
海外製品は iHerb(アイハーブ)で!はあちゅうのベストバイ!2018年5月号
こんにちは。ブロガーで作家のはあちゅうです。
この連載では、自分が買ったもの(時にはもらったものも)をご紹介しています。
私のネットショッピングの定番は、楽天とアマゾンなのですが、
海外製品(コスメや食品など)は主に「アイハーブ」(iHerb)で購入しています。(たまに、お洋服や小物でBUYMAも使います)
今回は久々にアイハーブで大量購入したので、アイハーブ製品多めでお送りします。
今月のベストバイアイテム5選!
E.L.F. Cosmetics リップエクスフォリエーター スイートチェリー
Nu-Pore ハイドレーティング メイクリムーバー ココナッツエッセンス ワイプ20枚
こちらもアイハーブで購入。
普段はオイルや乳液タイプのメイク落としを使うことが多いのですが、
旅行先では拭き取りタイプが便利…ということで、買ってみました。
メイクへのこだわりは少ないほうですが
「メイクはなる早で落とす」だけはずっと続けています。
丁寧に落とすのも大事かもしれませんが、気軽なほうが続くので、
お手軽グッズがついつい増えてしまう…。
普段はオイルや乳液タイプのメイク落としを使うことが多いのですが、
旅行先では拭き取りタイプが便利…ということで、買ってみました。
メイクへのこだわりは少ないほうですが
「メイクはなる早で落とす」だけはずっと続けています。
丁寧に落とすのも大事かもしれませんが、気軽なほうが続くので、
お手軽グッズがついつい増えてしまう…。
Prestige Cosmetics Brow Shaping Studio Light/Medium
普段はイプサとケイトの眉パレットを使っているのですが、
眉をぼかすための薄いパウダーだけいつも極端に減ってしまうので、
薄い色だけのパウダーを、今回購入してみました。
透明のビラビラとしたものが入っていたので、
鏡が割れないようにするための緩衝材だと思って捨ててしまったのですが、
後から、うまく眉毛をかくための眉プレートだったというレビューを見て、
「コスメは開封する前には必ずレビューを見よう」と後悔しました。
眉をぼかすための薄いパウダーだけいつも極端に減ってしまうので、
薄い色だけのパウダーを、今回購入してみました。
透明のビラビラとしたものが入っていたので、
鏡が割れないようにするための緩衝材だと思って捨ててしまったのですが、
後から、うまく眉毛をかくための眉プレートだったというレビューを見て、
「コスメは開封する前には必ずレビューを見よう」と後悔しました。
サハレ メープルピーカン 113g アスプルンド
ナッツが好きで、いろいろ食べ歩いているのですが「サハレ」シリーズは、
パッケージもオシャレで美味しいので大好きです。
いろんな種類を食べてみましたが、今の所、このメープルピーカン味が一番好きです。
アイハーブでも売っているので、ポイントがたくさんたまっている時に盛大に買います。
小さいサイズもあり、そちらは持ち歩きに便利です。
パッケージもオシャレで美味しいので大好きです。
いろんな種類を食べてみましたが、今の所、このメープルピーカン味が一番好きです。
アイハーブでも売っているので、ポイントがたくさんたまっている時に盛大に買います。
小さいサイズもあり、そちらは持ち歩きに便利です。
Casselini (キャセリーニ) CASSELINI ショルダーバッグ 173-110503
ある暑い日、渋谷を歩いていると、
その日の自分の服装にバッグが全く合っていない気がしてきて、(バッグが暑苦しく感じた)飛び込んだお店で衝動的に買いました。
洋服や靴はそんなに衝動的に買わないのですが、バッグはついつい衝動買いしてしまいます。
たぶん「小分けにする」という行為が大好きで…小分けフェチなのかと。
普段はパソコンなどを持ち歩いて、荷物が重いので、
このバッグでは全く足らず、近所にちょっと行くときだけ使っています。
その日の自分の服装にバッグが全く合っていない気がしてきて、(バッグが暑苦しく感じた)飛び込んだお店で衝動的に買いました。
洋服や靴はそんなに衝動的に買わないのですが、バッグはついつい衝動買いしてしまいます。
たぶん「小分けにする」という行為が大好きで…小分けフェチなのかと。
普段はパソコンなどを持ち歩いて、荷物が重いので、
このバッグでは全く足らず、近所にちょっと行くときだけ使っています。
まとめ
アイハーブというサイトは、感度の高い友達に何年も前からオススメされていたのに、
なんとなく、(本当になんとなく…強い理由もなく)使う気が起こらなくて、比較的最近使い始めて、ドハマりしました。
アプリもいれていて、スキマ時間にレビューを読んでは「次はこれを買おう」と買い物リストを作るのが、もはや趣味です。
たまにめちゃくちゃ外したりもしますが、(海外製品は香りが強かったりして、しっくりこないこともあるんですよね)そこもまた楽しくて。
コスメや食品のラインナップも充実していますがワークアウト好きの人がいたら、海外のプロテインがいろいろ揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
はあちゅうのコレクションページ
リップ型になっているリップスクラブで、普通のリップのように塗った後に洗い流すとむけかけていた唇の皮がツルリとむけて、つるつるぷわぷわの唇に生まれ変わります。
他にもいろいろスクラブは試したことがあるのですが、あまり続かず…。
これは、リップを塗る感覚で手軽なので、、
これから定番品になる予感がします。
お値段も300円台(※レートによる)
とお安く気に入りました。
#リップケア #リップスクラブ