先輩ママが教える!赤ちゃんが喜ぶ美味しい離乳食パウチおすすめ厳選8商品

離乳食パウチを使うようになったのは、娘が8か月で夜間のミルクでさえ拒否されたことがはじまりです。赤ちゃんはみんなミルク大好きだと思っていたので、ミルク嫌いな赤ちゃんがいることに驚いたことを今でもよく覚えています。1日100mlミルクを飲めばいい方で、ミルクを飲まない分離乳食だけで栄養をとらなくていけません。大人のとりわけという形で1日3食まではどうにかなるものの、赤ちゃんが食べるのは5食です。娘にはルールがあるのか知りませんが、1日の中で同じもの2回出ると一切食べてくれません。

食事は毎日とるものなのでママ1人で作るのは大変。はじめ離乳食パウチを使うことに抵抗を感じていたのですが、子育ては料理だけすればいいのではありません。家事や身の回りのお世話も必要です。冷凍ストックという手もありますが鮮度も落ちますし、美味しさも損なわれたり衛生面的にも大人以上に気を配らなければなりません。

ママが心配症で管理栄養士の資格を持つ母にも何度も電話で相談。赤ちゃんもいつかは大人と同じように食事をとるのだからミルクにこだわらなくてもいいのではと言われたり、離乳食パウチも栄養についてしっかりと考えられている物があるからうまく活用すればいいではない?と言われて、離乳食パウチに頼ることにしています。

 

パウチタイプの離乳食の魅力

先輩ママが教える!赤ちゃんが喜ぶ美味しい離乳食パウチ厳選8選

離乳食パウチとは離乳食が始まった頃の赤ちゃんが食べるごはんです。離乳食パウチは生後5カ月から始まり、7か月,9か月,12か月と月が増えるごとにバリエーションが豊か。

母乳やミルクとは違い、気をつけて献立を組まなければたんぱく質やカルシウム、鉄分、ビタミンが不足しやすくなる恐れがあります。パウチタイプの離乳食は栄養士の方が考えて作っているケースが多く、とれていない栄養を補うように選ぶだけでいいので手軽で楽ちんなアイテムです。

 

離乳食パウチの選び方

 

離乳食
出典: ami kuma1219

離乳食パウチの選び方は普段とれていない栄養素をとることを頭に入れて選んでいます。の場合ミルクにたくさん含まれているカルシウムと鉄分が不足しがちな成分重視の選択。離乳食パウチの選び方はお魚やミルク系、ほうれん草、レバーを含むアイテムをメインです。

赤ちゃんの年齢で選ぶことも多いですが、娘が好きなもので栄養が補えるものは10か月の時でも7か月のアイテムを使うこともあります。当時はミルクでなければ何でも美味しそうにもぐもぐ食べていたので味の面でのこだわりはありません。メーカーにはこだわっていないつもりですが、選出しているのを見ていると和光堂のシリーズをメインに使っているようです。

 

離乳食パウチ選びの注意点

離乳食パウチ選びの注意点は、複数食品が混じっている物にすることなく、食べれるとわかっているシンプルなものからあげることが大切です。ちなみに娘が卵の食物アレルギーで小さじ1/2からはじめたこともあります。

思わぬところで食物アレルギーがひそんでいる場合があるので注意が必要です。

はじめてあげる場合にはワンスプーン以下からが重要になります。添加物が入っている離乳食もあるので見極めながら使っていくといいようです。

 

先輩ママが教える!赤ちゃんが喜ぶ美味しい離乳食パウチ厳選8選

和光堂 はじめての離乳食 裏ごしおさかな

【5か月から】和光堂 はじめての離乳食 裏ごしおさかなは、キューブ型になっているフリーズドライのうらごしでお湯をくわるだけで小さじ1が作れます。味は塩分ぽさは少なく本来のあるやさしい味わいで、香りは風味豊かな魚を感じる香り立ちで生臭さはありません。ぱさついておらずなめらかかで、大人が食べてもうまみがあるといった印象です。小さじ1杯分が3つ分と少ない分量ではありますが、はじめてならさせる離乳食として取り入れるのに便利。

