針なしホッチキスおすすめランキングTOP10|圧着タイプも紹介!

まだ針なしホッチキスという商品がさほどメジャーでなかったころ、ノベルティで近未来的なフォルムの針なしホッチキスをいただきました。最初は何に使う商品かわからず、一緒に付いてきた小さな説明書を見て、針なしホッチキスなのだと初めて知りました。

最近ではオフィスなどに設置されるファックス/コピー/プリンターとして使えるリコーやキヤノンの複合機のフィニッシャーとして針なしホッチキスが選択できる機種もあるほどメジャーになっています。

穴開けタイプ、穴を開けないタイプ、ハンディタイプ、置き型など種類も増えました。そんな中から、私がおすすめの針なしホッチキスをピックアップします。

 

針なしホッチキスの魅力

Haritoru

昨今はオフィスではペーパーレス化が進んでいますが、やはり会議などには資料がつきもの。いかに効率よく理解してもらい承認をもらうかは資料作りにかかっていると思います。

そしてそんな資料は期間が過ぎたり、不要になれば廃棄されます。そんな時にさっとシュレッダーにかけられるそのままリサイクルボックスへ入れられる、というこの便利さは他とは比べ物にならないからです。

もしこれがホッチキスの針で頑丈に止まっていたら…きれいなネイルをしていてもいなくても外せません。ホッチキスの後ろの部分やHaritoruなどの針を外すツールを使って外してから廃棄となります。針を外す時間が不要となるのです。

また、私にとってはあるあるなのですが、急いで配布資料を書類をとじたいときに限って、ホッチキスの針が足りなくなるとか、すぐにリフィルが見つからない!なんて焦ることがあります。

「ホッチキスの針貸して!」なんて周りの人に頼むことってありませんか?針なしホッチキスだったらそんなことはありませんよね。本体だけがあればとじられます

また、業務上、針がない方が混入や怪我などの可能性が低くなる、という理由も考えられます。私の場合は、クリップはキラキラと光って小さくて落ちていても気づきにくいのですが、ペットの猫のおもちゃになりがちで誤飲に繋がります。

でもクリップの代わりに使うことにより、誤飲事故を防げます。

 

針なしホッチキスの仕組み!

針なしホッチキスは、紙に一辺だけつながったままの細長い穴をあけ、その細長い紙の部分をさらにもう一つ開けた切れ込みに刺して紙を止めています。

ハリナックスのとじあと

いわゆるベルトの穴とベルトの金属の棒のような感じです。口で説明するのはなかなか難しいので、実際見ていただくのが一番かも。

穴の開く様子を見るには

ノベルティでいただいた針なしホッチキスのカッター部分はひっくり返すと、内部を見ることが出来ました。また、針なしホッチキスの種類によってはその様子が透明の窓から覗けるタイプの商品もあります。

とじている様子が見える

 

針なしホッチキスの選び方

針なしホッチキスのタイプは主に2つ!使用シーンで選ぶ

チェックの文字の画像

ここでは、針なしホッチキスのタイプについて、説明していきます。それぞれの、おすすめの使用シーンによって使い分けてくださいね!

 

ハンディタイプ

ハンディタイプは、手に持って使うタイプの針なしホッチキスです。針なしホッチキスは、針を使わないため一度に綴じることができる枚数に限りがあり、数枚程度の紙を綴じるのに適しています。

最近では、ハンディタイプでも10枚ほどの枚数を綴じれるタイプも出てきています。ハンディタイプは自宅に一つ置いてあると便利です。小さい子供がいても、安心して使えます。また、小さいサイズなので持ち運び用にしても◎

 

卓上タイプ

卓上タイプは、机の上に置いて使うタイプの針なしホッチキスです。卓上タイプは、ハンディタイプよりも、しっかりとした作りで大きめサイズなので、事務用に使うと便利です。

紙製の針を使うタイプもあり、多くて20枚程度までしか綴じることが出来ませんが、しっかりと固定してくれます。針ありタイプに比べて、綴じる時に力もいらないので、女性にもおすすめです。ただ、卓上タイプはハンディタイプに比べて高価なものも多いため、ホッチキスを使用する頻度が高い方や、業務用で使うと◎

 

針なしホッチキスにこだわるなら穴の形・大きさにこだわりを

 

