【難易度別】フルート教則本おすすめ14選|練習曲も紹介!

「フルートをはじめたい」「部活で吹いているけどもっとうまくなりたい!」

そう思ったあなた!ようこそいらっしゃいました!

今回は、そんなあなたに送りたい教本をご紹介いたします!

教本を手に取るタイミングは人それぞれです。私が「フルートの教本」が欲しい!と思ったのは、中学2年のはじめ頃。小学3年生から部活で担当していたフルートで、高校の音楽科を受験しようか、しないか、なにが必要なのか?と思ったタイミングでした。

近所の楽器屋さんに行くとフルートに関する楽譜や本はたくさんあり、「どれをどうすればいいの!」と混乱。

その後、ピアノの先生のご紹介で、人生初のフルートの師につくことになり、ようやく教本を手にして音楽の、そしてフルートの基礎の道を歩み始めることになったのです。

 

はじめに揃えた教本

吹奏楽 フルート

「部活でフルート歴何年で音も出るし、初心者ではない?」「先輩だし上級者向けじゃないと?」そんなわけがありません!基本のきを大事にしていきましょう。

 

タファネル & ゴーベール: 17のメカニズム日課大練習(ルデュック社)

出典: Amazon.co.jp

タファネル & ゴーベール: 17のメカニズム日課大練習(ルデュック社)
カテゴリ

指慣らしであり、音作りであり、体力づくりであり、根気強さを養うのにも欠かせない日課大練習。ピアノでいう、ハノンでしょうか。難しいけどゆっくり、出来無いなりに続けることが重要。

一生そばに置いて置きたい(みんなボロボロになってる。笑)フルーティストの必需品です。音楽科や大学では学内の試験にも使われます。

 

アルテフルート教則本 第1巻

譜面全てが二重奏になっている練習曲で、同級生や先生と2重奏で和声感やアンサンブル力を養うことができます。楽器の構え方や運指についても書いてあるので初心者さんに外せない1冊。

優しい可愛い曲を先生も一緒に吹いてくれるのでレッスン中一番の癒しの時間と感じていました。

 

ガリボルディ/20の練習曲 OP.88 <for the Flute>

”曲”を仕上げて行くことで息遣いを整えたり、フレーズ感などの曲想を養ってくれます。”曲の楽譜”をテンポ通りに進めて行く=音楽になるという喜びがあります。

レッスンの始まりは、ホイッスルトーン。そして、トングトーンをメトロノームテンポゆっくり。吹奏楽部の練習の後にレッスンに通っていたので、耳がパーパードンドンピーピー大音量に慣れていることもあり、自分の音に集中するのがとても大変(特に眠みの部分。笑)でした。

 

練習曲集が丸々1冊完了した!次は?

アルテの教本1巻が終わったところで、音楽科に進んだこともあり、それまでの先生を卒業し、アルテは終わりになりました。

ガリボルディの20の練習曲も終わったので、次はこちらの本に進みました。

今更ですが、こうして書いて行くの、なんだか恥ずかしいですね。笑

 

ケーラー: フルートのための35の練習曲 第1巻(カール・フィッシャー社)

出典: Amazon.co.jp

ケーラー: フルートのための35の練習曲 第1巻(カール・フィッシャー社)
カテゴリ

ソロで、これまでよりも根気のいる”曲”、そして曲想付けの練習になる欠かせ無い練習曲です。私の場合はじっくりじっくり、高1の1年間もかけてしまいました。

 

ケーラー: フルートのための35の練習曲 第2巻(カール・フィッシャー社)

出典: Amazon.co.jp

ケーラー: フルートのための35の練習曲 第2巻(カール・フィッシャー社)
カテゴリ

1巻が終わったら2巻に。格段に難しくなって、表紙の赤が攻撃的に感じたものです。この時高校二年生。これから大曲に挑戦して行く力をつける為に不可欠だったと、今はわかるんですけどね。

 

アンデルセン: フルートのための24の練習曲 Op.21(シャーマー社)

出典: Amazon.co.jp

アンデルセン: フルートのための24の練習曲 Op.21(シャーマー社)
カテゴリ

ケーラーの3巻には進まず、アンデルセンに進みました。恐らく、音大の受験やコンクールの課題曲に選出されることが多く、ケーラーよりもライバルが少ないと思われたからだったような?ちなみにここに紹介している練習曲集は全て順番にやりました。