和光堂 はじめての離乳食 裏ごしおさかなだけはなく複数種類があります。少しでも鉄分を補う手段としてはじめての離乳食 裏ごしほうれんそうや7か月から使えるはじめての離乳食 裏ごし鶏レバーと野菜も愛用。鶏レバーの臭みは感じることはなく野菜の甘みがあるので、鶏レバーが苦手な私でも食べやすいです。鶏レバー自体があまり好きではないことから、どうやって調理すれば美味しく食べれるのかわからない私でも簡単に提供できるのが◎。

出典: Amazon.co.jp

和光堂 はじめての離乳食 裏ごしおさかな
ブランド
カテゴリ

 

和光堂 国産コシヒカリの米がゆ

出典: Amazon.co.jp

和光堂 国産コシヒカリの米がゆ
ブランド
カテゴリ

お湯を注いで混ぜるだけ便利な国産米がゆ

夜中もミルクを飲んでくれない娘なので、お湯を沸かして混ぜるだけのお粥は朝3時の朝食タイムにも重宝しています。

1箱で7袋に分かれており、少しずつ食べる分だけ使えるのでおなかの減り具合に合わせてみてもいいかもしれません。和光堂の裏ごしお魚と合わせてみたり、キューピーのコーンペーストと合わせても相性抜群。

月齢が上がっても使えるので、旅行に行った先で夜だけのご飯だけでは足りない時にも使えます。

 

和光堂 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鯛のみぞれ煮

【9か月から】内容量は100gです。1食分の野菜が摂れるグーグーキッチンは一通り制覇。9か月頃は白ごはんがついていますが足りないので、白ごはんの上にかけてボリュームアップしたり、ゆでた野菜や卵と合わせてみたりして食べてもらったりしています。10種類の野菜が入っていても、ゆるく作られているので食べやすそうです。

和光堂 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の八宝菜、和光堂 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のきんぴらもお気に入り。大人にとっては薄味と感じますが、しっかりとうまみを感じる味わいになっているので赤ちゃんも食べておいしいようです。私が作ったきんぴらはやわらかく煮たつもりでも食べずらさがあったようで食べてもらえませんでしたが、和光堂 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のきんぴらは9か月の頃の娘にも食べやすそうにしていたことを覚えています。

出典: Amazon.co.jp

和光堂 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鯛のみぞれ煮

 

キユーピー ベビーフード 北海道産コーン(うらごし)

キユーピー ベビーフード 北海道産コーン(うらごし)

【5カ月から】内容量は70gです。レトルトパウチではなく瓶に入っているタイプになります。コーンペーストが大好きすぎて、目をハートにして食べていた程お気に入り。キユーピー ベビーフード 北海道産コーン(うらごし) は、大人が食べても甘いと感じるほどしっかりとした甘みがあります。ホワイトシチューに混ぜてみたり、チーズを乗っけてドリアぽくごはんと合わせてみたり素材として使うことも可能です。コーンの芳ばしく甘い香りがこちらまで漂ってくるので、あげている時にも美味しそうとママは感じています。

出典: Amazon.co.jp

キユーピー ベビーフード 北海道産コーン(うらごし)
ブランド
カテゴリ

 

田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん(ほうれん草)

田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん(ほうれん草)

【7か月、8か月から】内容量は100gです。田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん(ほうれん草)はパウチではなく湯がいて食べるタイプになります。湯がく前の乾燥している麺の状態ではほうれん草の青臭さが感じますが、出来上がりはにおいを感じることなく食べやすいです。食べる量や月齢数によってもかわってきますが、作る時には大さじ1杯程度でコストパフォーマンスもよく、ほうれん草(鉄分を)少しでもとって欲しい時に使用しています。田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん(ほうれん草)は、赤ちゃんの小さく食べやすい大きさでカットされているので、ハサミを使うことなくあげることができ便利。

出典: Amazon.co.jp

田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうどん(ほうれん草)
ブランド
カテゴリ

 

和光堂 はじめての離乳食 裏ごし鶏レバーと野菜

出典: Amazon.co.jp

和光堂 はじめての離乳食 裏ごし鶏レバーと野菜
ブランド
カテゴリ

野菜と一緒でマイルド、家では作りにくい鶏レバーも

8か月頃から1日1回ほどしかミルクを飲まなくなってきた娘。食品からうまくバランスを取らなくてはなりません。そんな時使っていたのが、裏ごし鶏肉レバーと野菜です。

鶏レバーを作るのって自信がなくても大丈夫。フリーズドライでお湯にとかすだけ、ワンスプーン量がお手軽に作れます。生臭くはなく、野菜と一緒なのでマイルドな味。レバー嫌いな大人の私でも食べやすいです。

