爪ブラシおすすめランキングTOP8【足の爪にも】

みなさん、一日に何度手を洗っていますか?手を洗う際には爪の間までしっかり洗ってますか?私はネイルが好きなので手や爪にとても関心があり、日頃からハンドクリームやネイルオイルを使ってお手入れしています。

保湿も大切ですが、爪を清潔に保つためには洗うことが重要!そんなときに活躍するのが爪ブラシです。日頃の手洗いの際はもちろんお風呂で身体を洗う際にも使うことができ、しっかりと洗うことができてサッパリ!一度使うと手放せなくなる商品です。

 

爪ブラシって必要?

爪ブラシとは爪を洗うために使うブラシのことです。石鹸でしっかり洗っているし、爪ブラシなんていらない!と思っていませんか?私は歯磨きの際に歯ブラシを使うように爪を洗うときには爪ブラシが必要だと思っています。

手の汚れは思っているよりも落ちにくく、手をこするだけの短時間の手洗いだけでは汚れがしっかりとれないこともあります。そんなときに便利なアイテムが「爪ブラシ」です。また日常的な使用以外にもガーデニングなどで土を触った後や油で手が汚れてしまった後などの特別な汚れのときにも爪ブラシを使うことによって手だけでは落としにくい細かな汚れも簡単に落とすことができます

ネイルを気にする女性だけではなく、ネイルをしない人・家族全員で使うことがおすすめです。家族全員で清潔な爪を保ちましょう

 

足の爪もお手入れが重要

手の爪同様に足の爪にも汚れが入りやすいのでしっかりと爪ブラシを使う必要があります。子どもは素足で砂場で遊んだり、どろんこになって遊ぶ機会も多いので砂や汚れが足の爪に入ってしまって取れないこともよくあります。

また大人でも海に入ることで足の爪の汚れが簡単には落とせないことも多いんです。また、巻爪の方は汚れがよりたまりやすいので注意が必要です。使用するタイミングとしてはお風呂で体を洗う際に爪ブラシを使って足の爪も洗ってあげると簡単にキレイにすることが出来ます。

 

爪ブラシのタイプ

爪ブラシには大きく分けて3つのタイプがあります。手用タイプ・足用タイプ・兼用タイプです。ここでは3つのタイプはどのようなタイプであるのかご紹介します。

 

手用タイプ

手に使うタイプの商品です。利き手ではない手で使う場合にも使いやすく手にフィットしやすい構造になっているなど手洗い時に使いやすくなっています。

 

足用タイプ

足に使うタイプの商品です。持ち手が長くなっていたり、軽石がついているものなど足のお手入れがしやすくなっています。爪の汚れを落とすだけではなく足裏などの角質除去もできる機能がついているものは1つで2役果たす商品で便利です。

 

兼用タイプ

手と足の両方に使いやすくなっている商品です。置き型のものなどは手と足を同時に洗うことができ、お風呂などでも使いやすくなっています。

 

爪ブラシ何で選ぶ?

たくさんある爪ブラシの中からお気に入りの爪ブラシを見つけるために注目したいポイントについてご紹介します。

 

毛の固さ

爪ブラシに使われる毛は固め柔らかめなどがあります。商品に記載もあるので、好みに合わせて選びましょう。

 

毛の種類

ナイロン毛

入手のしやすさはナイロン毛の方が多いと思います。100円ショップなどでも売られているので安価で人工毛なので動物アレルギーがある方も使いやすいのが特徴です。ナイロンのため、毛に色がついているのでデザイン重視だったり、どうしても水に濡れて劣化しやすいものなので高頻度で買い替えたいと考えているかたにもおすすめです。

豚毛

天然毛なのでとてもしなやかでやさしく洗うことが出来ます。皮膚がやわらかいお子さんにとてもおすすめなのが豚毛になります。商品によっては固い豚毛の爪ブラシもあるのでしっかりとごしごし洗うのが好きな方も満足できます。

家族で好みが違う場合には、固さの違う豚毛が両方ついた爪ブラシを使うのがおすすめです。見た目的には素朴なデザインのものが多いので温かみのある雰囲気が好きな方向けだと思います。

 

機能面

爪ブラシだけではなく、軽石ヤスリなど多機能な商品もあります。ご自身の使いたい機能が1つの商品に備わっていると便利!足に使う爪ブラシの場合には他のケアも出来るアイテムを使うとより便利にキレイにすることができます。

