【腰痛に】足枕おすすめランキングTOP8|浮腫みや高齢者に!

「足枕」を使う方が増えているのを御存知でしょうか。「足枕」は漢字が表す通り「フットピロー」とも呼ばれており、足の浮腫みや疲れ腰痛にお悩みの方の間で人気が高まってきています。

立ち仕事を経験した方ならおわかりになると思いますが、ずっと立っていると一日の終わりには足が棒のように感じられ、浮腫んだり冷えたりしてしまうことがあります。そんな時に足枕があれば、楽に足を休められます

ここでは、「足枕を使うメリットって?」「失敗しない足枕の選び方」について説明させていただきます。そして、「横向きで寝る人向けおすすめ足枕3選」に続き、ランキング形式で「おすすめ足枕ランキングTOP8」をご紹介致します。

 

足枕を使うメリットって?

足枕

足枕を使う、という事がピンと来ない方もおられると思います。足枕は必ず使わなければならないというアイテムでは無いですが、あるととても嬉しいという位置付けの商品です。椅子に座った時にオットマンを使う方なら足枕は気に入っていただけるでしょう。

横になった時に、足を少し上に上げると血流が良くなって健康にも良いと聞いたことはありませんか?私は20代の頃は立ち仕事をしていたので、寝る前にはいつも足を上にして過ごしていたものでした。けれども疲れている時や、年齢が上がってくると自力で足を上にすることは難しくなってきます。そこで足枕の登場というわけです。

足枕があれば、自然に足先が心臓の上に上がるので、血流がよくなり身体全体がほぐれるように感じるはずです。足の踵部分に力が入らないために非常に楽な姿勢にもなれます。また、立ち仕事の方に限らず、足が浮腫みやすい方も足枕を使うことで脚全体の血行が良くなり、浮腫みが目立たなくなります。

腰痛の方も斜めに足全体を伸ばすことで、圧力が分散されるので楽に感じられると思います。

 

失敗しない足枕の選び方

足枕

 

足枕を使ってみたい、と思っても様々なメーカーが多種多様なサイズや形状の足枕を販売しているので、どれを選んだら良いのかわからなくなってしまいますね。ここでは、足枕を選ぶ際にチェックしていきたいポイントを見ていきましょう。

 

足枕の高さは10cm~15cm

足枕の高さは、10cm~15cm程度がベストです。丁度横になった時に、心臓の位置よりも上にくるぐらいの高さで十分です。高すぎる足枕を長時間使うと、足の痺れを感じたり、逆に疲れが倍増することもあるので、適度な高さが一番です。

足を壁に沿って上向きにするとス~ッと血行が良くなり気持ちが良いですが、長時間続けるものではありません。それと同様に、数分であれば高い足枕でも良いのですが、枕なので長時間での使用姿勢を考えましょう

 

足枕の硬さ

足枕の素材は、低反発ウレタン、ビーズ、綿、ミックス等様々な素材があります。採用されている足枕の素材によって、硬さが変わってくるので好みの素材を選ぶようにしましょう。

硬めが好きなら低反発ウレタン素材を

しっかりとした硬め素材が好みであれば、低反発ウレタン素材が向いています。低反発ウレタン素材を採用している足枕は、比較的しっかりとした作りをしています。腰痛の方は、足が沈んでしまう素材ではなく安定性のある低反発ウレタン素材の足枕を使うことで、無理な姿勢にならずに済むと思います。

柔らか目が好きならビーズや綿素材を

やわらかでふかふかな感触が好みの方はビーズや綿素材の足枕が向いています。足先を載せたときに無理なく体重がかけられるので自然に足を休ませることが出来ます。また、横向きに眠る方が両足の間に挟む足枕の場合にも、柔らかめの素材が向いています。

 

足枕の形状

足枕と一口に言っても、様々な形状の足枕があります。ここでは、形状別の特徴について見ていきましょう。

傾斜型

大き目の足枕で、足先に向けてゆるやかな傾斜がついている形状です。足先だけを上にするのではなく、脚全体を持ち上げるというイメージの足枕です。膝から上の脚も一緒に休める事が出来るので、寝ている間も使いやすい形状です。

高齢の方や腰痛の方には、この傾斜型が向いています。

波型

足枕の両足を載せる部分が窪んでいる形状で、全体を見ると波型に見えます。あらかじめ足枕で両足をのせる場所が決まっているので使いやすく、足枕を初めて使うという方にも向いている形状です。

