ガジェットブロガーおすすめ!スマホを使ってVR映像を手軽に楽しめるVRゴーグルおすすめ4選

2017年はPSVR(Playstation VR)が発売されるなど、VR元年ともいうべき1年になりました。

今年からはますますこのVR技術が進歩し、さまざまな場所でのVR体験の利用が期待されています。

エンターテイメント的な要素では、テレビや映画、ゲームなどの映像を楽しむ際にVRを使ったコンテンツも配信されています。

ただ、VR画像を出力してくれるVR機器はまだ普及段階にあり単体としてはなかなか手が出しにくいところ。

そこでおすすめなのが、スマホを映像出力端末として、専用のVRゴーグルにセットしVR体験を楽しむという製品です。

今回はおすすめのVRゴーグルを紹介します。

 

そもそもVRとは?

冒頭から「VR」という言葉を列挙していますが、VRとは” Virtual Reality “の略称で日本語では仮想現実と訳されます。

コンピューターによって作られた仮想の空間に入りこみ、特に視覚的かつ聴覚的にその仮想の世界に没入できる技術です。

実際にVR技術に対応したゴーグルを装着すると360°囲まれた仮想の世界の中に入りこむことができ、その臨場感や迫力は凄まじいものがあります。

例えば、海の中に潜るVR体験コンテンツであれば、周りを見渡せば360°海の中で魚が泳いでおり、上には水面、下には深い海底が見えるなども、あたかも自分が海の中に本当に潜っているかのような錯覚になります。

特にPlaystaionというゲームで発売されたハード機のPlaystaion VRでは、家庭でも簡単に楽しめるレベルまでVR技術が進歩した価値となり、VR元年と呼ばれた所以にもなっています。

現在では、嗅覚や触覚といった視覚や聴覚以外の5感要素も味わえるような技術開発が進み、今後完全なるVR体験コンテンツとして家庭でも楽しめるようになるかもしれません。

 

スマホでもVR画像を楽しめる

VRを楽しめる単体としての出力端末はある程度製品が充実してきているような状況ですが、まだ始まったばかりの技術であり、市場体験としてはそこまで普及していないことから、VRゴーグルの単体価格は5万円程度とかなり高価な製品です。

せっかくの最先端技術であってもこれだけの費用を投じて、体験するには、家計的に厳しいかもしれません。

そんな方にはスマホ用のVRゴーグルを装着して楽しむことをおすすめします。

スマートフォンでVRに対応したコンテンツを再生すると、左右の目で楽しめるような独得な分割の画面表示になります。その特殊出力された映像をスマホ用のVRメガネにセットすることにより、VRの映像として楽しむことができます。

スマホ用VRゴーグルを装着した後の視界はまさにVRの世界。360°周りから上から下まで本当にその世界に入りこむような没入感を味わけます。

さらに耳にイヤホンやヘッドフォンを装着すれば、音による効果により聴覚を刺激し、VR世界の没入感をよりリアルなものにしてくれます。

例えば、動画コンテンツでお馴染みでもあるYouTubeでは、VR表示に対応しコンテンツも増えていて、通常見ている動画をVR表示にできるので、VRコンテンツは意外に身近なところにも存在しています。

VRの世界を楽しみたいけど、大きく投資はできない、こんな人におすすめなのがスマホ用VRゴーグルであります。

 

スマホ用VRゴーグルを選ぶポイント

 

VRゴーグルに装着できるスマホのサイズ

スマートフォンを出力端末としてスマホ用VRゴーグルにセットするので、スマホの大きさがゴーグルに入る大きさでなければなりません。

スマホによって画面の大きさはコンパクトな標準サイズから大画面サイズまでまちまちです。

今使っているスマホがVRゴーグルにサイズ的に対応しているかどうかよく確認しましょう

 

ゴーグル自体の装着感

VR映像を楽しむときには、ゴーグルは頭部にずっと装着したまま。

バンドなどで固定するVRゴーグルは、目の先の先端に多少重さを感じるスマホを装着し、長時間つけているものです。

額や目の周りにも常に接触している状態なので、長時間装着による疲れは生じるかもしれません。

その辺の対策がしっかりと設けられているようなゴーグルを選ぶとよいと思います。

 

