
外資系ときどき激務OL。ブログ『エモの名は』を運営中。限界OLのキャリア事情やコスメ話を垂れ流している。オシャレとズボラの狭間に生息し、ストレスを課金で潰すことに余念がない。趣味はNetflix、お酒、豚を塩漬けにすること。目標はゆとりのある生活(物理)
- 血色が自然とアップする色で、個人的にはNARSのチークLOVEと合わせるのが好きです。 #ホリデー限定 #クリスマス #コフレ #CHICCA #キッカ #メスメリックリップスティック #グロウ #デパコス #リップ #冬メイク #限定 #ピンク #血色 #クリスマスコフレ
- クリスマスコフレと限定のラメライナーです。 リップはいらないかな?とも思いましたが、つけるとポテッとしたかわいい唇になります。 冬はもちろん春先にも使いたい色です。
- 唇がズルズルにならない冬の味方!クラランスリップオイルの限定品が残っていたので秒速で購入しました。 あまーい香りと、薄いピンクの色味が最高にかわいくて見るたびにきゅんきゅんします。 ちょうどブラックベリーも買おうと思っていたため、2個購入。絶妙にダークな色合いが、冬メイクのポイントになります。 #オイルリップ #唇がずるずるにならない #冬メイク #限定 #クラランス #CLARINS #リップ #デパコス #限定 #リップオイル #ライトストーン #ダークストーン
- あまりにもかわいいピンク&レッドパレット!ラメ、サテン、マットの配分も理想的で、これだけでアダルトからロマンティックまでどんなメイクもできてしまいます。予約してなくて買えるかドキドキでしたが、意外と残っていました。ネイルも購入して、クリスマス気分が盛り上がります。 #クリスマスコフレ #ADDICTION #ホリデー限定 #アディクション #コンパクトアディクションパーティタッチ #RubyBijoux #アイシャドウ #クリスマス #コフレ #デパコス #アイメイク #冬メイク #限定 #ラメ #グリッター #サテン #マット #ピンク #レッド
- オンライン限定発売だったNARSオーガズムのミニキットセットです。チークとハイライトがワンセットになっているのが持ち歩きに便利でかわいいです。
- 新しくなったドリームスキンは、より肌なじみがよく、すっと伸びる柔らかいテクスチャになりました。 肌の毛穴をフォーカスをかけたように目立たなくさせ、肌のトーンを上げて美しく見せてくれます。 乳液と下地として利用しつつ、肌そのものの美しさを引き上げてくれます。
- addictionのくすみローズチーク。粉が柔らかく、少ない量できれいに発色します。 大人っぽく少し色っぽい表情になる点がおススメです。 また、シャドウ的に瞼に仕込んでもかわいいです。
- ズボラに優しい「直塗りOK」なファンデーションです。 生っぽい柔らかいテクスチャなので、パウダーとリキッドの間を埋めてくれます。 なんといっても「下地なしでOK」の威力が半端ない。 急いでいる朝でもスポンジで顔面に延ばせばおしまい。しかも美白成分や肌ケア成分が入っており、 日焼け止め効果もあるので「これだけでいいじゃん」となります。 平日はほぼこれなので、去年購入して見事につかいきり、2個目をせっせと使っています。
- 今年発売された、Dior スキンフォーエバーファンデーション。マットとグロウの2種類が発売されています。 ツヤ肌ブームもあり、グロウは「ツヤ&素肌感」が加速する、非常にナチュラルな仕上がりです。 マットは「きちんとした肌」に見せてくれるセミマットです。マットなファンデーションは「重く」感じることが多いのですが、 本品は重苦しさを排除してくれています。 どちらも「24時間付け続けられる」スキンケア効果が高い成分を配合しており、 ファンデーションをつける気分じゃない…という日でも「まぁこれくらいなら」と思わせてくれるほど、 肌負担がない点が魅力です。
