禁煙ブームが広がりつつある現在、それでもまだ辞められない、辞めたくない、様々な理由で喫煙を続けている方多いと思います。私もその内の1人です。
ただ、環境と共に喫煙スタイルにも変化がありました。
周囲に迷惑がなるべくかからないように、近年では加熱式タバコブームがきています。
アイコス、プルームテック、グロー発売した当初は手に入れることが難しい程に人気が出ました。
今は人気も落ち着き、生産も追いついたのかコンビニで気軽に手に入るようになりましたよね。
加熱式タバコがまだ世間に広まっていない時は、喫煙所で加熱式タバコを使用する人口も少なく、さらに肩身の狭い思いをしたのを覚えています。
加熱式タバコが主流になろうとしている今、また新しく発売されたのがVAPEです。VAPEとは電子タバコでニコチンやタールを含んでいません。
ネット上でVAPE人気を知り、気になってネットで購入したことが始まりでした。
今は、家ではほとんどVAPEを使用しています。
VAPEとは
VAPEとは、電子タバコのことです。
電気を使ったタバコで、様々な味や香りのするリキッドを言われる液体を、電気の力で気化させてそのフレーバーを楽しむものです。
タバコや加熱式タバコとは違い、ニコチン、タールを含んでいません。
その為、喫煙者はもちろん非喫煙者の方も使われている方がいらっしゃいます。
VAPEの種類
VAPEの種類はスティック型、ペンシル型、ボックス型と3種類ありますそれぞれの特徴を簡単に説明します。
スティック型
タバコの形状に非常に近いので、一番使用しやすいと思います。
ペンシル型
ボールペンのように細長く、また爆煙が出るという点もあり大変人気です。
ボックス型
グローの形状に非常に近いです。しっかりと手にフィットします。
リキッドの種類
VAPEに使用するリキッドは、口に含むものなのでよく調べてから購入することをおすすめします。
熱により、リキッドを気化させることによって水蒸気を発生させる構造になっているのでリキッドはVAPEを使用する際には必要不可欠なものです。
リキッドはプロピレングリコール(PG)とベジタブルグリセリン(VG)に香料を混ぜて作られています。プロピレングリコール(PG)とベジタブルグリセリン(VG)がベースリキッドになり、ベースリキッドに香料などを加えることによって様々な味が楽しめるようになります。
リキッドのプロピレングリコール(PG)とベジタブルグリセリン(VG)の割合によって吸った感じが違ってくるのですが、プロピレングリコール(PG)が多く配合されていると、プロピレングリコール(PG)はさらさらして吸いやすいのですが、出る蒸気は少な目になります。ベジタブルグリセリン(VG)が多く配合されていると、粘度が高くなるのでコイルへの供給がゆっくりになり空焚きの原因となってしまうことがあります。配合量もお好みに合わせて選ばれることをおすすめします。
また、海外製のリキッドが多い中にも日本製のリキッドももちろんあります。日本人向けに作られたものが多いので、日本製をまずは使うと吸いやすいと思います。
リキッドの種類は数多くのものがありますが、大きく分けるとタバコ系、ドリンク系、フルーツ系、デザート系、清涼系に分けられます。
タバコの味を感じたい方にはもちろんタバコ系がおすすめですが、気分転換に他のリキッドを試しても面白いと思います。
使ってみたor使ってみたいおすすめのリキッド
私が今まで使ってきたリキッド、今後使ってみたいリキッドをご紹介します。
電子タバコ KAMIKAZE スーパーハードメンソール
出典: Amazon.co.jp
香りの系統:メンソール
原産国/地域:日本
リキッド容量:15ml
原材料・成分:プロピレングリコール、野菜由来グリセロール
元々メンソール系のタバコを吸われていた方におすすめです。
メンソールならではの清涼感と紙タバコ同様のスーっとした感じを味わうことができます。
また、他のリキッドにメンソール感を足したいときにも人気のリキッドになります。1つ持っておくと味わいを変えたい時などには非常に便利です。
