周りの子供から大人気!かわいい子供用お弁当箱おすすめランキング

こんにちは!ひろみです。お子さんがいらっしゃる方で、お子さんにお弁当を作られたご経験がある方はいらっしゃるはず。

特に保育園や幼稚園などに入園される歳になったお子さんがいらっしゃる保護者の方なら1度は作った事があるかと思います。プライベートではもちろんの事、最近では年に一度だけ子どもだけの遠足の際になど。

私はこどもはいないのですが、大学生の時や社会人になってからもダイエット中の時はこども用のお弁当箱を使っていました。ダイエット中だと大人用のお弁当箱だと少し大きく感じてしまって。

タッパーだと見た目もかわいらしさにはかけるのでこども用お弁当箱を使っていましたが大人でも使う方が多いようですね。

私の妹は、元保育士で現在は二児の母をしているので保育に携わる側の観点からと母親になってからの観点を含め今回は以下インタビューしたものをまとめさせていただきました。

これは、まだ私が保育現場にいた頃の話。私が当時務めていた園は「お弁当」をとても大切にしていた園でした。

お弁当は主に母親か父親が我が子の事を思いながら作ってくれるもので、それを頂く事で園にいても家族との繋がりがあったり、わが子の好きな食べ物を入れてあげたり、苦手な食べ物も少し入れておくと、お弁当だったら不思議と食べられたり。

お弁当には両親の愛が思いが詰まっていてそれをその愛と想いも一緒にいただくというような園の方針でした。保護者の方には毎日作っていただいていました。

子ども用のお弁当箱は大きさも種類も様々です。年齢に応じて、それぞれの食の量に対して皆さん購入されていらっしゃいました。

その中で、外国籍のお子さんも預かる事も多かった園なのですが、外国籍の方にとってはお弁当文化が全くないので保存容器にスナックやベビーキャロットなどを詰めて来てくれる子ども達も多くいました。

元々お弁当箱ではないので密封は出来るが、見た目があまり可愛くないです。また、保存容器は子どもからしたら大きすぎるので、その大きさを埋めようと食べものを詰めすぎるので食べ切るのが大変でした。

または、食べられる量を入れて来られるとお弁当の中身はスカスカになり、お弁当の時間にはぐちゃぐちゃになっていたり。もちろんその都度こちらは対応していくのですが、改めてお弁当箱をきちんと選ぶことの大切さを痛感したエピソードでした。

 

子供用お弁当箱の種類の豊富さがいい!

では、具体的には子ども用のお弁当箱のどこが一般のお弁当箱と比べて良いのでしょうか。私が思う子ども用のお弁当箱は、なんと言っても種類の豊富さではないでしょうか。

お弁当も子ども達にとっては大切な食育の時間です。出来れば食に興味を持って、楽しい食事の時間にして欲しいですね。その1つの興味付けとして、お弁当の中身も大切ですが、お弁当の柄も大切だと私は思います。

白米だと食べないのに、子どもが好きなキャラクターのお皿に入れると食べてくれたりします。子どもは環境を整えてあげることで、頑張れたりするのです。

そこでお弁当箱も子どもの好きなキャラクターのものだったり、開閉しやすい年齢に応じたものを選ぶと、途端に自分で食べてくれるようになったり、食べる量が増えたりすることもあるのです。

一般的な子ども用のお弁当箱は約400mlということも頭に入れておけば、ご自身のお子さんが普段家でどれくらい食べるのかも考慮してみてください。

子ども用お弁当箱は素材も柄も種類が豊富なので、ぜひ、お子さんと一緒に選んでみてくださいね。

 

そもそもお弁当箱にはどんな種類がある?

