【玄関・屋外】人感センサー付きLEDライトのおすすめランキング15選

生活する上で、とても重要なのがライトです。昔と違い、今はライトの性能が良くなってきたことで人間の活動時間が伸びてきているのが事実です。

我が家をリフォームした際に、引き渡しされて入居したもののライトが付いておらず、複数のミニライトで1,2日ほど生活したことがありました。普段、ライトが付くのが当たり前という環境で生活していると全く想像がつかないのですが、ライトを満足に使えない生活をしたおかげで、ライトの重要性をとても実感しました。

また、人感センサー付きLEDライトを玄関とトイレに設置したのですが、とても便利に使えています。

トイレに1人でいけるようになった息子が、トイレは上手に出来ても、どうしても電気を消すことが出来ずに出てしまうことがしばしばあったのですが、人感センサーが付いているおかげで消し忘れたとしても勝手に消えるので、電気の無駄を防ぐことが出来ています。

また、トイレに行くのが怖いと言っていた娘も、人感センサー付きLEDライトのおかげで、トイレに入る際に勝手に電気が付いて明るくなるおかげで、怖がらずにトイレにいけるようになりました。

人感センサー付きというものが私にとってはすごい技術だなぁと思うところなのですが、小さなころから自宅に当たり前にある環境で過ごしている子どもたちにとっては、驚きもしない人感センサーという機能がついて当たり前の常識のような時代になっていくのだろうなぁと思います。

 

人感センサー付きLEDライトの魅力

人が近づくと作動する人感センサー付きLEDライトの照明は、トイレや玄関などの場所でとても便利に使える省エネルギー、節電に役立つアイテムです。

普通のライトでは、スイッチを押したりなどの操作が必要になりますが、人感センサー付きLEDライトには必要がありません。

そのため、両手がふさがっていたり、暗闇の中でスイッチを探す手間が省けるというところも魅力的です。

大人になってから生活した家には玄関に人感センサー付きLEDライトがある住居にしか済んだことが無いのですが、学生の頃などは、ライトがあったとしてもセンサーつきではなく自分でスイッチを入れなくてはいけないライトだったので、一番最初に帰宅した場合には暗くて鍵穴を探すのが大変という事態に見舞われることが多かったです。

たとえば、暗くなって帰宅した際に玄関のドアの前で真っ暗の中でカバンからカギを探し出すのは一苦労です。重たい荷物を両手に抱えていればなおさら重労働になってしまいます。

雨降りや曇りの日は、時間が遅くなくても暗くなってしまうので、車で移動している間に眠ってしまった子どもを抱えながら玄関の前で試行錯誤する手間も省けます。鍵穴も簡単に見つけられるので、玄関の前で試行錯誤することもなくなりました。

人感センサー付きLEDライトが必要な場所にあるととても便利なことを理解して頂けたかと思います。

 

人感センサー付きLEDライトのタイプ

電球タイプ

センサーを電球そのものに付けたライトになります。いつものソケットにつけるだけという簡単な仕組みになっています。中には使用できない器具もありますので、全ての器具に合うわけではないので注意が必要になります。

一番見た目が変わらずに使用できるのが電球タイプになります。もちろん、電球の明るさなどを選ぶことも出来ますし、センサーの範囲、消灯時間などが商品によって違うので、全て同じものではなく、場所によって商品を変えて使用することをおすすめします。

 

スタンドタイプ

置き型式のライトになります。電池式なので、好きな場所に置き変えることが出来るという点でとても便利です。床に置いて足元灯として使用したりすることが多いようです。災害時に役に立つライトでもあります。アウトドアする際に持っていくことも出来ます。

 

コンセント差し込みタイプ

コンセントがある場所でならどこでも使える人感センサー付きLEDライトになります。室内では足元灯として廊下のコンセントに設置することが多いようです。

また、屋外ではコンセント差し込みタイプの人感センサー付きLEDライトが多いようです。電池式と比べて電池交換などの手間が不要なこと、明るさが一定なことなどがメリットですが、デメリットとしてはコンセントがある場所でしか使えないという点があります。

防犯の為に庭などの広範囲をしっかりとした明るさで照らしたい場合にはパワーが必要なので、コンセントが必要なこちらのタイプが一番使い勝手は良いと思います。

 

