【初心者ママのカメラ簡単デビュー】ミラーレス一眼カメラおすすめ人気5選

みなさんこんにちは!ぺぺママことれなです!

ペットを飼い始めた、家族が増えた、新しい趣味を探しているなどなど、みなさんがカメラに興味をもつタイミングは、インスタ映えが話題にされるこのご時世、沢山あるかと思います。

私はというと、娘が生まれてからもっぱら、カメラで写真を撮影するということが単なる”記念”から”子供の成長記録”というとても大切な行為に変わりました。

皆さんがカメラを買おうと思ったとき、まず誰にカメラのことを聞きますか?

そして、カメラを買う時に何を重視しますか?機能性?価格?サイズ?ボディのデザイン?それとも人気機種?

ここではもとからカメラのことをよ〜くご存知で新しいカメラを買うという方ではなく、カメラのこと何も知らない!カメラの何がいいか全然わからないし、カメラの使い方もこれから勉強する!というどちらかというとカメラ初心者の方に向けに書かせていただきます。

カメラの中でも今回は私が最初に出会ったカメラである、ミラーレス一眼カメラについてご紹介したいと思います。

 

ミラーレス一眼カメラとは?一眼レフとの違いは?

ミラーレス

一口に一眼カメラといっても、現在、一眼カメラには大きく分けて2種類のものがあります。

それがミラーレス一眼カメラと一眼レフカメラです。この二種類のカメラの何が違うかというと、サイズが違います。

ただ、カメラのサイズが違うのには理由があって、それが一番の2つのカメラの違いです。

 

一眼レフカメラとは

一眼レフカメラというのはレンズから見えているものを鏡に写し、プリズムという光を集める装置を通して、それをファインダー(覗き穴)から見ます。つまり、鏡を見ているのと同じ状況なので今目の前にあるものをリアルタイムで見ることができます。

一眼カメラとレンズ

 

ミラーレス一眼とは

一方、ミラーレス一眼はというと、言葉の通り、ミラーがありません。ではそれをどう写しているかというと、レンズから見えているものを一度イメージセンサーといわれる装置に通して映像化し、それをついている液晶モニターに写しています。そのため、一瞬ですがタイムラグが生まれます。

そのミラーを入れるか、入れないかでカメラのサイズは大きく変わるのです。ただ、近年、一眼レフカメラの方も進化しており、軽量化、小さくなってきています。

 

ミラーレス一眼レフカメラのセンサーサイズとは?

カメラ

一眼レフカメラとの違いで『イメージセンサー』という言葉がでてきましたが、ミラーやプリズムといった装置がないミラーレスにとって、イメージセンサーと言われる、レンズを通して見えたものを集めて映像化するセンサー装置が重要になってくることはお分かりかと思います。

そこで、カメラ屋さん、電気屋さんでミラーレスのカメラを探し始めると、こちらの商品はセンサーサイズが他のカメラと比べると大きいです!や、〜サイズセンサー搭載!などという言葉を目にするかと思います。

簡単にいうと、センサーのサイズというのは画質・画素に関わってきます。センサーサイズが大きい方が画質・画素が良くなり、一方で小さい方が画質・画素数が大きいほうよりも悪くなります。

その理由としては、大きいほうが画像を細かく処理するので、画質や画素が良くなり綺麗になるというわけなんです。

しかし、そもそもカメラというのはとても高性能な近年の携帯電話のカメラの画質や画素よりもさらにいいセンサーなので、どちらをとっても、ハイクオリティで高画質で高画素な写真を撮影することができるんです。

そのような中で、一眼レフカメラはサイズが大きいぶん、ほとんどのものが大きなサイズのセンサーを搭載してます。

なので、先ほどご説明したとおり、一眼レフのカメラだと高画質で高画素の写真を撮影することができるんですよね。

一方でミラーレスカメラはというと、小さいサイズのものから大きなサイズのものまでメーカーやカメラの機種によって様々です。そのため、カメラごとによって価格なども様々で、画質や画素も機種でバラバラ。当然、より高画質・画素の写真撮影を求めるのであればそれだけ価格は高くなります。

