
Instagramフォロワー数約7万人✨
コスメヲタク。1989/12.2(28歳)
最新のコスメを使ったメイク動画を発信中!
ブログは過去最大デイリー10万PV。
YouTubeも新たに始めました\( ∵ )/
http://aya-neko.blog.jp/
- 結構前に発売されていたのにスルーしていて、たまたま別の製品を購入しているときに目にとまったのが出会い。 見た目の美しさに惚れて、すぐこちらもお買い上げ。 中心部はローズカラー、外側はラベンダー系のハイライトになっているチーク。これをつけると透明感を抜群に出してくれて、肌も綺麗にみせてくれる。 粉がふんわりしてるのでぼてっとつかず、自然に肌に馴染んでくれます!
- イトリン自体が最近出たブランドなので、調べていたところ新製品で出たのが、このゴマージュ。 ゴマージュやスクラブの革命的アイテムだと思った。 摩擦が気になるのであまりこするスキンケアは苦手だったけど、これは果物の果肉や歯肉でできているナタデココのような寒天のようなスクラブで、毎日使ってOK。 こういった発想のものは、今回初めて出会って感動した! 毎日使える、摩擦が少なく肌負担も少ない、だけどナチュラルに角質ケアもできるのが凄い! #スキンケアしながら角質ケア
- 発売した時からずっとヘビロテしている、大好きなリップ。 マット質感独特の乾燥感や高発色な感じが苦手だったけど、これはマットなのに透ける質感で乾燥もしないしみずみずしくて感動。 重ねるとしっかり発色はするけど、液をしごいてから唇にのせると、好みの発色の仕方に調整ができる。 色モチも良いので、ポーチに必ず入れてます。 #マスクが汚れないリップ
- デパコス、プチプラと様々なマスカラは試しているけど、リピートしやすい価格帯と機能の良さが評価ポイント。 今のトレンドは、作り込みすぎないメイクなので、ゴリゴリ盛ったマスカラよりも自まつ毛を生かして、自然だけど存在感のあるまつ毛でちょうど良いバランス。 液がカラッとしているから、まつ毛を長時間キープしてくれるし、ダマになりにくい初心者でも使いやすいヘッド。 一日パンダ目にならないのに、クレンジングはオイルでするっと落ちる……これはリピートしたくなる! #マスクの日はアイメイク勝負 #目元美人を作る推しマスカラ #アイメイク #マスカラ
- 4つのパレット、すべてどストライクな組み合わせ。 なんでこんなにツヤが綺麗なんですか……?と思ってしまうくらい、うっとりする位繊細なパール感とグレイッシュなブラウンとピンクが最高。 自分を一番綺麗にみせたい結婚式の時にもつけた、お気に入りレベルNo.1の神アイシャドウ。 色モチも良いし重ねてもにごらない、粉質も最強に良いです。
- アンプリチュードのはじめての定番アイシャドウシリーズで、粉質のクオリティの高さに驚き。 上の薄ピンクには細かなパール入りで、目元を自然に明るくみせ、左下のマットなブラウンを重ね、右下のラメをふんわり乗せる。 ただこれだけなのに目元の立体感ができて、育ちが良さそうな上品な目元に。 黄みじゃないブラウンというのもお気に入りポイント。これをつけてると褒められる……!
- 目の下に専用のパウダーというのが、今までありそうでなかった求めていたものだった! 目の下ってコンシーラーをつける人は多いけど、小じわに入り込んでしまったり、クマがうまくカバーできなかったり、コンシーラーがよれてしまったり……っていう経験をして悩んでいる方は多いし、自分もそうだった。 カバー力がある分崩れてしまうのは仕方ないけど、それはどうにか良くならないのかなと思っていた時に出会ったのがこれ。 目の下の明るさを出してくれて、目の下のコンシーラーとの密着を高めて小じわに入りこまないようになる、粉がしっとりとしていて乾燥しない、あったらいいなの理想を詰め込まれたアイテムだと思った。 #崩れないベースの仕上げパウダー
- 様々な形状のハイライトが各ブランドから出ている中、このリキッドハイライトは、一番肌に溶け込む絶妙なパール感で、広めにもピンポイントにも使えて、やりすぎない感じがツボ。 白浮きしないピンクで、気がついたらハイライトがいなくなっている事もなく、しっかり密着。 スライドさせて塗るよりも、軽く叩きこみながら塗るのがポイントです!
- 有名なコンシーラーをたくさん試してきて、一番理想が叶ったのがこれ。 韓国コスメで値段もお手頃なのに、なめらかなツヤっぽい質感でカバー力が高く、ニキビ跡やシミもピンポイントで隠してくれます。 自分のファンデの色からも浮かず、馴染んでくれるコンシーラーに出会えることは滅多にないので、これ以上に良いものが出るまで愛用し続ける!