ところで、針なしホッチキスの穴は各社それぞれ形状が違うのです。例えば、ハリナックスは上の写真のように矢印のような形をしていて抜けにくくしているそうですが、MAXのサクリステッチャーやPLUSのペーパークリンチはU字型、そのほか、U字型の上部が少し広がっていたりと、各社少しずつ穴の大きさや形が違います

先日のお料理教室の資料も針なしホッチキスでとじてあり、ハリナックスとは穴の形が違います。ちなみに、この時は追加の資料が入ったためにホッチキスを使用してありました。

穴の形やサイズは少しずつ違う

各社卓上タイプとハンディタイプが両方とも出揃っているわけではありませんが、その重さと動かしやすさなどを試せるところで購入するとずっと愛用できることと思います。

また、コクヨのハリナックスには2穴タイプがあり、その穴の間隔は2穴ファイルの留め具と同じなのでそのままファイリングできるようになっています。購入するときには穴の数や形も気にしてみてくださいね。

 

 針なしホッチキスの第2世代は『穴の開かないホッチキス』!

穴の開かない針なしホッチキスもあるんです。それがコクヨの「ハリナックスプレス」です。こちらの綴じる仕組みは「圧着」と呼ばれる仕組みです。

紙同士を強い力でギザギザに圧をかけており、その綴じあとは1cm×2mmくらいと小さく、かつ端から2mm距離があればその役目を果たすので、文字にかかりにくいというメリットがあります。

本体は手に持っても卓上に置いても使えるようになっていて、大きさは普通のしっかりしたホッチキスぐらい、となかなかハンディなサイズです。重さは卓上に置いたときにも安定するようにというためなのか、少々重めに感じました。

「ハリナックスプレス」の最大の特長は穴が開かない、というところですが、ほかにも特長があります。その一つはとじたものをきれいに外せるところです。プレスしてある部分をペンの後ろでこすると圧着したギザギザが平らになり、ばらけるのです。

また、「角とじ」と「直線とじ」で、綴じる方向により強度が違うので、必要に応じて方向を選んでとじられます。とじた後の書類の厚みが少ないという特長もあります。

リヒトラブ クリップレス

剥がすのも簡単なホッチキス

リ匕トラブからも穴なしホッチキスが発売されています。卓上型で、上から押して圧着するタイプのクリップレスです。穴ではなく紙のプレスで固定するため、穴あけタイプのホッチキスに比べて剥がす際も楽

プレス部分を爪でこすれば紙が均一に戻り、1枚1枚バラバラにすることができます。資料が不要になって捨てる際はもちろん、うっかり別の用紙を圧着してしまった時や、書類の順番を間違えたときにも便利です。ただ挟める枚数はコピー用紙の厚みで3~4枚程度なので、たくさんの枚数が必要な書類には向きません。

 

綴じれる最大枚数で選ぶ

枚数は4枚まで

針なしホッチキスって一度に綴じることのできる枚数は少ない?

針なしホッチキスは普通の針のあるホッチキスに比べ、とじられる枚数が少ないです。手元にあるノベルティの針なしホッチキスは4枚だったり、ハリナックスは最大で10枚だったりと、やはり手持ちで持っているホッチキスの26枚や40枚と比べると少ないです。

それは穴あけ式の針なしホッチキスの場合は、通す穴の大きさやとじたあとの厚みやその強度の問題があり、また、穴を開けないタイプのホッチキス場合では、人がプレスする力も関係し、紙の厚みや強度なども影響するため、綴じる枚数に限度があるのだと思います。

調べたところでは穴あけ式の針なしホッチキスで最大枚数は12枚。通常のハンディタイプは4~5枚ほど、また、圧着タイプのハリナックスプレスは5枚、ということで、厚みのある書類・長期に保存書類を綴じるときに使用するのは針のあるホッチキス、子どもと一緒に使う・混入を避けたいところで使う・枚数の少ない書類を綴じる短期的にとじておきたい、などの時には針なしホッチキス、とその特長に合わせて使い分けるのがいいのではないでしょうか。

プラス ホチキス 針なしホッチキス ペーパークリンチ

出典: Amazon.co.jp

プラス ホチキス 針なしホッチキス ペーパークリンチ
ブランド
カテゴリ

12枚綴じられれば充分!!