ただ、一旦窪みから足を外してしまうとなかなか姿勢が決まらなくなるため、寝ている時の寝相に自信が無い方は睡眠時には使用しない方が良いでしょう。夜間の睡眠時に使用するというよりは、お昼寝や寝ながらくつろいでいる時に使用すると足が楽になると思います。

円筒型

筒形になっている足枕は、好きな場所に移動して使える点が大きな特徴です。足首を休ませたい時には、足首の下に置けますし、ふくらはぎを休ませたい時には膝の下に置くと効果的です。

少しの腰痛であれば、腰が当たるように置くことで楽に感じることもあるでしょう。この円筒型の足枕は、休む時には便利で良いですが、長時間の就寝時での使用となると安定性に欠けるため使いにくいと感じるかもしれません。

ドーナツ型・巻き付け型

身体に巻き付けて使用するのが、ドーナツ型・巻き付け型の足枕です。就寝時の寝相が悪い人も巻き付け型であれば気にすること無く使用出来るところが嬉しいですね。足に巻き付けるタイプは、寝ている時だけでなく起きている時でも使う事が出来るので、リラックスしたい時に使用出来るという自由度も良いですね。

凹型

横向きになって眠る方は、両脚の間に足枕を挟んで使うことで安定した姿勢を保つことが出来るようになります。特殊な形状の凹型の形状をしており、太腿から膝にかけての脚の間に挟みやすいようになっています。

こちらは、横向きになって眠る方、中でも妊婦さんにとても好評のタイプです。妊婦さんがこの凹型足枕を使用することで、膝や腰が楽になると言われているので、是非チェックしてみて下さい。

 

【横向きで寝る人に】足枕おすすめ人気ランキングTOP3

足枕

横向きで寝る方におすすめの足枕3選をピックアップいたします。

 

第3位 SMELOV 足枕

サイズ(横×縦cm) 26×15cm
形状 凹型
外側の素材 ビロード生地
高さ 8cm
詰め物の素材 低反発ウレタン
重量 記載無し(259g以下)

横向きで寝る方の足の疲れ解消に

横向きで寝る方は、両脚の間に足枕を挟むようにして使っていくことで、寝ている時にも安定的な姿勢を保つことが出来るようになります。こちらは、足のだるさ腰痛の方首や肩への負担ひざの痛み予防として最適です。足の疲れを軽減して足を休まることでリフレッッシュ出来るように思います。

素材には、低反発ウレタンを使用しており、身体の凹凸にフィットすることが期待出来ます。カバーは取り外しが可能なので、洗濯をすることで常に清潔な状態に保てるところも嬉しいですね。

使い方は自由で、足先を置く場合には窪みが穏やかになっているのでソフトでナチュラルな姿勢が楽しめます。膝下や背もたれのクッションとしても使用可能です。1年の品質保証がついているところも嬉しいですね。価格帯も非常にリーズナブルなところも買いやすくて良いと思います。

 

第2位 SHOLIND 足枕

No.2

出典: Amazon.co.jp

SHOLIND 足枕
ブランド
カテゴリ
サイズ(横×縦cm) 27×21cm
形状 凹型
外側の素材 洗える素材との記載
高さ 16cm
詰め物の素材 メモリーフォーム材
重量 460g

5色のカラーから選べる!人間工学に基づいて設計

横向きで寝る方向けの足枕で、凹型の形状となっています。素材には、メモリーフォーム材を使用しており、人間工学に基づいて設計されているので膝の間に快適にフィットしてくれます。

使い方も自由で足先をのせて使用することも出来て、就寝時だけでなくリラックスするためにも使用出来ます。妊婦さんや高齢の方にもおすすめの商品です。太腿に挟んでの使用足組まくらとして膝が重なるところに使用、腕まくらとしての使用等、様々なシーンで活躍します。

外側の素材は洗う事が出来るので、清潔も保てるところも良いですね。本体の水洗いはしないようにとの記載があるので注意が必要です。カラー展開が豊富で、グレー、ブラウン、ローズ、ネイビー、ブルーの5カラーから選べるようになっています。足枕には落ち着いたカラーが多いので、ローズ等の華やかなカラーがあるのは女性には嬉しいです。価格もリーズナブルで買いやすいところも良いと思います。

 

