
イエベさん向け!3000円台までの厳選メイクアイテムはここにあり♡【華与さんの上半期ベストコスメ】
「2019年上半期to buyベストコスメ」、リレー連載第10回です!
今回は、イエベさんに絶大な支持を受ける、コスメ好き大学生「華与」さん。
早速チェックしていきましょう!
セルフメイクナビゲーター
TwitterやInstagramで、コスメやメイク方法の投稿をしています。
幼い頃からずっとメイクが大好きで、小学生の頃の趣味は、香り付きリップの収集でした。
大人になった今は、コスメ全般が好物です。
中でも特に好きなのは、ラメシャドウとリップ。 どうぞよろしくお願いいたします♡
2019年上半期を振り返って……どんな半年間でしたか?
CLIOすごい…!
これ、くすみピンクメインのものだから届くまで似合うか不安だったの。でも実物見たら似合わないかもなんて忘れた。最高に可愛いすぎたから…!マットの質もすんごいし、グリッターは最強すぎて声が出なかった。CLIOさん分かってる…ほんとに地球上の女の子に支給したいくらい可愛い。 pic.twitter.com/7vUX9kIb3z— 華与 (@llflowermakeup) April 24, 2019
こんにちは、華与です。
2019年上半期はこれまでより、さらに色々なコスメに触れることができました。特に、韓国コスメに入れ込んだ気がします。
可愛いパッケージはもちろん、キラッキラのラメシャドウや有能なティントたちが私の心を奪っていくので、ついたくさん購入してしまいました。
ですが、毎朝それらの可愛いコスメ達の中から、その日の気分に合わせたものを選ぶのが、至福の時間になっているので良しとしています♡
華与さんの「BEST of アイシャドウ」2019年上半期
CLIO プロ アイパレット simply pink
MISSHA グロー2 カラー フィルター アイシャドウ パレット 7
サイズが結構大きいので、チークとしてブラシに取りやすいし、なかなか減りません。
もちろんシャドウとしても優秀で、可愛い色ばかり♡マットもラメもシマーも入ってるんですが、全部可愛いです。
そして何より気に入ってるのが、アイシャドウと全く同じ色味のものを、頰にも塗れること。
アイシャドウと同じ色味のものをチークに使って、可愛くないことはまあないと思うので、何も考えたくない朝とかはこのパレットを使ってます。
めちゃめちゃ簡単にメイクのバランス取れて、最高です。
TONYMOLY パーフェクト アイズ ムード アイパレット 04 ピグレットピンク
配色から型押しまで全てがツボすぎて、眺めるだけでしあわせになれます。特に豚さんが型押しされてる色は、可愛すぎるので使えません。
でも見た目が可愛いだけじゃなくて色も可愛いんですよ〜!
キラッキラの薄ピンク・偏光ゴールドのコーラルピンク……などなど、本当に全部可愛いんです。
いつもよりワクワクしながらメイクしたい日は、これを使うことが多いです。
M・A・C スモール アイシャドウ パラディスコ
その呼び名通り、角度によってゴールドっぽく見えるコーラルカラーが、神秘的かつ優しげな目元にしてくれます。
単色塗りでも重ね塗りでも可愛いこのシャドウは、ひとつ持ってて損はないと思います。
出会えてよかった感がすごいです。
CLIO プロシングルシャドウ G10
話題になった当初はそこまで気にしていなかったのですが、あまりの評判の良さが私の物欲をジワジワと刺激してきたので遂に購入しました。
これがまあ素晴らしいこと。そりゃ評判いいですわ、って感じ。
粉質はしっとり、細かいラメがぎっしりで、涙袋に細く入れると本当に可愛い。
夕方の疲れた顔でも、このシャドウを涙袋に入れると生気が戻ります。
本当に本当におすすめ。まだ試したことない方は、ぜひ試して欲しいです。
華与さんの「BEST of リップ」2019年上半期
A’PIEU トゥルー メルティング リップスティック RD04
色は朱赤っぽい感じ。ぽんぽんと塗ってラフに仕上げるのが可愛くてお気に入りです。
白いTシャツによく合うので、これからもっと登場頻度上がりそうです。
A’PIEU ジューシーパンティント BE01
これ、ほんっっとに好きです。ツヤ感・色持ち・色の残り方が素晴らしいという3コンボ。
しかも、ベージュリップだとなんだか顔が寂しくなっちゃう私でも使えます。使えるどころか毎日使いたいレベルで可愛いです。
どうやら、ほんのりコーラル味のあるベージュが顔色を救ってくれたようです。ベージュリップが苦手な方にも、そうでない方にもおすすめできます♡
そしてこれ、単体で塗ってもグラデリップのベースにしても可愛いんですよ〜!もう優秀すぎて困ってしまいます。
このリップの良さについては、語り出すと止まらなさそうなので、この辺りにしておきますね……。
CANMAKE メルティールミナスルージュ 2
あまり目をつけてなかったんですが、お店で手に塗ってみたらあんまりにも可愛すぎてすぐ買いました。
するする塗れて気持ちいいし、潤いもすごいし、型押しも色も可愛い。
こちらの色はさくらんぼみたいな色合いが可愛い”ピンキーレッド”。私の唇ではピンクっぽく発色しました。
ほんとに全てが可愛いし、最高です。
華与さんの「BEST of チーク」2019年上半期
NARS ブラッシュ 4013N
ようやく購入したのですが、使ってみて初めてその良さが分かりました……!
コスメ好きの皆さんはご存知かと思うのですが、コーラルピンクと細かいゴールドラメが、本当に綺麗に頰に馴染んでくれます♡
塗る量を調節すれば割とどんなメイクにも合うので、2019年上半期は自然とこのチークに手が伸びていた気がします。超優秀。
華与さんの「BEST of マスカラ」2019年上半期
CANMAKE クイックラッシュカーラー BR
ずっとブラックと透明タイプしかなくて、早くブラウンを出してください!と思っていたところ、遂にこちらの新作ブラウンが発売されました。
淡すぎず濃すぎないブラウンが丁度いいし、相変わらずカールキープ力も滲まなさも凄いので、購入してから毎日使ってます。
商品を廃盤にする頻度が高いキャンメイクさんですが、このマスカラだけは絶対に廃盤にしないで〜〜って思ってます。廃盤になったら大泣きです……。マスカラ難民になっちゃう。
2019年下半期は、どんな半年間にしたいですか?
下半期もこれまでよりたくさんのコスメに触れ、楽しくメイクしていきたいなと思っています。
特に上半期では素敵なアイシャドウを多く発見できたので、下半期は優秀なリップ探しに重点を置くつもりです♡
下半期のベストコスメでも、素晴らしいコスメたちを紹介できますように。
華与さん、ありがとうございました!
次回から、UV対策の連載が再開します。お楽しみに♡
華与さんのコレクションページはこちら インフルエンサーの上半期ベスコス連載は、to buy公式Twitterから発信中!この記事で紹介されているアイテム
CLIO\ 国内配送/Pro Eye Palette クリオ…
[1+1][NEW][アピュ][オピュー][APIEU][MLB…
[アピュ/オピュ] ジューシーパンティント …
可愛いすぎて意味がわからないくらい。一色一色を試していくときのワクワク感は忘れられない……。
色としては、くすみピンクっぽいものが多いけれど、スプリングタイプの私でも使いやすかったです。
くすみピンク苦手だけど気になるって方に、ぜひ試してみてほしいです。
本当に可愛すぎて、似合うとか似合わないとか忘れて、使ってしまいたくなると思います。私はそうでした……!