軽石ややすりと一体になっている爪ブラシであれば、爪の間もきれいになりますし、かかとの角質ケアもすることができます。お風呂場に何個もケアアイテムがあるとお掃除の邪魔にもなりますので、まとめてあるとすっきりと片付きますし、いくつもアイテムを手にとって使ってという手間も省けるのでおすすめです。

また、濡れたままにしておくと不衛生なので立てかけられるなど水切りしやすい商品を選ぶようにしておくと長く使えて衛生的です。

 

洗いたい箇所に合った形状

手にフィットし洗いやすい形状の商品は使いやすくておすすめです。コンパクトなデザインの商品は保管場所はとらないですが小さく持ちにくい一面があります。しかし、細かな部分の掃除に関してはコンパクトなデザインの商品の方が使いやすくなっています。洗いたい箇所に合わせた形状を選びましょう。

 

爪ブラシにあると便利なこんな機能

爪ブラシには爪を洗う以外にも様々な機能が備わっているものがあります。あると便利な機能についてご紹介します。

 

水切り

爪ブラシは水回りで使うので、しっかり乾かす必要があります。乾かす際に便利なのが水切り機能です。しっかりと乾かすことによって爪ブラシを清潔に保ちやすくなります

 

あかすり

爪を洗っていると角質などが気になることも出てきます。そんなときに軽石などのあかすり機能がついていると便利です。

 

フック

爪ブラシを保管しておくときにフックが付いていると乾かしながら保管しやすく便利です。特に足用のブラシの場合はフック付きのタイプはお風呂場にも保管しやすくおすすめです。

 

【手用】爪ブラシおすすめ人気ランキングTOP8

爪ブラシのおすすめランキングTOP8をご紹介します。

 

第8位 CCINEE 爪ブラシ ネイルブラシ

No.8

出典: Amazon.co.jp

CCINEE 爪ブラシ ネイルブラシ
ブランド
カテゴリ

家族でお揃いで使える

カラフルな3色セットなので家族でお揃いで使いやすい商品。指で挟んで使うことができ持ちやすい構造です。人間工学をもとに設計されています。コスパもよく消耗品として使いたい人におすすめです。

 

第7位 サラヤ つめブラシ

専用ハンガー付きで保管しやすい

専用ハンガー付きで保管がしやすい商品。「つめブラシ」と大きく書かれており、家族にもわかりやすいので自宅に置いておくのが不安な人におすすめ。食品衛生プロの洗剤SARAYAが作っている安心感があります。

 

第6位 アズマ工業 手洗いブラシ ペンギングリーン

No.6

出典: Amazon.co.jp

アズマ工業 手洗いブラシ ペンギングリーン
ブランド
カテゴリ

可愛いだけじゃない!2種類のブラシでお手入れ

持ち手部分にデザインされたペンギンが可愛い商品。可愛いだけではなく、実用性もバッチリ。2種類の固さのブラシがついており、用途に合わせて使い分けることができます。手を差し込んで使えるから石鹸がついても滑らない!指や手にフィットするO型形状で使いやすい商品です。

 

第5位 aisen きれいに洗っ手! ブラシ

フィットして洗いやすい柔軟構造

ポリエチレンで作られておりフィットして洗いやすい柔軟構造が特徴的な商品。柔らかめの素材で肌を痛めることなく奥のすみまで汚れが落ちる。極細毛で細部の汚れもしっかり落とせ、毎日の手洗い習慣に最適。

頭皮マッサージブラシとして併用して使うのもおすすめです。

 

第4位 Redecker レデッカー 子供ネイルブラシ

くじ引き感覚「アソートの絵柄はお楽しみ」

天然木に描かれた絵柄はアソートで届いてからのお楽しみ。くじ引き感覚で楽しめる商品です。豚毛は柔らかく、爪や指を傷つけることなくしっかりブラッシング。木やブラシの素材のぬくもりを感じることができます。

 

第3位 浅草まーぶる 爪磨き ネイルブラシ

No.3

出典: Amazon.co.jp

浅草まーぶる 爪磨き ネイルブラシ
ブランド
カテゴリ

職人こだわりの逸品

豚毛と天然木で作られた商品。浅草で大正3年創業のブラシ専門店の職人が一つ一つ作った高級ブラシ。職人が使う人の気持ちになり、とても丁寧に作られています。

オモテ面(毛の長い方)で爪の表面を艶やかにでき、爪周辺を洗う時にも使用できます。またウラ面(毛の短い方)は爪のあいだの汚れを取るのに適しています。実用性を重視した商品。