人感センサー付きLEDライトの便利な使い方

人感センサー付きLEDライトはとても便利な機能が付いたライトですが、場所によっては向き不向きがあります。そのため、付ける場所にはよく注意して設置しなければなりません。

 

人の出入りごとに電気を付ける玄関内に

これは我が家にはないのですが、ママ友のお宅にお邪魔した時に、玄関内のライトが人感センサー付きのLEDライトでした。確かに、玄関を開けた時にぱっと玄関内が明るく照らされれば、靴を脱いだりすることも容易に出来ますし、更には小さい子どもがいる場合にはとても便利です。

訪問者があった時や宅配便を受け取る際にも、スイッチを付ける手間をかけずに時間を短縮して対応することが出来ます

玄関内が明るいと部屋の電気を付けるのも容易になるので、我が家もぜひそうしたいと思った使い方でした。

 

玄関外や倉庫などに防犯対策として

玄関外や倉庫に設置すれば、人が近づくとライトが付くので、防犯対策にもなります。煌々と照らされている場所で盗み入ろうとする人はなかなかいないのではないでしょうか。光による防犯は不審者に対してやる気をなくす効果が高いと言われています。また、人感センサー付きライトがあれば、防犯カメラの撮影も出来るようになるので、とても便利です。

また、住んでいる側としても夜に帰宅した際に鍵穴を探す手間が省けたり、荷物を取りに行ったり運び入れたりする際にもライトが自動で付けばスイッチを探す手間も省けます。

 

うっかり忘れがちなトイレ内に節電対策として

トイレ内に人感センサー付きLEDライトがあるのは、自宅だけでなく公共施設やショッピングモールでも増えてきたように思います。トイレの電気はつけなければ用を足せないのでつけることは忘れないのですが、消すことを忘れてしまう場合が多いです。

我が家でも子どもたちが電気を消し忘れることがあったので、一軒家に移り住む際にトイレの電気を人感センサー付きライトにしました。こうすることで、夜のトイレを怖がっていた娘も行くだけでぱっと明かりがついて、明るいトイレで用を足せるので怖がらずに行けるようになりました。

 

移動に使う階段に

我が家は平屋なので階段が無いのですが、階段の電気が人感センサー付きLEDライトだととても便利です。

階段は移動に使う場所なので、何度も何度も電気を付けたり消したりの作業が必要になってしまいます。後から降りるからとつけっぱなしにしておいたら電気の無駄になってしまうこともありますし、電気代の節約や手間などを省くという面でも人感センサー付きLEDライトにするのが一番の解決策です。照明のスイッチが届かない小さい子供や高齢者などにもおすすめです。

 

ウォークインクローゼットの照明として

最近の住宅では、1つの部屋全部がクローゼットというようなウォークインクローゼットが増えているように思います。たくさんのものが置いてある中でスイッチを探すのは大変ですし、物を持って出入りする時も何度もいちいち消すのは面倒だったりします。そんな時に人感センサー付きLEDライトがあれば、手間を省いてくれます。

 

明るさ調節や色の調節できる多機能性

我が家のトイレに使用している商品は、「センサーで感知してから○分後に切れる」と設定できるのはもちろんのこと、照明の明るさを調整することが出来ます。昼間でも反応して付くようにしたり、逆にかなり暗くならないと付かないように設定したりすることが出来ます。

また、部屋の雰囲気を作り出すのに照明は一役かってくれるので、照明の色を変更することもできる多機能のライトになっています。このような人感センサー付きLEDライトもあるので、使っていくうちに自分好みの照明へと変えていきたいと考えている人にはおすすめです。

 

電球の明るさはどう選ぶのがベスト?