※大曲の練習中に出てきた、不得手なリズムなどを克服する為に、「このリズムにはこの練習曲!」と選出してくださる先生もいらっしゃいます。

 

基本の教本の他に参考にしていたもの

モイーズ: ソノリテについて(日本語訳: 吉田雅夫)/(ルデュック社)

出典: Amazon.co.jp

モイーズ: ソノリテについて(日本語訳: 吉田雅夫)/(ルデュック社)
カテゴリ

文が難しかったり、お値段がお高かったりということで貧乏学生身分には敬遠しがちでしたが、

自分思ったような音が鳴らせない!ということに人知れず迷った時に「ソノリテとは」とふと思い開いたことがありました。

それは音色という言葉を超えて「響とは」という言葉には表しにくいものが書かれていたのか、とフルーティスト必携と言われるのを納得したものでした。

※今私が活動に使用している「朗読と音楽のソノリテ」の”ソノリテ”という言葉はここからいただきました。

 

教本ではないけど、皆使っているもの

練習といえば練習にもなるし、初心者さんは発表会にも使える、長年愛するレパートリーとなる曲が詰まったクラシック・フルートの基本の曲集です。

ピアノ譜とフルート譜別々になっていますので、伴奏者さんと初共演に使用されることが多い曲集でもあります。タファネル&ゴーベール同様、ボロボロになるまで愛すべき存在。

 

驚異の値下がり!手に入りやすくなった!

毎年夏に開催される門下のフルート合宿に今年も参上したのですが、びっくりしたことがありました。

この合宿では起きたら、ラジオ体操→ご飯→全員で基礎練習ミッッッチリ行います。

必携中の必携「タファネル&ゴーベール」ももちろん使用します。高校生の頃は指も回らないし音もぴよぴよ、ついて行くのが大変だったなあ・・・と、今は腕をあげ続ける(フルートを構え続ける)のが大変なくせに感慨深く思っていると、なにやら若手のモイーズの楽譜がシュッとしている・・・・

私たちのタファネル&ゴーベールといえば、表紙が残っていればいい方のズタボロ(になりやすい紙)でできているのが普通(?)で、横長のスタイル。譜めくりのタイミングも難しいから結局前後暗譜。。。というもの。

タファネル&ゴーベール

表紙取れたので製本テープで補修して使っています。

 

それが、こんなことに。

こんなことにも

 

しかもお値段が、、、

ルデュック社(従来品)・・・5040円(当時)

ジャパン フルートクラブ・・・2700円

音楽之友社・・・・・・・・・・1500円!!!!!!

しかも見やすく、袋とじみたいにまとまっていて、パッと1ページで全て楽譜が開けるという。。

 

これは、版権が切れたことにより、日本でも出版できることになった恩恵でもあります。この他にも版権が切れて、便利にまとまった楽譜が次々に出ております。素晴らしい。。あと少し遅く生まれていれば・・・・・

出典: Amazon.co.jp

タファネル=ゴーベール編 毎日の練習 JFC名曲シリーズ 022
カテゴリ

出典: Amazon.co.jp

タファネル&ゴーベール 17のメカニズム日課大練習 (FLUTE ETUDE)
カテゴリ

 

初心者はどんな教本を購入すればいいの?

ここでは、初心者の方に向けて教本選びのコツをお教えします。

 

教室で習うなら、先生のおすすめを!

フルートには、様々な教本があります。初心者の方は、教本選びに迷う人も多いでしょう。教室などで先生について学ぶ方は、先生からおすすめされる本を使えば問題はありません。

もし演奏してみたい曲があるのなら、はじめに先生に伝えておくと良いでしょう。その曲を考慮の上、指導してくれるはずです。

 

独学なら、ロングセラーの導入用教本を

独学の方は、ロングセラーの教本がおすすめです。売れてるには理由があります。長年売れ続けているロングセラーなら、わかりやすく続けやすいはずです。

全くのはじめてなら、導入用の教本を選びましょう。導入用の教本は、初級よりもさらに前段階の教本で、はじめてフルートを手に取る人向けに基礎から網羅しています。

 

よく知っている好きな曲なら、楽しく練習できる

教本で採用されている曲は、自分の知っている曲がおすすめです。知らない曲の場合、楽譜がしっかり読めないとそれだけでストレスになります。長く考えると読譜は必須ですが、初心者にはなかなか難しいもの。続けるのが嫌になってしまっては元も子もありませんよね。

自分の好きな曲が教本に載っていれば、さらに良いでしょう。好きな曲なら、練習も楽しく行うことができるはずです。

 

【初心者・趣味のフルートさん向け】楽しめる練習曲集!

