
「肩コリ・巻き肩」に悩んでない?カンタンにできる対策グッズを厳選紹介!
外出自粛が続き、そろそろ体調やメンタルでの面で不調を感じている方、多いのではないでしょうか。
出歩けずに運動不足になっていたり、環境が整わない場所でのテレワークなどで、カラダはバキバキ、疲れが取れない……
本職を持つto buyインフルエンサーさんたちも、そういったお悩みを抱えています。彼女たちは、どう対策しているのでしょう?
今回は、ライターのふねさんに、テレワーク中に使っている肩コリ・巻き肩対策アイテムを中心に教えていただきました!
ふね/@Yukifunese
美容部員、化粧品企画を経て現在はライター
アトピー・敏感肌・乾燥肌の三重苦を試行錯誤して乗り越えました。
「日々を気分よく過ごすことが一番の美容」をモットーに、
化粧品をはじめとした、ご機嫌のもとになるようなアイテムをご紹介します。
Instagram:https://www.instagram.com/yukifunese/
テレワークで肩コリ・巻き肩が急加速。仕事中にこんなアイテムを使ってます!
こんにちは、ふねです。
職業柄デスクワークが多く、元から肩コリには悩まされていたのですが、ここ数週間の在宅ワークで、カラダ中のコリが急加速。
巻き肩の傾向もあるせいか、胸の筋肉がこわばるなどの症状にも困っています。
今まで以上にストレッチに時間をかけ、こまめ体を動かすなどの工夫をするとともに、デスクやPCを買い替えるなどハードへの投資にも乗り出しました。
今回は、私が在宅ワーク中に使っている、肩コリ・巻き肩などの対策グッズをご紹介します!
①手の届きにくい肩や肩甲骨のコリケアは、マッサージボール「かたお」で!
La-VIE(ラ・ヴィ) / かたお
肩~背中の、とくに肩甲骨まわりのコリ対策に使っているのが、La-VIE(ラ・ヴィ)の「かたお」というマッサージボールです。
その名の通り硬い素材でできた、ただの小ぶりなボール(小さめのダンベルぐらい)なのですが、これを背中の下に置いて寝転ぶと、肩甲骨の内側がグイグイ圧迫され、とっても気持ちがいいんです!
首や腰にも使えるので、ストレートネック対策として、首の裏側を刺激するのにも使用中。
数年前から使っておりだいぶ年季が入ってきましたが、手放せないアイテムです。
出典: Amazon.co.jp
②気持ちいいから続く、ヨガポールを使った「巻き肩対策」筋膜リリース
Primasole(プリマソーレ) / エクササイズポール
巻き肩や胸のコリ、腕のストレッチにはヨガポールを愛用しています。
1mほどのややクッション性のあるポールで、この上にあお向けに寝そべると、体の前側をぐいっと開くことができます。
腕を広げたり、回したりすれば、二の腕や肩のストレッチにも。
スマホやPC作業で、つい内側に入りがちな肩をリセットするルーティーンとして、使っています。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
③取り入れてよかった!テレワーク前のスイッチ入れ「ハッカ油儀式」
北見ハッカ通商 / ハッカ油
在宅ワークをしていると、どうしても生活と仕事の線引きが曖昧になり、なかなか仕事のスイッチが入らず困る朝があります。
そこで最近実践し始めたのが、「仕事を始める儀式として、PCまわりを薄めたハッカ油で絞ったタオルで拭き上げる」こと。
スッした香りでシャンとした気分になるうえ、何より「儀式」があることで、仕事のスイッチが入りやすくなりました。
また、ハッカ油はお掃除アイテムとしても重宝しています。
出典: Amazon.co.jp
④座りすぎでザラつくお尻のケアに!「ククイオイル」とは
Oils of Aloha / KUKUI OIL
長時間の座り仕事でざらつきやすくなるお尻には、昨年ハワイ島でまとめ買いしてきたOils of Alohaの「KUKUI OIL」を塗っています。
ククイナッツからとれるククイオイルは、こっくりとしたテクスチャーと肌なじみのよさ、サラッとした仕上がりが特徴。
ハワイで日焼けしすぎてしまい、その保湿用に慌てて買ったのですが、保湿力と持続性のよさに「これはいいものに違いない!」と確信してまとめ買いしました。
お風呂上がりのまだ湿った肌にたっぷり塗ると、しっとりなめらかなお尻を1日中キープできます。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
ふねさん、ありがとうございました!
まだまだ続きそうな外出自粛。カラダとココロの声にしっかり向き合って、健康に過ごしていきたいですね。
次回は、みりんうさぎさんの室内疲れを癒すSTAYHOMEグッズをご紹介します!お楽しみに♡
ふねさんのコレクションページはこちら 室内疲れ対策グッズの連載は、to buy公式Twitterから発信中!