では、そもそもお弁当箱にはどの様な種類があるのでしょう。種類ごとに特徴をご紹介致しますね。

 

アルミ製お弁当箱

アルミお弁当箱の特徴は、軽くて丈夫で、お弁当箱内で菌が繁殖しにくいところです。ですが、電子レンジでの温めはできません。

しかし、保温庫には入れて温める事ができます。幼稚園、保育園でも保温庫を使う園も多いので、アルミ製を購入する方も多いですよ。

 

プラスチック製お弁当箱

お手入れが簡単で、軽くて持ち運びに便利なプラスチック素材のお弁当箱です。100円ショップなどにもたくさん並んでいますね。そして、電子レンジで温められるのもプラスチック製の特徴です。

お弁当を温めて食べたい場合はプラスチック製を選んでおけば間違いありませんが、におい移りや色移りがしやすいのもプラスチック製です。ケチャップやカレーなどを入れると必ず色が付着してしまいます。

入れるものを気をつけないといけまけんね。

 

ステンレス製お弁当

ステンレス製のお弁当箱の最大の特徴はその丈夫さだと言えます。プラスチック製や木製のものを落としてしまい、欠けてしまった……というご経験がある方も多いかと思います。

ステンレス製はとても丈夫なので、落として割れるということはあまりないと思います。におい移りや着色移りもしにくいのも特徴です。

電子レンジは使えないので、お弁当箱のまま温めて食べることは出来ません。

 

キャラクターデザインのお弁当箱

キャラクターデザインのお弁当箱は本当に沢山ありますね。動物はもちろんのこと、戦隊シリーズや電車、マンガのキャラクターなど多岐に渡ります。

子どもがお弁当の時間を楽しみにしてくれるように、子どもの好きなイラストが描かれたお弁当箱を選ぶと良いでしょう。

 

お弁当の電子レンジ対応のメリット

上記で、電子レンジ対応の有無について紹介されて頂きましたが、電子レンジのメリットについてもう少し詳しくお伝えさせて頂きますね。

電子レンジと言えば……温める機械ですよね。ご自身がお弁当を持ったとして、どちらのお弁当がより美味しく感じますか。

冷たいお弁当と、温かいお弁当。きっと大半の方は後者の方を選ぶでしょう。コンビニエンスストアで購入したお弁当も必ずと言っていいほど「温めますか?」と声を掛けてくれるかと思います。

スーパーでも、レジ奥に電子レンジが設置してあり、自由にお弁当を温められるようなサービスがあります。

気温が高い季節はさほど電子レンジ対応か否かは気にならないかも知れませんが、やはり冬季など外の気温がぐっと下がっている時に、冷たいお弁当を食べるよりも、温かくほっこりするお弁当が食べたいですよね。

それならやはり電子レンジ対応のお弁当箱を選ぶ事は必須だと思います。また、電子レンジ対応のお弁当箱であれば、お弁当の中身のレパートリーだって増えますよね。

例えば、カレー。電子レンジ対応お弁当箱であれば、お昼に温かいカレーを美味しくいただくことも出来るのです。他にも、温かい方がより美味しいものがお弁当に登場させやすくなるでしょう。

カレー、シチュー、麻婆豆腐、汁系など。だからこそレンジ対応のものを選ぶと良いと思いますよ。

べんとうばこ

 

子供用お弁当箱を選ぶときのポイント

では、実際に購入するにあたって、考慮すべきポイントをいくつか挙げてお伝えしますね。

 

デザイン

上記でも紹介したように、子ども達にとって食事とは体を育むものであり、色々な食べ物に触れる機会でもあり命を学ぶ瞬間でもあります。出来ることなら楽しく笑顔で美味しく食べて欲しいですよね。