 

第2位 REDECKER レデッカー オリーブウッドのネイルブラシ

No.2

出典: Amazon.co.jp

REDECKER レデッカー オリーブウッドのネイルブラシ
ブランド
カテゴリ

使えば使うほど馴染む

ボディは木目の美しいオリーブウッド製で、ブラシ毛は爪を傷めにくいミディアムソフトの白豚毛。白豚毛は腰があってしっかりしていますが、感触がソフトなのが特徴。天然の獣毛は使用していくうちに毛先が磨耗して丸くなりお肌や爪が傷つきにくいです。

使えば使うほど馴染み、どんどん使いやすくなっていきます。コンパクトなので持ち運びにも便利です。

 

第1位 グリーンスプラウツ green sprouts

赤ちゃんにもおすすめのイノシシ毛・天然木使用

赤ちゃんにも使用できるイノシシの毛と天然木を使用して作られた商品です。軽さが特徴的な商品でイノシシの柔らかい毛が優しく汚れを取り除いてくれます。

小さめの作りなので女性の手にもフィットし細かいところの汚れも取りやすくなっています。クジラの絵が可愛い商品です。

赤ちゃん 寝かしつけ

 

【足用】爪ブラシおすすめ人気ランキングTOP8

足用爪ブラシのおすすめランキングTOP8をご紹介します。

 

第8位 マリーナマリン ブラシ付き軽石

No.8

出典: Amazon.co.jp

マリーナマリン ブラシ付き軽石
ブランド
カテゴリ

軽石にブラシがついた

軽石にブラシがついた形状の商品。軽石を使いながら爪も掃除もできて便利。足裏の角質ケアから爪のお手入れまで1つでしっかりできます。紐付きなのでお風呂場に吊るして保管することもでき保管も簡単にできます。

 

第7位 貝印 119 ツメブラシ

コシの強さが魅力のブラシ

コシの強さが魅力的な商品。ナイロン毛でコシが強くしっかり洗えます。2種類のブラシで用途に合わせて使い分けできます。コンパクトで使いやすい商品です。

 

第6位 松田栄 爪ブラシ

握りやすいブラシ

プラスティックの持ち手部分が握りやすく使いやすい商品。よくしなるので足にも使いやすくなっています。毛先が長めでふさふさと肌に触れると心地よいです。

 

第5位 松田栄 両面爪ブラシ

両面で使えるブラシ

両面に毛がついている商品。両面で使うことができ便利です。毛の長さはそれぞれ異なっているので好みやケアしたい場所に合わせて使うことができます。安心の国産です。

 

第4位 Maltose フットブラシ

No.4

出典: Amazon.co.jp

Maltose フットブラシ
ブランド
カテゴリ

足の形が可愛い足用ブラシ

足の形が可愛い商品。豚毛が柔らかく使い心地の良さを感じることができます。手にすっぽり入る大きさで洗いやすいです。

 

第3位 ULTNICE 足ブラシ

しっかり角質ケアもできるブラシ

軽石と研磨部分のついた角質ケアもしっかりとできる商品です。握りやすい形状なので使いやすくなっています。紐付きなので風通しの良い場所での保管にも最適です。

 

第2位 アズワン ツメッコ除菌ブラシ

No.2

出典: Amazon.co.jp

アズワン ツメッコ除菌ブラシ
ブランド
カテゴリ

仕事用にも使える優れもの

爪中と指先の汚れを同時に落とし、しぶきが飛ばない商品。仕事で土や油などを使う人にもしっかり使うことができる安心感のある商品です。除菌抗菌ブラシを使用しています。

 

第1位 Bigmind 足軽石の足爪ブラシ

No.1

出典: Amazon.co.jp

Bigmind 足軽石の足爪ブラシ
ブランド
カテゴリ

軽石付きの握りやすいブラシ

握りやすいサイズで使いやすい商品。軽石付きなので足の角質のケアも一緒に行うことができて便利。ハンギング用の紐付きなので使用しない時は風通しの良い場所にかけておくこともできます。乾かすことができるので耐久性に優れて、衛生的に使用できます。