探してみたところ、12枚綴じが最大のようです。多いものが5枚程度のもので、次に多いのが10枚までで、12枚となれば商品が少ないです。

通常ホッチキスで軽く留めるのはおおよそ10枚以内の資料がほとんどだと思います。配布資料でがっつりと配布される場合は少なく、針のホッチキスでさえ枚数の多いものは綴じきれません。

枚数の多いものは大きなホッチキスでがっちり綴じられています。通常使われる方は10枚程度のものを綴じられれば充分使い勝手があると思います。

例えば、地域のちょっとした活動時に配布される資料、会議などで配布される資料、準備が必要なものをまとめて皆さんに配布する時や、子供の学校のプリントをまとめて置くときなどなど、子供が触るような資料でも手軽に使えることから持っていらっしゃる方も多いのです。

 

長時間使っていても疲れない!針なしホッチキス

コクヨ ホチキス 針なしステープラー ハリナックス コンパクトアルファ

出典: Amazon.co.jp

コクヨ ホチキス 針なしステープラー ハリナックス コンパクトアルファ
ブランド
カテゴリ

学習机や文房具で有名なコクヨならまちがいなし!

これは針なしホッチキスの中でも比較的力要らずで軽い力だけで綴じることができるのです。基本的には針なしホッチキス自体、針ありのホッチキスに比べ、軽い力で綴じることができるのです。机に置いてから使うタイプと持って使うタイプがありますが、置いて使うものより持って使うもののほうが力を使わずに済みます。

コクヨ ホチキス 針なしステープラー ハリナックス コンパクトアルファは親指で押せばサクッと用紙を綴じれる手軽さは、他の製品に比べ負担が全然違います。綴じる資料が多いほど疲れ方にも差が出てくるので、使う頻度が多い方には負担の少ないものがおすすめです。

さらに、サイズもコンパクトで文房具の一部として持ち歩くこともできます。

 

針なしホッチキスのおすすめ人気ランキングTOP10

第10位 RAYNAG ホッチキス

No.10

出典: Amazon.co.jp

RAYNAG ホッチキス
ブランド
カテゴリ
タイプ ハンディタイプ
重さ
本体材質 プラスチック
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ)
最大枚数 10枚

お子さん用や、ギフト用にもおすすめしたいのが、RAYNAGの針なしホッチキスです。クマをモチーフとしたデザインで、ピンク、ブルー、グリーンとカラーも豊富。

クマの足元に紙を差し込んで、頭を押せば圧着が完了します。見た目の好みで人を選ぶデメリットがあるものの、10枚以上挟める機能性は魅力的です。

 

第9位 コクヨ ハリナックス卓上

タイプ 卓上タイプ
重さ
本体材質 鋼板
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ) 5.5mm✕10.5mm
最大枚数 12枚

穴あけ式。コピー用紙を綴じられる枚数は12枚まで。一回に2か所をとじ、ファイル穴も開くため、そのまま2穴ファイルに収納できます。握りやすく最後までしっかりと押しやすいハンドル形状になっています。

穴は細長い穴が横向きに2つ並ぶ感じになります。とじ穴の位置を事前に確認できる、透明な「とじ穴位置確認ゲージ」がついていて、A4長辺までのセンター合わせが可能な目盛り付きです。2つ穴に限定されてしまうのとその大きさで、オフィス用に向いているかなと思いました。

 

第8位 コクヨ ハリナックス ハンディ

タイプ ハンディタイプ
重さ
本体材質 スチール
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ) 5×7.9mm
最大枚数 10枚

穴あけ式。コピー用紙を綴じられる枚数は10枚まで。「握りとじ」でとじられますが握力が少々必要です。とじ穴が矢印形状なので抜けにくくはずれにくいです。

とじ穴の位置が分かる確認窓が付いているので、綴じる位置を確認しやすく、また本体の確認窓は開閉できるので紙くずなどがたまっても捨てられます。持ち運びに便利なストラップ用の穴があるのもポイントです。

 

第7位 プラス ペーパークリンチ

タイプ ハンディタイプ
重さ 80g
本体材質 50%再生樹脂
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ) 3.9mm✕7.1mm
最大枚数 6枚

穴あけ式。コピー用紙を綴じられる枚数は6枚まで。普通のホッチキスのような形状で、手のひらに収まるコンパクトな設計となっており、重さは80gと軽いところが◎。

オフィスなどの引き出しの上段に収納できるサイズ(幅33mm)になっています。プラス独自の省力機構である「パワーアシストメカニズム」を採用しているので、片手で軽くとじられるところがおすすめ。

