
湿気で髪がキマらない時!美容オタクは【天然スタイリング剤】で潔くウェット髪に♡
雨が降っていると、会社に着くまでに髪がうねうねしてしまう、to buy編集部です。ふと、to buy美容インフルエンサーさんたちって、どうしてるんだろう?と思って調べると……
今トレンドの「ナチュラル素材のスタイリング剤」を使って、髪を自然なウェットスタイルにしているみたいなのです!これは真似するしかない。
さて、どんなスタイリング剤が人気なのでしょうか?ベスト3と、これから流行りそうなアイテムを、ご紹介します♡
3位:【ツヤ髪にも、ストレートにもなれる!】LILAY トリートメントバーム ヘアワックス
オーガニックのバターやバームはいくつか試しましたが、LILAYはテクスチャーがやわらかくて、しっとりするけどべたっとせず、とにかく使い心地がいい。
気軽に持ち歩けるようにと容器を軽くしているそうで、そんな気遣いもとても嬉しい。
#ヘアケア #ヘアスタイリング #ヘアワックス
気軽に持ち歩けるようにと容器を軽くしているそうで、そんな気遣いもとても嬉しい。
#ヘアケア #ヘアスタイリング #ヘアワックス
肌にも優しいトリートメントバーム兼ワックス。ウェットヘアが簡単にできるというよりは、まとまりをよくして髪を保湿してくれるイメージ。朝起きて出かけるまでの間にバームを毛先になじませるだけで、きちんとしたストレートヘアに仕上がるので時短コスメでもあります。毎日使っているし、おすすめ。
LILAY トリートメントバーム ヘアワックス
2位:【オイルより軽く、スタイリング力あり!】N. スタイリングセラム
sakiさんが愛用♡
最近人気があるN.のヘアスタイリング剤です。質感は硬めのクリームっぽい感じです。
私の髪は肩ぐらいの長さなので1プッシュ半くらいで全体に馴染みます。髪をミックス巻きでも、毛先ワンカールでも巻いてから全体に馴染ませるだけで、束感と程よいゆるふわ感が簡単に作れます。
ワックスと違って、髪がパサついたり固まったりしないし、嫌なベタつきもないので使いやすいし、香りもとても良いです。
私の髪は肩ぐらいの長さなので1プッシュ半くらいで全体に馴染みます。髪をミックス巻きでも、毛先ワンカールでも巻いてから全体に馴染ませるだけで、束感と程よいゆるふわ感が簡単に作れます。
ワックスと違って、髪がパサついたり固まったりしないし、嫌なベタつきもないので使いやすいし、香りもとても良いです。
911ERIKAさんが愛用♡
オイルより、ベタつきにくく、
クリームタイプのスタイリング剤より オイル寄り
ベストなスタイリング剤を見つけ、愛用中。
香りはもちろんよくて。
そして、ウェットヘアもやりやすく、
ヘアセットにもまとまりやすいので、
オススメ。
クリームタイプのスタイリング剤より オイル寄り
ベストなスタイリング剤を見つけ、愛用中。
香りはもちろんよくて。
そして、ウェットヘアもやりやすく、
ヘアセットにもまとまりやすいので、
オススメ。
meさんが愛用♡
オイルよりスタイリング力があるので、巻いたり毛先に動きを出した時などはこちらを使用してます。オイル同様天然成分で安心だし、いい感じの束感と質感に仕上がります。
出典: 楽天市場
1位:【傷んだ髪もおしゃれウェットに!】N. ポリッシュオイル
yukiさんが愛用♡
行きつけの美容室で使っていただいたことをきっかけに自分でも使い始めたこちらのオイル。
天然由来成分のみで出来ていて、肌につけても大丈夫なところが購入の決め手です。
色々な使い方ができるのですが、私は髪の毛を乾かしたあと、スタイリングのベースとしてこのオイルを髪全体に伸ばし、それからコテを使って髪を巻いています。
巻いた後の仕上げに使うよりも、この方が巻きがキープしやすい気がします。
もちろん仕上げに使ってもOKですし、髪を乾かす前のアウトバストリートメントとしても使える万能オイル。
さわやかな柑橘系の香りと程よいツヤ、ベタつかない軽い仕上がりが気に入っています。
#ヘアケア #ナプラ #エヌドット #ヘアオイル
天然由来成分のみで出来ていて、肌につけても大丈夫なところが購入の決め手です。
色々な使い方ができるのですが、私は髪の毛を乾かしたあと、スタイリングのベースとしてこのオイルを髪全体に伸ばし、それからコテを使って髪を巻いています。
巻いた後の仕上げに使うよりも、この方が巻きがキープしやすい気がします。
もちろん仕上げに使ってもOKですし、髪を乾かす前のアウトバストリートメントとしても使える万能オイル。
さわやかな柑橘系の香りと程よいツヤ、ベタつかない軽い仕上がりが気に入っています。
#ヘアケア #ナプラ #エヌドット #ヘアオイル
MiYUKiさんが愛用♡
髪のダメージがひどいので、オイルを探していました。ハイライトを入れたりするので夏にかけては本当にパサパサしてしてしまって、悩みの一つでした。
そんな時に出会ったのがエヌドットのポリッシュオイル。
手につけた時はベタつかずサラッとしているのに、髪につけると少量でもまとまるので、本当に優秀です!