 

爪ブラシホルダーおすすめ人気5選

ここで爪ブラシと併用して使えるおすすめの爪ブラシホルダーを5つご紹介します。

 

サラヤ つめブラシホルダー (つめブラシ10個付)

出典: Amazon.co.jp

サラヤ つめブラシホルダー (つめブラシ10個付)
ブランド

家族で使い分ける方にぴったり

よく医療ドラマなどでも見かけるような爪ブラシホルダー大容量タイプです!5名以上の7ご家族でいらっしゃれば、一気に置けるような大容量タイプのブラシホルダーがあるほうがすっきりします。

一つ一つの設置位置も離れているので、雑菌が湧いたり、通気が悪いなどの心配も必要ありません。また、地球やお肌に優しい洗剤を販売するサラヤは病院などの入院施設でも多く取り扱われているメーカーなので安心できます。

 

uxcell 洗浄ブラシ吸引カップホルダー

出典: Amazon.co.jp

uxcell 洗浄ブラシ吸引カップホルダー
ブランド
カテゴリ

吸引カップタイプは移動ができる

ねじ式は固定するため、穴をあける必要がありますが、賃貸などにお住いの方は吸引カップ式が安心できますね!また、ちょっと配置換えをしたくなった場合にも移動がしやすいのが吸引カップタイプのようポイントです。

 

バーテック バーキュート 私の爪ブラシ専用ホルダー

出典: Amazon.co.jp

バーテック バーキュート 私の爪ブラシ専用ホルダー
ブランド

名前を書く欄がある両面テープタイプのブラシホルダー

かべにくっつける吸引カップタイプだと粘着力が弱く剥がれ落ちてしまうこともあったり、壁に穴をあけることをしたくない場合などは、粘着テープ式のブラシホルダーがおすすめ!また、ひとつひとつに名前を書くスペースがあるので、誰のものか一目瞭然ですね。

 

サラヤ 衛生手洗いブラシ ホルダー

洗い替えに2本のブラシを交互に使いたい方

壁に貼り付けるタイプで、両面テープが付属されていないので、個人で要する必要があります。1つタイプより、さらに衛生的のお使いいただくには2本のブラシを交互に消毒しながら使用していくことが理想的です。また、そこまでしなくても・・・という方には、2人暮らしの方にもおすすめですよ。

 

LOBKIN フック 超強力 粘着フック 壁掛けフック ステンレス製

出典: Amazon.co.jp

LOBKIN フック 超強力 粘着フック 壁掛けフック ステンレス製
ブランド
カテゴリ

他の使い方もできるフック

爪ブラシに吊り下げられる穴や紐がついている場合には、壁に吊り下げるフックも使えます。風通しも良く、見栄えもすっきりとしていて邪魔になりません。

また、粘着シートタイプなので壁に穴をあけたくない方や、吸引タイプが好きではない方にぴったりです。さらにステンレス製品なので水場でも濡れても錆びず、丈夫なので安心して使えます。

 

爪ブラシはどうやって使うの?

指と泡

 

使用前に:個人用の爪ブラシを用意する。ブラシの共有は避けて。

まず、爪ブラシの準備から入ります。爪ブラシは例えていうならば歯ブラシのように考えていただけると分かりやすいと思います。

歯ブラシは個人個人1本ずつ持っているのが通常ですね。歯ブラシを共有されていらっしゃらないのと同じで、爪ブラシも共有すべきではありません。雑菌などを共有することにもつながります。

 

STEP1:ハンドソープを使って手をしっかり洗う

次に、爪ブラシを使用する前の下準備として、まずはハンドソープでしっかりと手も汚れを落としていきます。汚れを落とさずに爪ブラシを使用することは避けていただきたいです。手についた雑菌やウイルスが爪ブラシで繁殖する恐れもあるので。

基本的な流れで、爪ブラシを使用する前は必ず手を洗うことを最初に行ってください。

 

STEP2:泡がついている状態の爪の間をこするように、ブラシをかける

次に、泡が残っている状態で爪ブラシを使用していきます。使い方は、爪と皮膚の間をぐるりとこすりながら洗うことです。伸びていく方向ばかり洗いがちですが、実は爪周り自体が雑菌やウイルスが蓄積されやすいので、しっかりと洗っていきましょう。

 

