クラランス コンフォートリップオイル 09 レッドベリーグラム (2018/10/19限定)
⑴基本的な使い方
じんわりと赤に色付くため、単体で唇に塗布しても良いですし、口紅の上から重ねて、心地よさと輝きをプラスしても素敵です。
単体使いならば、チップからの直塗りがおすすめ。べったりと色付くわけではないので、豪快に塗っても綺麗につきます。
できれば、使用後のチップは、軽くティッシュで拭うと、オイルの痛みを遅らせることができますよ。
⑵アレンジ方法
画像左下2色が一番気に入っているアレンジで、シアーな赤リップの上から重ねています。
ジョリ ルージュ ブリラン 742S ジョリルージュ(限定)
濃密な赤リップではなく、シアーな赤リップを選ぶことで、りんご飴?感が増して、可愛さもアップ!!上記限定色でなくても大丈夫です。シアーな赤リップと併せてみてほしい。
高頻度で行うアレンジは、左上の濃い紫色のティントリップの上から重ねる方法です。
ウォーターリップ ステイン 04 ヴァイオレット ウォーター(限定)
ベースにグラデーションリップをつくり、レッドベリーグラムで艶ときらめきをプラスすることで、モチと輝き、両方を手に入れられます。
夜のお花見におすすめです?お酒を飲んで、艶が取れても、ティントリップで血色はキープできます◎こっそりお直しできるのであれば、ティントリップではなく、レッドベリーグラムを重ねると、今直しました感が出にくいです。なのに、唇は可愛くなっているというね。
右上はオレンジ、右下はシアーなピンクと併せました。
ジョリ ルージュ イドラタン 756 グァバ (限定)※ブリランは通常色
ジョリ ルージュ ブリラン 27 ホットフクシャ
果実感、花びら感のある仕上がりで、これまたかわいい。夏っぽいアレンジになるので、これからの季節、どんどん取り入れていきたいです。浴衣とつやつやリップとか最高ですね。
⑶レッドベリーとハニーグラムを混ぜたら再現できるのではないかと試みた話
最初、レッドベリーグラムの話を聞いた時に、混ぜればいけるのでは?とBAさんに言ったら、ちょっと笑われたので、せっかくならばと試してみました。
結果、ならないです!!
…と言いますのも、レッドベリーとハニーグラムを出して、スプーンで混ぜても、レッドベリーグラムのような赤色にならない。
ラメ感はハニーグラムの量を調節すれば、かなり似せられるのですが、赤の色みにイエローが強く出て、淡くなってしまいました。オイルが透明になっていってしまう。
レッドベリーグラムの計算され尽くされた、ほんのり青み、ほんのりブラウンな色、ラメ、透明感は、やはり素人に作り出せるものではないので、買って良かったなと思います。
ゲットできなかった方は、混ぜてのせるのではなく、レッドベリーを唇全体にのせた後、ハニーグラムを唇の中央にのせる方が雰囲気を寄せられます。
⑷1.4万件のいいねを頂けて嬉しかった話
以下、投稿引用▼
#クラランス #CLARINS
コンフォートリップオイル
09 レッドベリーグラム 税込3,456円
レッドベリーのりんご飴みたいな色とちゅるんと感、ハニーグラムの唯一無二のゴールドラメの要素を併せ持つ、まさにいいとこ取りなリップ。ハニーグラムよりラメのギラギラが抑えられているので日常使いしやすい?
このツイートが1.4万件のいいねを頂けて、とてもとても嬉しかったです!
タッチアップした時から楽しみにしていました。先行発売で少し早く購入できたので、いち早く皆様にお知らせできたことも、コスメアカウントとしてお役に立てたのかなと誇らしかったです!