電球の明るさは、その人の生活の仕方や好みにすごく左右されるところがあります。

例えば、トイレの適切な明るさは40Wから60Wと言われています。60W以上のものを使用すると明るすぎることになります。トイレは夜に目が覚めた時に行くこともあるため、あまりにも明るいと目が冴えてしまうこともあります。

どの明るさがベストかは人それぞれ違うのですが、体調管理などしっかりとしたい方は明るめを、トイレは落ち着いた空間にしたいという場合には40Wほどの電球にするのがおすすめです。

他には、玄関内や玄関の外の照明の明るさについては、家の中から歩いてきた人が明るいと感じるよりも少し暗めにする方がよいと言われています。夜道を歩いてきたひとにとっては、とても明るく感じてしまいますし、玄関前があまりにも煌々と照らされていては、住宅地の場合には近所迷惑になってしまう可能性もあります。

なので、明るければ良いというものではないということを覚えておいてください。

 

人感センサー付きLEDライト選びのポイント

センサーの反応する範囲

家庭用の人感センサーは、赤外線を利用しているので周辺の温度変化を感知してライトが付く仕組みになっています。

そのため、トイレでは狭い空間なので範囲は狭いもので十分です。玄関が広ければある程度広い範囲のものが必要になります。狭いものを選んでしまうと、部屋の中央近くまで行かないと照明が付かなくて意味が無いという状態になってしまいます。

屋外の場合はあまりにも範囲が広いものを選ぶと、家の前を人が通っただけでライトがその度についてしまって逆に節電にならないというパターンもあります。各家庭の家に合った範囲のものを選ぶことが必要になります。

 

ライトの取り付けタイプから選ぶ

垂直取り付けタイプ

上から全体を照らしたいと考えている場合には垂直取り付けタイプが向いています。高範囲を照らすことが出来るので、明りが当たらない場所を作りにくいのが特徴です。

また、センサーの範囲も十分に発揮できるのでしっかりとどの方向からでも人感センサーで反応してもらいたいと思っている方にぴったりです。階段や廊下、玄関などしっかりと明りを照らしておきたい場所やいろんな方向から人が出入りする場所に使うととても便利なのでおすすめです。

斜め取り付けタイプ

斜めに取り付けるようになっている照明器具には斜め取り付けタイプの人感センサー付きの電球がおすすめです。人感センサーの反応する範囲があるので、合わせないとうまく反応できずに失敗してしまうことがあります。

また、斜めに取り付けるタイプはスポット的に照らせることが多いので玄関を明るくしたいと考えている場合や間接照明として明るすぎずに照らしたい場合にも使えるタイプです。

外での防犯用に使える人感センサー付きのライトは斜め取り付けタイプになるので、固定する際にしっかりとどこを照らしたいか、センサーの範囲のことも考慮して選ぶことが大切になってきます。玄関から出てすぐから照らしたいのにセンサーの範囲が狭いとなかなか点灯しないという事態になってしまいますので、注意がひつようです。

 

明かりの消え方

急に電気がパッと消えてしまうものもありますが、それだと驚いてしまう人も多いはずです。なので、少しずつ暗くなっていき、消灯するというライトがありますので、そちらを使うと驚かずに安心出来ると思います。

 

節電効果

人感センサーは温度変化に反応してライトがつくので、温度変化が頻繁に起こる浴室や脱衣所などは節電効果が低いと考えられます。普段消し忘れが多いご家庭ならば節電効果は高いと感じられるでしょうし、普段から気を付けているご家庭になると節電効果はあまり感じられないと思います。

また、LEDライトとしては寿命が長いのですが先に人感センサーの方が壊れてしまうこともあるので、埃や汚れなどが溜まりやすい場所には要注意です。

 

【玄関・廊下・室内】人感センサー付きLEDライトおすすめランキングTOP8

第8位 ムサシ RITEX 「自由に曲がる三脚で様々な場所に取付可能! 」 LEDどこでもセンサーライト ASL-090

No.8

出典: Amazon.co.jp

ムサシ RITEX 「自由に曲がる三脚で様々な場所に取付可能! 」 LEDどこでもセンサーライト ASL-090
ブランド
カテゴリ
電源タイプ 乾電池タイプ
取り付けタイプ 三脚タイプ
点灯保持時間
消灯の仕方 ボタン、人感
待機電力
センサー範囲 最大約100度・最長4m

自在に動く三脚でどこでも取り付け可能!

