
Twitterで話題の「マシュマロメリハリボディ」の作り方!ご本人にお伺いしました♡
時代が変わり、「細くて華奢なほどよい」とされていたダイエットの常識も変わりました。
食事制限で痩せる方法から、バランスよく食べて運動する、健康的なカラダづくりが主流となってきています。
そんな中、今Twitterで話題なのが、もちもちふわふわな「マシュマロメリハリボディ」の持ち主・𝓂𝑜𝒸𝒽𝒾 ☽ ⋆゜さん。
多くの女の子から「彼女みたいになりたい!」と圧倒的支持を受けるイマドキボディの作り方を、全部お伺いしてきました♡
mochi/@lilalilaliar
美容インフルエンサー
女の子らしいマシュマロメリハリボディになる為の情報を発信中…🐰💭
イマドキ女の子の憧れボディ♡mochiさんの目指す「マシュマロメリハリボディ」とは?
こんにちは、mochiです。
Twitterでたくさんの人に共感していただいている、私が目指す「マシュマロメリハリボディ」とは、こんな条件のボディです。
①健康的なむちっと感
②やわらかくもちもちした肌
③透明感ある白い肌
④凸凹がなくすべすべでなめらかな美肌
⑤くびれがあるメリハリボディ
⑥バスト・ヒップにしっかりボリュームがあるボディ
思わず触れたくなったり抱きしめたくなるような、女の子らしくてふわふわしたボディ。
もちろん、触れていいのは好きな人限定です!(笑)
「マシュマロメリハリボディ」を目指したきっかけは、自分と同じ身長170cmのアイドルに衝撃を受けたから。
以前は、とにかく細く華奢であることや、低体重であるほどいいと考えていました。私、身長170cmあるので、体型の細さで女性らしさを出そうとしてたんです。
でも、元アイドルのでんぱ組inc.の夢眠ねむさんをSNSで見た時に、衝撃を受けたんです。彼女は身長も私と同じぐらいなのに、色が白くてもちふわな可愛らしい体型で。身長があっても、こんなふうに可愛くなれるんだ!って。
私もねむさんのように、ふわふわした女の子らしい体型でかつメリハリのあるボディになりたい!と思い、細さを追求することから、「マシュマロメリハリボディ」を追求することにシフトチェンジしていきました。
それがちょうど、5年ぐらい前のことです。
ここからは、私が考える「マシュマロメリハリボディ」の条件をクリアするために、日々行っていることをお伝えします!
①「健康的に見えるむちっと感」をつくるためには、栄養バランスのよい食事と◯◯◯◯◯が大事!
むちっとした肉づきのいい女の子は可愛い!そんなふうになるために、私は毎日の食事にとても気を遣っています。
栄養をたっぷり摂れる、健康的な食事を心がけており、野菜・魚・お肉などバランスよく摂りつつ、ホエイプロテインでたんぱく質を補っています。
過度な食事制限は、絶対にしないようにしています。
体重を落とすことだけに集中した食事制限をしてしまうと、胸やおしりが痩せてしまい、私が目指す「マシュマロメリハリボディ」にはなれないので、とても健康的な食生活をしています。
むちっとした肉づきのためには、その原料となるたんぱく質が大事。
食事だけでは摂りきれないたんぱく質は、こちらのプロテインで補っています♡
be LEGEND / ホエイプロテイン ベリベリベリー風味 1Kg
甘いプロテインが苦手なのですが、こちらはすっきりした酸味を感じる味で飲みやすく、お気に入りです!
アセロラみたいな酸味のあるすっきりした味で、水でサラッと飲んだり、豆乳に割って朝や運動後に飲むと◎です。
出典: Amazon.co.jp
②「やわらかくもちもちした肌」をつくるためには、入浴中と上がったあとのケアに時間をかけています!
もちもち肌をつくるには、お風呂の中と、お風呂から上がったあとでのケアを大事にしています。
入浴時は、エプソムソルトを入れて30分ほど半身浴し、しっかり汗をかくようにしています。
エプソムソルトは「ソルト」といいますが、塩ではなく硫酸マグネシウムのこと。今話題のマグネシウム入浴ですね。
エプソムソルトには、肌を整え、肌荒れや乾燥を防ぎ、肌にハリを与える効果があるとされます。お肌がうるおいます!
愛用しているのはこちらのエプソムソルト♡
sea crystals / シークリスタルス エプソムソルト オリジナル
以前Twitterで紹介した、緑のエプソムソルト コスメティックウォーターは、在庫がなくなってしまったため、今はこちらを使用しています。
38度くらいのお湯に入れてゆっくり浸かって、がっつり汗をかいています。お肌がしっとり。 エプソムソルトは何年も愛用しています!
出典: Amazon.co.jp
お風呂上がりは、まずとにかく保湿を徹底しています。
愛用しているのはこちらの2つ♡
Now Foods / リキッド ココナッツオイル
NIVEA / プレミアムボディミルク ホワイトニング
この2つの使い方について。
お風呂上がりの肌が濡れた状態で、ココナッツオイルを薄く膜をはるように塗り、タオルドライします。
そのあと、NIVEAを使っています。こちらはジェルのようなさらっとしたつけ心地で、今の時期におすすめ!
(もともと乾燥肌の私は、NIVEAだけだと保湿力が物足りないので、オイルとダブル使いしています)
保湿にココナッツオイルを使う方法は、メンタリストDaiGoさんのYouTubeを見て影響されました。今では毎日使っています。
出典: Amazon.co.jp
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
また、ボディケア後はReFaを使って、顔・胸・おしり以外の全身をマッサージしています。
半身浴で温まった後はリファでゆっくり全身コロコロして身体中のお肉を解してる!