- 2014年の限定品が2018年に再販された、その名も「LOVE」という名のチークです。 バラ色ほっぺができあがる、なんともジューシーな色味です。 私はNARSでは「これ!」という色味があまり見つからないのですが、本チークは2014年に3個、2018年2個購入し 使い続けています。 できれば通常メンバーにいれていただきたい…と願っています。 #ナーズ #NARS #チーク #フェイスカラー #デパコス #バラ色 #ピンク #リピート #リピコスメ #ヘビロテ #ブラッシュ #LOVE
- ど定番&なくてはならないスキンモデリングアイズと共に愛用しているのが、ルナソル サンドナチュラルアイズ04 Cool Sand。 捨て色がなく、雑に塗ってもきれい、かつ「なんとなく今っぽい」目元になるのが気に入っています。 汎用性がある点が強みで、オフィス系のきちんとメイクもできるし、カジュアルなシーンでも「重くならない」目元をつくることができます。 ハイライト~〆色までちょうどよいバランス配置なのと、ギラギラしないけれど光を反射するきれいなラメにルナソルの底力を感じます。 下まぶたに左下のゴールドオレンジを強めにいれると「今っぽい」目元に仕上がります。 #LUNASOL #ルナソル #デパコス #アイシャドウ #アイメイク#今っぽい #カジュアル #サンドナチュラルアイズ #CoolSand
- 今年のコレ!は間違いなくコレ。「Diorスノーパーフェクトライト」です。2月に発売されたDiorの新製品で、化粧乳液下地になります。 何がよいって「肌ケア+肌色補正」が同時にできるという、ズボラに優しい設計+その威力が絶大な点です。 「元からキレイですけど」的な美肌が、即できあがります。白ピンク色の乳液を塗ると自然にカバーされ、くすみ肌が明るくなるのはもちろんですが、重要なのはその仕上がりの質感。 ただ「白くする」のではなく、骨格の高い部分に光が集まり、内側から発光するようなツヤが出て美肌に見えます。これらのツヤや光によって、「元から透明感のある肌」に見せてくれるのです! 肌が荒れた時期だったこともあり、本製品+粉だけで過ごすことも多かったですが、問題なかったです。 上から厚塗りで隠すのではなく、光で飛ばす形でカバーしてくれる点が最高です。 #スキンケア #乳液 #ミルク #化粧下地 #下地 #Dior #ディオール #カラーコントロール #カバー #くすみ #発光 #ツヤ #美肌 #透明感 #保湿 #うるおい #乾燥 #乾燥対策 #スノーパーフェクトライト
- 冬の乾燥地獄を救ってくれたのが、セラム状オイル「Dior カプチュール ユース インテンス R オイル」です。 名称の通りオイルなのですが、テクスチャはさらっとしており、べたつきなどは一切感じさせません。すっとなじむ使用感と、ふわっと癒される香りが気に入っています。 保水力が高い海苔を使って、肌の水分保持力をあげて乾燥を防いでくれる……と言う製品の成り立ちを聞くだけで「効きそうだな」と思ってしまいますが、実際に非常にうるおいます。 一緒にスチームやホットタオルを使うと、「うるうる」な肌が加速します。 肌の健康は油分と水分のバランスが重要ですが、そのどちらも整えて、乾燥を防いでくれるという心強い一品です。 もちろん、他のカプチュール ユース シリーズと組み合わせて使うことができます。 #スキンケア #オイル #オイル美容 #Dior #ディオール #乾燥 #乾燥対策 #水分 #油分 #水分保持力 #海苔 #うるおい #保湿 #カプチュールユースインテンスRオイル
- この半年で一番使っているであろうリップが、「ケセランパサラン スムースリップス ティントタイプPK02 momo」です。完全に伏兵というか、まさかのケセパサという感じ。 アラサー世代はケセパサと言えば、目元のクマ隠し用コンシーラーが有名だと思いますが、リップがいい仕事をすることをお伝えしたい。 本品は結構、ピンクです。それもネオンカラーっぽい青みピンク。そう聞くと「バブリー?」と疑いたくなるでしょう。しかし、シアーで透明感溢れるテクスチャなため、「きちんと発色するのに重くない」という奇跡のバランスが爆誕します。 唇の上できれいに発色する&ツヤツヤの仕上がりでグロスいらず。色味はポップなので、お仕事用ではなくプライベート用の顔になりますが、絶妙に「今っぽい顔」になるので試してみて欲しいです。 #リップ #デパコス #ケセランパサラン #ケセパサ #青みピンク #青み #ピンク #シアー #透明感 #ツヤ #ポップ #今っぽい #スムースリップス