- 約10種類前後、今年入ってファンデーションを試してきたけど、自分的ヒットは迷わずこれ! ほぼ水でできている形状で、スキンケア後のようなフレッシュなツヤ感。薄膜な作り込んでない質感が本当に綺麗……! 友人にゴリ推しすると、みんな絶賛していました。 つけている事を忘れるくらい軽くて、さらにテカりに思われないツヤを作れるのって凄い……!
- 最近GETした夏に合うチーク♡ これは1月に出てたものなのですが、 今更ながらGET。 一本でチークとハイライトの役割があります! 私は、指でスティックから色を取り、 頬にポンポンとつけてから その境目にハイライトを指で重ねて使ってます。 ラベンダーが偏光ピンクのように発色してめちゃ可愛いの..... (詳しくはブログに着画など載せますー!) ピンクが、ヘルシーなカラーなので 目元がオレンジメイクなどにも合わせやすいです?? 発色は良いので、指でつける時も 少しづつつけていくのがコツです。 色持ちは、まずまず。 限定じゃないのも購入しようと思ったポイントでした? (限定だと、これを見て欲しいと思ってくれても売り切れてたり無くなってたりするかもしれないから...) あまり紹介してる人を見かけないのですが、これ可愛いので皆さんチェックしてみてくださいな♡
- 今一番好みなリップはこれ?? 結婚式の白ドレスの時にも、 濃くならないように薄めに塗っていました(✌?️'ω'✌?️) 荒れない、色持ち抜群、色が時間が経っても変わらない! という良いところだらけ。 可愛すぎる、、 可愛いものは沢山溢れてるけど、ヒットというのはなかなかない! 買ってよかったなぁと思います?? おすすめ。 #トムフォード
- これは出会えてよかったお役立ちアイテムNo.1?? ティントリムーバーは韓国コスメでは売っていたけど日本のブランドでは初めてなのでは!? ティントって便利な反面本当に落ちづらいのが難点。 これは、するするっと落としてくれておまけに唇がつるんと仕上がる。 角質除去もしてくれるとか。 やはりティントは強力だから、これ一度なぞっただけで全部落ちるとかではないけどクレンジング後にさらに落とすことができるのが本当に助かる! 絶対一つは持っておくべき。。 私ももちろんこれからもリピートする?? #リップケア #角質ケア #角質
- 最近ブログにも載せていた、SUQQUで大好きなピンクリップ。 細かいパールが唇に立体感をだしつつ、潤いもあるのでふっくらして見えます? なんといってもこの05の色がタイプ。 パキッとしていないので、派手にならずオシャレな雰囲気にも( ˙º˙ ) つけてると、可愛い!と言われる率も高い!!✨
- 美白の美容液何使ってますか?っていう質問がこの時期は多くなり、やはり私は悩まずこれをオススメします... もう何本目?何年目?!笑 っていうくらい愛用していたコスメデコルテのホワイトロジスト。 美白効果を1番感じられた美容液です✌️ 主な美白成分はコウジ酸です。 いつも首とデコルテにもしっかり塗り込んでますよ〜( ᷇࿀ ᷆ ) 最近他の美容液試したりもしてたけど、家に必ず置いてないと困る製品。 お値段はするけど、それでも続けたくなる美容液です #美白肌を目指すスキンケア
- 冬頃から気に入って使っているお気に入りチーク? NARSのチーク使うイメージがない!って友達に言われた事があるけど、実はこの色可愛くて気に入ってヘビロテしとります☝️ この色は青み系のピンクベージュっぽい感じで、ふんわりマットチーク。 なんだろう、透明感を出してくれる色で柔らかな発色が気に入ってるポイントです。 あまり濃い色よりもこの色がタイプ...! 春にもぴったりだから、引き続きたくさん使います?
- 新製品発表会の時に頂いて、愛用してる現在のオフの日ファンデです\('ω' )/ 色は二色あるけど、私は明るめの方を使用してます? 色でカバーするよりも、ほんとツヤを出して肌の色ムラを整えたりするようなナチュラルなクッション。 嫌な感じのツヤ肌にならなくて、 私は自然で気に入ってます❤ やはりFEMMUE製品はどれも良いね、最高だ☺️ テクスチャーも軽くてみずみずしいからまさに休日向け! 夏場、汗だくになるような日は果たして崩れないのかは怪しいところ。笑 やはり薄づきのものだから、耐久性はあまりないと思われます! これから暖かくなる季節でも、使ってどんな感じになるか見ていこうと思ってます?
