
「彼氏にプロポーズされてOKしました。でも、不安なんです……」エマちゃんのお悩み生相談♡Vol.1
Twitterでの相談が、ひっきりなしのエマちゃんさん。彼女にもっと話を聞いてほしい!っていう方は、きっと多いはず。
ということで、to buy編集部、「フォロワーさんと対面でガチ相談に乗りませんか?」と無理めのオファーを出し、なんと引き受けていただけることに。
「エマちゃんのお悩み生相談♡」スタートです!
相談役:エマちゃん/@emaaarion
ゆるふわフリーランス
美しいものが好き。Twitterのフォロワーがいつの間にか増えて、4万人。
芸能・芸術︎︎のお仕事をしてます。 美容は日常の一部。
無理をせず、自然のものを取り入れて、 ヘルシーに美しくありたい。
相談者:トマトちゃん(20代女性)
この相談のために、イタリアから急遽帰国。エマちゃんTwitterのフォロワーさん。
元企業の広報。現雑誌モデル。
「私っていい女だな♡」って思って帰ってもらえるように。エマちゃん生相談スタート!
ートマトちゃん(相談者)が、今回エマちゃんさんの生相談に応募された経緯を、教えてください!
トマトちゃん エマちゃんさんのツイートで、「月1で習い事として自分に投資するのが、すごくよいお金の使い方だよ」っていうのがあって。
私としては、習い事よりもエマちゃんさんに、メンターになっていただけないかとお願いしていたんです。
「現状はそういったビジネスや体制を持っていないので」と、その時はお受けいただけなかったのですが、引き続きファンでいさせてください、という形で一旦は終わりました。
今回、to buyでエマちゃんさんに対面で相談できるという機会を、ご本人から「どうですか?」と個人的にお声がけいただいたので、二つ返事で「お受けします!」と伝えて、急遽イタリアから帰ってきました。
エマちゃん 私はメンターとして活動もしていませんし、こんな真剣な方に対して、準備もなく不誠実だなと思ったので、その場はお断りしたんです。
でも今回、to buyから「フォロワーに会ってみませんか?」というとんでもない企画を持ちかけられたので(笑)、じゃあ今こそトマトちゃんにオファーしよう!って。
ただ、私がアドバイスできることって、少ないと思うんですね。人間としてまだ未熟ですし。
でも、人に自信をつけることが得意なので、今日はトマトちゃんに「私っていい女だな♡」って思って帰ってもらえるようにします!
彼氏からプロポーズ。OKしたものの、「これでよかったのかな?」という不安が募るばかり。
トマトちゃん 先月誕生日で、2年半付き合っている彼氏から、プロポーズされたんです。その時はOKしたんですが……プロポーズを受けた直後も、嬉しいけど心が踊るっていう感情が、まったくなくて。
「結婚って、タイミングとか勢いだよ!」とはよく聞きますし、新しい生活になったら、こういうマリッジブルーみたいなのもなくなるのかなって思ったんですが……
たぶん新しい環境に対する不安じゃなくって、「私の人生、これでいいのかな?」「この人でいいのかな?」っていう不安が大きくなってきたみたいなんです。
彼は、人としてはこれ以上ない人だと思っているんですね。すごく誠実で、優しくて、頼りになって……
私から一目惚れしてアプローチして付き合った人なので、プロポーズ自体は嬉しかったんですが、「家族になる覚悟がないんだな」っていうことに気づいてしまったんです。
でも、はっきりした理由がないのに、これからの2人の未来に対する心の高揚がないっていうのは、どうなんだろう……って。
エマちゃん なるほど……。もし、誰も傷つかないとしたら、トマトちゃんはどんな選択をしますか?