と、これまで真面目なことを言ってきましたが、そんな本格的に演奏したいんじゃなくて、音がプーと鳴って、知っている曲を吹けたら楽しいなって、そう思っているんですけど。。。という方、お待たせしました!

わかります、わかりますよ。私たちだって真面目の傍、「ど演歌歌謡曲集(カラオケCDつき)」や「フィギアスケートで使われてたあの曲集(ステージにもいける!)」のようなポップな曲を息抜き以上に吹いて歌心をつけてきたのですから!

 

初心者のためのフルート はじめの20曲

出典: Amazon.co.jp

初心者のためのフルート はじめの20曲
カテゴリ

本当にはじめたてでまだ楽譜がパッと読めなくても、ド・レ・ミと音名が書いてあるので、運指表を解読して頑張れそうですよね。ガイドメロディー入りカラオケCDがついているので、先生がお手本を一緒に吹いてくれているように、まだ自分が吹けないところをフォローしてくれるので曲が止まらずに進み楽しい!

ポップスの曲が多めですが、アルルの女のメヌエットが入っていて「これが吹きたかった」という声が多いです。

 

大人初心者のためのフルート ~定番曲でステップアップ~

出典: Amazon.co.jp

大人初心者のためのフルート ~定番曲でステップアップ~
カテゴリ

こちらも同様に、ド・レ・ミが書いてあるので安心。曲目に昭和世代お馴染みのラインナップジャズも入ってきてより魅力的です。曲数も多いので、楽しんでステップアップしていけそうですね。

ちなみにこう言った曲集は簡単〜上級というふうに曲順が並んでいるわけではないので、お好きな曲からお好きなように吹きかじって行くのも楽しみ方の一つです!

 

【ステージで映える】使える曲集

先ほども言いましたように、クラシックのフルート奏者だってポップスやイージーリスニングを吹いております。むしろプロ奏者になるとそう言った場面が多くなります。最後に、私がここ最近で演奏した曲が入った曲集をご紹介して終わりたいと思います。

 

病院でのコンサートでウケた!演歌フルート

出典: Amazon.co.jp

フルートで吹く 演歌・歌謡曲
カテゴリ

明るい曲調が多く、華やかでカラッとお楽しみいただけます。一緒に歌ってもらえると嬉しいんです、、、!カラオケCDで演奏しますので、ピアノがない施設でも大丈夫!

 

クラシック好きな方々も納得。新フルート曲選

友人にも門下生の多い、中野真理先生の演奏CD、伴奏CD、伴奏譜も付いた豪華な曲集。カフェコンサートやちょっとしたライブで映えるおしゃれなアレンジも魅力です。

 

【習い始めにお子さんにおすすめ】子供用フルート教本おすすめ4選

ここでは、子供が楽しく学べる人気のフルート教本をご紹介します。

 

音楽之友社トレヴァー・ワイ初級用フルート教本上 [改訂新版](CD付き)

出典: Amazon.co.jp

音楽之友社トレヴァー・ワイ初級用フルート教本上 [改訂新版](CD付き)

有名フルーティストによる初心者向け

音楽の知識があまりない方でも無理なく学べる初心者向けのロングセラー教本です。超絶技巧で有名な名フルーティストトレヴァー・ワイ氏による教本です。

トレヴァー・ワイ氏による教本は複数巻あり、音楽大学の学生などにも利用されている上級者向けのものもありますが、こちらはフルートを初めたばかりの超初心者向けに作られています。

楽器の取り扱いや運指表などの記載があり、楽譜も簡単なものが多く、楽しく学べるようになっていますよ。CD付きで、聞いて学ぶこともできます。

 

ドレミ楽譜出版社フルート教本 導入編

出典: Amazon.co.jp

ドレミ楽譜出版社フルート教本 導入編

はじめてフルートを手に取る人に!