ピント調整機能

スマホに表示されたVRコンテンツの映像を、ゴーグルに搭載された魚眼レンズのようなものをのぞき込むことにより、はじめて視覚的なVR映像をみることができます。

レンズとスマホ画面の距離によって焦点が定まるので、この焦点を合わせるためのピント調節機能がしっかりとしていて、使いやすそうなレンズを選びましょう。

 

メガネ着用でも装着可能かどうか

視力があまりよくない人はメガネをかけて装着できるか不安があるかもしれません。スマホ用VRゴーグルの製品の中には、メガネを装着したままの状態でもVR体験を楽しめるような製品もあります。

メガネを使用している人は、メガネを装着したままでもVRゴーグルをかけられるかどうか必ず確認しましょう。

 

NINOが使っているスマホ用VRゴーグル「SoundSOUL VRヘッドセット G3」

提供品

VRゴーグル界の進歩は凄まじく、VR元年当初から使っているVRヘッドセットですが、現在では残念ながら廃盤となってしまっています。

大画面であるiPhoneの5.5インチディスプレイを搭載したPlusシリーズも装着可能で、スマホ設置部分には本体が傷つかないような緩衝材も設置されています。

セット方法も簡単で、ゴーグル全面のカバーを開け、スマホを入れ込むだけ。
目にあたる部分は疲れの影響がすくないシリコンゴムが使われています。

レンズやスマホとの焦点距離の調整もヘッドセット上部にあるダイヤルを回すだけで、装着した状態でも簡単にピント調整ができます。

スマホで手軽にVR画像を楽しめる手頃なヘッドセットです。

(現在では廃盤製品となってしまいました)

 

 

他にもまだある!おすすめのスマホ用VRゴーグル

Canbor VRゴーグル

4インチから6.3インチまでのスマホを装着できるVRメガネです。

全面ディスプレイで画面サイズが5.8インチとなるiPhone Xにも対応しています。

本体の頭部固定バンドはT字型構造をしているので、長時間の使用であってもしっかりと頭部に固定されます。

通気性にも優れた構造で、くもりがちなゴーグル内部の空気を換気してくれます。

目に優しいとされるHDアンチブルーレイレンズが使われているので、クリアな映像をみることができます。

スマホと連動できるBluetoothリモコンも付属しているので、再生/停止や音量調整などもスマホを取り出すことなく、指先で簡単に制御できます。

 

VOX PLUS 3DVRゴーグル

出典: Amazon.co.jp

VOX PLUS 3DVRゴーグル

ヘッドフォンが一体型になっているVRメガネで、スマホさえ装着すれば、VR体験として、映像と音声を同時に楽しむことができます。

設置できるスマホや4インチから5.6インチまで。

ヘッドセットはT字構造のバンドにより頭部にしっかりと固定できます。

人間工学に基づいた設計で、柔らかいウレタンフォームを使用していることから長時間装着する場合にも向いています。

 

Galaxy Gear VR

Samsung製のスマホ「Galaxy」 シリーズを使っているユーザーなら、Galaxy専用に設計された構造であるGear VRがおすすめ。

人間工学に基づいた構造で、重量感を感じずに、より自然にVR体験に没入できる商品になっています。

視野は101°と広くとられています。さらに、本体には加速度センサーとジャイロセンサーも搭載しているので、センサーと連動したコンテンツでより臨場感あるVR体験を楽しめます。

専用のGear VRコントローラーを使ってオリジナルのゲームプレイも可能です。

注意点としてGalaxy以外の他社製スマホには対応していません。

 

まとめ

VRの世界は一度体験すると技術の素晴らしさを大きく感じられるコンテンツ。YouTubeでも360°の世界を楽しめるVR対応映像コンテンツが増えてきています。

スマホをVRゴーグルに装着するだけで簡単にVR体験を楽しめるスマホ用VRゴーグルは「VRをまだ体験したことない、VRの世界を体験してみたい」というような人にもオススメのアイテム。

これからVR技術はますます進歩を遂げ、コンテンツがさらに充実していくでしょう。

まだ始まったばかりのVR体験を楽しむには、まずはココから試してみると良いと思います。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

VOX PLUS 3DVRゴーグル

サイトを見る

関連記事