 

和光堂 栄養マルシェわかめとしらすのごはん 90g 2個

和光堂 栄養マルシェわかめとしらすのごはん 90g 2個

【12か月から】内容量は90gです。和光堂 栄養マルシェわかめとしらすのごはん は、わかめが入っていますが小さくカットされているのでのどにはりつくことなくスムーズに食べています。大人が食べても美味しいと感じさせてくれるだしがしっかりときいた味わい。米酢を使うなど工夫があり塩分がひかえめに作られていても、かつおだしの香りが豊かで美味しいです。

7か月から食べれる栄養マルシェ しらすの雑炊の頃から大好きで、成長に合わせて使っています。食べれる食品がわかっていたり、赤ちゃんの好みがわかっていれば外出先でも心強いです。旦那さんの仕事場のバーべキュー大会に参加した時、赤ちゃん3組とも和光堂 栄養マルシェシリーズを持参。和光堂 栄養マルシェシリーズはセットになって持ち運びのしやすさや栄養を考えられていることもあり大人気なようです。

出典: Amazon.co.jp

栄養マルシェ わかめとしらすのごはん

 

ピジョン 管理栄養士さんのおいしいレシピ 白身魚のだんご

森永 大満足ごはん シリーズの写真しかなかったのですみません

【9か月から】内容量は80gになります。ピジョン 管理栄養士さんのおいしいレシピは、お魚海鮮系が多いラインナップ。9か月の頃にしてはしっかりとした噛み応えがあるだんごで、かむトレーニングにもなるかもしれません。9か月から管理栄養士さんのおいしいレシピ 豆腐ハンバーグ、管理栄養士さんのおいしいレシピ ふんわりいわしのつみれ も好んで食べています。

出典: Amazon.co.jp

ピジョン 管理栄養士さんのおいしいレシピ 白身魚のだんご

 

森永 大満足ごはん ほうれん草のコーンクリームドリア(鶏レバー入り)

【9ヵ月から 】内容量は120gと離乳食パウチの中でも大きいサイズになります。キャラクターはくまのがっこうの絵で可愛いです。一食分の鉄分、カルシウムがしっかりとれるので、ミルク嫌いな娘でも嬉しいポイント。森永 大満足ごはん ほうれん草のコーンクリームドリアは鶏レバーが入っていますが、言われても気づかないほどクリーミーで優しい味わいで臭みなく食べれます。

娘の場合、9か月の頃でも120gをぺろりと完食です。美味しい過ぎて足りなくて泣いてしまうので、パンやごはんを揃えて一緒に食べることをおすすめ。森永 大満足ごはんはアソートパックのセットで売っているのでどれが赤ちゃんにあっているのか試してみるのもいいかもしれません。

出典: Amazon.co.jp

森永 大満足ごはん ほうれん草のコーンクリームドリア(鶏レバー入り)
ブランド
カテゴリ

 

和光堂 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン ラタトゥイユ

出典: Amazon.co.jp

1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン ラタトゥイユ
ブランド
カテゴリ

10種類の野菜入り!離乳食でラタトゥイユはお洒落

赤ちゃんでも大人なメニューと驚いたラタトゥイユ。トマトベース味でお野菜も食べやすく作られています。普段作らないラタトゥイユをまねして作ったほど、トマトが大好きな娘はラタトゥイユがドはまり。

実際作ってみると歯茎でつぶせる方様で煮込むには時間がかかりますが、温めて食べられるレトルトパウチです。月齢に合わせたごろッとした食材に、とろみがついてあるので、口当たりも◎。

 

和光堂 BIGサイズのグーグーキッチン すき焼き

和光堂 BIGサイズのグーグーキッチン すき焼き

【1歳4カ月から】内容量は100gと離乳食パウチの中でも大きいサイズです。和光堂 BIGサイズのグーグーキッチンは、お腹が空いている時やごはんをよく食べる赤ちゃんにもおすすめなラインになります。1歳4カ月になってくると1つ1つがごろごろしていますが、一口大で肉や野菜がやわらかく食べやすい工夫。