そんな大切な1食がお弁当であるなら、子どもが自発的に食べられるような工夫をしてあげたいと思いませんか。その1つがお弁当箱のデザインなのです。

大人の私たちでさえ、綺麗なネイルや新しい靴、お気に入りのバッグなどを揃えると気持ちが前向きにウキウキ楽しくなりますよね。子どもなら尚更なんです。

だから、キャラクターなどのお弁当箱を選ぶときっと喜ぶはず!ですが、ここで大切なのはキャラクターが我が子のタイミングとマッチングしているかどうかです。

例えば、2.3歳の小さなお子さんに戦隊ヒーローのキャラクターのお弁当箱を渡しても、その子が好きでなければまたはそのヒーローを知らなければ「??」でしょう。

逆も然りです。年長さんくらいになると自分の好みはしっかりしてきます。その時に小さい子が喜びそうなキャラクターのお弁当箱を購入しても、あまり意味がありません。

大人はキャラクターではなくシンプルなものを選びがちではあるのですが、食育の一貫として、可能であるならお子さんと一緒にどの様なものがいいのか話しながら、購入してみてくださいね。

子ども特有の「じぶんで」選んだ。という満足度も高まり、きっと大切に使ってくれたり沢山食べてくれたりするのではないかなと思います。

 

保温、保冷に優れているか

お子さんのお弁当箱なので、梅雨時期や暑い時期は食中毒や昼食の時間までに食べ物が傷んでしまわないかどうかは、すごく気になりますよね。

最近では、気温が暑すぎたり、雨が続いたりなどの気象の変化などもあります。大人は少しでも涼しい所にお弁当を置いておこうなど気をつけることは出来ますが、お子さんに説明してもなかなか理解しにくい所はありますよね。

なので、保温、保冷に優れたものを選ぶと良いかと思います。せっかく愛情がこもったお弁当なので、美味しく安心安全に食べて欲しいのが親心ですよね。

 

サイズ感

こちらは冒頭でも私の経験談としてお話させて頂いたのですが、子どもにとってサイズ感はとっても大切です。「完食」する事も自尊心に繋がる大切な事ですので、お子さんが無理せず完食できるサイズのお弁当箱を選びましょう。

大き過ぎでおかずを詰め込んで完食が難しかったり逆にお弁当の中身が少なくて食べる時にお弁当箱の中でぐちゃぐちゃになってしまったりお弁当箱が小さくて、おかずの量が足りなかったり。

見極めが難しい~と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

私が保育現場で働いていた頃は保護者の方にお願いしていたのが、家で食べる量よりも、少しだけ「少なめの量」をお弁当箱に詰めて持ってきて欲しいということと、苦手な食べ物は1つだけにしてほしい。という2点をお願いしていました。

子ども用のお弁当箱は約400ml前後の量が入るものが一般的です。もし、少し少ないのかな。と思われたら、小さい密封容器などに果物などを入れて補うと子どもも無理なく、また完食出来たらデザート(果物)があるというワクワクも味わうことが出来ます。

 

電子レンジ対応か

出来ればこちらも対応商品がいいかとは思いますが、電子レンジか保温庫などでを温めてから食べる園なのかどうか調べてから購入するのがいいと思います。

電子レンジも保温庫も高い温度になりますので、対応していないものだとお弁当箱が変形したり、溶けたりする原因にもなりかねますので、説明書等をよく確認してみましょう。

 

お弁当箱好きが選ぶ!子供用お弁当箱のおすすめランキング8選

では、上記の事も含めて、子どものお弁当箱オススメ8選をご紹介しますね。
お弁当箱は本当に色々種類があって選ぶのにすごく苦労しましたが、、、こちらの商品にしました!

 

第8位 そら豆弁当箱

こちらの商品は天然杉をそらまめ型にくりぬいて丁寧に仕上げたお弁当箱です。なめらかな曲線が特徴の可愛い形で、手触りが優しいし、お子様から年配の方にも安心して使えます。

天然漆の塗膜には防水防腐性、錆止め、防虫性があります。お手入れ方法は中性洗剤で洗った後乾いた布で水分をよく拭き取り自然乾燥をします。
電子レンジ、食洗機、たわし等で強く擦るのも不可なので、こちらの商品はこの順位にはなりますが、木の器の安心感や質感、温もりを子どもの頃から味わって欲しいと思い選びました。

また、お手入れさえ正しくしていれば長く使えるものですので、大切に何年も使って欲しいなと思いました。中に仕切りもついているので、年少クラスくらいのお子様から使えます。