不思議な形の人感ライトです。脚になっている三脚は自由自在に曲がるので、階段や柱に巻きつけて取り付けることが出来ます。特別な道具が必要ないので誰でもできますし、金具などを使って穴を空けたりする必要が無いので、傷をつけたくない場所でも固定することが出来ます。三脚を外せばマグネットが出てくるので、マグネットで固定することも可能です。

人感センサーが付いているので、人がいなくなれば10秒ほどで消灯するようになっています。電池式なので停電時の非常用ライトとしても活用できますし、アウトドアで外での使用も可能です。防水になっているので多少の雨なら使えます。

 

第7位  LOFTER LEDセンサーライト

電源タイプ USB充電
取り付けタイプ 強力マグネット
点灯保持時間 常時/人感/人感&明暗モード
消灯の仕方 ボタン/人感/明暗
待機電力
センサー範囲 120度以内3メートル以内

USBで充電・人感&明暗センサー付きのスリムな照明

本体は強力マグネットでつけることが出来るので、装着に手間がいりません。スリムタイプなので場所を取らないという点でも魅力的です。

大容量2400mAh充電池を搭載しており、USBで充電することが出来ます。電池交換の手間がいらないので電池の買い置きを用意しておく必要もありません。

照明の調節機能もあり、常時点灯・常時消灯・人感センサーモード・人感&明暗センサーモードの4種類があるのでとても使い幅が広い照明になっています。

 

第6位 Hnlife LEDセンサーライト

No.6

出典: Amazon.co.jp

電源タイプ USB充電
取り付けタイプ 粘着テープ、マグネット
点灯保持時間 常時/15~20秒
消灯の仕方 ボタン/人感/明暗
待機電力
センサー範囲 3メートル以下、130度以下

ふわっと点灯。目に優しい光で便利なスリム照明

こちらも8位の商品同様4つのモードが付いていて、USB充電が可能です。充電にかかる時間は4~6時間かかります。ランプで充電が完了したことを教えてくれます。

大80000時間の寿命を誇る33のLEDを搭載。最大3m×130°の広範囲で動きを検知。

取り付け方法はとても簡単で、マグネットで装着か、接着テープを使用して装着できるのでとても使いやすいスリムタイプの照明です。

パッと点灯するタイプではなく、検知してからふわっと徐々に明るくなって点灯するタイプなので暗い場所から入った場合には目を痛めず、目に優しい光で安心です。

 

第5位 アイリスオーヤマ 乾電池式屋内センサーライト

No.5

出典: Amazon.co.jp

アイリスオーヤマ 乾電池式屋内センサーライト
電源タイプ 単3電池
取り付けタイプ 置き型、フック
点灯保持時間
消灯の仕方 ボタン/人感
待機電力
センサー範囲

持ち運びに便利な乾電池式で使い幅が広がるセンサーライト

単三アルカリ電池3本使用の持ち運びが出来る置き型のセンサーライトです。

明るさはHIGH/LOWの2段階に切り替えが可能

収納式フック付なので、市販のS字フックを使えばクローゼットのポールなどにかけることもできるため、活用の幅がとても広いです。

明るさはそこまで求められませんが、夜間の室内歩行程度にふわっと明るくなるので、ほどよい明るさを求める方にはおすすめです。

センサーの感知範囲が広いので、必要が無い時にも付いてしまうこともしばしばあるようなので6位にさせて頂きました。

 

第4位 パナソニック LED電球

電源タイプ 電球
取り付けタイプ 電球タイプ
点灯保持時間 40000時間
消灯の仕方 スイッチ、人感
待機電力
センサー範囲 5m

いつもの照明が電球を変えるだけで人感センサー付きになる!

電球自体に人感センサーが付いているので、家にある照明器具の電球と取り換えるだけで人感センサー付きのライトへと早変わりします。その分少しお値段が高くなりますが、インテリアの関係で既存の照明を使いたい場合には適しているタイプです。

LED電球なので長い間使えるという利点はありますが、その前に人感センサーの方が汚れなどで壊れてしまうことが多いようです。そのため、4位にさせて頂きました。ですが、電球を変えるだけなので扱いやすく、我が家の玄関も変えようかと計画しているところです。

 

第3位 人感センサー付LED夜間センサーライト LSL1 「つくじゃん」

No.3

出典: Amazon.co.jp

人感センサー付LED夜間センサーライト LSL1 「つくじゃん」
ブランド
カテゴリ
電源タイプ コンセント
取り付けタイプ 差すだけ
点灯保持時間 センサー作動後20秒
消灯の仕方 人感
待機電力 0.8W
センサー範囲

