風景撮影から運動会の撮影までオススメ!ネオ一眼デジカメおすすめランキングTOP10

近年ではスマートフォンに搭載されたカメラ性能が急激にUPし、段々とデジカメ不要説も出てきているものの、撮影後の写真のクオリティはデジカメが圧倒的に高画質!

そして、デジカメは写真を撮影することに特化した機器なので、当然ながらスマートフォンで撮影するよりも手にフィットして撮影がしやすいのも嬉しいところ!

今回は数あるデジカメの中から一眼レフカメラのように大きく「立派なカメラを持っているぞ!」と思える姿ながらも、レンズ交換などの手間がなく通常のコンパクトデジカメのように気軽に使えるネオ一眼デジタルカメラを紹介したいと思います!

 

ネオ一眼デジカメの特徴とは?

ネオ一眼デジカメは、一眼レフデジカメのような姿をしていながらもコンパクトデジカメのように気軽に使えるカメラのこと。多くの場合、ネオ一眼デジカメの大きさは一眼レフデジカメサイズなので、いかにも「写真を撮影しているぞ!」と、言う雰囲気が漂ってくるのはもちろんのこと、手にした時の重みやグリップ感が大変上々です!

 

一眼レフのような見た目のデジタルカメラ

一眼レフデジカメの姿にパット見そっくりなネオ一眼デジカメは、見た目の高級感がコンパクトデジカメと比べて大幅にマシマシ!

カメラサイズが大きい分コンパクトデジカメにはない特徴を多く備えています。

 

液晶ビューファインダーを備えている

コンパクトデジカメに搭載されている機種も段々と増え始めてきたものの、ネオ一眼デジカメは大きなサイズ感を活かして見やすい液晶ビューファインダーを装備している機種が多いのが嬉しいところ!

過去の液晶ビューファインダーは解像度の低さなどの問題もあって実用的ではなかったものの、今日の液晶ビューファインダーは解像度も高い上に明るさも上々!

 

レンズが固定式

ネオ一眼デジカメはあくまでもコンパクトデジカメの延長線上にあるデジカメなのでレンズと本体が一体となっており、加えて大きなセンサーサイズを用いないこともあってか広角側から望遠側まで様々な焦点距離を網羅しているのも最高!気軽な形で風景撮影からスポーツ大会などの撮影まで色々と1台で撮影が楽しめます!

 

超高倍率ズーム

コンパクトデジカメの場合、小さなデジカメのサイズの中にレンズを収めなくてはいけない関係でレンズの倍率は控えめですが、ボディやレンズのサイズを大きくすることでズーム倍率を10倍はおろか、20倍、30倍、はたまた60倍を超えるズーム倍率を誇る機種も出現。三脚などと併用することで気軽に野鳥の撮影を楽しむことも可能な機種も増えています。

例として、35mm換算で25mm相当の画角で撮影すると下記のような感じに。

今度は35mm換算で250mm相当の画角で撮影すると対岸のビル名のロゴがくっきり確認できるくらいに画角が大きく変化します。

 

ネオ一眼デジカメの選び方は?

ネオ一眼デジカメは姿形も似ているので各社で違いが分かりにくいのが難点!今回はソニー製のネオ一眼デジカメRX10IVを例に細かく特徴を紹介していきたいと思います。

 

広角から超望遠までどれだけ広い範囲が写せるか

風景撮影などでよく使う広角側が焦点距離24mm相当、スポーツ撮影やバードウォッチングなどを楽しむ際に使用することの多い望遠側が600mm相当まで対応!ゆえに1台で広角から望遠まで色々と対応可能なのが最高!

 

高速シャッタースピード

シャッタースピードは、メカニカルスイッチを使用した場合には30秒から1/2000秒まで対応。電子式シャッタースピードの場合には30秒から1/32000秒まで対応。

特に電子式シャッターを使って撮影した場合には、一般的な1眼レフデジカメよりもシャッタースピードが早く、特に動きの早いスポーツ撮影などに適しているのが嬉しいところ。

 

オートフォーカス機能の性能をチェック

オートフォーカス機能は一眼レフカメラなどで用いられているレンズから入った光を専用のセンサーへと導いでピントの方向を判断する「位相差検出方式AF」のほか、多くのコンパクトデジカメなどで採用されている撮像素子に映った画像を元にピントレンズを動かしながら明暗差をもとにピントをあわせる「コントラストAF方式」を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。「ファストハイブリッドAF」を搭載したことでわずか0.03秒の高速オートフォーカスを実現しています。

 

レンズの明るさと高感度の画質をチェック

レンズの明るさは広角側がF2.4、望遠側でもF4.0と比較的明るめ。ISO感度も100-12800の間からチョイス可能なので、昼夜問わず様々なシチュエーションで使えそうなカメラとなっています。

 

魅力的な機能をチェック

高速AFや広角側から望遠側まで対応するレンズを装備しているほか、動画はバッチリ4K対応。

撮影時に嬉しい手ブレ補正は最大で4.5段と望遠側で撮影する際に嬉しい機能をもつほか、一眼レフカメラ間隔で撮影可能な235万ドット対応の有機ELファインダー、天気を気にせず撮影がしたい時に嬉しいボディの防塵防滴対応、スマートフォンとの連携を図る時に嬉しいWi-Fiにも対応しています!