カメラのサイズ感や見た目の可愛さなどからミラーレスカメラがいいけど一眼レフカメラと同じくらいハイクオリティで高画質・画素の写真がいいという方はこのセンサーサイズにこだわってカメラ選びをするとよいと思います。

 

ミラーレス一眼レフカメラのメリットとデメリット

ひまわり

ミラーレス一眼レフカメラのメリットは何といってもサイズ。その軽量で小型なボディです!

一眼レフカメラにある、場所をとる、大きな装置がないため、かなりコンパクトで持ち運びにピッタリです。また、カメラの付け替えるレンズも小さいため、いくつかレンズを揃えてもバックにおさまります。

日常的にカバンにいれてカメラを持ち運び、好きなときにカメラで携帯と同じ感覚で写真撮影できるのが嬉しいですね。

逆にデメリットはというと、ミラーレスカメラの場合違いのところに書いたように見えているものをそのまま写しているわけではないので見えているものと若干のタイムラグがあるということやミラーなどの装置がないぶん、レンズを外すと映像にするセンサーがむき出しになるので、注意しないとホコリが簡単についてしまうことなどがあります。

どのカメラをとっても、メリットとデメリットはあるものなので、どこを妥協してどこを外さずに選ぶかというのがカメラ選びのポイントになります。

タイムラグも実際気になるほどではありませんし、ホコリも拭けばいいので私なら軽さのミラーレス一眼を取ってしまいます。

カメラをずっと持っているのってやっぱりしんどいですからね。

 

メリット

コンパクトで持ち運びに適している

日々の生活や運動会などのイベントでも楽チン

デメリット

本当にわずかなタイムラグが生まれる

ホコリがつきやすい

 

ミラーレス一眼カメラはどんな人に向いているか?

お花

分かりやすく、ミラーレスカメラがどんな人に向いているかと書きましたが、もっと詳しくいうと、カメラでどんな写真を撮影をする人に向いているか、カメラで主に何を写真撮影する人に向いているかです。今までお話ししてきたのを踏まえてお話しすると、

  1. カメラで、動くものや一瞬一瞬が大事になるものを写真撮影するのではなく、風景や人(大人)の写真を撮影する方、物を主に写真撮影することになる方
  2. カメラを携帯電話感覚でどこにでも持ち運び、気軽に写真を撮影したい方
  3. ファインダーをのぞいて写真を撮影するのではなく、画面を見ながら写真を撮影をしたい方

逆にミラーレス一眼カメラに向いていないのは動くもの(子供、動物、動いている乗り物系など)をメインで写真を撮影したい場合や荷物が大きくなると困るような場合の方です。

 

ミラーレス一眼のレンズとは?

カメラ

一眼のカメラの醍醐味である、レンズ。レンズを変えることによって、遠いものをよりアップで写真を撮影することができたり、近いものの背景をぼかしてプロ風の写真を撮影できるようになるなどレンズを変えることによって様々な状況に応じた写真を撮影することができるようになります。

それはミラーレスレンズであっても同じです。一眼レフカメラと同じように被写体にあったレンズを変えることができます。レンズは様々な種類がありますが、一眼レフカメラに比べるとレンズの数は少ないです。

また、同機種で新しいモデルが出た時に古いものと相互性があるレンズが少ないのも特徴です。ただ、ミラーレスの利点である、コンパクトさがあるので付け替え用で色々な種類のレンズをいくつか持ち歩いても大きな荷物にはならないのでお手軽です!

こちらマクロレンズの記事でレンズについて詳しく解説・おすすめ商品のご紹介をしているのでぜひこちらもご覧ください!