 

第7位 ハローキティおうち形ランチボックス

出典: Amazon.co.jp

ハローキティ おうち形ランチボックス
ブランド
カテゴリ

こちらの商品はおうちの形をした、とても可愛いランチボックスです。日本で生まれた、ハローキティは、世代を問わず女の子や女性ならきっとみんな大好き。

そんなキティちゃんのおうちをかたどったものなのでお弁当箱の時間がとても楽しくなりそうですよね。屋根の部分におにぎりが3つまで入りますよ。

三角おにぎりを作るのは面倒~という方こそこちらの商品を使って頂きたいのですが、なんとおにぎりアシストをしてくれるおにぎりの押し型が付属で付いてきます。

しかも押し型の内側はお米がくっつきにくい表面加工でお米を詰めて押すだけで形が綺麗に揃ったおにぎりが出来ます。年齢によっておにぎりの量を調整することによって小さいお子様から使えます。

日本製なので安心して使えますよね。また本体は電子レンジOKなので、冬場も温かいお弁当を頂くことが出来ます。

 

第6位 オックスフォード ランチボックス

出典: Amazon.co.jp

オックスフォード ランチボックス
ブランド
カテゴリ

こちらは見た目がすごく可愛いお弁当箱です。子ども達が大好きなブロックのような見た目で、原色が目を引きます。赤、黄、青の3個セットで大きさの大小があります。

積み重ねが可能なので、子どもさんが小さいうちは大きいお弁当箱を、年齢が上がって食べる量が増えたら小さい方にデザートを、もっと食べられるようになったらもうひとつの小さい方にサラダやおかずをという使い方や、ソースやケチャップのディップ用に……と使い方の幅が広がります。

蓋を外せば電子レンジ対応ですし、蓋の内側に漏れを防ぐ蓋シールが付属しているので、液漏れの心配もなくしっかりとおかずをキープしてくれます。

見た目と使いやすさでこちらを選びました。

 

第5位 シービージャパン薄型フードマン

こちらのお弁当箱は見た目がとってもシンプルですが機能性を重視して選びました。蓋を開けるとその機能性が見えてきますね。

ランチプレート気分が味わえる、中仕切りが一体型でお弁当が美味しく美しく見える白い内側は、おかずなどの食材が潰れにくいドーム形状の蓋なので、衛生的にも安心です。

そしてこちらの最大の使いやすさは、立てて運べる薄型弁当箱です。

お子さんのバッグに底に入れて置いたのに、走ったりジャンプしたりと元気なお子さんだと食べる時におかずが混じっていたなんていう経験がある方も多いはず。

こちらのお弁当箱でしたら、ご飯も別で仕切りがあるので、おかずのお汁がご飯にまじることもありませんし、立ててカバンに入れれるので体操服や本などほかの荷物も入れられます。

食洗機、蓋を外して電子レンジ使用可能なので、使いやすさ抜群です。4方向のブロック蓋なので年長さん〜向きです。デザインがシンプルなのが難点ですが、蓋にお子さんが好きなステッカーなどを貼れば、オリジナルのお弁当箱が出来ますね。

 

第4位 スケーター モンスターボール

こちらの商品は人気のポケモンGO! モンスターボール型 ランチボックスです。お弁当箱の機能もさる事ながら、小物入れとしてもディスプレイ用としても可愛い商品です。

お子様へのプレゼントにも 最適で、喜ばれること間違いなしです。お弁当箱の機能としては、上段、下段とおかず、ご飯を分けられる2段式の子供用お弁当箱で、おかずの液漏れがご飯に付着することはありません。

ボール本体に入るご飯の量は、お茶碗(約200ml)約0.8杯分で、年長〜使って頂けます。食洗機は対応していませんが、容器本体はフタを外して電子レンジ加熱OKなので温めて食べることが出来ます。

