ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンおすすめ5選

スマートフォンや携帯音楽プレーヤーを利用して音楽を楽しむには、ヘッドホンやイヤホンを使うと便利ですね。

端末のスピーカーだけでは音の再生に乏しいですが、ヘッドホンやイヤホンを使うことでより豊かなサウンドを楽しむことができます。

中でも、再生中に周囲の雑音を軽減することができるノイズキャンセリング機能を搭載した機器であれば、静寂な環境の中で純水に音楽を聴くことが可能となり、好きな音楽の世界に没入できるようになります。

今回は、ノイズキャンセリングヘッドホンやイヤホンのおすすめ機種を紹介します!

 

ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンを使うメリット

 

音楽を聴く環境はさまざま。

自宅でゆっくりと聴く音楽、電車やバスなど移動中に聴く音楽、作業中に聴く音楽・・・人それぞれの楽しみ方や聴き方があると思います。

ヘッドホンやイヤホンを使って音楽を楽しむ場合、スピーカーから発せられる音を聴くことになりますが、耳に入ってくる音にはスピーカーから出力される音だけでなく、周囲環境から拾ってしまう音も若干聞こえてきます。

特に、電車やバス、飛行機といった騒音が発生するような場所では、外部から入ってるくる音もより大きい雑音として聞こえ、純水に音楽を楽しむには少し不快に感じてしまうこともあるかもしれませんね。

そんな時に便利な機能がノイズキャンセリング機能です。

耳に入ってくる周囲の雑音を、機器が持つノイズキャンセリング機能によりかなり低減してくれます。

具体的にはノイズを発している音源を外部マイクで拾った後に解析し、逆位相の音をヘッドホンやイヤホンのスピーカーから出力することにより、強制的にノイズを消しています。

これによって、例え騒音が発生しているような騒がしい環境であっても、静寂な環境を強制的に作り出すことができ、純粋に音楽を楽しむことができるようになります。

飛行機に搭乗したときが顕著に分かりやすいと思いますが、機内ではジェット機のエンジン音がゴォーっと鳴り響いていますよね。ところが、ノイズキャンセリング機能をONにすると、このジェット機の轟音が一瞬で消え、装着している耳の中はほぼ無音の状態になります。

よって、外の雑音を消すほどの大音量にする必要もなく、適正なボリュームで音楽を再生できるのです。音楽を適正音量で楽しむというのもメリットがありますし、騒音をかき消すために音量を過度に大きくする必要もないので、音漏れという周囲への影響も気にしなくてすむようになります。

 

ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンの選び方

 

ヘッドホンかイヤホンか

ノイズキャンセリング機能を搭載している再生機器には、ヘッドホンタイプのものとイヤホンタイプのものがあります。

装着感や音の聞こえ方、ヘアスタイルやファッションスタイルに合わせた選定など、ユーザーの好みが決定打となるので、ヘッドホン派、イヤホン派、普段使い慣れている再生機器でノイズキャンセリング機能を搭載したものを選ぶと良いでしょう。

 

Bluetooh対応のワイヤレスタイプか有線タイプか

最近では、ヘッドホンやイヤホンがワイヤレス化している傾向にあり、ほとんどの製品ではBluetooth対応となっている流れ。

Bluetooth機器最大の利点は、コード接続を必要としないワイヤレス化できることにあり、装着した時に音楽再生機器と無線状態で接続できます。コードの取り回しが煩雑になるようなこともなく、スッキリとした装着感でスマート。混雑している電車の車内や、ワークアウトで使用するときに、コードが引っかかってしまい外れてしまうようなこともありません。

一方で、無線接続している分、有線接続に比べてバッテリーを消費しやすい傾向にありますが、ワイヤレス化のスッキリとした装着感によるメリットはやはり大きいですね。

有線タイプの場合は、無線接続とは異なり、音楽再生機器とヘッドホンやイヤホンをコードによって接続する必要があります。コードの取り回しは気になるところですが、常に安定して音楽再生機器と接続することができ、ワイヤレス接続でない分、バッテリーの持ちもよいです。飛行機の中といったBluetooth通信が使えない場所でも重宝しますね。

どちらも特徴があるので、利用目的を考えてワイヤレスタイプが有線タイプを選ぶと良いでしょう。

 

ノイズキャンセリング技術

ノイズキャンセリング技術も各社によってまちまち。

BOSEやSONYといった古くからノイズキャンセリング製品を開発しているメーカーでは、雑音を消す程度も大きく、ノイズキャンセリングのメリットを最大限に受けられます。

