
マスカラは3個使い!YouTuberとしても活躍中の『ふわかわ♡』なしまむーさんのヘビロテコスメをインタビュー
人気インフルエンサーのおすすめコスメがぎゅっとつまったポーチの中身を取材していくこの連載。
今回はふわふわで可愛い世界観のInstagramだけでなくゲーム実況のYouTuberとしても活躍している
しまむーさんを取材していきます!!
しまむーさん
しまむー / @shimamuu_h
InstagramやTwitter、YouTuberとしてもマルチに活躍。
Instagramのフォロワー数は3万人以上で、YouTubeのチャンネル登録者数は約1万人。
YouTubeの自身のチャンネルの動画再生数は6万回再生を超えるものも。
さっそくポーチの中身をCHECK
ベースメイク
有名なメイクさんが使っているので買っちゃいました。
チーク・リップ
唇が荒れやすくてジルなどの他のリップだとすぐ唇が荒ちゃうのですが、
これは荒れずに潤いも良くて発色もいいので愛用しています。
これは間違いなく唇を潤わしてくれるので冬場は本当によく使っています。
唇荒れ対策のためにいつも持ち歩いていて、これでまめにケアしています。
#リップ #リップケア #リップクリーム
ミネラライズ ブラッシュ (ジャスト ア ウィスプ)の2つを合わせて使っています。
シアトーンだけだとマットな感じで、ミネラライズ ブラッシュだけだと
薄いハイライトっぽいので、合わせると青み系でバランス良くなるので気に入っています。
セザンヌの青み系のチークで似たようなものを探していてこれにたどり着きました。
全然なくならないので、長く使えそうです。片方ずつ使っても全然使えます!
アイメイク
繰り出し式のものだとついつい折ってしまうのですが、
これは折れないしクリームっぽい塗り心地が好きなので愛用しています。
せめてアイライナーだけはブラウンでやさしめにしています。
デパコスのアイライナーなど色々試してみましたが、私的には書きやくて発色の良いKATEが一番好きです。
#マスクの日はアイメイク勝負 #今春メイクの主役はアイライナー #アイライナー #アイメイク
ウォータープルーフだけどお湯でも落ちるというところがお気に入りです。
#マスクの日はアイメイク勝負 #目元美人を作る推しマスカラ #アイメイク #マスカラ
とにかくまつげを盛るということを頑張っていて、
色味をはっきりさせるためにいつも黒を使っています。
TECHNICAL 3は本当に細くて、下まつげにとっても使いやすいです。
#マスクの日はアイメイク勝負 #目元美人を作る推しマスカラ #アイメイク #マスカラ
メイクアイテム
インスタグラマーとしての活動をインタビュー!
ファンからよく質問されることは何ですか?
カラコンやリップについてよく質問頂きます!カラコンはフランミーのチョコタルトという色を使っています。フランミーのカラコンは大きさがちょうどよく、周りで使っている子も多いです。リップは先程紹介したイヴ・サンローランのものになります。
Instagramに投稿するときのこだわりがあったら教えてください
画像はいつもB612で加工していて、その後Instagramの編集でシャープにしています。画像がはっきりしていたほうが目を引きやすい気がするので、編集でシャープにするのは必ずしています。写真を撮るときは、一眼レフは使わないで普通にスマホのカメラで撮影しています。
フィルターでいうと、B612ではオールライトというフィルターを使っていて、物撮りのときは、アナログフィルムというピンクのフィルターを使っています。
ゲーム関係のお仕事はどんなことをしていますか?
もともとゲームが大好きで家でも電車の中でもずっとスマホをしていました。それがお仕事につながり、今ではスマホゲーム会社さんのナビゲーターをさせていただいています。モンスターストライクやクラッシュオブキングスというゲームをしていて、YouTubeではそのゲームの動画を撮影して投稿するゲーム実況をしています。Instagramではフォロワーのほとんどの方が女性なのですが、YouTubeでのファンの方は9割くらい男性なので、もっとYouTubeでも女性ファンが増えるような動画投稿を少しずつ増やしていきたいと思っています。
今後挑戦してみたいことがあれば教えてください
美容について専門的な知識があるわけではないのですが、私なりのメイクテクニックやヘアアレンジなどを紹介していけたらなと思っています。ゲームも大好きなのでゲーム関係の活動も継続しつつ、メイクなどの美容系のお仕事にも挑戦していきたいです。
まとめ
今回はしまむーさんのポーチの中身について取材させて頂きました!
次回も人気インフルエンサーのポーチの中身を取材します。お楽しみに!
しまむーさんのコレクションページはこちら
全然なくならないのでコスパも良くとても気に入っています。
鼻先と顎のラインに塗っていて、すごく優秀!
これをやらないと顔がぺったんこになります。
そのくらい重宝していて、半年以上愛用しています。