単に溶けるので、見た目のよい状態で食卓に並べることができますよ。

もちろん、そのままでも食べることができるので、サラダのトッピングとしても使うこともできます。

 

10位 花畑牧場 メダルモッツァレラ

No.10

出典: Amazon.co.jp

賞味期限が長い便利なとろけるチーズ

北海道の新鮮な生乳を使った、なめらかでクセのないモッツアレラチーズです。冷凍した状態で届くので、賞味期限が長いことが特徴です。毎回、食べる分だけ解凍して使うことができるので、冷凍庫の中に用意しておくと便利だと思います。

トマトと交互にお皿に並べれば、簡単にカプレーゼの完成です。パスタに入れるのもよいですね。そのままスープでしゃぶしゃぶして、野菜と一緒に食べるのもおすすめです。

スライスチーズタイプやシュレッドチースタイプとはまた違った料理に使うことができますよ。

 

9位 成城石井 ヨーロピアンミックスチーズ

No.9

出典: Amazon.co.jp

成城石井 ヨーロピアンミックスチーズ
ブランド
カテゴリ

ワイン、チーズ、自家製惣菜、プレミアムチーズケーキなど、たくさんの人気商品がある成城石井が販売している商品です。

原材料はナチュラルチーズ(生乳、食塩)とセルロースで、オランダゴーダチーズとドイツ産のモッツアレラチーズを使っています。

ゴーダチーズのコクとモッツアレラチーズのとろーりとした糸引きのよいところが合わさっているので、とても食べやすいです。ピザやグラタンにおすすめです。

 

8位 小岩井 とろけるスライスチーズ 醗酵バター入り

岩手県小岩井工場産の醗酵バターを加えて仕上げた商品で、原材料はナチュラルチーズ、バター、食塩、乳化剤、安定剤(ローカストビーンガム)です。

バターが入っているところが、他の商品にはない特徴です。モッツアレラチーズをベースにしているので、加熱するとよく伸びます。酸味やクセもないので、濃厚な味を楽しむことができます。

 

7位 明治 十勝 モッツァレラ シュレッド チーズ

No.7

出典: Amazon.co.jp

明治 十勝 モッツァレラ シュレッド チーズ
ブランド
カテゴリ

北海道十勝産のナチュラルチーズ(生乳、食塩)を使った商品で、他に原材料としてセルロースも入っています。

モッツアレラチーズなので、口当たりがマイルドです。軽い食感なので、サラダに使うのもよいかも。大人からお子様まで楽しむことができる商品です。

 

6位 雪印メグミルク こんがり焼けるとろけるスライス

No.6

出典: Amazon.co.jp

雪印メグミルク こんがり焼けるとろけるスライス
ブランド
カテゴリ

こんがりと焼き色がつくことが特徴の商品で、原材料はナチュラルチーズ、ホエイパウダー(乳製品)、食塩、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、安定剤(増粘多糖類)、香料です。

スライスチーズタイプなので、そのままトーストにのせて焼けば、簡単に美味しそうな見た目のチーズトーストを作ることができます。香りもよいので、食欲をそそりますよ。

 

5位 よつ葉 チーズ シュレッドチーズ

北海道十勝産の生乳を使った商品です。原材料はナチュラルチーズ(生乳、食塩)で、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、モッツアレラチーズの3種類をブレンドしているので、味のバランスがよいです。

また、こちらはセルロース不使用なので、添加物が気になるという方におすすめです。

 

4位 雪印北海道100 とろけるチーズ 脂肪分1/3カット

No.4

出典: 楽天市場

雪印北海道100 とろけるチーズ 脂肪分1/3カット

脂肪分が気になる方はこれ!

北海道産の生乳を100パーセント使用した商品で、原材料はナチュラルチーズ(生乳、食塩)とセルロースです。脂肪分を3分の1もカットしているので、日ごろから脂肪の取りすぎを気にしている方におすすめです。

低脂肪でも、味は淡泊ではありません。北海道産のモッツァレラチーズをミックスすることによって、一般的なとろけるチーズと同じように、しっかりと伸びる糸を楽しむことができます。

これなら、ピザトーストやグラタンを作ったときに、とろーりとろけるチーズを我慢しなくてもよいですね!ただ、食べ過ぎないように、注意してください。

 

3位 QBB 大きいとろけるスライス

名前の通り1枚が大きな商品で、原材料はナチュラルチーズ、食塩、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、pH調整剤です。食パンにのせれば、端までチーズを楽しむことができるので、プチ贅沢をした気分になります。

また、こちらの商品は、袋にジッパーがついています。しっかりと保存することができるのは、嬉しいポイントですね。

 

2位 ハイ食材室 こだわる大人の配合S-1ミックスチーズ

No.2

出典: Amazon.co.jp

ハイ食材室 こだわる大人の配合S-1ミックスチーズ
ブランド
カテゴリ

原材料名はゴーダ50パーセント(オランダ)、サムソー50パーセント(デンマーク)だけで、セルロースなどの添加物を一切使用していない商品です。

そのままでも食べることができるので、サラダのトッピングとしてもOK!クセもありません。1キロと大容量なので、小分けにして冷凍保存するのがよいと思います。

カレーやパスタなど、どんな料理にも合いますよ。

 