一方で、安価な製品に搭載されているノイズキャンセリング機能であると、文字ばかりで実際に機能をONにしてもほとんど雑音を消すことができないというような事態になる恐れも。

ある程度、ユーザーが使っているレビューや使用感といった口コミ情報もしっかり精査した上で判断の参考にするのも良いですね。

 

付加機能

ノイズキャンセリング機能に加えて、付加機能が充実しているヘッドホンやイヤホンもあります。

例えば、余計な雑音はキャンセリングしつつも、人の話し声のみを通すような製品も。この機能を活用すれば、慣れない場所で電車に乗っている時でも、停車駅のアナウンスを聞き逃すことなく利用できるという使い方もできます。

このような便利な付加機能があるノイズキャンセリングヘッドホンやイヤホンを選ぶと活躍の幅が広がります。

 

電池持ち

ノイズキャンセリング機能付きのヘッドホンやイヤホンは、音楽再生機器からの音楽データだけでなく、周囲の雑音を消去するための処理を行うため、機能なしの製品よりもバッテリー消費が多くなります。

外出先で24時間ずっと使用するという極端なケースはないと思いますが、最低でも8時間から10時間程度は稼働するような製品を選ぶと、都度充電する必要なく日中にずっと使っていられるので便利です。

機種ごとのバッテリーパフォーマンスも考慮しておきましょう。

 

筆者のおすすめはノイズキャンセリングヘッドホン「BOSE QuietComfort35」

 

ノイズキャンセリング技術に長けているオーディオ機器メーカー老舗のBOSE製品「QuietComfort 35」を愛用しています。

ヘッドホンを装着してノイズキャンセリング機能をONに切り替えればそこは別世界。

これまで耳に聞こえていた周囲の音がスーッとなくなり、ほぼ無音の空間を作り出してくれます。

特に驚くのは、電車の中。普段何気なく乗車している電車には独特の走行音があり駅間で最大限に加速走行している時には結構気になるもの。それがこのQuietComfort 35のノイズキャンセリング性能により、一瞬で走行音をかき消してくれます。

電車の走行音に勝つほど音量を上げる必要もなく、最適な音量で音楽をきくことができるのです。すると、同じ曲であってもこれまで聴けなかったような細かく小さな音の響きまで伝わってくるようになり、同じ音楽の楽しみ方が一層広がります。

バッテリー持ちも良く、日中ずっと使っている分にも全く問題なし。

音楽再生機器との接続はBluetoothを使ったワイヤレス接続なので、コードを煩わしく感じることもありません。

別途、有線接続用のコードが付いているので、Bluetoothが使えない飛行機の中といった場面でも簡単に有線接続に切り替えられます。

現在では、ノイズキャンセリングレベルを3段階に切り替える、あるいはAmazon AlexaやGoogleアシスタントに対応したQuietComfort 35 Ⅱが発売されています。

出典: Amazon.co.jp

Bose QuietComfort 35 wireless headphones II ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン Amazon Alexa対応 ブラック
ブランド
カテゴリ

 

他にもまだある!おすすめのノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホン

SONY MDR1000X

出典: Amazon.co.jp

ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン MDR-1000X : Bluetooth/ハイレゾ対応 マイク付き ブラック MDR-1000X B
ブランド
カテゴリ

愛用品であるBOSE QuietComfort 35と同時に使用しているのが、このSONY製のMDR1000X。

確かなノイズキャンセリング性能で、周囲の騒音をしっかりと打ち消してくれます。

音楽再生機器とはワイヤレス接続ですが、音質も非常によく、低音から高音までハッキリとした音を奏でてくれ、音の解像度も非常に高いと感じています。

ハイレゾ音源に対応しているだけでなく、CDや圧縮音源であってもハイレゾ相当の高音質に補完してくれる独自技術も搭載しているので、とにかく音質がキレイです。

また、クイックアテンションモードという便利な機能を搭載。右側のハウジング部分を手で覆うと、一時的に音楽の音量を下げ、周囲の音を取り込んで聞きやすくしてくれる機能で、アナウンスを聴きたいような外出先でのシーンでも大活躍してくれます。

 

BOSE QuietComfort 20

BOSE製のイヤホンタイプのノイズキャンセリング製品。

有線接続で機器と安定して接続することが可能。ユーザーごとに異なる耳の形に対応できるようStayHear+イヤーチップが付属されているので、装着感も軽く長時間使用でも疲れません。