デザインも機能も可愛いのですが、モンスターボール特有の球体型なので、バッグに入れにくさはあるかと思うのでこの順位にしました。

男の子にも女のコにも大人気のポケットモンスター。遠足の日など特別な日に持たせてあげたい商品です。

 

第3位 学研ステイフル はらぺこあおむし

大人から子どもまで大人気のはらぺこあおむしのお弁当箱です。こちらの商品はパッキンでしっかり密封ができ、走ったりジャンプしたりする元気なお子様でも、お弁当の液漏れがしにくいタイプです。

幼児用のお弁当箱は280ml、360ml、430mlの3サイズがよく使われるサイズですが、このはらぺこあおむし ランチボックスは360mlタイプ。
年中さん〜使うことが出来ます。

取り外せる仕切り付きで、ご飯とおかずの量をお子さんの食べる量に合わせて調節できます。フタを外して電子レンジにかけることができ、食洗機で洗うこともできてお手入れ楽々です。

また、丸みを帯びたデザインなので洗い残しもしにくいですね。食洗機、電子レンジ加熱可能で使いやすさも抜群ですよ。

 

第2位 きざむ 名入れお弁当箱

出典: Amazon.co.jp

きざむ 名入れお弁当箱
ブランド
カテゴリ

こちらは、アルミのお弁当箱です。アルミ弁当箱は昔からある素材のお弁当箱ですが、キャラクターのものではなく、あえてシンプルなお弁当箱ですが名前を入れることができる商品なのでオリジナりティー溢れた自分だけのお弁当箱が出来上がります。

レーザーなので洗っても落ちる心配はありません。♡などの記号なども入れることができますよ。アルミお弁当箱には珍しい内蓋が付いていて、アルミ弁当箱で1番心配の液漏れの心配もありません。

耐熱温度は-30°〜60℃なので、保温庫にも入れることが出来ます。ただ、レンジ加熱は不可なのでこちらの順位です。

 

第1位 アンパンマンロック式

コンパクトでしっかりつめやすい長方形のお弁当箱です。やはり1番初めのお弁当箱は王道のアンパンマンですよね。

デザインも可愛く、しっかりとめられるロック式でフタが開けやすいエア調節弁も付いています。仕切り付きで、保育園や幼稚園でお弁当を始めたお子様が食べやすいサイズの容量280ml。

おべんとう箱の半分に入るご飯の量は、子供用茶碗約0.9杯分です。電子レンジ・食洗機対応OKな上、安心の日本製です。文句なしの第1位です。

 

まとめ

今回の記事は妹である佐伯先生にインタビューした商品をまとめさせていただきました。ぜひ、お子さんと一緒に選んでみてくださいね。

楽しいお弁当の時間になりますように!!

 

佐伯裕子プロフィール

山口県を拠点にベビーマッサージとルーシーダットン(タイ式ヨガ)のインストラクターとして活動。男の子2人のママでもあります。楽しい事、ワクワクする事を「赤ちゃんと一緒に♡」をモットーに、赤ちゃんとママ対象のレッスンや、パパのレッスン、どなたでも参加して頂けるレッスンなど開催。

また、幼稚園教諭の経験から、絵本の読み聞かせやふれあい遊び、製作なども盛り込んだレッスンをしている。県内どころか、全国的にも大変珍しいルーシーダットンの普及にも力を注ぐ。子育て支援サークルも開催。

教室名のOhanaはハワイ語で「家族」。自身を含め、みんなが家族のようにあたたかい関係性を作れるように。アットホームな雰囲気の中で赤ちゃんとママが笑顔になれるように!笑顔で溢れた毎日が送れるように……と日々奮闘中。

 

佐伯裕子ブログ  

おべんと

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

ハローキティ おうち形ランチボックス

サイトを見る

オックスフォード ランチボックス

サイトを見る

シービージャパン薄型フードマン

サイトを見る

スケーター モンスターボール

サイトを見る

学研ステイフル はらぺこあおむし

サイトを見る

きざむ 名入れお弁当箱

サイトを見る

アンパンマンロック式

サイトを見る

関連記事