THORVAP ® Liquid 電子タバコ リキッド (レッドブル)
出典: Amazon.co.jp
香りの系統:Red Bull レッドブル
リキッド容量:15ml
原材料・成分:プロピレングリコール、植物性グリセリン、天然・人工香料
VAPEを手に入れたら絶対に試してみたくなるレッドブル。味わいはレッドブル風味にはなっていますが甘さが強いです。
長時間吸いにはあまり向いていません。
【Humble Juice Co.】 Aftershock
出典: Amazon.co.jp
香りの系統:パイナップルとピーチのスムージーフレーバー
原産国/地域:アメリカ
リキッド容量:180ml
原材料・成分:プロピレングリコール、ベジタブルグリセリン
こちらは、今一番気になっているリキッドになります。
他のリキッドに比べると高く感じてしまうかもしれませんが、大容量なのでコストパフォーマンスがとても良さそうです。
こだわりの使い方
こだわりと言う程でもありませんが、私がVAPEを購入してからの楽しみがリキッドの混合です。
お気に入りのリキッドが見つかったら、さらに美味しくするために手を加えたくなります。
特に準備するものも必要なく、お手持ちのリキッドをただ混ぜるだけです。配合によっては、意外な味わいになったり、二度と出会いたくない味わいになったりととても楽しんでいます。
初心者におすすめの商品
初めてVAPEを使用される方は何がどういいのかわからないと思います。
おすすめはスターターキットを購入してからのVAPEデビューです。初めからご自身の好みに合わせたものをカスタマイズするのもいいと思いますが、なかなか難しい方も多いと思います。
ここでは、初めてVAPEを使用する方におすすめな商品をご紹介していきます。
FLEVO スターターキット
出典: Amazon.co.jp
香りの系統:メンソール・タバコフレーバー
原産国/地域:中国
バッテリー容量:140mAh
セット内容:本体×1、バッテリー×1 、フレーバーカートリッジ×2(メンソール・タバコフレーバー) 、USBアダプタ×1
スティック型になっているので、初めてVAPEを使用されるかたでも違和感なく使用することが出来ると思います。
フレーバーカートリッジが2個ついており、メンソールとタバコフレーバーなので徐々に慣れるのに最適だと思います。
VAPEでよくみるリキッドを使用した形状のものとは違いますが、メンテナンスもいらずにフレーバーカートリッジを交換するだけで新しく吸い始めることができるのでとても扱いやすいです。
E-BOSSVAPE® VAPE ONE Ⅱ
出典: Amazon.co.jp
原産国/地域:中国
バッテリー容量:1600mAh
セット内容:本体×1、USBケーブル×1
ペンシル型になっており、持ち運びに非常に便利です。
リキッドは付属されていないので別で購入が必要になりますが、充電の為に必要なUSBケーブルはついています。
初めて使われるのにおすすめな理由の1つとして、だれでも爆煙が安心して楽しめることがあげられます。せっかくVAPEを使用するのであれば爆煙を出してみたくなりますよね。
リキッドを入れる際は、アトマイザー上部のネジを外すだけで注入できるのでリキッドの補充もしやすくなっています。
VAPEを選ぶポイント
価格
どんな物を買う時もそうですが、自分のお財布と相談して無理のないものを購入することが一番大切だと思います。
身の丈以上のVAPEを買っても使いこなせなかったら非常にもったいないですよね。
今は、安価でも質の良い物がありますので、是非吟味して選んでみてください。
メーカー
日本製、海外製とありますが、私が安心して使用できるなと思うのがやはり日本製のVAPEです。
海外製のVAPEでも口コミの良い、安心して使えるものもありますがなるべく日本製のVAPEを選んで使うようにしています。
爆煙
せっかくVAPEを購入するのであれば良く見る爆煙は出してみられたい方が多いと思います。