- CHICCAの夏コレは3つ購入するに至ったのですが、中でも特に心を奪われたのが「メスメリック グラスリップオイル 07/タンザナイト」です。 今一番欲しい宝石であるタンザナイトの名前を冠する、眺めているだけで幸せになれる美しいブルーとラメが、心を掴んで離しません。 ミッドナイトブルーの色味は確かにありますが、青!な唇になるわけではありません。元の色味より少し暗くはなるので、ニュアンスチェンジリップとしても利用できます。 普段リップグロスは買わない私が、あまりのかわいさに即買いしたグロスです。順調に量が減っています。 真夏の太陽の輝きとは違う、夏の夜空の美しさを感じられる、大人な夏のアイテムです。 #リップ #リップグロス #デパコス #CHICCA #キッカ #夏メイク #ラメ #青 #ブルー #ニュアンスチェンジ #メスメリックグラスリップオイル
- 普段「好きなものを買うため」に働いているので、小銭を持ったアラサーがおススメするのがデパコスに偏るのは宇宙の理です。が、プチプラで間違いなくよかったのが、「フーミー アイシャドウブラシS 熊野筆」。 コスメというかコスメブラシですが、ぜひ紹介したい。このアイシャドウブラシは、筆毛の部分が短いため、力が分散せずにアイシャドウをライン的に引いて使うことができます。結果「メイクうまくなった!?」と錯覚するほどの「いい塩梅」の顔になれます。 ここ最近のトレンドは下まぶたにも色を乗せるカラーメイクですが、チップより格段にうまく色を乗せられます。「道具にはお金を払え」はMy上司の口癖ですが、思わず納得します。 #WHOMEE #フーミー #アイシャドウブラシ #アイシャドウ #アイメイク #メイクツール
- ディズニーアニメ『シンデレラ』で、シンデレラがフェアリーゴットマザーの魔法で変身する場面は、ホワイトのドレスがキラキラと煌めき最高に美しいシーンです。 ウォルトディズニーが最も気に入っていたシーンとしても有名なのですが、その作画を思い起こさせる美しい瞼が完成するのが、「シャネル イリュージョン ドンブル シングルアイシャドウ 81 ファンタズム」です。 ラメが、キレイ!と、語彙力が地に落ちそうなほど、美しい。肌に乗せるとホワイトのラメが星屑のようにチラチラと光を放つのです。 ほかにはなにもいらない、このホワイトメイクだけで美しい。そのくらいの威力があります。 #CHANEL #シャネル #デパコス #アイシャドウ #アイメイク #イリュージョンドンブルシングルアイシャドウ #ファンタズム #ホワイトメイク #ラメ
- ハクスリーのオイルです。CAオイルと言われて保湿力に定評のあるオイルが有名ですが、こちらもよい! オイルなのにさらさらのテクスチャで、これからの季節でも苦がなく使えます。 もちろんメイクオフ効果は抜群&洗いあがりも乾燥しません。 また、香りがとてもいいことに驚きます! お花屋さんに入ったかのような花の香りが広がり、心地よくメイクオフできます。 #スキンケア #乾燥対策 #乾燥 #乾燥肌 #スキンケア #保湿 #韓国コスメ #韓国 #クレンジングオイル #オイル #Huxley #ハクスリー #香り #クレンジングオイルディープクリーンディープモイスト
- SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー 10 薄いピンクとパールが肌をキレイに見せてくれます。 ハイライトとしても、チークベースとしても利用できてお気に入り。パールがギラギラしていない点がよいです。 #SHISEIDO #資生堂 #チーク #フェイスカラー #デパコス #ピンク #パール #インナーグロウチークパウダー
