
Twitterフォロワー16万人のUV対策マニアが実践!マスク焼け&おうち焼け徹底防止術
今年は例年にない、「外出時マスク着用」の夏。また、人が多いところを避けて、おうちで過ごすことも多いかと思います。
そんな2020年の夏は、外での「マスク焼け」「マスク越し焼け」(隠れていない部分も日焼けすること)に加えて、「室内でのUV対策」も必要になってきます。(おうちでは日焼けしないと思いがちですよね?ぜひ記事を読み進めてみてください!)
今回は、Twitterのコスメ辞典!美容マニアOL・らむねさんに、外出時・在宅時のUV対策を、全部教えていただきました♡
らむね/@mrmrmron7
コスメが好きな普通のOL
デパコスやプチプラコスメ、スキンケアや話題の韓国コスメなど、幅広いジャンルが好き。
特に透明感の出るコスメや、キラッキラのラメに目がない。 Twitterのフォロワーは現在約16万人。
マスクをしてるから、室内にいるから……油断は禁物!しっかりUV対策を♡
こんにちは、らむねです。本格的に暑くなってきましたね!
外出時はマスク着用が求められる、今年の夏。
マスクをしてるから日焼け止め塗らなくていいか〜、なんて考えは駄目ですよ〜!
マスクで隠れた部分だけでなく、マスク着用部分も、紫外線が透過してしまうと言われています。
顔全体に、日焼け止めをしっかり塗ってあげてください。
また、いつもの夏以上におうちの中でで過ごす方も多いと思います。でも、室内にいても紫外線を甘くみちゃいけません!
シワやたるみなど、肌老化の原因になるUVA(紫外線A波)は、UVAは窓やガラスを透過して入ってきてしまうそうなんです。
そのため家で過ごすときにも、私はササっと日焼け止め塗っています。遮光カーテンを使ったり、窓に紫外線防止シートを貼るのもいいですね。
外にいてマスクをしている時も、おうちの中にいる時も、しっかりとUV対策が必要です。
それでは、今年私が愛用している、UV対策アイテムを「外出する日」「おうちにいる日」の両軸からご紹介していきます!
外出する日に①UVケア専用のフラーレン配合日焼け止めで、ケアしながら紫外線ブロック
TUNEMAKERS / 原液UVプロテクター(提供品)
原液ブランドだからこそつくれる、肌を集中的に守りながら、紫外線ダメージもケアしてくれる(※1)日焼け止め。
今話題の美容成分「フラーレン」が配合されているのがポイント。
UVケア専用のフラーレン「サンガードフラーレンTMA」が配合されており(※2)、日焼けによるシミ・ソバカスを防いでくれます。
SPF50+、PA++++なのに軽い心地で、スキンケア感覚で使えるため、私が毎朝使っているフェイス用デイリー日焼け止めです。
※1・2:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
外出する日に②100%完全遮光で有名な日傘は、木陰を歩いているような涼しさ
芦屋ロサブラン / 3段折りたたみ日傘
「今年はどうしても、100%完全遮光の日傘が欲しい!」と思い、こちらを購入しました。(※5)
日差しがジリジリ暑い日でも、ずっと木陰を歩いているような涼しさを感じられるのが、とても良いです。
こちらは晴雨兼用タイプ。急な雨に対応できるのは、やはり大事ですよね。
芦屋ロサブランの日傘は、色展開やバリエーションが豊富で可愛いのと、Amazonや楽天で購入できるところが便利でおすすめです。
色はシャンパンベージュ×ベージュに。 私はシンプルなデザインを購入しましたが、フリル付きの可愛いデザインもあります♡
※5:公式サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
外出する日に③寝る前に飲むだけ!美白美容液ブランドのサプリで内側からケア
コスメデコルテ / ホワイトロジスト オーバーナイト インナー プラス
ブドウ種子ポリフェノール(プロアントシアニジン)やパイナップル由来の植物性セラミド、ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB2に加えてビフィズス菌まで配合(※3)で、内側からアプローチしてくれるそう。
10日分と30日分で選べるのですが、美容液も大好きなホワイトロジストシリーズなので、奮発して30日分のほうを買いました!
寝る前に4錠飲むだけ。おだやかな休息へ導くテアニンが入っています(※4)。
1日1回、手軽でルーティンにしやすいのもポイント。
※3・4:公式サイト参照。
出典: 楽天市場
おうちにいる日に①面倒な時もササっと塗ってUV対策!スティック型日焼け止め
AHC / ナチュラルパーフェクションダブルシールドサンスティック
「家にいるだけなのに日焼け止め塗るの、めんどくさい!」と思ってしまうズボラ人間の私が、とっても重宝しているスティック型日焼け止め。
塗り心地もサラッとしていて、手が汚れないんです。
紫外線だけではなく近赤外線(IR)もカットするダブルシールド処方なのが、最大の推しポイントです!(※5)
外出時の塗り直しにも便利なので、リピ買いする予定です。
※5:販売サイト参照。
出典: Amazon.co.jp
おうちにいる日に②おこもり美容で、内側からも集中ケアしたい時に
Lypo-C / リポ カプセルビタミンC(提供品)
ビタミンCはお肌によいとされる栄養素ですが、日々の健康面でも積極的に摂ることを推奨されていますよね。
私も毎日飲んでいます。こちらは大好きすぎて、オールシーズン飲んでいるビタミンCサプリ。
夏の季節には、ビタミンCの飲む量や頻度を増やしています。
写真のものは、短期で集中的にケアしたい方におすすめの、11包入りサイズ。
大切な日の、3日前からの朝1夜2包飲みがおすすめです♡
出典: Amazon.co.jp
うっかり紫外線をたくさん浴びてしまった時は……これを使います!
23years old / C-TRAGEL MODELING MASK
少し前に話題になった、粉とジェルを混ぜて作る「水分爆弾」と言われる韓国の高保湿マスク。
緑が普通のタイプで、こちらのピンクは美白バージョン。日差しを浴びてしまったお肌のケアに使っています。
ひんやりぷるっとしたゼリーのようなマスクは、熱を持った肌を冷やすのにちょうど良いテクスチャー。
20分置いてはがした後には、肌がうるおっている、大好きなアイテムです。
出典: Amazon.co.jp
ブランド | |
---|---|
カテゴリ |
ALFE / アルフェ ホワイトプログラム
「あ〜日焼けしてしまった〜」という日には、何とかその日のうちにリカバリーしたい!って思いますよね。
こちらのドリンクは手軽にビタミンCだけでなく、プラセンタやコラーゲンも摂れて、集中的に肌ケアしたい日や大事な日の数日前から飲んでます。お守り的な存在です。
ノンカフェインなので、寝る前に飲んでも大丈夫なのが嬉しいです。
出典: Amazon.co.jp
らむねさん、ありがとうございました!
次回は、ベビーオイル洗顔で有名なスキンケアブロガー・mimiさんの「NOマスク焼け&窓際焼け!」です!お楽しみに♡
らむねさんのコレクションページはこちら NOマスク焼け&おうち焼け!の連載は、to buy公式Twitterから発信中!