また、とじミスを防ぐ設計にもなっています。吊り下げ保管や作業時に便利なストラップ穴つきで、綴じる方向も角でも辺でもとじられます。「ホールクリップ」を出していて、そのデザインも面白く、楽しめます。

 

第6位 マックス サクリステッチャー

タイプ ハンディタイプ
重さ 60g
本体材質 プラスチック
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ)
最大枚数 5枚

穴あけ式。コピー用紙を綴じられる枚数は10枚まで。“サクリ”と軽い力でとめられ、なおかつ本体も軽量の60gで女性や子どもでも使いやすいところが◎。

こだわりの国内自社工場での生産だそうです。レバーの先端にストラップ用の穴が開いています。軽い力で5枚を止められるところがおすすめ。

 

第5位 コクヨ 針なしステープラー 卓上

タイプ 卓上タイプ
重さ 1.2kg
本体材質 スチール
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ) 6mm✕15mm
最大枚数 10枚

5位もコクヨのホッチキスですが、こちらは穴をあけるタイプ。穴あきが問題なければおすすめです。卓上型でハンディタイプより場所はとるものの、10枚の圧着が可能。また1回の圧着で2か所を同時に留められるため、2穴ファイルなどへの保管用にも使えます。

本体には、閉じ穴位置確認ゲージおよび、伸縮自在なサイドゲージが付属。中心をそろえることで、穴をきちんと書類の中央に開けることができますから体裁を気にするプレゼン・契約用など重要な書類にも便利です。

 

第4位 プラス ペーパークリンチミニ

タイプ ハンディタイプ
重さ 70g
本体材質 50%再生樹脂
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ)
最大枚数 4枚

穴あけ式。コピー用紙を綴じられる枚数は4枚まで。子どもの手や小さな手にもすっぽり収まる、ハンディタイプの針なしホッチキスでプラス独自の軽とじ機構「パワーアシストメカニズム」を搭載しているため軽い力でとめられます。

形状や使い勝手が普通のホッチキスと同じようなタイプのため、初めて針なしホッチキスを使う人にも使いやすいところがおすすめです。とじ位置が確認しやすいよう、穴が開くあたりが透明の樹脂になっていることや、ホッチキスのような形状でもストラップホールが付いているので、持ち運びの際に使えます。とじミスを防ぐような工夫もあります。

 

第3位 コクヨ ハリナックス コンパクトアルファ

No.3

出典: Amazon.co.jp

コクヨ ハリナックス コンパクトアルファ
ブランド
カテゴリ
タイプ ハンディタイプ
重さ 63g
本体材質 R-PC
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ) 5mm✕6.5mm
最大枚数 5枚

穴あけ式。コピー用紙を綴じられる枚数は5枚まで。新設計刃になってさらにスムーズに使いやすくなり今までより約20%(※5枚とじ時、コクヨ比)軽い力でとじられます。

握りやすいレバー形状で、「親指押しとじ」、「握りとじ」の2通りでとじられるのが◎。とじ穴が矢印形状なので抜けにくくはずれにくいです。

とじ穴の位置が分かる確認窓が付いているので、綴じる位置を確認しやすく、また確認窓は開閉できるので紙くずなどがたまっても捨てられます。持ち運びに便利なストラップ用の穴があるのもポイントです。

 

第2位 コクヨ ハリナックスプレス

タイプ ハンディタイプ
重さ
本体材質 スチール
開けない
綴じ部寸法(穴の大きさ) 1.6mm✕10mm
最大枚数 5枚

穴を開けないタイプ。コピー用紙を綴じられる枚数は5枚まで。角とじも直線とじも自由自在で、角とじに便利な目印もついています。とじ部が厚くならないので、重ねた際にもかさばらず、とじ部をペンのキャップなどのかたい物でこするだけで、とじた紙を簡単に外すことができます。手のひらサイズで、置いても手持ちでも使用できます。

少し圧をかけるときに力が要るので、失敗することもあるのが玉に瑕。綴じる方向は外した後の状態により調整が必要かもしれませんが、とじなおししやすいところも評価しました。また、大きさも手のひらサイズで場所をとらないところも◎。

 

第1位 プラス ホチキス 針なしホッチキス

タイプ 卓上タイプ
重さ 343g
本体材質 53%再生樹脂
開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ) 5.5mm✕6.8mm
最大枚数 12枚

穴あけ式。コピー用紙12枚までとじられます。綴じる前に穴の位置を目で確認できる「見えとじスコープ」付きで、さらに「パワーアシスト機構」搭載で、軽く綴じることができます

また、1カ所ずつ穴を開けますが、「2穴ファイリング対応ゲージ」(A4・B5(長辺・短辺)、A5・B6(長辺)、A3・B4(短辺)に対応)を使って2か所綴じると、とじ穴を使ってファイリングが可能なところが使い方が限定されない点として評価しました。

 

針なしホッチキスのおすすめ人気商品の比較表はこちら!