 

ズームレンズ

ズームレンズとは、被写体までの距離を調節できる機能で、ズームレンズの種類もいくつかあります。

標準ズーム、望遠ズーム、広角ズームとあり、標準ズームは広角から中遠程度までの撮影に適しています。望遠レンズは遠くの被写体の撮影に適しており、広角ズームは広い範囲の撮影に適しています。

よく標準セットで入っているものはズームレンズで、初心者でも扱いやすいレンズとなります。

標準から広角までカバーできるので景色を取りたい場合や遠くのものも含めて撮影したい全体を写真におさめておきたい方にぴったりです。

遠くの景色までもが鮮明に細かく写し出せるので記念撮影用としても使いやすく、よく一般的に使用されているものとなっています。

 

単焦点レンズ

焦点距離が固定のものを単焦点と呼び、近くのものに焦点を合わせ、遠くの風景をぼかすことができるので、プロが撮影した写真のような仕上がりに感動します。

一眼らしい美しさを実感できるのも単焦点レンズの特徴で、被写体以外をぼけて被写体をくっきりとしっかり押さえて引き立たせてくれます。

また、望遠レンズと比較すると明るく写るので望遠レンズで写した写真と比較すればすぐにわかるほど色味も違うのです。さらには暗い場所での撮影にも適していることが単焦点レンズの特徴となります。

デメリットとしては距離が遠ければ自分から近づく必要があることと、全体を写す場合には不向きなのでレンズを変える必要があることです。

 

ライター愛用のミラーレス一眼をご紹介!

Canon ミラーレス一眼 EOS R BODY

キャノンのEOS Rはなんと!!3030万画素!!!

世界最速AF0.5秒を達成!ピント調節が難しい一眼レフの時代は終わり、ピント調節も素早く、大切な一瞬を逃さないよう、しっかりとカメラに収めることができます。

キャノンは使いやすさが特徴で、操作がしやすいことが人気です。SDカードへの保存ができ、Wi-Fiを使って情報を共有することもできますし、プリントアウトも簡単にできます。

また、世界初AF低輝度合焦限界EV-6搭載により、暗いシーンでも撮影可能なので、例えば、夜景をカメラに押さえておきたい、花火をきれいに撮りたいなどの場合にも活躍してくれます!!

 

カメラ初心者へミラーレス一眼カメラ人気おすすめランキング8選

カメラ

カメラ初心者向けということで

  • カメラ操作の簡単さ
  • 楽にオシャレな写真が撮影できること
  • カメラから携帯への共有が簡単にできる

などを考慮して選びました!

 

 

第8位 Nikon 1 J5/ 1 NIKKOR

サイズ 約98.3×59.7×31.5mm
画素数 2081万画素
ブラック、シルバー
ボディ内手ブレ補正 ×
本体重量 約231g

一眼レフの王様が手がけるミラーレスカメラ

一眼レフカメラの王様、ニコンのコスパ最強ミラーレス一眼カメラ。こちらのカメラのおすすめポイントは他と比べてモデルの発売開始時期が古いので価格が安いのに機能が抜群に優れているというところです。

今まで挙げてきたカメラたちのいいとこどりな機能が備わっています。一眼レフカメラの代表ブランドでもあるニコンなので一眼レフカメラと同等のセンサーサイズを搭載、素早いオートフォーカスでブレやボケ知らず。

こちらもセンサーサイズが大きくなるので高画質、高画素の撮影をすることができるんです。様々なアートフィルターも搭載で、ルミックス同様のメイクアップ効果も備わっていますよ。

こちらのカメラのおすすめポイントは液晶モニターの可動域の広さです。

被写体を低いところから写真を撮影する時や自然な角度で写真を撮影したいとき、また自撮り写真を撮影する時などに便利な回転式液晶モニターですが、多くの機種が上か下かのどちらかにしか動かないのに比べてこちらは上下両方に傾き、写真撮影をしやすく、最適な角度から見ることが可能です。