コンセントに差すだけで使えるセンサーライトでお手軽夜間の室内歩行に

電池や充電などがいらないコンセント式なので光が弱くなってしまったりすることなく一定の明るさで使えるという点で魅力があります。

また、自由に曲げられるフレキシブルアームになっているので、左右に曲げたり、または上に向けて照らしたりと様々に使えます。

見た目とネーミングの可愛さに購入する人が居るようです。

 

第2位 SA-K01AJB センサー付器具用アダプター

No.2

出典: Amazon.co.jp

電源タイプ 照明器具用アダプター
取り付けタイプ アダプター
点灯保持時間 10~300秒
消灯の仕方 人感
待機電力 なし
センサー範囲

照明器具も電球もそのまま使用できるアダプタータイプ

天井に付いている引掛シーリングと照明器具の間に本品を挟み込むだけで簡単にセンサー付照明器具として使用できます。既存の照明器具を使用出来るので、インテリアの面でも安心です。

点灯時間を細かく設定できるので、点灯している時間を短くすることも出来ます。周りの明るさによる感度調節が2段階あります。

 

第1位 アイリスオーヤマ LED シーリングライト

電源タイプ 電気
取り付けタイプ シーリングライト
点灯保持時間 90秒
消灯の仕方 スイッチ/人感
待機電力
センサー範囲 80°

人感センサー付きの小型シーリングライト

普通のシーリングライト同様に取りつけが楽チンです。人感センサー付きなので玄関内や廊下や脱衣所に使うのがピッタリです。

人感センサーが反応して90秒後に消灯したり、常時点灯モードにも普段の電気の入切スイッチで切り替えられるので、使い勝手の幅が広がります。

小型なのでコンパクトでスッキリした見た目になります。また天井の方まで点灯するので部屋全体が明るく照らされているのでとても明るく感じます。

照明器具自体を取り変えようと考えている方にはぴったりなシーリングライトになります。

 

【玄関・廊下・室内】人感センサー付きLEDライトおすすめランキングTOP8の比較表をチェック!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

商品名 アイリスオーヤマ LED シーリングライト SA-K01AJB センサー付器具用アダプター 人感センサー付LED夜間センサーライト LSL1 「つくじゃん」 パナソニック LED電球 アイリスオーヤマ 乾電池式屋内センサーライト Hnlife LEDセンサーライト LOFTER LEDセンサーライト ムサシ RITEX 「自由に曲がる三脚で様々な場所に取付可能! 」 LEDどこでもセンサーライト ASL-090
電源タイプ 電気 照明器具用アダプター コンセント 電球 単3電池 USB充電 USB充電 乾電池タイプ
取り付けタイプ シーリングライト アダプター 差すだけ 電球タイプ 置き型、フック 粘着テープ、マグネット 強力マグネット 三脚タイプ
点灯保持時間 90秒 10~300秒 センサー作動後20秒 40000時間 常時/15~20秒 常時/人感/人感&明暗モード
消灯の仕方 スイッチ/人感 人感 人感 スイッチ、人感 ボタン/人感 ボタン/人感/明暗 ボタン/人感/明暗 ボタン、人感
待機電力 なし 0.8W
センサー範囲 80° 5m 3メートル以下、130度以下 120度以内3メートル以内 最大約100度・最長4m
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! AmazonYahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

【屋外】人感センサー付きLEDライトおすすめランキングTOP7

第7位 ソーラーライト 屋外 LED アウトドア ガーデンライト

No.7

出典: Amazon.co.jp

ソーラーライト 屋外 LED アウトドア ガーデンライト
ブランド
カテゴリ
電源タイプ ソーラー電源
取り付けタイプ 地面に差す
点灯保持時間 最大20時間
消灯の仕方 明るくなること
待機電力
センサー範囲

自宅庭の雰囲気づくりにおすすめ

ソーラーパネルとライトが別々になっているタイプのライトです。コードで繋がれているため遠くに設置することはできませんが、より光の当たる場所で充電するなど光を当てたい場所と昼間明るい場所とが違う場合におすすめです。

ライト部分は地面に差すことで下から照らすことになり、お庭の雰囲気作りに一役買ってくれることになります。お庭に作ったモニュメントやこだわった部分にライトを当てることで一層おしゃれ感を出してくれますし、庭を明るく照らすことで防犯面でも役立ってくれます。

 