STEP3:週に1度~2回はスクラブなどを使って爪ブラシをかけると爪アカ除去に

プラスアルファとして週1~2回程度、スクラブなどを使い、爪ブラシを使用すると汚れ落ちがアップします。

 

STEP4:しっかり洗い流す

最後はしっかりと洗い流せば指先の洗い流しは完了となります。

 

STEP5:爪ブラシはハンドソープで洗い流して、風通しの良い場所で乾燥させる

お手入れの最後に爪ブラシのお手入れも忘れないようにしましょう。爪ブラシのお手入れは通常のハンドソープで洗い、水気を切り、風通しの良い場所にて乾燥させておきましょう。

 

爪ブラシを衛生的に保つ消毒方法

泡

 

STEP1:中性洗剤で揉み洗いする。

まずは、ぬるま湯でブラシを濡らします。次に皮脂汚れなどの蓄積された汚れなどを落とすために中性洗剤を使用してブラシを揉み洗いします。

 

STEP2:流水でしっかりすすぐ。

しっかりと水で泡立ちがなくなるまで流していきます。

 

STEP3:塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)200ppm溶液を水で薄めた液に5分程度ひたす

次に消毒を行います。ハイターなどに含まれる成分の塩素系漂白剤を使用します。水で薄めた塩素系漂白剤5分程度つけ置きします。

 

STEP4:流水でよくすすぎ、しっかり水を切る。

5分経過後、取り出してしっかりと水ですすぎます。

 

STEP5:ホルダーやフックなどに掛けて乾燥させる

最後は水気を切り、吊り下げて乾燥させて終了です。

 

消毒おすすめ商品

Cleanzia クリンジア 次亜塩素酸水 スプレー

出典: Amazon.co.jp

[Amazon限定ブランド] Cleanzia クリンジア 次亜塩素酸水 スプレー 300ml 100ppm [2本セット] アルコール不使用 日本製
ブランド
カテゴリ

スプレーでお手軽に消毒

出来るだけお手入れが簡単になるようにスプレータイプを使うのがおすすめです。薄めたりする必要が無いのでそのまま使うことができます。除菌や消臭効果があるので水周りに置いておく爪ブラシにぴったりです。

赤ちゃん用品にも使えるスプレーなのでお子さんが使う爪ブラシにも安心して使うことができます。もちろん、爪ブラシだけでなく空間除菌や車内のシートに吹きかけたり、キッチンやトイレの除菌に使用したりと幅広く使えるのでコスパも良いと考えられます。

 

指先までしっかり綺麗に

爪ブラシを使うことによって手洗いの時短になったり、より清潔にすることができます。洗面所だけではなく、お風呂場でも使いやすい商品がたくさんあります。お風呂場で使う商品は角質除去の機能がついているものがおすすめです。1つで角質から爪の汚れまでとれるので便利。

爪ブラシにはたくさんの種類があるので手と足で商品を使い分けるのもおすすめ!指先までしっかりと綺麗にして快適な生活をおくりましょう!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

CCINEE 爪ブラシ ネイルブラシ

サイトを見る

サラヤ つめブラシ

サイトを見る

アズマ工業 手洗いブラシ ペンギングリーン

サイトを見る

aisen きれいに洗っ手! ブラシ

サイトを見る

Redecker レデッカー 子供ネイルブラシ

サイトを見る

浅草まーぶる 爪磨き ネイルブラシ

サイトを見る

REDECKER レデッカー オリーブウッドのネ…

サイトを見る

グリーンスプラウツ green sprouts

サイトを見る

マリーナマリン ブラシ付き軽石

サイトを見る

貝印 119 ツメブラシ

サイトを見る

松田栄 両面爪ブラシ

サイトを見る

Maltose フットブラシ

サイトを見る

ULTNICE 足ブラシ

サイトを見る

アズワン ツメッコ除菌ブラシ

サイトを見る

Bigmind 足軽石の足爪ブラシ

サイトを見る

サラヤ つめブラシホルダー (つめブラシ10…

サイトを見る

uxcell 洗浄ブラシ吸引カップホルダー

サイトを見る

バーテック バーキュート 私の爪ブラシ専…

サイトを見る

サラヤ 衛生手洗いブラシ ホルダー

サイトを見る

LOBKIN フック 超強力 粘着フック 壁掛け…

サイトを見る

[Amazon限定ブランド] Cleanzia クリンジ…

サイトを見る

関連記事