 

オススメネオ一眼デジカメTOP10

と、言うことで、ネオ一眼デジカメの紹介をしてきたところで、気になるネオ一眼デジカメを色々と紹介!

 

第1位 パナソニック LUMIX DC-FZ85

出典: Amazon.co.jp

パナソニック デジタルカメラ ルミックス FZ85 ブラック DC-FZ85-K
ブランド
カテゴリ
サイズ 幅130.2mm×奥行119.2mm×高さ94.3mm 重さ 約616g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約572g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 20mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 1200mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 60倍 デジタルズーム倍率 4倍
最大ズーム倍率 489倍 レンズF値 F2.8(広角端)-F8.0(望遠端)
オートフォーカス速度 約0.09秒(広角端、CIPA 準拠) 連写速度 約10枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W30cm~∞/T1.5m~∞(オート、W1cm~T1.5cm(マクロ) その他機能 Wi-Fi機能

4K動画も撮影できる上に、ズーム倍率も高めなカメラを探している方にオススメ!

ネオ一眼デジカメは、機種によっては本格的な1眼レフデジカメ並みにサイズが大きい機種がある中で、本体重量がバッテリーやメモリーカードを含めて616gと軽め!加えて流行りの4K動画撮影にも対応しているのが好印象!

 

第2位 キヤノン PowerShot SX70 HS

出典: Amazon.co.jp

Canon デジタルカメラ PowerShot SX70 HS 光学65倍ズーム 4K動画対応 PSSX70HS
ブランド
カテゴリ
サイズ 幅127.1mm×奥行116.6mm×高さ90.9mm 重さ 約610g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約574g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 21mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 1365mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 65倍 デジタルズーム倍率 4倍
最大ズーム倍率 260倍 レンズF値 F3.4(広角端)-F6.5(望遠端)
オートフォーカス速度 約0.16秒(広角端、CIPA 準拠) 連写速度 約10枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W0cm~∞/T1.8m~∞(オート、W0cm~50cm(マクロ) その他機能 Wi-Fi機能

基本性能を抑えた上に、キヤノンらしい質実剛健なカメラを探している方にオススメ!

先ほど紹介したパナソニック LUMIX DC-FZ85同様にバッテリーやメモリーカードを含めた重量が610gと軽めな上に、流行りの4K動画撮影にも対応しているのが好印象!さらにワイド側が35mm換算で21mmとメチャ広角なのもグッド!

 

第3位 ソニー サイバーショット DSC-RX10M4

サイズ 幅132.5mm×奥行94mm×高さ145mm 重さ 約1095g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約1050g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 24mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 600mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 25倍 デジタルズーム倍率 15.2倍
最大ズーム倍率 380倍 レンズF値 F2.4(広角端)-F4.0(望遠端)
オートフォーカス速度 約0.03秒(広角端、CIPA 準拠) 連写速度 約24枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W18cm~∞/T92cm~∞(オート) その他機能 Wi-Fi機能

ズーム倍率の高さや動画の録画能力はもちろんのこと、センサーサイズも大きめなので画質重視の方にオススメ!

先ほどまで紹介したカメラよりも400gほど重量がマシマシですが、その分センサーサイズが1インチと大きく風景撮影時はもちろんのこと、夜間撮影の際にも画質の良さに期待できるのが最高!それでいて望遠側が600mmに対応しているので風景撮影から運動会の撮影などにも色々と使えそうな機種となっています。

 

第4位 キヤノン PowerShot G3 X

出典: Amazon.co.jp

Canon デジタルカメラ PowerShot G3X 広角24mm 光学25倍ズーム PSG3X
ブランド
カテゴリ
サイズ 幅123.3mm×奥行76.5mm×高さ105.3mm 重さ 約733g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約690g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 24mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 600mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 25倍 デジタルズーム倍率 4倍
最大ズーム倍率 100倍 レンズF値 F2.8(広角端)-F5.6(望遠端)
オートフォーカス速度 不明 連写速度 約5.9枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W5cm~∞/T85cm~∞(オート、W5cm~50cm(マクロ) その他機能 Wi-Fi機能

液晶ビューファインダーが装着されていないものの、1インチセンサー搭載かつ望遠側が600mm対応のカメラの中でかなり軽め!