第6位 A-ZONE センサーライト

電源タイプ ソーラー電源
取り付けタイプ 壁にネジで取り付け
点灯保持時間 8時間
消灯の仕方 明るくなること、人を感知しなくなること
待機電力
センサー範囲 10〜26フィート

3つの知能モードで防犯照明におすすめ

カーポートの入り口や玄関先におすすめのソーラーライトです。

壁にネジで固定するタイプで、太陽光で日中に充電できるため電池や電源を必要としません。配線も電池交換も不要、一度設置すれば簡易灯や防犯灯として役立ちます。

PIRモーションセンサーとナイトセンサーを搭載し、夕暮れに周囲が暗くなると赤いライト常時点灯する赤いライトモードに切り替わり、人が3~6mの範囲に近づくと自動的に高輝度モードに切り替わります。

人の動きに合わせて賢く点灯してくれるため、防犯対策におすすめです。

 

第5位 屋外センサーライト

電源タイプ ソーラー充電
取り付けタイプ ねじ、吊るし型、両面テープ
点灯保持時間
消灯の仕方 自動
待機電力
センサー範囲 300°

屋外ライトとして使用できるセンサーライトです。屋外ライトなので防水性もあります。ソーラー充電で電池の心配いらず!防水屋外ライト

モードは3つあり、センサーモード、DIMモード、常夜灯モードがあります。

センサーモードは、昼間は消灯し、暗くなってから人の動きを感知するとブライトライトが点灯するモードです。

常夜灯モードは暗くなると自動的にソフトライトが点灯します。

DIMモードは暗くなるとソフトライトが点灯し、人の動きを感知するとブライトライトが点灯するモードです。

充電方法はソーラー発電なので、充電の手間をかけずに済みます

 

第4位 WUHUHAI ソーラーライト

電源タイプ ソーラー充電
取り付けタイプ 壁にネジで取り付け
点灯保持時間
消灯の仕方 明るくなること
待機電力
センサー範囲

おしゃれな雰囲気のウォールライト

おしゃれな雰囲気の屋外用ウォールライトです。ソーラーライトなので、電池や配線の心配は不要。幅12cm×高さ20cmのスリムな形状で、壁やフェンス、デッキの柱など好きな場所に、ネジで簡単に固定するだけで簡単に設置できます。

光センサー機能を搭載しており、周囲が明るくなると自動で消灯、暗くなると点灯するように作られています。
値段も安いので、複数個購入して、並べて設置するのも良いかもしれませんね。雰囲気あるおしゃれな庭や玄関先を演出できるはずですよ。

おしゃれな屋外用ライトをお探しの方におすすめです。

 

第3位 Chortau センサーライト

電源タイプ ソーラー充電
取り付けタイプ 壁に両面テープかネジで取り付け
点灯保持時間 10時間
消灯の仕方 明るくなること、人を感知しなくなること
待機電力
センサー範囲 5~8m

明るさ重視の方はこれ!最新型の屋外用高輝度ライト

206個の高輝度LEDライトを搭載している、高輝度が魅力の人感センサーライトです。従来のソーラーライトの明るさで満足できなかった方におすすめ。2200mAh大容量の充電容量を持ち、フル充電で最大10時間の照明が可能。照射範囲も広く、300°以上の照射が可能です。

とにかく明るいので、防犯や簡易灯としてだけでなく、防災時の補助電灯としても活用できるのではないでしょうか。明るさ重視の方、実用性重視の方におすすめです。

 

第2位 Linkind ソーラーライト

電源タイプ ソーラー充電
取り付けタイプ 地面に刺す、壁にネジで取り付け
点灯保持時間 最大12時間
消灯の仕方 明るくなること、人を感知しなくなること
待機電力
センサー範囲 6~8m

高耐水性と幅広い動作温度で、寒い冬やアウトドアでも大活躍

庭などに刺して使うお手頃価格のライトです。2種類の点灯モードを搭載しています。

一つめのモードの場合、人の動きを感知した時だけ高輝度になり、その後は低輝度で点灯し続けます。こちらの商品は動作温度が-10℃~40℃で、防水性能IP67なので、寒い冬や雨の夜でも安心ですね。夜中しっかり照らしてくれますよ。

もう一つのモードの場合、人の動きが検出された時に高輝度になるのは同じですが、動きが停止したら25秒後に自動で消灯します。防犯や簡易灯として、使いやすいでしょう。

地面に刺すだけで使えるので、キャンプなどのアウトドアに持参する照明器具としてもおすすめです。

 

第1位 Aootek 238 LED ソーラーライト

電源タイプ ソーラー充電
取り付けタイプ 壁にネジで取り付け
点灯保持時間 一晩中
消灯の仕方 明るくなること、人を感知しなくなること
待機電力
センサー範囲 最大約8m(26フィート)

安いのに、明るくてセンサー感度も良好!