第1位 QUETA 足枕

サイズ(横×縦cm) 24×17.5cm
形状 凹型
外側の素材 フランネル
高さ 17.5cm
詰め物の素材 低反発メモリーフォーム
重量 270g

体圧吸収素材採用の足枕

人間工学に基づいたデザインが採用されており、坐骨神経痛や股関節痛を軽減してくれると期待出来るのだそうです。足や股関節や脊椎を理想的な位置に保ち、骨盤と臀部の安定を確保してくれます。寝返り中に膝が前方に倒れないような仕様となっています。

また、低反発メモリーフォーム素材で、身体にフィットしてくれます。様々な用途に利用出来て、足の疲れはもちろん、膝痛や腰痛対策、むくみ解消等が期待出来ます。

カバーは取り外しが可能で、簡単に洗濯が出来るので足枕を常に清潔に保てるところも良いですね。外カバーには、両脚を固定してくれるゴムがついているので、寝ている時にも足枕のズレが軽減できます。amazonでのレビューも概ね高評価なのも信頼出来て良いと思います。価格帯が買いやすいところも嬉しいですね。

 

【横向きで寝る人に】足枕おすすめ人気商品の比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

商品名 QUETA 足枕 SHOLIND 足枕 SMELOV 足枕
サイズ(横×縦cm) 24×17.5cm 27×21cm 26×15cm
形状 凹型 凹型 凹型
外側の素材 フランネル 洗える素材との記載 ビロード生地
高さ 17.5cm 16cm 8cm
詰め物の素材 低反発メモリーフォーム メモリーフォーム材 低反発ウレタン
重量 270g 460g 記載無し(259g以下)
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon AmazonYahoo!

 

【総合】足枕おすすめ人気ランキングTOP8

足枕

ランキング形式で、おすすめの足枕TOP8をご紹介致します。話題の足枕や王道の足枕等をピックアップしてみました。

 

第8位 HEAD HUNTER 首狩り族のフットマットレス

No.8

出典: Amazon.co.jp

サイズ(横×縦cm) 50×60cm
形状 傾斜型
外側の素材 ポリエステル100%
高さ 15cm
詰め物の素材 ウレタン
重量

かためのウレタン構造が足を支える

大き目サイズの足枕で、マットレスサイズ。しっかりと足を支えてくれるウレタン素材を使った構造をしており、膝から足をのせる仕様になっています。膝~足先への負担を和らげてくれるので、睡眠中の疲労回復が期待出来ます

就寝中だけでなく、普段の生活の中に採り入れることでいつでも足の疲れを取ることが出来るように思います。寝返りを打っても大きい足枕なのでズレることなく足をサポートしてくれます。外側カバーは洗濯出来るので、清潔も保てるところも良いですね。本体に水をかけてしまうと使用出来なくなるので取り扱いには注意が必要です。

価格帯は若干高めではありますが、amazonでのレビューも概ね高評価なので信頼出来るように思います。

 

第7位 TOLUCKS 足枕

サイズ(横×縦cm) 40×20cm
形状 半円形
外側の素材 ポリエステル
高さ 10cm
詰め物の素材 綿(ポリウレタン)
重量 500g

多用途が可能な半円形

足枕には珍しい半円形の形状をしているタイプです。よくエステやマッサージ店でも使用されているタイプで、多用途可能な形状が魅力。長時間でのフライト時オフィスワークでの使用も出来る仕様になっています。

もちろん、就寝時での使用にも向いており、立ち仕事の方や妊婦さん、高齢の方にもおすすめです。昼寝時や家でリラックスしている時に使うことで、足を休める事が出来ます。詰め物の素材が綿なのでやわらかく、背もたれクッションとしても利用出来ます。

こちらはミディアムサイズですが、ラージサイズの用意もあります。ラージサイズは簡単なストレッチ時のサポートとしても使える優れものです。外側のカバーが洗えるところも清潔に保てて良いですね。1つ持っていると非常に重宝するのでお友達へのプレゼントにしても喜んでもらえると思います。価格帯もリーズナブルなので買いやすいところも嬉しいです。

 

第6位 fannis 美脚マクラ

サイズ(横×縦cm) 35×15cm
形状 巻き付け型
外側の素材 ポリエステル
高さ 15cm
詰め物の素材 微粒子ビーズ
重量 300g

足に巻き付けて浮腫みを軽減

巻き付け型の足枕です。足枕としては変わった形状で、足に巻き付けて使用するようになっています。伸縮性が良い生地が採用されているので、脚の太さによって伸縮して誰でも使えるようになっています。