浮腫を取る目的もあるけど毎日続けてるとお肉が柔らかくなってきて触り心地がもちっとふわっとするから欠かせない💭
老廃物が溜まってくるとセルライトとかで固くなったりぼこぼこしたりで触り心地悪くなるからね😌 pic.twitter.com/eek17fhGnb— 𝓂𝑜𝒸𝒽𝒾 ☽ ⋆゜ (@lilalilaliar) May 25, 2020
愛用しているコロコロはこちら♡
ReFa / ReFa CARAT
マッサージを行う時は、とにかく身体中のお肉をやわらかくするイメージで、毎日全身を10分くらいかけてコロコロします。
続けて6年くらいですが、今はいくらコロコロしても痛くないくらいになりました。(老廃物があると痛いらしい……!?)
しっかりお肉をつかんでマッサージできるので、とても気に入っています。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
③「透明感ある白い肌」をつくるためには、顔・体・目・カラダの中、徹底的にUV対策&ケアをしています!
肌の透明感を守るため、UV対策はしっかりおこなっています。
まず、当たり前ですが、日焼け止めをしっかり塗ること。
汗などで日焼け止めがどうしても落ちてしまうので、外出時は2時間おきに塗り直しています。
愛用しているのは、こちらの日焼け止めです♡
顔用:CANMAKE / マーメイドスキンジェルUV 02ホワイト
身体用:SKIN AQUA / UVスーパーモイスチャージェル
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
外出時はかならず日傘をさし、GUのUVカットパーカーを羽織っています。
また、皮膚と同様に目も紫外線を浴びると、日焼けやシミの原因になるため、UVカットコンタクトをつけています。
YOSHINO / 超軽量(172g) 折りたたみ 日傘 UVカット 完全遮光
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
エバーカラー / ワンデーナチュラルモイストUV アーバンノワール
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
カラダの中からのUV対策も、もちろん気を遣っています!
iherbで買える、リポスフェリックビタミンCとLシステインを毎日飲んでいます。
LivOn Laboratories / Lypo-Spheric Vitamin C
出典: Amazon.co.jp
Now Foods / L-システイン
出典: Amazon.co.jp
「凸凹がなくすべすべでなめらかな美肌」をつくるためには、あの大人気◯◯◯◯を全身に愛用中!
HOUSE OF ROSE / Oh! Baby ボディ スムーザー N
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
週に1度、ハウスオブローゼの無香料のボディスクラブで、全身をマッサージしています。
こすらないように、優しく使うのがポイントです。
無香料で肌に優しく感じたのと、おしりに使うと触り心地がよくなってハマり、全身にも使うようになりました。
価格も手頃で買いやすい部分も、お気に入りです!
「くびれのあるメリハリボディ」をつくるためには、毎日3〜10分のYouTubeエクササイズを継続中!
MAYO TV 腹斜筋を鍛えくびれを作るエクササイズ
くびれをつくるために、YouTubeを見ながら毎日エクササイズをしています。
ひとつのエクササイズがだいたい3分から10分で終わるので、今日はこのメニューとこのメニューをやろうと言った具合に、組み合わせてやっています。
短時間でサクっとできるところも、継続しやすくとても良いです。
こちらは腹直筋ではなく、腹斜筋を意識して行うエクササイズなので、女性らしいくびれを目指すことができます。
「バスト・ヒップにしっかりボリュームがあるボディ」をつくるためには、
バストアップを目指すトレーニングは、シドニーの姿勢矯正セラピスト・しょうじさんの、このエクササイズを行っています。
Balance and Posture バストアップさせたい?ならばコレッ!【ホンマモンの、バストアップエクササイズ!】
背中を意識した動きで、内側に入り込んだバストを前に押し出すエクササイズです。
また、iherbで買えるパーマーズのバストケアクリームを、お風呂上がりにバスト塗っています(たまにお尻にも使っちゃってます)。
ヒップアップについても。
私はおしりは大きくてナンボ!って思っているので、ぷりっとしたハリのあるおしりを目指すために、彼女のスクワットをしっかりおこなっています。ヨガもとっても参考になります。
美ボディ#ゆり活 Yuri 3分スクワットチャレンジ 3mins squat【3分鐘深蹲】
美ボディ#ゆり活 Yuri ヨガで美尻・ヒップアップトレーニングyoga workout/butt lift/瑜珈/筋トレ
私のボディメイクのモチベは、渋谷ゆりさん。
彼女がYoutubeで、「私は素敵なお洋服より素敵な体に興味がある」と言っていて、散財しそうになったら体を鍛えるようになりました(笑)。
「マシュマロメリハリボディ」を目指したことで、体重から解放されて、痩せていた頃より自分が好きになれた!
「細くなろうとしなくていい」と思えるようになったことで、本当に気持ちが楽になりました。
体重などの数字に執着していた過去から、見た目重視の思考に変わったことで、メンタル面も安定し、以前よりも自分のことが大好きになれました。
また、ボディメイクもケアも何倍も楽しめるようになりました。
「マシュマロメリハリボディ」を目指したことは、自分にとって本当に最善だったんだなぁ、と日々実感しています。
痩せることだけにとらわれず、ぜひ自分をいちばん好きでいられるボディを目指してみてください!
mochiさん、ありがとうございました!
次回も新しいテーマの記事をお届けいたします。お楽しみに♡
mochiさんのコレクションページはこちら mochiさんの記事は、to buy公式Twitterから発信中!この記事で紹介されているアイテム
リキッドココナッツオイル 473ml 【マッサ…
CANMAKE(キャンメイク) マーメイドスキ…
エバーカラーワンデーナチュラル モイスト…
飲む点滴サプリ Lypo-Spheric vitaminC リ…
Palmer's ココアバターフォーミュラバスト…