また、こちらの商品は先ほどと同じく4kの動画撮影まで可能。ペットや子供を自然な角度から写真撮影する時や、逆光の中写真を撮影する時などにとても便利なカメラです。

 

第7位 LUMIX GF9

サイズ 106.5×33.3×64.6mm
画素数 1600万画素
オレンジ、ブラック
ボディ内手ブレ補正 ×
本体重量 約239g

セルフィーカメラとしても最強のLUMIX

デジタルカメラでお馴染みのパナソニック、ルミックスのミラーレスカメラです。こちらのカメラのおすすめポイントは4Kでのセルフィーが可能なことです。

通常のカメラのようなシャッターボタンだけではなく、反対側のボタンもセルフィー(自撮り写真撮影)時にはシャッターボタンとして使用が可能なので、左右どちらの手でも写真を撮影することができ、大人数で写真を撮影するときなどにも使えます。

また、デジタルカメラ時代から特殊機能に優れているだけあって、ミラーレスカメラでもその武器を発揮。エステ・メイク効果で自動レタッチが可能です!まるでアプリで写真を撮ったかのような盛れる写真がミラーレスカメラの高画質でも可能です。

こちらのカメラのおすすめポイントはスライドフォトセレクトという機能で、一瞬を逃さないことに弱いミラーレスカメラですが、連写で写真を撮影すればその問題もクリアできますよね!

そんな連写で撮影した写真をスライドで一気に選べるという機能です。こちらのカメラで1秒間に30枚も写真を撮影することができるので多い枚数でもささっとチェックできてしまう楽さは魅力的です!

またこちらの商品は4Kの動画撮影も可能です。スマホとは比べ物にならない、カメラならではの画質を楽しめますよ。

 

第6位 Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M100 EF-M15-45 IS STM

No.6

出典: Amazon.co.jp

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M100 EF-M15-45 IS STM
ブランド
カテゴリ
サイズ 35.1×108.2×67.1mm

 

画素数 約2420万画素
ブラック、グレー、ホワイト
ボディ内手ブレ補正 ×
本体重量 約266g

一眼レフと同サイズのセンサーで最高画質・画素数を実現

続いてご紹介する商品は本格ミラーレス。

こちらのカメラのおすすめポイントはセンサーサイズ。唯一、全機種一眼レフカメラと同サイズのセンサーサイズ搭載です。なので、先ほどご説明したとおり高画質、高画素の写真撮影をすることができるんです!

ミラーレスの画素、全機種一眼レフカメラと同サイズのセンサーサイズ画質でキャノンの右に出るものはいないという感じですね。

また、オシャレに写真を撮影したい方にとって重要なフィルターに関しては、クリエイティブアシストという機能を使えば、自分の好みの色味やぼかし方明るさなどを設定、デフォルトフィルター化することができて、いつでも自分だけのフィルターで写真を撮影することができます。

写真をインスタにアップする際も、写真を撮影する時から加工がされていたら楽チンです!

EOSのカメラで私独自のおすすめポイントはカメラの電源がオフでも繋がる、Bluetoothシェア機能です。上記で人気インフルエンサーさんもおすすめポイントとしてあげていましたね。

カメラの写真共有で多いのはアプリを使用した、Wi-Fi経由のものですが、こちらはBluetoothなので電源を切ってカバンに入れていても携帯などで写真を確認することができます。

写真を撮影するだけ撮影した後で電車や待ち時間の時などに写真を携帯でチェックできるのはとっても便利ですよね!しかも高画質で美肌効果機能もある!

また、フルハイビジョンの動画撮影も可能。その他機能性満載の商品。大切な写真を高画質、高画素で美しく残したい!という方には本当におすすめのカメラです!

持ち歩きカメラはコンパクトなこちらを。
出先でもWiFiで簡単にiPhoneに移動もできるし操作が簡単なのに、画質もすごく良い!
美肌機能もあるのもブロガーにとっては嬉しいポイント!