インイヤータイプでありながらノイズキャンセリング機能の働きをしっかりとこなしてくれるので周りの雑音を解消し、音楽をしっかりと聞き込むことができます。

ノイズキャンセリング機能にはAwareモードを搭載して、周囲の音を取り入れたい場合にはスイッチひとつで切り替えができます。

 

BOSE QuietComfort 25

BOSEならでは重低音サウンドが心地良いノイズキャンセリング機能を搭載したヘッドホン。

有線接続なので再生機器と途切れることなく安定した接続ができ、Bluetooth設定なども必要無く簡単に使用できます。

ケーブルの途中にはマイク付きのリモコンが付属し、ワンタッチで操作できるほか、音声通話も可能です。

専用のキャリーケースも付属し、航空機に接続しやすいアダプターも付くので、場所を問わず、ノイズキャンセリングの世界を楽しむことができます。

 

SONY WF-1000X

出典: Amazon.co.jp

ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X : Bluetooth対応 左右分離型 マイク付き 2017年モデル シャンパンゴールド WF-1000X N
ブランド
カテゴリ

左右独立型イヤホンにノイズキャンセリング機能を搭載している製品。

本体と接続するケーブルはもちろん、左右のハウジングユニットを繋ぐケーブルも存在しない完全な独立型なので、装着してもケーブルの取り回しを考えずにスマートに利用できます。

音楽を聴きながら周囲の音を取り込むことができる、アンビエントサウンドモードも搭載しているので、周囲のアナウンスに耳を傾けたいときにも、楽しんでいる音楽を止めることなく気付くことができます。

専用アプリを使用すれば、モードの切り替えやサウンドエフェクト、イコライザーといった細かな音質をチューニングすることも可能です。

 

to buyオフィシャルインフルエンサーおすすめのヘッドホン・イヤホンをご紹介!

Sudio TRE Bluetoothワイヤレスイヤホン ピンク SD-0034

提供品

Sudio最新作のTREはスポーツ用のBluetoothイヤホン。
で運動してもイヤホンが落ちない仕様☝️
これまで使ってたイヤホンは、
ちょっと走ったりするとポロっと落ちて
かなりストレス?
こちらは耳の内側に引っ掛けるタイプで、凄いフィット感に衝撃を受けます❣️
音質も格段に良くて毎日快適?

 

Sudio VASA Bla Bluetoothイヤホン カナル型 ブラック

Bluetoothで繋がるタイプのワイヤレスイヤホンです?
今までiPhoneの付属のイヤホンしか使ったことがなかったのですがワイヤレスイヤホンの便利さに気付かされた商品です?
自分はブラックとゴールドの配色の物を使っていますが首に垂らしているだけでもかっこいいです!!

 

Sudio VASA Bla Bluetoothイヤホン

提供品

スウェーデン??のブランド
北欧デザインだから可憐だし、
高音質!
ワイヤレスだからコードが絡まらないのが嬉しい!
Bluetooth対応

 

Beats by Dr.Dre ワイヤレスイヤホン マットゴールド

すぐに接続できるし使わない時は首にぶら下げておけて便利です。
有線には戻れません

 

Sudio Regent Bluetooth ヘッドフォン REGENT Black

提供品

とってもおしゃれなワイヤレスのヘッドフォンです✨
ワイヤレスなのにクリアな音質で24時間もバッテリーがもつ!
耳元のデザインも気分で変えれてアクセサリー感覚でつけれます?

 

Sudio Regent Bluetooth ヘッドフォン 折りたたみ式 ホワイト SD-0020

提供品

ワイヤレスだとやはり快適ですね♪
家でスマホに入れた曲を聴くのに使っています。
ホワイトは可愛いので娘が気に入り、YouTubeを見るのにかなり使ってるようです。

 

 

ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング

 

ノイズキャンセリング搭載機器で音楽の世界に溶け込もう!

ノイズキャンセリングは、周囲で発生している騒音や雑音をかぎりなく低減してくれる便利な機能です。

これまでなかったような静寂な環境で音楽を聴けるので、音楽の世界に没入できるようになります。

同じ音楽でもノイズキャンセリングが効いた状態だと全く違うように聞こえ、新たな魅力に気付けるかもしれませんね。

ぜひともノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホンやヘッドホンを使ってみてください!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

Bose QuietComfort 35 wireless headphone…

サイトを見る

ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリ…

サイトを見る

ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャン…

サイトを見る

関連記事