トマトちゃん うーん……そもそも、「結婚という制度に興味がない」っていうのは、彼に伝えてあったんです。20代のうちは、自分のために時間を使いたいと思っていて。
「結婚という形式を取るのは、子供ができた時でいい」って話していました。それまでは、パートナーとしてやっていけたらと。
でも、たぶん、それが彼を不安にさせてしまってたんでしょうね。
エマちゃん 私も、結婚ってすごく悩んだんですよ。結婚したのは、トマトちゃんと同い年ぐらいで。
その時に思ったのは、私は彼と家族になる覚悟はできていたんですが、「子供を産む」とか「結婚という制度」については、全然魅力を感じなくて、まだまだいいやって思ってたんです。
でも、「結婚するならその人しかいないな」って思ったから、思い切って結婚に踏み切ったんですね。それを考えると、「結婚したいしたくない」だけじゃなくて、「彼自身にも不満がある」のかなって……
一生添い遂げる人として、どうですか?
エマちゃんの鋭いツッコミ。結局「結婚がイヤ」なのではなく、「彼自身に不満がある」んだよね?
トマトちゃん パートナーとしてはすごく満足しているんですが、父親としてものすごく理想かというと、そうではないなって思ってます。
私がアウトドアな趣味を持っているのに対して、彼はインドアなんですね。私が楽しいなら、って一緒について来てくれるんですが……得意ではないので、無理させてしまってるというのを感じてるんです。
趣味に対して、縛りたくもないし、今のままで自由にしてて良いとは言われているんですが……私は縛られないのを望んでいるのではなくて、「共有する」ことを望んでいるんです。
また、私は父親と夏休みに遊園地に行ったり、その場で思いついてキャンプに行ったりしたことが、今になってすごく宝物の思い出なんです。
子供の父親になる人には、そういうことでワクワクさせてくれる人がいいな、って思っているので、そういう面で彼には不満がありますね。
エマちゃん うーん、それはもう、結婚できないですよね……!だって、トマトちゃんにとっての結婚は、「あなたとずっと一緒にいたい」「仕事辞めたいから結婚したい」とかじゃないでしょ?
トマトちゃんの結婚は、「家族を作ること」。子供をもうけて、一緒に育てていくことが、あなたの考える結婚だから。その点で合わないとなると、絶対彼とは結婚しないほうがいいと思いますね。
トマトちゃん そう…ですよね……。答えは自分の中で決まっていると思うんですけど、ぴったりハマる答えを探していて。彼はすごく私を大切にしてくれているので、傷つけるのが苦しくて、ずっと悩んでいて。
でも、どういうふうに伝えるのがいいのか……。
「この人でいいの?」的マリッジブルーの悩みは、結婚後もずっと悩み続ける!
エマちゃん 私、マリッジブルーの期間って、すごく大事だと思っていて。
なぜ女性がマリッジブルーになるかって、プロポーズされて浮かれ状態から、「本当にこの人でいいの?」って改めて冷静に考える時間だからなんです。
マリッジブルーで悩むことって、実は結婚した後でも悩むことで。飲み込めるような悩みじゃないと、結婚できないんですよ。
私が結婚において大事にしてきたのは、「意思疎通が取れる相手か」ということや、「尊敬できる相手か」ということ。
どう伝えようか迷ってるって、言ってたじゃないですか。「そういう大事なことも、この人になら言える」っていうのが、結婚相手を選ぶ上でとても重要だと思うんです。
でも、今は結婚しなくても、いいんじゃないですか?
トマトちゃん そうなんですよね……パートナーとしては理想でも、父としては満たされなかったら、結局悩みますもんね……。うん、ちゃんとハッキリ伝えよう。
一度、軽くは話したんです。とりあえずまだ結婚じゃなくて、今の関係でいたいって。
それでも、彼からは「結婚前提で、関係を続けていこうね」って。
エマちゃん だとしたら、トマトちゃんが30歳を超えた時に、彼から申し込まれたら、OKなんですか?
トマトちゃん うーん……世間でよく言われてる、「売れ残り」になったら、喉から手が出るほど彼がいい!ってなるんでしょうけど……。現時点での理想とは違うかなって。
エマちゃんさんは、旦那様に相談する時、どう切り出しますか?