デパートから帰ってきて、塗って、撮影したので、日がかなり上にきていて、かなり眩しい中での撮影だったことを思い出しました。
そんなこんなで、発売から4ヶ月以上経ちましたが、色々なリップに重ねて楽しんでいます。買ったけど、最近出番がなかったなという方は、これを機に、お気に入りのリップに重ねてみてくださいね。
⑴基本的な使い方
じんわりと赤に色付くため、単体で唇に塗布しても良いですし、口紅の上から重ねて、心地よさと輝きをプラスしても素敵です。
単体使いならば、チップからの直塗りがおすすめ。べったりと色付くわけではないので、豪快に塗っても綺麗につきます。
できれば、使用後のチップは、軽くティッシュで拭うと、オイルの痛みを遅らせることができますよ。
⑵アレンジ方法
画像左下2色が一番気に入っているアレンジで、シアーな赤リップの上から重ねています。
ジョリ ルージュ ブリラン 742S ジョリルージュ(限定)
濃密な赤リップではなく、シアーな赤リップを選ぶことで、りんご飴?感が増して、可愛さもアップ!!上記限定色でなくても大丈夫です。シアーな赤リップと併せてみてほしい。
高頻度で行うアレンジは、左上の濃い紫色のティントリップの上から重ねる方法です。
ウォーターリップ ステイン 04 ヴァイオレット ウォーター(限定)
ベースにグラデーションリップをつくり、レッドベリーグラムで艶ときらめきをプラスすることで、モチと輝き、両方を手に入れられます。
夜のお花見におすすめです?お酒を飲んで、艶が取れても、ティントリップで血色はキープできます◎こっそりお直しできるのであれば、ティントリップではなく、レッドベリーグラムを重ねると、今直しました感が出にくいです。なのに、唇は可愛くなっているというね。
右上はオレンジ、右下はシアーなピンクと併せました。
ジョリ ルージュ イドラタン 756 グァバ (限定)※ブリランは通常色
ジョリ ルージュ ブリラン 27 ホットフクシャ
果実感、花びら感のある仕上がりで、これまたかわいい。夏っぽいアレンジになるので、これからの季節、どんどん取り入れていきたいです。浴衣とつやつやリップとか最高ですね。
⑶レッドベリーとハニーグラムを混ぜたら再現できるのではないかと試みた話
最初、レッドベリーグラムの話を聞いた時に、混ぜればいけるのでは?とBAさんに言ったら、ちょっと笑われたので、せっかくならばと試してみました。
結果、ならないです!!
…と言いますのも、レッドベリーとハニーグラムを出して、スプーンで混ぜても、レッドベリーグラムのような赤色にならない。
ラメ感はハニーグラムの量を調節すれば、かなり似せられるのですが、赤の色みにイエローが強く出て、淡くなってしまいました。オイルが透明になっていってしまう。
レッドベリーグラムの計算され尽くされた、ほんのり青み、ほんのりブラウンな色、ラメ、透明感は、やはり素人に作り出せるものではないので、買って良かったなと思います。
ゲットできなかった方は、混ぜてのせるのではなく、レッドベリーを唇全体にのせた後、ハニーグラムを唇の中央にのせる方が雰囲気を寄せられます。
⑷1.4万件のいいねを頂けて嬉しかった話
以下、投稿引用▼
#クラランス #CLARINS
コンフォートリップオイル
09 レッドベリーグラム 税込3,456円
レッドベリーのりんご飴みたいな色とちゅるんと感、ハニーグラムの唯一無二のゴールドラメの要素を併せ持つ、まさにいいとこ取りなリップ。ハニーグラムよりラメのギラギラが抑えられているので日常使いしやすい?
このツイートが1.4万件のいいねを頂けて、とてもとても嬉しかったです!
タッチアップした時から楽しみにしていました。先行発売で少し早く購入できたので、いち早く皆様にお知らせできたことも、コスメアカウントとしてお役に立てたのかなと誇らしかったです!
デパートから帰ってきて、塗って、撮影したので、日がかなり上にきていて、かなり眩しい中での撮影だったことを思い出しました。
そんなこんなで、発売から4ヶ月以上経ちましたが、色々なリップに重ねて楽しんでいます。買ったけど、最近出番がなかったなという方は、これを機に、お気に入りのリップに重ねてみてくださいね。