和光堂 BIGサイズのグーグーキッチン すき焼きは、すき焼きが好きではない娘でも食べ終わってしまうともっと食べたくて泣いてしまうほど大好きです。和風だしがしっかりときいていて、においは牛肉の香りがしっかりと感じる本格的なすき焼きです。大人にとっては薄味ではありますが、白ごはんと一緒に合わせてどんぶりにしても◎。12か月から食べることができるBIGサイズのグーグーキッチン 角煮チャーハンも気にいっています。

出典: Amazon.co.jp

和光堂 BIGサイズのグーグーキッチン すき焼き

 

和光堂BIGサイズのグーグーキッチン しらすと大根のまぜごはん

出典: Amazon.co.jp

BIGサイズのグーグーキッチン しらすと大根のまぜごはん
ブランド
カテゴリ

BIGサイズで食べる力がついてきた赤ちゃんに

12か月頃になると全くミルクを飲まなくなった娘。普通のサイズを3つ一度に食べるならビックサイズを検討してみてもいいかもしれません。食べる力がついてきた時期にぴったりなサイズ感です。

しらす好きの娘は130gの量もぺろりと平らげえいます。知らすだけではなく野菜も一緒に取れるので、忙しい昼食にもおすすめです。

 

キューピー ぱくぱく和風弁当

出典: Amazon.co.jp

キユーピーベビーフード ぱくぱく和風弁当
ブランド
カテゴリ

旅行先のご飯にも ひじきの入った和風弁当

食べづらいひじきも、ジュレで固めることによって食べやすいようです。味にも飽きさせない、ヘルシーなそぼろご飯とのセットがお気に入り。お出かけ先やBBQ等で、温めることのできない所の昼食にもいいかもしれません。

1パック60gが2つになります。1つ1つ小包装になっているので、今日はひじきと大豆の煮ものだけという使い方も可能です。

 

まとめ

<a href=“https://tobuy.jp/posts/O14B07UVRmJ“>keika</a>keika


赤ちゃんが食べているのはどんなものな離乳食パウチなのだろうと気になりませんか?メーカーによって味わいが異なることが多いので、日がわりに変えてみてもいいかもしれません。

ほうれん草のパンケーキ、ほうれん草クッキー、ほうれん草のスコーン、ほうれん草のおひたし、ほうれん草入ったみそ汁、ほうれん草の炒め物などママが作る鉄分強化のほうれん草料理にはあきがきてしまうようです。

私と一緒でママの中には料理のデパートリー不足になる方もいると思います。カルシウムに関しても同じようで気分転換としても取り入れるのもおすすめします。

娘の場合、今でもミルクが嫌いで牛乳飲んでくれません。私の母親の言葉を借りるとお魚やチーズ、ヨーグルト違うものから摂取できていれば別に問題のないことです。赤ちゃんだって人間だもの同じような料理食べたくない時もあります。

1歳半になってくるとつたない日本語で「いやよー」とほうれん草をつまみがあげられたりしますが、離乳食パウチをもし食べてくれるのであればストレスにならない程度に活用してみるもいいかもしれません。楽しい子育てライフを送ってくださいね。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

和光堂 はじめての離乳食 裏ごしおさかな

サイトを見る

和光堂 国産コシヒカリの米がゆ

サイトを見る

和光堂 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の…

サイトを見る

キユーピー ベビーフード 北海道産コーン(…

サイトを見る

田靡製麺 かんたん・らくらく赤ちゃんうど…

サイトを見る

和光堂 はじめての離乳食 裏ごし鶏レバー…

サイトを見る

栄養マルシェ わかめとしらすのごはん

サイトを見る

ピジョン 管理栄養士さんのおいしいレシピ…

サイトを見る

森永 大満足ごはん ほうれん草のコーンク…

サイトを見る

1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン ラ…

サイトを見る

和光堂 BIGサイズのグーグーキッチン すき…

サイトを見る

BIGサイズのグーグーキッチン しらすと大…

サイトを見る

キユーピーベビーフード ぱくぱく和風弁当

サイトを見る

関連記事