 

第5位 OLYMPUS PEN E-PL8

サイズ 117.1×68.×38.4mm
画素数 1605万画素
ブラウン、ブラック、ホワイト
ボディ内手ブレ補正
本体重量 約326g

誰でも簡単に操作可能

カメラ女子の中でも人気の高い、オリンパスのペン。こちらのカメラがおすすめな理由は何と言っても程よくクラシック感のある見た目が可愛く、それでいてカメラ初心者でも簡単に直感で操作が可能なこと。液晶は自撮り写真を撮影時に自分方向にも回転可能でタッチ操作もできます。

あとは他のカメラに比べて既存のアートフィルターが多いのも特徴です。カメラ初心者でも簡単にオシャレな写真を撮影することができます。

私がこちらのカメラでいいなと思ったポイントはガイドモードの時に、色味やボケ感などをタッチ操作で変えることができて、その場で被写体を写しながら自分の好きな感じに加工できるところです。

カメラのどこを変えればいいかわからないうちは、”赤っぽくする・青っぽくする”機能や、”背景をぼかす・背景までくっきり”機能など誰にでもわかりやすい言葉で機能を選択して操作できるのがいいですよね!

また、こちらの商品はフルハイビジョンの動画撮影も可能。見た目に劣らずうれしい機能が満載です。

提供品

誰でもプロっぽい写真が簡単に撮れちゃうカメラ。
撮ることが難しいイルミネーションや夜景も、オートで簡単綺麗に撮影。
モニターが下に開くので自撮りしやすかったり、アプリを使用して簡単に写真をスマホに転送できたりと、インスタグラマーに嬉しい機能が充実。
※この写真はPENTAX ミラーレス一眼 Q-S1で撮影。

 

第4位 OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ

サイズ 119.5×46.7×83.1mm
画素数 1605万画素
ブラック、シルバー
ボディ内手ブレ補正
本体重量 約342g

子供を撮影するために作られたペアレンツモデル

こちらのカメラはレトロな見た目が可愛い、オリンパスの初心者用パパママモデル。パパやママ、子供を写真撮影するのに特化したペアレンツモデルです。こちらのカメラの何がいいかというと、液晶での写真撮影もファインダーを使っての写真撮影も可能だということ!

もちろん、ミラーレスカメラなので一眼カメラのファインダーとは違いますが、明るさや逆光などに邪魔されずに快適に写真撮影が可能なのがポイントです。

こちらの私のおすすめポイントはとにかく簡単に操作ができるというところ。パパママモデルと謳っているだけあって、ボタン操作やダイヤルが、子供を写真撮影するために使うものになっていてすぐ写真を撮影できます。

例えばワンタッチで連写や二倍ズーム、無音写真撮影などが可能です。動き回る、そして表情のコロコロ変わる子供のベストショットを写真撮影するには最適なカメラです!

こちらの商品はフルハイビジョンの動画撮影も可能。写真だけではなく、動画も楽しみたいですね。

 

第3位 パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF90 DC-GF90W-D

No.3

出典: Amazon.co.jp

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF90 DC-GF90W-D
ブランド
カテゴリ
サイズ 33.3×106.5×64.6mm
画素数 1600万画素
オレンジ、ブラック、ホワイト
ボディ内手ブレ補正 ×
本体重量 約240g

 

初心者にも使いやすいミラーレス一眼レフ

3位には、お子さんのために初めてカメラを持つというママさんにも使いやすい、パナソニックのルミックス、GF90型番を選びました。ボディカラーにオレンジがあるほか、ホワイトは上部にローズピンクが入っているなど、女性が選びやすいラインナップも魅力です。

機能面では、自撮りに便利なチルト式タッチモニターもポイント。上向きに180度、つまりレンズの真上にモニターを乗せる状態にでき、自撮りをしながらモニターで仕上がりの様子もチェックできます。お子さんとの2ショットなどにもおすすめです。