大事な話を切り出す時は、あらかじめ話し合いの予定を組んで、ストレートな言葉で。
エマちゃん ごまかしじゃなく、ストレートな自分の言葉が出るまで、ひたすら待って切り出す、かな。絶対言いづらいけど、思ってることを一言一句変えずに言わなきゃいけない時って、来ると思うんですよ。
もちろん、伝えることは、早いほうが良いですね。
トマトちゃん 自分の結婚に対する価値観は、友達にも話してあるので、「え、もう結婚するの?」って言われるんですよね。おめでとうって言われないんですよ(笑)。今じゃないでしょ、って。
私は彼のプロポーズに対して、一度OKをしてしまっているので……彼は両親に、「プロポーズ受けてもらえたよ」って報告してるみたいなんです。
エマちゃん そうだね、それはまさに、ストレートな発言を先送りにしてしまったからだね。でも、そんなの誰にでもあるし、私もなかなか言葉が出てこなくて先送りしてしまったことあるよ。だから、そんな落ち込まなくて大丈夫。
でも、「どこで言うか」だよね。結婚後になってしまったら、取り返しがつかないし。
その時は、自分の思いを通した分、もちろんネガティブなことが起こるっていう覚悟もしておいたほうがいいですよね。別れを望まれるとか。ストレートに思いを伝える側の責任ですね。
トマトちゃん そうですね、先送りせずに、ハッキリ伝えようと思います。勇気が出ました!
たわいもない話を電話でしている時は、すごく幸せなんですが、結婚について考えると、ずーんって重く落ち込んでしまうので、やっぱり違うんだなって、思いました。
エマちゃん 彼の気分が落ち着いている時に、「ちょっと話したいことがある」って。いつか話そう、別の話のついでに話そうってすると、絶対その話はできないから、あえて「◯日の◯時に」って時間を作ってね。
トマトちゃん なるほど……あらかじめ「話したいことがある」って切り出すと、婚約後のこのタイミングでは「婚約破棄だ」って、匂わせるじゃないですか。
その時間を少しでも与えたらかわいそうだなって、できなくて。でも、ちゃんとその話のための時間を取らなきゃですね。
私の気持ちを伝えたら、今後一緒に歩むっていう選択肢はなくなるとは思うんです。
彼は、パートナーとしてはすごく素敵な方なので、今後この人みたいな人と出会えるのかなって思うと、ちょっと不安ではありますね……。我慢しなくていい相手が見つかるよ、とはよく言われるんです。
エマちゃん 我慢しなくていいというか、「我慢できる人」がきっと見つかる、と思いますよ!我慢が苦じゃなくなるというか。
おもしろい人とお茶に行く!自分が本気なら、きっと有益な出会いのキッカケをもらえるから。
トマトちゃん たとえば、価値観が近かったり、合う人がいるコミュニティーを見つけるには、どうしたらいいんでしょう?
エマちゃん そうだなぁ。今、トマトちゃんはどんな仕事をしてるんですか?
トマトちゃん ある企業で広報をやっていたんですが、辞めまして。今はモデルをしながら、何かできたらいいなって迷走中です。
エマちゃん モデル活動、いいかもしれない!広報にいたままだと、人脈が組織のなかで終わってしまいそう。
フリーランスやってると、いろんなところからお声がけいただきますし、そういう人たちの集まりもあります。フットワークが軽い業界にいたほうがいいですね。
トマトちゃん 広報をやっていた時は、「不自由人だな」って思いながら社会人をしていたんですが……
実際に仕事を辞めて自分を解放してみて、これからどうしようっていう立場になると、どこから手をつければいいんだろうって思っちゃいますね。
仕事に繋がるようなリレーションがまったくない状態なので。
エマちゃん 親友の男性がいるんですが、彼はよく「まわりのおもしろい人たちを集めて、食事会します!」ってことを、よくやっているんですね。
私はそこに呼ばれて、つながった人と友人になって、それが仕事に繋がったこともたくさんありました。
おもしろい人を一人見つければ、きっとそこから知り合えると思います。なので、そういう人と、とにかくお茶ですね!(笑)今思い返せば、私もいろんな人とお茶行ってました。
トマトちゃんは、向上心を持っている方だから、そこを相手が拾ってくれて、「こんな人紹介してあげよう、連れて行ってあげよう」ってなると思いますよ!