商品画像
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10

商品名 プラス ホチキス 針なしホッチキス コクヨ ハリナックスプレス コクヨ ハリナックス コンパクトアルファ プラス ペーパークリンチミニ コクヨ 針なしステープラー 卓上 マックス サクリステッチャー プラス ペーパークリンチ コクヨ ハリナックス ハンディ コクヨ ハリナックス卓上 RAYNAG ホッチキス
タイプ 卓上タイプ ハンディタイプ ハンディタイプ ハンディタイプ 卓上タイプ ハンディタイプ ハンディタイプ ハンディタイプ 卓上タイプ ハンディタイプ
重さ 343g 63g 70g 1.2kg 60g 80g
本体材質 53%再生樹脂 スチール R-PC 50%再生樹脂 スチール プラスチック 50%再生樹脂 スチール 鋼板 プラスチック
開ける 開けない 開ける 開ける 開ける 開ける 開ける 開ける 開ける 開ける
綴じ部寸法(穴の大きさ) 5.5mm✕6.8mm 1.6mm✕10mm 5mm✕6.5mm 6mm✕15mm 3.9mm✕7.1mm 5×7.9mm 5.5mm✕10.5mm
最大枚数 12枚 5枚 5枚 4枚 10枚 5枚 6枚 10枚 12枚 10枚
リンク Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon楽天Yahoo! Amazon

 

針なしホッチキスの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、針なしホッチキスの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

 

針なしホッチキス、紙詰まりしてしまったら…

コクヨ ハリナックスハンディー10枚

針なしホッチキスは良いことばかりではありません!正しく使えばあまり起きませんが、たまに、力を入れそびれたり、何枚も綴じていて疲れてくると、綴じる箇所がずれてしまったり。きちんと綴じれていない、そんな時に、紙詰まりが起きてしまうのです。

紙詰まりが起きてしまったら、穴あけパンチのようにパカッとはずせば紙も取れてスッキリするのですが、実際のところ、穴あけパンチのように穴をあけてもカスが出るものではないため、出口がないのです。

そこで、いざというときの対処方法は持ち手側に空洞があるのでそちらに向かって振って詰まったものを出すしかないのです。

それでも出てこなければ、針金などでつついて出す程度です。ぱかっと開けられれば便利なのですが。なるべく紙詰まりを起こさないように気を付けて使ってみて下さい。

 

針ありのホッチキスと使い分けるのもおすすめ

ホチキス

 

文具用品の記事はこちら!

 

便利な針なしホッチキスは事務作業で大活躍間違いなし!

事務机

便利な針ナシホッチキスのおすすめ商品をご紹介していきましたが、その魅力にお気づきいただけたでしょうか。

ホッチキスは針を都度補充する必要がありますし、ゴミになるので面倒なものです。手軽に使える針なしホッチキスを活用して事務作業をさらにスムーズにしてみてはいかがでしょうか。一度使うとその魅力をきっと感じていただけるはずです!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

リヒトラブ クリップレス

サイトを見る

プラス ホチキス 針なしホッチキス ペーパ…

サイトを見る

コクヨ ホチキス 針なしステープラー ハリ…

サイトを見る

RAYNAG ホッチキス

サイトを見る

コクヨ ハリナックス卓上

サイトを見る

コクヨ ハリナックス ハンディ

サイトを見る

プラス ペーパークリンチ

サイトを見る

マックス サクリステッチャー

サイトを見る

コクヨ 針なしステープラー 卓上

サイトを見る

プラス ペーパークリンチミニ

サイトを見る

コクヨ ハリナックス コンパクトアルファ

サイトを見る

コクヨ ハリナックスプレス

サイトを見る

プラス ホチキス 針なしホッチキス

サイトを見る

関連記事