2018年下半期、今こそ節約?ダイエット?【お弁当女子になれるランチボックス】5選

今年も、そろそろ折り返し地点。年始に立てた目標、「ヤセる」「お金を貯める」……あれ、全然達成できてない!? でも大丈夫。あと半年でこの2つの願いを叶える方法は、「お弁当女子になること」!

毎日忙しいし、そんなの無理って思うアナタ。まずは、とっておきのお弁当箱をゲットするところから、始めましょう!お弁当インスタグラマー2人の愛用お弁当箱を、難易度・用途別にご紹介します♡

 

【難易度★】まずは、おにぎり弁当から始める!竹カゴお弁当箱

梅沢木材工芸社 三角おむすび篭 大 白竹

ごく普通のおむすびもこれに入れるとオシャレに見えてしまう。昔懐かしい竹皮もおむすびにはピッタリ。

明日からいきなりお弁当女子になる!といっても、なかなかハードルが高いもの。まずおすすめするのが、おにぎり弁当。

でも、おにぎりをアルミホイルやラップで包むだけじゃ、味気ない……そんな時は、この竹カゴお弁当箱を。見てください、おにぎりだけでも、ものすごく美味しそうに見えてしまうんです♡

おにぎりが3つちょうど入るサイズですが、おにぎり2つにちょっとしたおかずを詰めると、より豪華に見えますよ。

[/item]

 

 【難易度★★】何を入れても美味しそう♡曲げわっぱお弁当箱

曲げわっぱ 小判弁当箱 白木 みよし漆器

曲げわっぱでも定番のこの形。色んな形の曲げわっぱはあるけれど、私はこの形が一番詰めやすいです。

次のステップは、「ごはん+おかず」。ちゃんとおかずを入れたいけれど、料理がそんなに得意じゃないから……というあなたでも大丈夫のお弁当箱だってあるのです。それがこの「曲げわっぱ」。

これ、白いごはんに梅干しだけだって、美味しそうに見えちゃう魔法のお弁当箱。ごはんにおかずを2品ぐらいプラスして詰めるだけで、立派なお弁当が完成です!(ダイエットなら、おかずも野菜多めに)

曲げわっぱって高級品なイメージがありますが、こちらはとってもリーズナブル。1つは持っていたいお弁当箱です。

[/item]

 

【難易度★★★】エスニック系もOK!においがつかないお弁当箱

Seagull オーバルランチボックス 17cm

アジアン系やエスニック系のお弁当を詰める時は迷わずこれです。匂いが残らず綺麗に洗え、お手入れも簡単‼︎ 汁漏れもないので安心です。

外でのランチに行く時も、女子がついつい選びがちな、ナシゴレンやガパオライス。大好きなものは、お弁当にだっていれちゃいましょう!でも、スパイスの効いた料理は、お弁当箱に残るにおいが気になりますよね……

でも大丈夫!ステンレス製のお弁当箱なら、普通に洗えばキレイににおいが取れてしまいます。おすすめは、こちらの17cmサイズ。働き女子のおなかに満足の大きさです。

ちょっとレトロな趣きも素敵。スプーンやフォークもお弁当箱に合せて、ステンレスに統一するとおしゃれ。ランチョンマット替わりに、ネイビーのバンダナでキュッと包んで持っていきたい♡

[/item]

 

【難易度★★★★】お弁当作りに慣れたら、彩りを意識♡竹製お弁当箱

公長齋小菅 積層一段弁当箱

長四角の形でとても詰めやすいお弁当箱です。竹の製品ですが、表面に加工がしてあるので、お手入れもしやすく扱いやすいです。ふだんのおかずもワンランクアップにみえるのがお気に入り。

お弁当作りに慣れてきたら、さらにステップアップ!なんでも好きなものを、好きなようにいれるお弁当から、彩りを意識した美しいお弁当を意識してみましょう。

簡単なのは、写真のようなそぼろ弁当。たまごそぼろ、お肉のそぼろだけでも美味しそうですが、ポイントは「緑」をいれてあげること。ぐっと彩りがよくなり、野菜も採れてヘルシーに。

そんな彩りが美しいそぼろ弁当を、さらに美味しそうに見せてくれるのが、この竹製お弁当箱。お値段は少し張りますが、その分高品質で、一生モノとして使えるお弁当箱です。

[/item]

 

【難易度★★★★★】見せびらかしたい!シェアしたい!究極の竹カゴお弁当箱

雅竹 すす竹アジロ弁当 中

こちらはパンやおにぎり、何にでも合うお弁当箱。かなり重宝するお品です。

おにぎり弁当、なんでもOK弁当、エスニック弁当、彩り弁当……ときたら、最後は「お弁当を広げて誰かとシェアしたくなる」お弁当にチャレンジしてみましょう!(人に見せる、人にあげるってかなりハードル高いですよね)

分け合いやすいよう、小さめのおにぎりやロールパンのサンドウィッチを半分並べたら、その隣におかずをざっくり入れて。おかずもシェアしやすいものだとGOOD♡

まるで昔話に出てきそうな、味のある雰囲気の竹カゴお弁当箱は、その高さを生かして詰めてみて。

[/item]

 

とっておきのお弁当箱で、ヘルシー&リッチな「お弁当女子」へ♡

働く女子の半数以上が、お弁当持参というデータもあるほど、メジャーになりつつある「お弁当女子」。週3日だけお弁当にするなど、無理なく取り入れながら、ダイエットや節約の手段としているようです。

続けるポイントとしては、やっぱり「美味しそうに見える、とっておきのお弁当箱」を用意していることが多いそう。お弁当インスタグラマー厳選のお弁当箱なら、まわりから料理上手認定もされて、ますますお弁当作りにハマるかも!?