- 春の限定品です。シェルピンクがかわいい。 #ネイル #ネイルポリッシュ #ネイルエナメル #爪 #セルフネイル #CHANEL #シャネル #ヴェルニ #限定 #春 #春コスメ
- 即完売していたヴェルニ限定品ですが、表参道シャネルでたまたま購入できました。 ブルーグレーのニュアンスが非常に美しく気に入っています。 #ネイル #ネイルポリッシュ #ネイルエナメル #爪 #セルフネイル #CHANEL #シャネル #ヴェルニ
- 先日ベトナムで日々30度以上の外気の下で遊びまくった結果、皮脂排出や毛穴の状態が明らかに悪化し「緊急対策本部!」と叫ぶに至りました。 皮脂・毛穴・ニキビ系の油分系のダメージが強い時は、先ほども紹介したアルビオンのスキンコンディショナーに頼るのがおなじみなのですが、アルビオンのカウンターでスキコン購入時に上記の状況を相談したところ、「ホワイトニング ピュア チャージャー」をおすすめされました。 ミニ容器に入った28本の美容液を1日1本使うことで、1か月の集中ケアをするというコンセプトの美容美白美容液です。 小分けになった美容液は、無駄に効果が高そうに感じてしまいます。 使い心地はサラリとしており、つけ終わった肌はサラサラとしており、粉をはたいたようなマットな仕上がりになります。 香りも爽やかで、使い心地や効果も含めて夏のUVケア商品として、非常に力強い製品です。 普段よりも保湿を気を付ける、ほてりを冷ますために冷やすなども効果的ですが、可及的速やかに対策するために「期間集中型のスポット美容液」を追加することで、肌と精神のケアができるためおススメです。 #美容液 #美白 #夏スキンケア #夏 #スキンケア #使い切り #マット #香り #日焼け #UV #UV対策 #紫外線 #紫外線対策 #ホワイトニングピュアチャージャー #ALBION #アルビオン #毛穴の悩みにはこのスキンケア #美白肌を目指すスキンケア
- 夏になったら即スキコン!という標語を掲げているので、毎年夏は絶対に購入します。今年は5年ぶりに330mlのポンプ型が発売されたので、秒速で購入しました。 いまさら紹介は不要では?というくらいの有名製品ですが、ハトムギエキスを配合した清涼感のある香りと使い心地は、夏にぴったりです。 日差しが強い時期は汗&紫外線の影響による、シミ・ソバカスケアはもちろん、気温上昇や日差しによって毛穴や、肌のほてりも気になります。 そんな季節の肌を、サラサラしっとりに整えてくれる点が気に入っています。 使い続けることで、透明感が上がる感じがします。 #化粧水 #夏スキンケア #夏 #スキンケア #ポンプ型 #スキンコンディショナー #スキコン #アルビオン #ALBION #シミ #そばかす #毛穴 #ほてり #透明感 #薬用スキンコンディショナー #毛穴の悩みにはこのスキンケア #夏でもしっかりうるおう化粧水を
- 「ORBIS サンスクリーン(R)パウダー スカイシトラス(限定)」は、今年買ってよかったもの代表格です。 5月に購入し、「これはなくなったら死ぬな」と判断。限定品なこともあり、すぐにストック分を発注しました。 なんといっても見た目がかわいい!レモンイエローとブルーラメの組合せは、夏っぽくて爽やかです。 「塗ればOK」という手軽にもかかわらず、SPF50+ PA++++でウォータープルーフをいう「強」仕様! パウダーは汗などによって「落ちやすい」というイメージが強いですが、弱点を的確にカバーしてくれています。 イエローはパールやラメの入っていないマットな仕様なので、顔色を明るくしながらもシーンを選びません。逆にブルーは華やかに見えるラメが入っているので、お出かけの時などにUVカットしながらも肌を飾ってくれます。 #日焼け止め #日焼け #日焼け止めパウダー #プチプラ #ドラコス #ドラッグストア #UV #UV対策 #紫外線 #紫外線対策 #ボディケア #オルビス #ORBIS #ウォータープルーフ #マット #トーンアップ #ラメ #リピート #リピコスメ #ヘビロテ #夏が来る前に万全のUV対策を