パサついていた見ためが嫌だったけど、しっとりしているので出掛けるのも楽しいです。
パッケージデザインもおしゃれだし、つけるたびにほんのり香るのもお気に入りです。
そんな時に出会ったのがエヌドットのポリッシュオイル。
手につけた時はベタつかずサラッとしているのに、髪につけると少量でもまとまるので、本当に優秀です!
パサついていた見ためが嫌だったけど、しっとりしているので出掛けるのも楽しいです。
パッケージデザインもおしゃれだし、つけるたびにほんのり香るのもお気に入りです。
meさんが愛用♡
美容師さんやヘアメイクさんにおススメされた一品。ヘアオイルとして使用してますが、手や体などにも使えるオイルです。天然成分100%でできているので、赤ちゃんが髪に触れても安心。香りは柑橘系の爽やかな感じで、オーガニックっぽい香りで好み。ナチュラルに仕上げたい日に、スタイリング剤として使用してます。数滴でまとまるし、かきあげた時いい感じの質感に仕上がります。
#お風呂上がりにこれだけヘアケア
#お風呂上がりにこれだけヘアケア
akikoさんが愛用♡
天然由来成分とシアバターで作られたオイルです!
ツヤツヤな濡れ髪になって、寝癖で跳ねてるだけなのもオシャレなスタイリングに見せてくれます♡
髪の毛だけでなく、全身に使えるのも嬉しいポイント♡
#お風呂上がりにこれだけヘアケア
ツヤツヤな濡れ髪になって、寝癖で跳ねてるだけなのもオシャレなスタイリングに見せてくれます♡
髪の毛だけでなく、全身に使えるのも嬉しいポイント♡
#お風呂上がりにこれだけヘアケア
出典: 楽天市場
【これから流行るかも!?】インフルエンサー注目の、天然スタイリング剤♡
ルベル モイ バーム ウォークインフォレスト 37g
自然由来成分100%のマルチバーム。
美容院でおすすめしてもらったもので、お風呂上がりドライヤー後やお出かけ前につけてます♩
髪だけでなく手にも使えるので髪につけた後はそのままハンドクリームとして手に馴染ませてます。
なによりアロマティックウッディの香りが本当に大好きな香りでうっとり♡
美容院でおすすめしてもらったもので、お風呂上がりドライヤー後やお出かけ前につけてます♩
髪だけでなく手にも使えるので髪につけた後はそのままハンドクリームとして手に馴染ませてます。
なによりアロマティックウッディの香りが本当に大好きな香りでうっとり♡
アイテムを表示できません。
ORIENS’TELLA ナチュラルスタイリンググルー
グルー なので少しの量でしっとりします。オイル等少し混ぜてゆるくしてから使うと、一つに固まったりしないので、簡単にスタイリングができます。
グルー タイプを使うのは初めてでしたが、オイルを混ぜたらナチュラルにスタイリングできました。
パサつきも抑えられるので、ダメージがひどくて髪が広がりがちな方もまとまりのあるスタイルになります。
オリエンステラは他にもシャンプーやコンディショナー、オイルもあるのでシリーズで使うと更にしっとりサラサラになると思います。
グルー タイプを使うのは初めてでしたが、オイルを混ぜたらナチュラルにスタイリングできました。
パサつきも抑えられるので、ダメージがひどくて髪が広がりがちな方もまとまりのあるスタイルになります。
オリエンステラは他にもシャンプーやコンディショナー、オイルもあるのでシリーズで使うと更にしっとりサラサラになると思います。
美容オタク愛用のスタイリング剤で、雨が似合うアンニュイな私にチェンジ♡
梅雨で湿気が多い時でも、それを味方にするコスメを使って、その時にあった素敵な自分に変えてしまう、インフルエンサーさんたち。
そんな素敵になる方法を知っていると、雨の日でも「今日は濡れ髪でアンニュイな感じで行こう!」って、楽しくなりますよね。
美容って、本当に「自分自身が楽しく」なって、それがまわりに伝わることで、「さらに楽しいこと」を引き寄せてくる魔法だと思います。ぜひ、to buy美容インフルエンサーおすすめのスタイリング剤で、雨の日もおしゃれを楽しんで!
揉み込むと程よいウエットヘアになれるので、簡単に今っぽいスタイリングに仕上げられます!
バーム自体は伸びがとても良く、手のひらにもスッと伸びてくれるので、髪にも馴染ませやすいです♪
なんといっても天然由来成分なので、髪にも肌にも使え、敏感肌の方にもお子様にも安心です(^^)