
とにかく美容が好きな28歳です。 思わず試したくなる美容情報をブログやインスタグラムで発信しています。
http://shokoblog.com/
- 絶対落ちたくない人は断然韓国のリップティントなんだよなあ?? ETUDE HOUSEのリップティント、カラバリもたくさんあるし、ウォーターティント、オイルティント、ジェルティント…などなど___ ✍? バリエーションもたくさんあって大好き!!!!!?? しかも500円~1000円で買えるし♡♡
- ネイルはセルフ派なのですが、HOMEIの《Weekly Gel》がとても便利だった…!!!! ベースコート、ネイル、トップコートがオールインワンになってて、塗ってUVライトで40秒くらい硬化させるだけ~♥ 薄く塗って2,3回重ねれば、ジェル特有のぷっくり感とつやつや感が?❣️ オフする時は、リムーバーいらずで、ペリっと剥がせるの! 爪を痛めつけないのもうれしい?? モチもよいです☝️ わたしは1週間もちました〜♥
- 髪の根元や頭皮にスプレーして、軽くマッサージして手で整えるとサラふわヘアーになる! パウダーが入ってるのでほんとにさらっさらになります? COLABのドライシャンプーのいいところは香りの豊富さ!!! リフレッシュしたいときや飲み会で匂いがついたときに頭皮にシュッとするだけで、髪の毛がいい香りに~? #汗をかきやすい今夏の全身ニオイ対策
- MACのリップってなんだかんだ初めて!! ほんとに見たまま発色で、綺麗な色? カラーもたくさんあって、これは集めてしまう人の気持ちが分かる…?? わたしもちょくちょく集めよ~?
- 落ちにくいティントが大大大好きなわたしですが…色持ちを求めるなら断然、《韓国のティント?》が好きです?? (´-`).。oO(日本のティントはティントではない(笑) クレンジングしても、全然落ちない! なんなら腕に付けたのが、次の日まで残ってるくらい?? 最強!!!!(笑)
- ミシャのレボリューションいいです! (左から3番のやつ!) SK-IIとおなじ、発酵系の化粧水で、ガラクトミセスの成分が入ってて 有名なやつです(笑) SK-IIと違って無臭で、使いやすいとおもいます! 浸透力がすごくて、この写真で写ってる4つの中で1番肌にぐっと入ってくれる感じがします #夏でもしっかりうるおう化粧水を
- エスプリークは水っぽいかんじで、指で伸ばすとめちゃくちゃのびーる。 そしてぴたっとして、動かなくなります? 朝から夜までつけてたけど、二重の幅にたまらなかったよ?❣️ ラメ感はあんまり強くなくて、細かくて上品なきらめきです♥
- 見た目は真っ白な泥のようなかんじ? 少量でもこもこに泡立ちます✯ スパチュラもついてるんですが、ひとすくいで充分もこもこになるよ 古い角質を落としてくれて、しかもつっぱらないという 1週間使ってみてるんだけど、なかなかいい感じでした #おうちスキンケアは洗顔を見直して #スキンケアしながら角質ケア
- IPSAのポアスキンケアステップス??毛穴の詰まり、黒ずみがとれるアイテム! 美容好きな信頼出来る友達がほんとに毛穴がきれいになる!! と言ってたのですが、たしかに綺麗になる… #毛穴の悩みにはこのスキンケア
- ✔︎ 保湿力〇 ✔︎ 崩れにくさ〇 ✔︎ SPF40/PA+++ ✔︎ 大気汚染から肌を守ってくれる 全てがバランスよくて使いやすかったっ! SPF40なのが地味にうれしい。 塗った感じは日焼け止め感ないし…?♥ #メイクの基本崩れない下地 #光老化を防ぐおうち用日焼け止め #夏が来る前に万全のUV対策を
- ✔︎ちふれ リップスティック 744 ブラウンカラー! 253 カシスのようなローズカラー! この2色に決めたんだけど…とくにブラウンリップがすごくよかった??? ブラウンって老け顔になりやすいかなーとおもって避けてたんだけどこれは赤茶っぽくて、わたしの顔に合ってた……!!! 一気に大人っぽい秋冬顔になれるっ☝️ 細くて塗りやすいし、発色もいいし…これで500円?って。。 新発見? これみつけたら試してみて!! とくに、744のブラウン???
- 《ADDICTION》ザ・アイシャドウ♥ 2色追加購入っ! 久しぶりにADDICTIONのシングルアイシャドウを追加購入してきた! Twitterでみなさんにおすすめを聞いて、 ▫️078 Sakura Storm ▫️085 Shanghai Breakfast にしましたー?? Sakura Stormは、薄ピンクの細かーいラメがかわいい… ベースのカラーに良さそうだ…? かわいい、かわいい、かわいい。。。 てゆーか!!Shanghai breakfastは、よくみたら…あれ、LoveAffairと似てる…(違うんだけど、スウォッチすると似てるw) こういうボルドーっぽい赤系のアイシャドウ集めがちだから気をつけないと…???? 買い物に行く前は手持ちのカラーよくチェックしよう(笑) ちなみに、よく使う色は、▫️030 Rigolettoです?!! (ブログのベスコス記事にも書いた___ ✍?)
