
あなたのBESTお気に入りはココから見つかる!? 平成最後のベストコスメ2018【ふねさん編】
「平成最後のベストコスメ2018」、リレー連載第10回!
今回は、インタビューや秋のスキンケア・ベースメイクの記事でもおなじみ、元美容部員・化粧品企画の「ふね」さん♡
しっとり上品で色っぽい彼女を彩った、ふねさんの2018年ベストコスメ。彼女みたいな女性を目指したい方は、必見ですよ!
ジバンシィで買い物をしたらポーチをもらえて嬉しい。チャームやジッパーまで一様なベビーピンクなのがキュート。コスメはこんなに黒くてエッジィなデザインなのに!ギャップが憎い。
購入したのは使いやすそうなローズのリップと、ブラウンのクリーミィなアイライナー。https://t.co/Xbo9TfEIXb pic.twitter.com/AKZmnQT1U2— ふね (@Yukifunese) December 3, 2018
こんにちは、ふねです。2018年は、今まで以上にメイクを楽しんだ1年でした。
というのも、15年近くロングだった髪をバッサリと30cm近く切り、ショートにイメチェン。 以前よりも派手なメイクが似合うようになり、あれもこれもと顔に色を乗せるのがますます楽しくなりました。
今回は、あたらしい髪型に合わせて新調したコスメや、髪型が変わっても相変わらず愛用しているアイテムたちをご紹介します。
ふね/@Yukifunese
美容部員、化粧品企画を経て現在はライター
アトピー・敏感肌・乾燥肌の三重苦を試行錯誤して乗り越えました。
「日々を気分よく過ごすことが一番の美容」をモットーに、化粧品をはじめとした、ご機嫌のもとになるようなアイテムをご紹介します。
Instagram:https://www.instagram.com/yukifunese/
ふねさんの2018年ベストコスメ【アイメイク編】
【アイシャドウ】NARS デュオアイシャドー 3063 PORTOBELLO
【マスカラ】デジャヴュ ラッシュアップ Kマスカラ
短い柄、細いヘッドでコントロールしやすいブラシ、繊維なしでナチュラルに仕上がるサラっとしたマスカラ液。
目のキワのまつ毛まできちんとキャッチしてくれて、「生まれつきまつ毛の多い人」に見せてくれます。
まつ毛以下、産毛以上な弱々しい毛を一人前のまつ毛にしてくれる、頼もしい一本!
#マスクの日はアイメイク勝負 #目元美人を作る推しマスカラ #アイメイク #マスカラ
【アイライナー】ジバンシィ コール・クチュール・ウォータープルーフ 02
太めに引いた目じりのラインも、1日にじまずにキープしてくれます。
繊細なアイラインというよりは、ビシッと目力を上げてくれるような一本!
仕事終わりにこれでキャットラインを足して、お出かけモードの顔にするのがマイブームです。
#マスクの日はアイメイク勝負 #今春メイクの主役はアイライナー #アイライナー #アイメイク
【アイブロウ】メイベリン ファッションブロウ パウダーインペンシル BR-1
芯の断面が三角形になっていて、細い線も太い線も簡単に引けるうえ、パウダーで描いたようなフワッとした仕上がり。
優しいタッチで描けば眉頭も自然に見えるうえ、鼻筋に向かって指で軽くこすれば簡易ノーズシャドウにも。
とにかく便利で、ついリピートしてしまいます。
ふねさんの2018年ベストコスメ【リップ&チーク編】
【リップ】ジバンシィルージュ アンテルディ ヴィニール 13 ローズ タンタトゥール
唇に当てると溶けだすようなゆるいテクスチャで、乾燥する季節でも気分よくつけていられます。
お尻にリボンのついたパッケージも可愛らしくて、ポケットにそのまま入れて出かけたりも。
【リップ】ローラ メルシエ ヴェロア エクストリーム マット リップスティック フレッシュ
マットだけどクリーミィな塗り心地が不思議です。
しっかり塗るよりも、唇の縁など色の足りないを中心にポンポンとつけるのがおススメ。
絶妙な粘膜色が唇の血色に擬態してくれるので、「唇のファンデーション」と勝手に呼んでいます。
【チーク】NARS ブラッシュ 4033 SEX APPEAL
しっかり肌に密着してくれて、かつ重ね塗りしてもおてもやんにならない便利な色です。
なにより「SEX APPEAL」という名前が最高!
こんなピュアなベビーピンクがセックスアピールだなんて、たまりません。
ふねさんの2018年ベストコスメ【ベースメイク&ヘアスタイリング編】
【日焼け止め】アトレージュ ホワイトアップUVミルク
大学生の頃から愛用しているので、もう20本くらいは使っているはず。
どんなに肌が荒れていてもこれなら刺激なく使えて、真冬でも乾燥せず、せっけんで簡単に落とせて、ドラッグストアで手軽に手に入る!
地味だけれど手放せないアイテムです。
#日焼け止め #アトレージュAD #乾燥対策 #保湿 #乾燥 #乾燥肌 #リピートコスメ #ヘビロテ #石鹸落ち #せっけん落ち #ドラックストア #ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #荒れた肌に低刺激ベースメイク #光老化を防ぐおうち用日焼け止め #夏が来る前に万全のUV対策を
【コンシーラー】ローラ メルシエ シークレットコンシーラー 03
乾燥肌のせいで、時間とともにパサついて見える崩れ方をするのが苦手で、コンシーラーは敬遠していたのですが、このアイテムは目元専用ということもあり、カバー力が高すぎない、油分多めのうるっとした仕上がりが優秀。
同じくローラメルシエで購入した筆で、涙袋の下あたりから薄く塗り重ねると、元気のよさそうな顔になれます。
【ヘアスタイリングジェル】ミルボン ニゼルジェリーM
髪に濡れたような束感を出しつつ、固めきらないナチュラルな仕上がりです。
ショートにしてからのスタイリング剤選びに難航し、途方に暮れていたときに美容師さんに教えていただきました。
前髪をハンサムに立ち上げられるところが、お気に入りです。
スキンケアは肌状態で使い分け、メイクはトータルコーデを意識した1年。来年もいろんな顔に挑戦♡
スキンケアは相変わらず、その日の肌や気分に合わせて、複数のアイテムを使い分ける1年でした。
おかげで今年も大きな肌荒れはなし。来年も惰性に任せず、日々の肌にちゃんと向き合いたいと思います。
メイクの方では、トータルコーディネートの大切さを改めて感じています。 髪型、服装、出かける場所や時間帯に合わせて、臨機応変にアイテムを組み変えていくのは本当に楽しい!
この調子で、今後もいろいろな顔に挑戦していきたいです。
次回は、美容インフルエンサー「TOMOKO」さんのベストコスメです!お楽しみに♡
ふねさんのコレクションページはこちら どこよりも早いベスコス連載は、to buy公式Twitterから発信中!この記事で紹介されているアイテム
laura mercier(ローラ メルシエ) ヴェロ…
マットといっても、実際の仕上がりは肌に溶け込むようなしっとりとした粉質。
シャドウにはもちろん、ブロウにもノーズシャドウにも使えます。
特に左側の、ただの肌色みたいなカラーが優秀!
ごくごく自然な影を作ってくれて、涙袋づくりがはかどります。