形状が一眼レフスタイルではなく、ミラーレスカメラのようなスタイルですが、センサーサイズは1インチと巨大!望遠側も600mm対応と風景撮影から運動会などの撮影にも最適!センサーサイズが大きい割にバッテリーやメモリーカードを含めた重量が733gと軽めなのも吉!

 

 

第5位 パナソニック LUMIX DMC-FZ300

出典: Amazon.co.jp

パナソニック デジタルカメラ ルミックス FZ300 光学24倍 ブラック DMC-FZ300-K
ブランド
カテゴリ
サイズ 幅72mm×奥行113mm×高さ114mm 重さ 約435g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約340g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 25mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 600mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 24倍 デジタルズーム倍率 4倍
最大ズーム倍率 187倍 レンズF値 F2.8(広角端)-F2.8(望遠端)
オートフォーカス速度 不明 連写速度 約60枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W30cm~∞/T2m~∞(オート、W1cm~100cm(マクロ) その他機能 Wi-Fi機能

望遠性能良好かつ4K動画撮影にも対応している上に、ボディが防塵防滴構造設計なので、天気や場所を気にせず撮影可能なのが最高!

重量がバッテリーとメモリーカードを含めて435gと軽めかつ、4K動画撮影に対応。さらに、望遠側の焦点距離も600mmとハイスペックな上に、ボディが防塵防滴構造設計と場所を選ばずに使えるのが最高!湿度が高い湿地帯、砂塵が舞う荒野などでも積極的に使えるカメラとなっています。

 

第6位 パナソニック LUMIX DC-FZ1000M2

サイズ 幅136.2mm×奥行131.5×高さ97.2mm 重さ 約810g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約758g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 25mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 400mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 16倍 デジタルズーム倍率 4倍
最大ズーム倍率 128倍 レンズF値 F2.8(広角端)-F4.0(望遠端)
オートフォーカス速度 約0.09秒(広角端、CIPA 準拠) 連写速度 約12枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W30cm~∞/T1m~∞(オート、W3cm~1m(マクロ) その他機能 Wi-Fi機能

少々レンズ倍率が抑えめながらも、1インチセンサー搭載のカメラなので画質に期待が持てる機種の1つ

パナソニック LUMIX DC-FZ1000M2は、1眼レフカメラサイズながらもレンズ倍率が16倍と控えめなこともあってかバッテリーやメモリーカードを含む重量も810gと軽め。センサーサイズが大きめなので画質の良さに期待ができる上に動画撮影もバッチリ4K対応なので、画質重視ながらも軽めで色々と使えるネオ一眼デジカメを探している方にオススメ!

 

第7位 ソニー サイバーショット DSC-HX400V

出典: Amazon.co.jp

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-HX400V 光学50倍ズーム 2040万画素 ブラックCyber-shot DSC-HX400V C
ブランド
カテゴリ
サイズ 幅129.6mm×奥行114.8×高さ93.2mm 重さ 約660g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約633g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 24mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 1200mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 50倍 デジタルズーム倍率 10.8倍
最大ズーム倍率 540倍 レンズF値 F2.8(広角端)-F6.3(望遠端)
オートフォーカス速度 不明 連写速度 約10枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W1cm~∞/T2.4m~∞(オート、W1cm~240cm(マクロ) その他機能 Wi-Fi機能

1眼スタイルかつ小ぶりでレンズ倍率も高めな機種を探している方にオススメ!

ソニー サイバーショット DSC-HX400Vは、1眼スタイルかつ液晶ビューファインダーもついて小柄で広角から望遠まで幅広い焦点距離で撮影できるカメラを探している方にオススメ!液晶は上下可動式となっているので、人混みが起こりやすい運動会などの撮影時に嬉しいハイボジション撮影や子供の撮影時に便利なローアングル撮影にも臨機応変に使えるのが最高!

 

第8位 キヤノン PowerShot SX530 HS

出典: Amazon.co.jp

Canon デジタルカメラ PowerShot SX530HS 光学50倍ズーム PSSX530HS
ブランド
カテゴリ
サイズ 幅120mm×奥行81.7mm×高さ91.9mm 重さ 約442g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約418g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 24mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 1200mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 50倍 デジタルズーム倍率 4倍
最大ズーム倍率 200倍 レンズF値 F3.4(広角端)-F6.5(望遠端)
オートフォーカス速度 不明 連写速度 約10枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W5cm~∞/T1.3m~∞(オート、W0cm~50cm(マクロ) その他機能 Wi-Fi機能

ビューファインダーが装備されていないものの、コンパクトサイズで1眼カメラのようなグリップ感を持つカメラを探している方にオススメ!