フルートをはじめて手に取る人に向けて作られたロングセラーの教本です。フルートの先生が選ぶことも多いフルート導入本です。

日本で編纂された教本で、多くの人に馴染みのある日本の曲が採用されており、楽譜を読むのが苦手な人でも学びやすい工夫がされています。

指使いと、それに対応したフレーズが交互に載っているため、自然に少しずつ指使いなどが身に付きますよ。

フルートの基礎固めにピッタリの本です。ただし、使われる音域などは限定されているので、そこそこ吹けるようになったら初級者向けの本に移りましょう。

 

ドレミ楽譜出版社ドレミファ音名入りで楽々!! こどもの歌で始めるフルート教本

出典: Amazon.co.jp

ドレミファ音名入りで楽々!! こどもの歌で始めるフルート教本

音名入りで、小学生以上の子供の家庭演奏に!

フルートを学ぼうと思っている小学生以上の子供向けの教本です。楽器の持ち方や音の出し方など基本的なことを、「ちょうちょう」や「こぎつね」などの簡単な曲で、教室に行かなくても家で学べるようになっています。

導入部は、同じ曲を違う音域で2パターン演奏できるような構成になっており、指使いに自然と慣れることができますよ。

二人で一緒に演奏すれば、アンサンブルも楽しめます。お友達と一緒に学ぶのにも、良い教本です。

 

ヤマハミュージックメディアフルートミニアルバム アナと雪の女王

出典: Amazon.co.jp

フルートミニアルバム アナと雪の女王

ディズニー名曲で楽しく練習できる

アナ雪の曲が弾きたいと思っている方に向けた練習曲本です。「アナと雪の女王」内で使われている大人気曲ばかりが集められています。

指使いなどの説明はないので、楽器を手に入れたばかりの子供には難しでしょう。しかし、中級者から演奏できるようアレンジされた曲が多いので、フルートに慣れている子供なら楽しんで演奏することができるはずです。もしまだ難しくて演奏できなくても、1冊持っておくとモチベーションアップになるかもしれませんね。

ソロだけでなくデュエットもあり、パート譜は抜き取り可能です。部活などで友達と一緒に演奏するのも楽しいでしょう。

楽しく練習するための練習曲本として、おすすめです。

 

フルート教本の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、フルート教本の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング

 

道はまだまだ続く・・

出典: chikuwa

どんなに上達しても、終わることのない道。それは音楽だけでなく、全てのことに言えますよね。

「歌に関して言えば人は死ぬまで学生」とは20世紀最高のソプラノ歌手マリア・カラスの言葉ですが、フルートだってもちろんそうだと思います。

始めた時が一年生。そして死ぬまで勉強する為に、1からコマを進めましょう。一生お供してくれるのもこの教本たち、そしてフルートなのです。

お値段が安く、手に入りやすくなったものもありますし!より良い上達のために揃えて見てはいかがでしょうか。

また、今回ご紹介した教本は全て私の場合師事の元に使用、進めてきました。独学でフルートを学び楽しまれる方もたくさんいらっしゃいますが、月に一度、半年に一度、年に一度でも、レッスンを受けるとまた世界が変わります。

「この曲が吹けるようになりたい」という目標を叶える近道は、教本と、その正しい読み取り方などを教えてくれるレッスンにあったりします。

もちろん先生によって、相性もありますので無理に続けることもないということもお伝えしておきます。

最後までお読みいただきありがとうございました!

いつかどこかでフルートを持ったあなたとお会いできますように。

 

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

タファネル & ゴーベール: 17のメカニズム…

サイトを見る

アルテフルート教則本 第1巻

サイトを見る

ガリボルディ/20の練習曲 OP.88 サイトを見る

ケーラー: フルートのための35の練習曲 第…

サイトを見る

ケーラー: フルートのための35の練習曲 第…

サイトを見る

アンデルセン: フルートのための24の練習…

サイトを見る

モイーズ: ソノリテについて(日本語訳: 吉…

サイトを見る

フルート名曲31選 (Doremi flute album)

サイトを見る

タファネル=ゴーベール編 毎日の練習 サイトを見る

タファネル&ゴーベール 17のメカニズム日…

サイトを見る

初心者のためのフルート はじめの20曲

サイトを見る

大人初心者のためのフルート ~定番曲でス…

サイトを見る

フルートで吹く 演歌・歌謡曲

サイトを見る

フルートのしらべ

サイトを見る

音楽之友社トレヴァー・ワイ初級用フルー…

サイトを見る

ドレミ楽譜出版社フルート教本 導入編

サイトを見る

ドレミファ音名入りで楽々!! こどもの歌で…

サイトを見る

フルートミニアルバム アナと雪の女王

サイトを見る

関連記事