1位 明治 明治北海道十勝とろけるスライスチーズ

No.1

出典: Amazon.co.jp

明治 明治北海道十勝とろけるスライスチーズ
ブランド
カテゴリ

北海道十勝産ナチュラルチーズを60%使用した商品で、他の原材料は安定剤(増粘多糖類)と乳化剤です。スライスチーズタイプなので、気軽に色々な料理に使うことができます。

また、しっかりとうま味を感じるので、チーズトーストにするとより美味しくいただけると思います。濃厚なうまみと豊かな糸引きが特徴なので、チーズ本来の味を楽しみたいという方におすすめです。

 

【市販】とろけるチーズおすすめ人気ランキングの比較表はこちら

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10

No.11

No.12

商品名 明治 明治北海道十勝とろけるスライスチーズ ハイ食材室 こだわる大人の配合S-1ミックスチーズ QBB 大きいとろけるスライス 雪印北海道100 とろけるチーズ 脂肪分1/3カット よつ葉 チーズ シュレッドチーズ 雪印メグミルク こんがり焼けるとろけるスライス 明治 十勝 モッツァレラ シュレッド チーズ 小岩井 とろけるスライスチーズ 成城石井 ヨーロピアンミックスチーズ 花畑牧場 メダルモッツァレラ クラフト 細切りチーズ マリンフード コレステロール90%オフ へルシースライス
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! 楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

【ライター激推し】おすすめとろけるチーズはこれ!

KRAFT(クラフト) とろけるスライスチーズ

出典: Amazon.co.jp

KRAFT(クラフト) とろけるスライスチーズ
ブランド
カテゴリ

クセはないのにコクがある!

チーズ特有のクセはないのに、コクはしっかりとあるとろけるチーズです。どんな加熱料理にも合うので、気に入っています。原材料はナチュラルチーズ、ホエイパウダー、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)です。

このとろけるチーズは、本当によくとろけて伸びると思います。つい最近ではオニオングラタンスープに使ったのですが、糸をたくさんひいたので、食欲をそそりました。

そのままでも食べることはできますが、やっぱり加熱した方が美味しいと思います。食べやすい味なので、冷蔵庫に常に用意しておくと便利ですよ。

 

とろけるチーズの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、とろけるチーズの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

to buy インフルエンサーのおすすめチーズフォンデュセットもご紹介!

KINTO (キントー) チーズフォンデュセット

夫と息子とわたしで食べるのに丁度いいサイズのチーズフォンデュセット
デザインもシンプルで丸みがあって可愛く、色んなテーブルコーディネートに溶け込んでくれます♩
クリスマスにもおすすめ☆

#KINTO #チーズフォンデュセット

 

【番外編】とろけるスライス生チョコレートをご紹介!

ブルボン スライス 生チョコレート

出典: Amazon.co.jp

ブルボン スライス 生チョコレート
ブランド
カテゴリ

スライスチーズのような四角い形をしていますが、これはチーズではなく『生チョコレート』なのです。のせる、巻く、包むということが簡単にできるので、発売されるとすぐに話題になりました。

スライスチーズと同じように、フィルムに巻かれた状態で入っています。そのまま食パンにのせて焼けば、簡単にチョコレートトーストができてしまいます。フレンチトーストにのせると、とろりとしたよい感じのソースにもなって美味しいですよ。

また、チョコレートとバナナは、愛称が抜群です。屋台で売っているチョコバナナは、なんだか魅力的に見えませんか?私のおすすめは、バナナとスライス生チョコレートを、薄めの食パンや春巻きの皮などで巻くこと。

アイデア次第で軽食からおやつ作りまでアレンジできるので、一度試してみて欲しいです。

 

関連記事はこちらから!

ミツカン寄せ鍋つゆ
丸いパン
シチュールー
芋焼酎
泡盛
写真AC

 

おいしいとろけるチーズで伸びる食感を楽しもう!

とろーりとチーズがとろける料理を見ると、幸せな気持ちになりませんか?定番のカレーやパスタ、ハンバーグでも、チーズが加わるとより美味しそうに見えます。

また、チーズトーストやグラタンは、焦げ目が食欲をそそりますよね。そのまま使いたい、すぐに使い切るという方は、個別包装されているスライスチーズタイプ。

色々な料理にたくさん使いたいという方は、大容量のシュレッドチーズタイプがよいと思います。

お気に入りのとろけるチーズを見つけて、とろーりとした糸引きを楽しんでください!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

マリンフード コレステロール90%オフ へル…

サイトを見る

クラフト 細切りチーズ

サイトを見る

花畑牧場 メダルモッツァレラ

サイトを見る

成城石井 ヨーロピアンミックスチーズ

サイトを見る

小岩井 とろけるスライスチーズ

サイトを見る

明治 十勝 モッツァレラ シュレッド チーズ

サイトを見る

雪印メグミルク こんがり焼けるとろけるス…

サイトを見る

よつ葉 チーズ シュレッドチーズ

サイトを見る

雪印北海道100 とろけるチーズ 脂肪分1/3…

サイトを見る

QBB 大きいとろけるスライス

サイトを見る

ハイ食材室 こだわる大人の配合S-1ミック…

サイトを見る

明治 明治北海道十勝とろけるスライスチーズ

サイトを見る

KRAFT(クラフト) とろけるスライスチーズ

サイトを見る

KINTO (キントー) チーズフォンデュセット

サイトを見る

ブルボン スライス 生チョコレート

サイトを見る

関連記事