両シャッターで、荷物、あるいはそれこそお子さんを抱っこしているなど、片手がふさがっている時にも撮影することができます。

 

 

第2位 OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL10

サイズ 117.1×68x39mm
画素数 1605万画素
ブラウン、ブラック、ホワイト
ボディ内手ブレ補正
本体重量 約380g

 

2位はOLYMPUSのPENシリーズ、E-PL10型です。こちらもカラーにブラウンが含まれており、カメラの見た目も選びたいという方に向いています。3位に比べると画素数が少し多い、手振れ補正に対応しているなど利便性が高いのも特徴です。

またモニターのタッチ機能では、ピント調節も容易。顔認証・瞳認証システムと合わせて、お子さんにきちんと焦点を合わせた撮影が行えます。運動会など、大勢の人がいるイベントでも、お子さんがピンぼけしてしまうリスクを回避しやすいです。

 

 

第1位 OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkIII

No.1

出典: Amazon.co.jp

サイズ 125.3×85.2×49.7mm
画素数 2037万画素
シルバー、ブラック
ボディ内手ブレ補正 〇(+5軸
本体重量 約414g

 

機能性重視で撮影タイミングを逃さない

おすすめ一眼レフ1位は、OLYMPUSの OM-D E-M5 MarkIII。2位や3位に比べるとカラーがブラックとシンプル(シルバーも大半はブラック)。見た目よりも機能に重点を置いたカメラです。

画素数も2位に差をつけて多いほか、手振れ補正は最大6.5段と細かく対応。プロ向けとされる同社のEM1Ⅱなどに近い機能で、素人でも質の良い写真を撮影することが可能です。

またボディ部分も防塵や防滴、耐低温と言った悪環境下でも使いやすい耐久力を備えています。プールや海、またスキー場など、お子さんが活躍する様々なイベントでも、撮影に影響する心配がありません。

 

カメラ初心者へミラーレス一眼カメラ人気おすすめランキングの比較表もチェック!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

商品名 OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkIII OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL10 パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF90 DC-GF90W-D OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ OLYMPUS PEN E-PL8 Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M100 EF-M15-45 IS STM LUMIX GF9 Nikon 1 J5/ 1 NIKKOR
サイズ 125.3×85.2×49.7mm 117.1×68x39mm 33.3×106.5×64.6mm 119.5×46.7×83.1mm 117.1×68.×38.4mm 35.1×108.2×67.1mm 106.5×33.3×64.6mm 約98.3×59.7×31.5mm
画素数 2037万画素 1605万画素 1600万画素 1605万画素 1605万画素 約2420万画素 1600万画素 2081万画素
シルバー、ブラック ブラウン、ブラック、ホワイト オレンジ、ブラック、ホワイト ブラック、シルバー ブラウン、ブラック、ホワイト ブラック、グレー、ホワイト オレンジ、ブラック ブラック、シルバー
ボディ内手ブレ補正 〇(+5軸 × × × ×
本体重量 約414g 約380g 約240g 約342g 約326g 約266g 約239g 約231g
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

to buyインフルエンサー愛用中のミラーレス一眼

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN-F ボディー シルバー

カメラはオリンパスのミラーレス一眼を使用しています。オリンパスの中でもデザイン性高くまさに最高傑作!クラシックでメカぽいデザインが大好きです。軽くてコンパクトなのに2030万画素。シャッター部分はレリーズボタンを後付けで買いました。スマホへの転送も、スマホから写真を選択しダウンロード可能なので、iPhoneで見た感じをチェックしながら写真選んでいます。

 