キヤノン PowerShot SX530 HSは、1眼レフスタイルな姿のカメラながらもビューファインダーを搭載していないウィークポイントがあるものの、バッチリーやメモリーカードを含めた重量が442gと軽めな上にレンズ倍率も50倍と高性能!比較的安価なので、気軽に使える高倍率レンズ搭載型のデジカメが欲しい方はマスト!

 

第9位 パナソニック LUMIX DMC-FZH1

出典: Amazon.co.jp

パナソニック デジタルカメラ ルミックス FZH1 2010万画素 光学20倍 ブラック DMC-FZH1
ブランド
カテゴリ
サイズ 幅137.6mm×奥行134.7mm×高さ101.9mm 重さ 約966g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約915g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 24mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 480mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 20倍 デジタルズーム倍率 4倍
最大ズーム倍率 80倍 レンズF値 F2.8(広角端)-F4.5(望遠端)
オートフォーカス速度 約0.09秒(広角端、CIPA 準拠) 連写速度 約12枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W30cm~∞/T1m~∞(オート、W3cm~1m(マクロ) その他機能 Wi-Fi機能

センサーサイズが大きく画質の良さに期待できる上に、レンズ倍率を変えてもレンズの全長が変わらないので、撮影しやすいネオ一眼デジカメを探している方にオススメ!

レンズの焦点距離を変化させるとレンズ全長が焦点距離によって変化しますが、パナソニック LUMIX DMC-FZH1はインナーズーム構造を採用したことでレンズの全長が変化せずにどの焦点距離でも撮影が可能。ゆえに、何を撮影してもカメラ全体の重心が変化しないことが最高!加えてセンサーサイズは1インチと大きめなこと、動画撮影機能も4K動画に対応しているので画質の良さにも期待できる機種の1つ。

 

第10位 ソニー サイバーショット DSC-RX10M3

出典: Amazon.co.jp

SONY デジタルカメラ DSC-RX10M3 F2.4-4.0 24-600mm 2010万画素 ブラック Cyber-shot DSC-RX10M3
ブランド
カテゴリ
サイズ 幅132.5mm×奥行145mm×高さ94mm 重さ 約1095g(バッテリー、メモリーカードを含む)

約1051g(本体のみ)

レンズ焦点距離(広角端) 24mm(35mm換算) レンズ焦点距離(望遠端) 600mm(35mm換算)
光学ズーム倍率 25倍 デジタルズーム倍率 15.2倍
最大ズーム倍率 380倍 レンズF値 F2.4(広角端)-F4.0(望遠端)
オートフォーカス速度 約0.09秒(広角端、CIPA 準拠) 連写速度 約14枚/秒
撮影距離※レンズ先端より W18cm~∞/T92cm~∞(オート) その他機能 Wi-Fi機能

最新機種のソニー サイバーショット DSC-RX10M4と比べると性能は劣るものの、ソニー サイバーショット DSC-RX10M3も高性能

細かく最新機種のソニー サイバーショット DSC-RX10M4と性能を比較していくと、AF速度や連射速度が劣るもののレンズの焦点距離や重量、4K動画の録画に対応しているなどソニー サイバーショット DSC-RX10M3の性能も高め!旧機種である分新機種より安めなので、AF速度や連射速度にこだわりがなければこちらもオススメ!

 

ネオ一眼デジカメを買って風景撮影からスポーツ撮影まで色々と楽しんでカメラを使い倒していこう!

ネオ一眼デジカメは、一眼レフカメラに似た姿をしていることから、高級感漂う姿とともに撮影の際に非常に持ちやすいのが最高!加えて、レンズも大きなものが搭載できるので、風景撮影からスポーツ撮影、野鳥の撮影など、1台で何でも撮影可能なのが嬉しいところ!

ぜひ、1台で何でも撮影出来るようなデジタルカメラを探している方は、ちょい大きめサイズではありますがネオ一眼デジカメの購入を検討してみては?

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

パナソニック デジタルカメラ ルミックス …

サイトを見る

Canon デジタルカメラ PowerShot SX70 HS …

サイトを見る

ソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot D…

サイトを見る

Canon デジタルカメラ PowerShot G3X 広角…

サイトを見る

パナソニック デジタルカメラ ルミックス …

サイトを見る

パナソニックLUMIX DC-FZ1000M2

サイトを見る

ソニー SONY デジタルカメラ DSC-HX400V …

サイトを見る

Canon デジタルカメラ PowerShot SX530HS …

サイトを見る

パナソニック デジタルカメラ ルミックス …

サイトを見る

SONY デジタルカメラ DSC-RX10M3 F2.4-4.0…

サイトを見る

関連記事