今は、自由に、自分のことだけ考えて。コップから水があふれたら、分け与えればOK!
トマトちゃん エマちゃんさんがおもしろいと思う人って、どういう価値観を持った人ですか?
エマちゃん そうだね……縛られていない人、かな。自分を生きている人。世の中の何かに合わせようじゃなくて、「私がこうしたいから」と行動できる人。
親がこうしたらいいから、社会がこうしたらいいからっていうので、それに従っているひとは、すぐわかる。自分の言葉で話さないから、そういう人とは話していてツラい(笑)
トマトちゃん これからやっていきたいことって、ありますか?
エマちゃん 今が楽しいので、これを貫きたいですね。そこから発展していけばいいなって。
子供を産むとか、夫がもっと幸せに感じてくれるとか。自分の幸せが、他人に伝染していったらいいなって思いますね。仕事でも、もっと人の役に立って、広がっていったらって。
たまにさ、「愛してるとか毎日言うと価値下がるじゃん。たまに言うのが良いんだよ」とか言う人いるけど、
毎日夫から「エマちゃん大好き!愛してる」って言われてても飽きることなく毎回とっても嬉しいし、物凄く幸せな気持ちになってるよ。言われるたびに夫の価値上がってるよ— エマちゃん (@emaaarion) July 11, 2018
トマトちゃん すごいなぁ……今の自分が、これからの身の振り方を考えなきゃいけない立場だからか、自分のことしか考えられない「meイズム」になってしまってるので、まわりのことを考えられるのって、本当すごいです。
エマちゃん 最近、やっと思えたの!私も、それまでは自分のことばかり考えてましたよ。人のことを考えられるようになったのって、単純にコップの水があふれたからなんですよね。
だから、トマトちゃんは、今は自分のことだけでいいと思う!あふれてきたら、分けてあげればいいだけ♡
でもトマトちゃんは、最終的に、自分だけで終わらない人だと思いますよ!すごく思いやりある人だし、自然とまわりのことを考えられるようになります。なので今は、自分のコップを満たして!
エマちゃんみたいに、自由に生きても成り立ってる。楽しそう。だから、私も自由に生きてみよう!って思ってもらえたら、嬉しいかな。
最後に:エマちゃんさんに相談して、「私っていい女だな♡」と思ってもらえたでしょうか?
トマトちゃん はい♡エマちゃんさんにもらった言葉の中で、すごく自信が持てる部分があったので、もっと自分のことを大切にしようって思いました。
また新しいステップを踏み出せそうだなって思いました!
トマトちゃんに捧げる!エマちゃん的ラッキーアイテムはこちら♡
Soaptopia バスソルト
エマちゃんアドバイス
湯船に浸かる時間はゆったりとした空間で、自分との対話をしやすいタイミング。
お気に入りのバスソルトとアロマでリラックスしながら、自分の気持ちと向き合ってみて♡
エマちゃんさんの他のおすすめアイテムはこちら!【次回の相談者さん、近いうちに募集するかも!?】
応募条件は、to buy公式Twitterと、エマちゃんさんTwitterのフォローです。ぜひフォローしてくださいね!
Ron Hermanにも置いています。渋谷の東急で見つけました。
大きいサイズもあるのですが、いろんな香りを使いたいので、小袋サイズをよく買います。
#癒しバスグッズは香りで選んで #香りで快適な毎日をプロデュース