PENTAX デジタル一眼レフ PENTAX K-S2

ペンタックスのデジタル一眼レフカメラの中でも、一番価格の安いエントリーモデルとなる「K-S2」という機種を紹介します。

筆者もデジタル一眼レフカメラを使い始めてから、このK-S2を長い間使用していました。

センサーサイズはAPS-Cで、とにかく本体が非常にコンパクトに作られています。

普段使いにも最適な重さで、デジタル一眼レフカメラという存在でありながら、気軽にどこでも持ち出せる快適さです。

特に、旅行に行く際や、子どもと一緒にお出かけするときなど、他に持っていく荷物が多いような時でも、このコンパクトさであれば気にならないサイズ感だと思います。

有効画素数は約2012万画素。ペンタックスの特徴ともいえる、本体に内蔵された手ぶれ補正機能や、アウトドアでも使えるような防塵・防水性能の効果も大きく、手持ち撮影でも解像の高いキレイな写真が撮影できます。

連続シャッターは、超高速とまではいきませんが、約5.5コマ/秒という高速連写ができ、例えば子どもの変わりやすい表情など、一瞬しかない瞬間を最適に撮影できるの嬉しいポイントです。

最大感度はISO51200まで上げることができ暗い場所でもノイズが比較的少なく被写体を捉えられます。

本体に搭載されたモニターはバリアングル液晶モニターを採用し、モニターの角度を比較的自由に変えることができます。人が密集しているような場所で高い場所から手を伸ばして撮影したときや、大人と比べると背丈の低い子ども目線で撮影する時にも、このバリアングル液晶モニターを可変させることにより、ファインダーを除かなくてもリアルタイムで確認しながら撮影できます。

また、バリアングル液晶モニターを反転させてレンズを自分自身に向ければ、セルフィーを撮ることもでき、撮影での活用方法はさまざまです。

K-S2は、これからデジタル一眼レフカメラを始める初心者の人にもおすすめな仕上がりです。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i EOSKISSX9I-WKIT

新しくお家にCanon Kiss X9iをお迎えしました♡
どの一眼にしようかすごく悩んだけど、オールクロス45点AF(ピント合わせができる点)がたくさんあるところに惹かれて購入しました^ ^
風景を撮るならNIKON
子どもを撮るならCanonと
よく聞きますよね^ ^
NIKONはカッコよく撮れて
Canonは優しい感じに撮れる気がしてます♡
うちは子どもがメインなので、背景がほんわかキレイにぼかせるCanonを選びました❤︎

 

ミラーレス一眼カメラの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ミラーレス一眼カメラの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

初心者でも楽しめます。サクッとカメラライフをはじめましょ!

カメラ

私はそもそもカメラについて何も知らない状態でカメラを探し始めました。そして購入前に一番困ったのが、果たして、誰にカメラのことを聞くのが一番いいのかということでした。

カメラ屋さん、電気屋さんの店員さんに聞くべきか、カメラについて詳しい知人に聞くべきか、はたまた、そこまでカメラに詳しいわけじゃなくても同じような用途で使う、ママやパパたちに聞くべきか。私は正解がわからなかったので全員に聞きました。笑

でも結局、いろんな意見がありすぎて堂々巡りでした・・・。

そして辿り着いた答えが、分かりやすく自分にあったものを紹介してくれる方でした。

本来、おすすめする方はよくそのものについて知っているべきかもしれませんが、知りすぎていると難しい用語や、素人では使わないようなテクニックや機能などまで教えてくれます。親切で教えてくださるのでとても嬉しいことですが、初心者からすると悩む原因になることもあります。

カメラ初心者から見たおすすめであれば同じような悩みを持って選んだ商品なので一番欲しいものに近いものをご提案できるのではないかなと思い、このおすすめを書きました。

完璧に全ての叶うものはないので少しどこかを妥協しながら、でも今の自分に合うものを見つけて、カメラの奥深い世界を少しずつ知って楽しんでいくのが一番だと思います!

みなさんのカメラライフが楽しいものになりますように!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

Canon ミラーレス一眼 EOS R BODY

サイトを見る

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M100 EF-…

サイトを見る

OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ

サイトを見る

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミ…

サイトを見る

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL10

サイトを見る

OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 …

サイトを見る

関連記事