
透明感×血色感な「サクラ肌」をつくる?らむねさんの春始めスペシャルフェイスケア
新作コスメが続々登場するこの時期。でも春メイクをする前に、ちょっと待って。肌が冬のままではないですか?
冬の汚れは今のうちにリセットして、透明感と血色感にあふれる「サクラ肌」を作りましょ!
第1回の今回は、to buyでおなじみ美容マニアのらむねさんが、いち早く実践している春始めのフェイスケアを教えてくださいました♡
らむね/@mrmrmron7
コスメが好きな普通のOL
デパコスやプチプラコスメ、スキンケアや話題の韓国コスメなど、幅広いジャンルが好き。
特に透明感の出るコスメや、キラッキラのラメに目がない。 Twitterのフォロワーは現在約14万人。
らむねさんの「サクラ肌をつくる?春始めフェイスケア」って?
らむね
こんにちは、らむねです。
私の春始めフェイスケアのテーマは、やはり「透明感のある肌づくり」。
これにつきます!
水分がたっぷりでハリがあって、キメの細かい触り心地の良いプニプニの肌を目指しています。
とはいえ、乾燥やくすみ・血行不良・肌荒れなど、悩みはつきません……。
肌に負担をできるだけかけない毛穴ケア、肌のくすみをとっぱらうピーリングアイテムなどをいろいろ試しているので、おすすめをご紹介しますね……!
らむねさんのサクラ肌をつくる?春始めフェイスケア①角質・くすみケア
F organics / クリアモイスチャーゴマージュ
らむね
ぷるぷるのテクスチャのゴマージュで古い角質を落として、肌の透明感を上げてくれるアイテム。
洗顔後、水気を拭き取り適量をお顔全体に厚めにのばして約3分おいた後、目と口まわりを避け、くるくるとマッサージ。
うるおいをたっぷり含んだ美容液ベースで集中保湿しながら、自然由来のスクラブで不要な角質ケアも叶えられるので、敏感肌の方にもおすすめしたい逸品です。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
APRILSKIN / リアルカレンデュラピールオフパック
らむね
洗顔後、乾いた肌に薄く塗って乾かしてぺりぺり〜っと剥がすタイプのピーリングパック。
皮脂を吸着し、乾燥して荒れた角質をとってくれます。(※1)
パック後のスキンケアがとってもはかどるアイテム。
肌がゴワゴワしてるな〜という時にもおすすめです♡
※1:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
CNP / インビシブル ピーリング ブースター
らむね
拭き取らない擦らない、角質ケアアイテム。
やさしく角質を落として、次の段階のスキンケアの効果を高めてくれます。(※2)
少しとろみのある化粧水のようなテクスチャです。
いつもより化粧ノリが悪い時な……と思った時などに、1週間くらい朝晩のケアに+αするのがおすすめです。
ドクターズコスメなので低刺激です。
※2:公式販売サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
らむねさんのサクラ肌をつくる?春始めフェイスケア②毛穴汚れ
ARGITAL / グリーンクレイペースト
らむね
私が何年も前からリピートしている、お気に入りの泥パック。
週2・3回のスペシャルケアとしてだけでなく、毎日のパックや洗顔としても使えます◎
小鼻の黒ずみやくすみをスッキリ取り除いて、肌がワントーン上がって透明感が出ます。(※3)
優しいハーブの香りも癒されます。
大きめの通常サイズに加えて、お試しや旅行にもぴったりのミニサイズ(写真のもの)もあるので、ぜひ使ってみて欲しいです……!
※3:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
らむねさんのサクラ肌をつくる?春始めフェイスケア③血行・むくみケア
Panasonic / 温感かっさ EH-SP20(提供品)
らむね
フェイスラインから鎖骨まで、暖かいかっさで血行を良くしながら、マッサージできるアイテム。
肌に沿わせてめぐりをよくしてくれる、”かっさ美容”です。
あっためながらマッサージすることで血行がよくなるので、メイク前や顔がむくんでるな〜と感じる時に使うと◎
温感かっさとスチーマーを一緒に使うのが、お気に入りのスペシャルケアです。
出典: Amazon.co.jp
らむねさんのサクラ肌をつくる?春始めフェイスケア④リップケア
REVLON / キス シュガー スクラブ
らむね
一時期店頭から姿を消した、大人気商品。
スティック状のシュガースクラブで、唇の角質をケアしてくれるアイテム。
粗めの砂糖の粒がザクザク入っているのですが、付け心地は優しくて、刺激は思ったより少なめ。
メイク前これを使い、他の工程のメイクが終わるころには、お砂糖が溶けてリップケア完了!
優しく螺旋状にクルクルしながら塗るのが、おすすめです。
出典: Amazon.co.jp
らむねさんのサクラ肌に+αなスペシャルケア①まつげケア
アンファー / スカルプD まつげ美容液
らむね
頭皮研究をもとに「頭皮を洗う、頭皮をケアする」がコンセプトの、スカルプDブランドから生まれたまつ毛ケア。
専門分野ということもあって、信用できるな〜と思い使い始めました。
私はまつげパーマを定期的にかけているので、まつげケアが必須なのですが、これを使ってからはまつげ一本一本のハリ・コシがしっかりして、抜けにくくなったなと感じています。(※4)
ふわふわのチップで塗りやすく、目に入ってもシミにくいところが好きです。
※4:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
らむねさんのサクラ肌に+αなスペシャルケア②歯のホワイト二ング
unpa / Cha Cha Toothpaste
らむね
韓国へ行った時、オリーブヤングで見つけて購入。
黒いパッケージに白の文字のデザインが可愛くてパケ買いしたのですが、予想以上の逸品だったのでお気に入りです。
活性炭が配合されているので、ペーストは真っ黒!
炭のパワーでホワイトニング、口臭除去をしてくれます。(※5)
天然由来成分なので、ホワイトニングの効果は緩やかですが、ミントの味もちょうど良く気に入って使っています。
同ブランドの白パッケージのものが、もっとホワイトニングに特化している商品とのことで、次の機会で狙っています♡
※5:公式販売サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
らむねさん、ありがとうございました!
冬の汚れは今のうちにリセットして、透明感&血色感あふれるサクラ肌で春メイクを楽しみたいですね。
次回は、ふねさんのサクラ肌をつくる?春始めフェイスケアです!お楽しみに♡
らむねさんのコレクションページはこちら サクラ肌を作る?春始めスキンケアの連載は、to buy公式Twitterから発信中!