就寝時での使用はもちろん、足の浮腫みや疲れが気になる時には起きている時の使用も◎持ち紐もついているので便利に使えます。立ち仕事の女性は、一日の終わりに足が浮腫んでしまうことが大きな悩みだと思うので、こういった血行を良くして浮腫みを軽減してくれるアイテムは強い味方になってくれそうです。

使用している時の通気性や吸汗性も良いため、オールシーズン快適に使えます。価格帯がリーズナブルなところも嬉しいですね。女子へのプレゼントに最適だと思います。

 

第5位 整体師さん 整体師さんのおやすみ脚上げマット

No.5

出典: Amazon.co.jp

整体師さんのおやすみ脚上げマット
ブランド
カテゴリ
サイズ(横×縦cm) 50×60cm
形状 傾斜型
外側の素材 ポリエステル85%ポリウレタン15%
高さ 11cm
詰め物の素材 ウレタンフォーム
重量 530g

プロの整体師が考えた立体的な傾斜

整体師さんが考案したという足枕で、大き目サイズのマット感覚で使える商品です。腰の反りを緩めて、筋肉がリラックスした理想的な寝姿勢をサポートしてくれるのだそうですよ。膝や足首を自然な状態にして、足先を心臓よりも高い位置に保てるため、血行が良くなりそうです。

腰から足先までの疲れを軽減できる仕様になっています。就寝時での使用はもちろん、普段の生活の中でも気軽に採り入れることで足が楽になると思います。詰め物の素材はウレタンフォームなので、適度なかたさがあるため長時間の使用として理想的ではないかと思いました。大き目サイズなので、ずれることなく使えるところも良いですね。

カバーが洗濯出来るので清潔に保てて長く使えます。価格は高めですが、足の疲れや腰痛をサポートしてくれるのであれば、価格以上の価値があるように感じます。

 

第4位 nobusena interior マイクロビーズ フットピロー

No.4

出典: Amazon.co.jp

nobusena interior マイクロビーズ フットピロー
ブランド
カテゴリ
サイズ(横×縦cm) 50×18cm
形状 波型
外側の素材 ポリエステル
高さ 16cm
詰め物の素材 マイクロビーズ
重量 記載無し

波型足枕で、両足がやさしくフィット

波型の足枕で両足をのせる定位置があるタイプです。足を安定して置くことが出来るため、楽な足の姿勢がキープ出来る仕様になっています。詰め物素材はマイクロビーズで、やわらかく足首を適度に支えてくれて快適に使えます。マイクロビーズは、力を加えると自由に変形して体圧を分散してくれます。

カバーは取り外しが出来て洗えるのも良いと思います。就寝時に使うのはもちろんですが、座椅子を使う時のオットマンとしても使えるということですよ。膝下に置いて使うことで、膝の痛みを軽減出来ます。

足の疲れや浮腫み対策として活躍してくれるので、家族へのプレゼントにも良いと思います。価格帯もリーズナブルなところも嬉しいですね。

 

第3位 Metene  フットレスト 足枕

サイズ(横×縦cm) 20×27cm
形状 凹型、波型
外側の素材 メッシュ素材
高さ 5~11cm
詰め物の素材 低反発ウレタン
重量 記載無し

折りたたみ可能な足枕

折りたたみが可能で、2つの形状で使える足枕です。そのままの凹型としては横向きで寝る時に使用することが出来、開いて使うと波型になるので両脚を載せて使える足枕になります。2タイプで使用出来るマルチタイプです。

低反発ウレタンフォーム素材なので、体圧を分散することが出来て足首やふくらはぎの負担を軽減してくれます。適度なかたさがあると期待出来るので、安定性の高い使用感が得られると思います。

人間工学に基づいて設計された足枕なので、そのままの凹型で横向きで寝る時に使用出来るところも用途が広がります。足枕以外にも、膝やふくらはぎの下に置いたり、腰枕にしたり、様々なシーンで活躍してくれます。腕置きとしても使えるということです。

美しい形状なのでプレゼントとしても最適ではないかと思います。価格帯もリーズナブルなので買いやすいところも嬉しいです。

 

第2位 アストロ 足枕

サイズ(横×縦cm) 50×15cm
形状 波型
外側の素材 ポリエステル
高さ 17cm
詰め物の素材 ポリエステル
重量 1kg

まるごと洗える足枕!いつも清潔に

こちらは、まるごと洗う事が出来る足枕です。大き目のサイズなので、男女兼用で家族で使える気軽さも良いと思います。就寝時だけでなく、テレビを観て寝転んでいる時にも足をサポートしてくれるので一日の終わりにお役立ちしてくれます。