- 乾燥がひどいこの冬の間たくさんお世話になってるCNPのプロポリスミスト! 細かくてふわ〜っと大きく広がるミストで、乾燥した肌がしっとり! メイクの上からも付けられる? 元々このプロポリスミストは、蜂の巣から抽出したプロポリスの成分が栄養と水分を与えてくれるそう。 肌もツヤツヤになるし、保湿もされてしっとりするしメイクの上から私はつけてます。 やはりこのミスト凄く人気みたいです♡ #CNP #プロポリスアンプル
- ここ最近のNo.1ファンデはこれ! これを付けてると、どこのファンデーションつけてるか聞かれることが非常に多い不思議...\\(◡̈)/♥︎ ✓軽い ✓程よいカバー力 ✓素肌っぽく見える ✓崩れにくい ✓ツヤ感がちょうど良い ✓高いSPF値なのに全くきしまない こんなに良いところがいっぱい。。?? 悪いところといったら、色展開が4色で標準色がやや明るめに作られている気がするので、日本のファンデの感覚でいくと少し明るい感じもするかもです。 ただ、一番明るい色は白浮きしないで使えますよ? 韓国コスメってつくづく優秀だなぁと思いました。 ここ最近、なんのファンデ使ってる?って聞かれて一番人に教えたのはこれでした。 最近のイチオシです! #韓国コスメ #マモンド #アモーレパシフィック #ファンデーション #マスクの日の鉄壁ファンデ #夏が来る前に万全のUV対策を
- リピート二回目✨☺️ インスタにも使い切りコスメ&一軍スキンケアとして紹介していたFEMMUEのクレンジングオイル! 私がFEMMUEにハマったきっかけになったと言っても過言でないアイテムです。 そしてリアルに会う友人達にFEMMUE勧めるなら、まずこれをオススメしているくらい! 見た目のボトルの可愛さでテンションが上がるのと、癒し効果最高な香り。 しっかりなメイクもするするバッチリ落ちて、馴染みも早く乳化も早くサクッとすぐにクレンジングが済ませられる。 洗い上がりの肌のふかふか加減でずっと頬を触っていたく毎回なってます、、笑 ちょっと値が張るオイルだけど、オイルは肌を乾燥させる!だとかよく言われてるけどそんな言葉をくつがえしてくれる素晴らしいクレンジングです。 これ以上に好きなクレンジングオイルに出会えるかな? とにかく溺愛しています?
- 新製品発表会で頂いてから愛用中のFEMMUEの新作クレンジングバーム。 はちみつのようなとろ〜っとした固めのテクスチャーで、肌に乗せるとほんのりポカポカ温感効果を感じます? 結構わたしは一度でケチらずたっぷりと使うので無くなるのは早めで、そろそろ使い切りそうですが次も絶対リピすると決めてるバーム。 洗い上がりはもちもちっとしたしっとり感だけじゃなく、肌がつるっとする? 余分な角質やザラつきを優しく取ってくれるような感じなのかな、その感覚が好きなんです⸜( ˙▿˙ )⸝ 色々バームは試してきてますが、 さっぱりしすぎたものや逆に濃厚すぎて洗い上がりぬるぬるしてるものもあったりするけどこれは非常にちょうど良いバランス☺️ まだ試してない方は試して欲しい! お土産で頂いたのがきっかけですが、普通に自腹で次は買いに行きます! 素晴らしいクレンジング。 #スキンケアしながら角質ケア
- 落ちづらくてツヤも続くヘビロテのリキッドルージュはこれ! 黄みがないピンクベージュ系で、白っぽくならない可愛いピンクです? リキッドルージュなので、色づきもしっかり。 色もちが良いものって、マットなリップが多い中ツヤ系で長持ちするのは嬉しい...❤ 塗り直しができない時とか、ポーチの中に入れておくと安心リップです。 すごくよく使ってます( ᷇࿀ ᷆ ) #shuuemura #ラックシュプリア
- 今持ってるアイシャドウの中で、一番大事な時に(気合い入れる時とかw)つけたいものは...と聞かれたら迷わす選ぶのは、これです☺️ 数あるアイシャドウの中でもトップクラスで気に入っていて、無くなったら困るくらい配色も好みの四色...??✨ 四色ツヤっぽく、上品なパール感でつけていく場所も選ばず大人っぽさも可愛さも兼ね揃えたアイシャドウ。 そんな女性になりたいな〜なんて、ペルソナを思い浮かべちゃうくらい。笑 本当に好きです!! 私の中のベスコスです?
- なかなかコンシーラーというものは、お気に入りの製品に出会うのは大変なんだけど(良いものは沢山あるけど、これはまたリピートしたい!毎日使いたいぞ!とまではならなかったり)これはその中から選び抜かれたコンシーラー。 ローラメルシエのヘビロテ中のもの以来のお気に入りです? 色は、サーモンベージュというややピンクみの入った色味で青っぽいクマとの相性がとても良い?♀️ 乾燥しない、厚塗りにならない、青みが一本でマシに見える、明るさも出る、というので気に入ってます?◎ 値段のおやすさでここまで機能してくれるなら、凄く良いのでは!!✨