- 最近新しくNARSのコンシーラーを購入したので、 プチプラの人気コンシーラーThe SAEMとの比較をしていこうかなと思います! ■ソフトマットコンプリートコンシーラー ✔︎NARSの中で1番のカバー力!!! ✔︎とにかくフィット感最高! ✔︎厚塗り感ゼロ、どこに塗ってるの?ってくらい馴染む。 ✔︎マットな仕上がり ✔︎ニキビ跡、鼻周りの赤みを隠したい方に合いそう ■The SAEMのコンシーラー ✔︎カバー力はとにかくある。 ✔︎NARSよりカバー力があると感じました ✔︎ただどうしても厚塗り感は出てしまう ✔︎色展開が少ない (1番明るいのでも暗く感じた・・・) ✔︎でも超安い。気軽に試せる。 私は断然NARS派になりました!!! 実はそんなにコンシーラーを使う機会がなかったので、コンシーラーをあまり試してこなかったんです。 安いし、口コミもいいし・・・と思いThe SAEMのコンシーラーを買ってみたんです。「たしかにカバーしてくれるな〜」くらいに思っていたんですが!! NARSのコンシーラーを購入し、こんなにフィットして綺麗に隠れるものなのか!と感動してしまいました。。。 これだったら3400円払っても惜しくない! カバー力も大事だけど、フィット感と色味も大事だなって思いました。 (私はTheSAEMの1番明るい色でもちょっと暗く感じたので) でもThe SAEMも値段のわりに、とても高い効果を発揮してくれるので、持っておいて損はないです!むしろコンシーラー初心者であればまずはここからでもいいのではないでしょうか?? コンシーラー何買おうかな〜って思われている方は参考にしていただければ
- ずーーっと気になってたけど、 なかなか注文していなかった、 RAXY??? 12月のBOXがLANCOME!! LANCOMEの有名な美容液 試してみたかったし、 こんだけついて1980円なら どう考えてもお得だし… これで試してよかったら… 現品購入すればいいし?!! ていうか、中身がわかるのは 安心感あっていいね… リップちいさくてかわいい?? (いや、でも、ちょっと前に中身が しょぼいって話題になってはいたか…?) 1月は欲しいのなさそうだけど、 2月はイガリシノブさんタイアップの コスメっぽいから、 中身が好きそうだったらまた頼むー!
- 今流行りのチップ式のアイブロー! パウダーやペンシルで眉毛を書くこともあるけど、チップ式が便利でなんだかんだ3種類集めました! そのなかでもエテュセが1番描きやすいです☝️ 1200円で、カラー展開も他の2つより多い! チップの大きさもちょうどいいし、なによりちゃんと発色してくれるので、眉尻までしっかりこれ1本で仕上がる? 購入検討してるひとはぜひ、エテュセを試してみてください?♥️ 私は、断然エテュセ推しです?
- ETUDE HOUSEのアイシャドウは、ぜんぶマットで、ふんわりぼかしやすくてよかった! (最近韓国のYouTuberのAちゃんが、韓国の国民的アイシャドウ!って紹介してたよw) マットだから、オレンジのやつは、 チークにも使えそうだなーと!
- これ1本で地肌のクレンジング、シャンプー、トリートメントが完了するし、洗い上がりもすっきり&つるつるになるので、とっても好きなアイテムです?! とにかく洗い心地が最高なので、ノーシャンプー使ったことない人にぜひ、試してほしい☺?❤
- THREEのこのカクカクしたパッケージがかわいくてツボです? エピックミニダッシュ!07番♥ チークにもリップにもつかえるというアイテム? たぶん、リップには使わないかな(笑) クリームチークとしてわたしはつかってます! ワインレッドのようなプラムのようなお色で、はじめみた時は、大丈夫かな? って思ったけど、伸びもいいし、じゅわっと広がる感じで、肌に載せるととってもよき☺?❤
- 乾燥時期のボディスクラブだったら断然SABONってくらい保湿力あるし、ツルンツルンになる〜?? 塩と一緒にオイルが入ってるので、それを混ぜて使うんだけど、ボディローションいらないんじゃないかなってくらいしっとりして良いです☺?❤ 今は好きなムスクの香りを愛用中☝️ ジャスミンもいい香りよ~❁ 大きい瓶で3ヶ月くらい持ちます〜。 #香りで快適な毎日をプロデュース #半袖サンダルの前にボディの角質ケア