半分遊びながら楽しんでいる部分もあるので、私は爆煙がより出やすいものを中心に選んでいます。
容量
状況に応じて持ち運んだり家で楽しんだりするために数種類のVAPEを所有しています。
もちろん外出先で使用するときは荷物にならないような持ち運びに便利なもの、そしてバッテリーの容量が多いものを選ぶようにしています。
VAPEおすすめ5選
電子タバコ スターターキット YTA
出典: Amazon.co.jp
セット内容:アトマイザー×4、電子タバコバッテリー×2、専用ケース×1、リキッド注入用空ボトル×1、USB充電用ケーブル×1、日本語取扱説明書×1
ペン型のVAPEで、バッテリーが2つ付いておりキャリーケースも付いているので持ち運びにも便利です。
1100mAhの大容量バッテリーを搭載しており、一度約2時間で充電すると通常使用だと約一週間持ちます。バッテリーの持ち時間は非常に重要で、うっかり充電するのを忘れてしまいバッテリーが切れてしまった!なんてことがないように長持ちするVAPEを選ぶようにしています。
Aspire PockeX AIO
出典: Amazon.co.jp
セット内容:本体×1 、交換用コイルヘッド(1.2Ω)×1 、Micro USBケーブル×1 、取扱説明書(英語版) ×1 •専用ケース×1
ペンシル型で非常に持ちやすいです。見た目も高級感があり、安っぽくないですが価格は比較的お手頃価格になっています。
1500mAh 大容量バッテリーなので、爆煙を長時間で楽しむことができます。コイルが特殊構造になっており、吸った空気がしっかりアトマイザーの中を通ってくるので、味が濃く感じます。
myblu
出典: Amazon.co.jp
セット内容:本体×1、メンソールポッド×1、充電用USBケーブル×1
一部地域のコンビニでも先行発売されたmyblu。手軽にコンビニで本体、フレーバーポッド共に購入することが出来るのが一番の特徴です。
1回の充電で約300回の吸引が可能になっています。非常にコンパクトなつくりになっているので持ち運びにも最適です。デザインも無駄なものがなくスタイリッシュです。
使い方も簡単で、充電しフレーバーポットをさすだけです。カートリッジ式になっているので手が汚れる心配もありません。
AKKee
出典: Amazon.co.jp
セット内容:本体(バッテリー内蔵)×1、 アトマイザー(コイル付き)×1、 Micro-USBケーブル×1、 取扱説明書(日本語)×1
ボックス型のVAPEです。上からリキッドを入れ、トップフィル&漏れづらい内部エアフローが採用されているので、横においても液漏れしにくいです。
2200 mAhのバッテリーが採用されているので安心して長時間使用することが出来ます。
また、ボックス型なので手にフィットしやすいです。手の小さな女性でもフィット感があると思います。
SMOK MAG Kit 225W TC Mod 8ml TFV12 Prince Tank Mag
出典: Amazon.co.jp
セット内容:Mag Mod 本体×1、TFV12 Prince アトマイザー×1、 V12 Prince-Q4×1、V12 Prince-T10×1、USBケーブル×1 、説明書(英語)×1
ボックス型のVAPEです。特徴的なデザインで今後使ってみたい憧れのひとつです。
手にフィットしやすいように作られた形状になっており、右利き版、左利き版とランダムに送られてしまうのですが試してみたい1品です。
爆煙も出やすい構造になっています。
是非、2台目、3台目の候補に入れてみてください。
まとめ
VAPEには、自分でカスタマイズできる面白さがあります。
リキッドの配合を考えるのも楽しみの1つです。
すでに使われている方の中にも、すでにご自身の好みの配合量などもあると思います。
おすすめのVAPE、リキッドをシェアし合って新しい出会いがあるもの嬉しいですよね。
ぜひ、ご自身のお好みにカスタマイズしてみてください。