オンラインショップなどで販売数・口コミ数ともに多い、大人気のセンサーライトです。人気の秘密は、コスパの良さです。

改良版の人感センサー検出器と優れたPIRセンサーにより、120度の幅広い角度内で人の動きをしっかり検知してくれます。
点灯方法も選べます。防犯モード、一晩中点灯モード、スマート輝度調整モードの3種類のモードを搭載し、好みの点灯方法を選ぶことができますよ。

ライトリフレクターも付いており、照明の損失が少ないことも魅力です。迷ったらこれ!値段も安く、買いやすく使いやすい人感センサーライトと言えるでしょう。

 

【屋外】人感センサー付きLEDライトおすすめランキングTOP7の比較表をチェック!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

商品名 Aootek 238 LED ソーラーライト Linkind ソーラーライト Chortau センサーライト WUHUHAI ソーラーライト 屋外センサーライト A-ZONE センサーライト ソーラーライト 屋外 LED アウトドア ガーデンライト
電源タイプ ソーラー充電 ソーラー充電 ソーラー充電 ソーラー充電 ソーラー充電 ソーラー電源 ソーラー電源
取り付けタイプ 壁にネジで取り付け 地面に刺す、壁にネジで取り付け 壁に両面テープかネジで取り付け 壁にネジで取り付け ねじ、吊るし型、両面テープ 壁にネジで取り付け 地面に差す
点灯保持時間 一晩中 最大12時間 10時間 8時間 最大20時間
消灯の仕方 明るくなること、人を感知しなくなること 明るくなること、人を感知しなくなること 明るくなること、人を感知しなくなること 明るくなること 自動 明るくなること、人を感知しなくなること 明るくなること
待機電力
センサー範囲 最大約8m(26フィート) 6~8m 5~8m 300° 10〜26フィート
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo!

 

人感センサー付きLEDライトの売れ筋ランキングもチェック!

Amazon売れ筋ランキング Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

あったら便利!快適に過ごすなら人感センサー付きLEDライトでワンランク上の生活へ!

Ayaka

人感センサー付きでなくても照明器具は使えますが、快適で無駄のないワンランク上の生活をするには、人感センサーはとても便利なアイテムです。

玄関や廊下、トイレなど毎日使いはするけれど、そこにいる時間が短い場所と言うものが家の中にはあると思います。その度に何度もスイッチを入り切りするのは意外と億劫で忘れてしまいつけっぱなしになることもあったりします。そんな時に自動で消灯してくれたらとても便利ですよね。

また、帰宅した際にぱっとライトが付いたら、ほっと一息つける空間になりますし、明るくなる分、防犯面の対策にもなります。無くても生活は出来るけれど、あると嬉しいアイテムです。

せっかく家の中で快適に過ごすなら、ぜひ人感センサー付きのLEDライトを使ってみてくださいね。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

ムサシ RITEX 「自由に曲がる三脚で様々な…

サイトを見る

LOFTER LEDセンサーライト

サイトを見る

Hnlife LEDセンサーライト

サイトを見る

アイリスオーヤマ 乾電池式屋内センサーラ…

サイトを見る

パナソニック LED電球

サイトを見る

人感センサー付LED夜間センサーライト LSL…

サイトを見る

SA-K01AJB センサー付器具用アダプター

サイトを見る

アイリスオーヤマ LED シーリングライト

サイトを見る

ソーラーライト 屋外 LED アウトドア ガー…

サイトを見る

A-ZONE センサーライト

サイトを見る

屋外センサーライト

サイトを見る

WUHUHAI ソーラーライト

サイトを見る

Chortau センサーライト

サイトを見る

Linkind ソーラーライト

サイトを見る

Aootek 238 LED ソーラーライト

サイトを見る

関連記事