波型の形状なので、立体的に足首をホールドしてくれ、踵と足裏全体にかかった体重をやさしくほぐしてくれリラックスした時間が過ごせます。使用している生地は、メッシュ生地で、蒸れを軽減する穴が付いています。本体ごと手洗い出来るので、常に清潔に保つことが出来ます。もちろん、外側にカバーを付けてもOKです。

カラー・素材別展開は全5タイプで、ブラウンの他にオレンジストライプ、ピンクドット、ブルーストライプ、ブルースストライプ(ビーズ入り)の用意があります。価格も非常に安いのが嬉しいですね。ちょっとしたプレゼントに選んでも良いように思います。

 

第1位 王様シリーズ 王様の足枕

サイズ(横×縦cm) 50×16cm
形状 波型
外側の素材 ナイロン、ポリウレタン、綿
高さ 低い部分12cm、高い部分16cm
詰め物の素材 ポリスチレンビーズ
重量 460g

話題の「王様シリーズ」の足枕

王様の足枕」というネーミングが心惹かれる商品で、人気の足枕です。サイズは幅50cmですが長さが無いので意外と小ぶりなサイズ感となっています。足をのせるだけで、自然に力が抜けて快適な使い心地を実感出来ます。

ポリスチレンビーズ素材なので、適度なかたさがあり安定的に両足をのせることが出来ます。就寝時だけでなく普段の生活の中でも気軽に使って足の疲れを軽減していけるアイテムです。

腰痛の方や足の浮腫みがある方にも満足出来る仕様ではないかと思います。カラー展開は全4色で、レッドの他、「グリーン」「ネイビー」「ブラウン」の用意もあるため好みの色が選べるようになっています。

日本製というところも嬉しい。ご家族へのプレゼントにしても喜ばれると思います。価格もリーズナブルで家族分揃えられるお値段も良いですね。

 

【総合】足枕おすすめ人気商品の比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

商品名 王様シリーズ 王様の足枕 アストロ 足枕 Metene フットレスト 足枕 nobusena interior マイクロビーズ フットピロー 整体師さんのおやすみ脚上げマット fannis 美脚マクラ TOLUCKS 足枕 HEAD HUNTER 首狩り族のフットマットレス
サイズ(横×縦cm) 50×16cm 50×15cm 20×27cm 50×18cm 50×60cm 35×15cm 40×20cm 50×60cm
形状 波型 波型 凹型、波型 波型 傾斜型 巻き付け型 半円形 傾斜型
外側の素材 ナイロン、ポリウレタン、綿 ポリエステル メッシュ素材 ポリエステル ポリエステル85%ポリウレタン15% ポリエステル ポリエステル ポリエステル100%
高さ 低い部分12cm、高い部分16cm 17cm 5~11cm 16cm 11cm 15cm 10cm 15cm
詰め物の素材 ポリスチレンビーズ ポリエステル 低反発ウレタン マイクロビーズ ウレタンフォーム 微粒子ビーズ 綿(ポリウレタン) ウレタン
重量 460g 1kg 記載無し 記載無し 530g 300g 500g
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! AmazonYahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

足枕の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、足枕の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

枕の関連記事はこちら!

抱き枕1
ベビー枕

 

足の疲れや浮腫みには足枕を活用しよう

足が疲れている時や浮腫んでいる時はとってもツライですよね。一日の終わりに足枕を使う習慣をつけるようにして、その日のうちに足のコンディションを良くしていきたいものです。立ち仕事の方は足がパンパンに浮腫んでしまうだけでなく、靴を何時間も履いていることで踵や足裏にも負担がかかっているものです。

自分の足の悩みに応じで足枕を選ぶことにより、足の疲れや踵の痛み対策になるので是非使ってみて下さい。腰痛の方や妊婦さんの就寝時にも足枕はおすすめです。ランキングでピックアップした足枕は、話題性の高い商品や評判の良い商品を集めています。足枕を選ぶ際に少しでも参考にしていただければ、と思います。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

HEAD HUNTER 首狩り族のフットマットレス

サイトを見る

整体師さんのおやすみ脚上げマット

サイトを見る

nobusena interior マイクロビーズ フット…

サイトを見る

Metene フットレスト 足枕

サイトを見る

王様シリーズ 王様の足枕

サイトを見る

関連記事