書類整理に便利!クリアファイルおすすめランキング8選!

毎日の生活の中で書類に触れない日はないくらいの私。クリアファイルを使う前までは、書類をなくさないようにと袋に入れていました。でも、袋に入れると中の書類が何かがパッとわからず、毎回袋の中を確認していました。それに袋にいれておく書類が増えると毎回の確認に時間がかかってしまいました。

それから種類別にとクリップで留めていることもありました。数枚であればクリップでもばらつくことがないのですが枚数がふえるとバラついてなくしそうになりました。それに収納にも不便でした。

 

クリアファイルを使うようになってからは、袋に入れたりクリップで留めることはなくなりました。でも、同じ種類のクリアファイルだと、どれ同じなので書類を探すのが大変になりました。インディックスを自分でつけたり、パンチで穴をあけて閉じ込めるようにしたりとしていました。

それでクリアファイルにこだわり始めました。書類を探すのが楽になったり、書類をなくす心配もなくなるなど、仕事の効率も上がりました。家庭でも取り扱い説明書などの大事な書類を収納として使っています。あと、スーパーなどでもらってくるレシピやチラシなどもクリアファイルに入れて一時保管としても便利です。

 

クリアファイルとは、本来、透明なポケットが冊子状になっているものを指すそうです。私がクリアファイルと思っていたものは、クリヤーホルダーというタイプになるんだそう。メーカーによってはクリアポケット、クリアブックなどで商品としているのでここでも全て「クリアファイル」として紹介します。

 

書類の収納は断然クリアファイルがおすすめ!

クリアファイルの魅力は、書類の分別と収納の便利さですね。このほかにも魅力について紹介していきます。

クリアファイルの材質はプラスチック素材(再生ポリプロピレン など)がほとんど。紙に比べて丈夫で透明なものが多いです。柔軟性がありますが紙のように折り曲がったりすることは、ほとんどありません。

クリアファイルの使い方としては書類、手紙やレシピなどの保管、書類などの持ち運びなどです。書類がバラつかずに収納できるし、書類の分類ごとに使うことができるの良いです。

それに透明な商品が多いので小物作りなどの型紙かわりに切って使うこともできます。また、ステンシルの型紙としてくり抜いて使うこともできるので、文具・事務用品として使うだけでなく、その用途は広いと思います。

クリアファイルのメリットは軽くて、丈夫なので繰り返し使えることです。書類に穴をあけたり傷めることがなく保管ができます。また、ストックしておいても場所を取らないし100円ショップでも購入でき、コストが安いことです。

 

クリアファイルのタイプはこんなにある!

クリアファイルには、いろんなタイプがあります。それぞれ特徴を説明しながら紹介します。

 

ファイルのタイプ別

クリアファイル:長方形の2辺が開いて書類を挟むタイプ。クリヤーホルダーとも言われます。書類を折れないように持ち運んだり、とりあえず保管するなどと一番手軽に使えるタイプです。

名刺ポケット付きクリアファイル:クリアファイルの全面部分に名刺を入れられるようにポケットがついているタイプ。展示会などで名刺と一緒にいただいた書類やカタログを保管するのに便利です。

 

ポケットクリヤーホルダー

クリアファイルが3~5枚が一つになったようなタイプ。書類を分類して保管できるので便利です。

 

クリアブック

書類をファイリングできるポケットがついています。ポケットは透明で上から書類を入れるタイプと横から入れるタイプがあります。10枚から20枚の商品が多いですが40枚や50枚の商品もあり書類の整理に便利です。

 

レール式クリアファイル

書類をはさんでレールでしっかりと留めることができるので小冊子のように書類を保管ができます。1冊に20~40枚程度の書類をはさめます。

 

両面見開きクリアファイル

見開きの両面にポケットがついており、A3サイズの書類でもはさめます。名刺ポケットがついている商品もあります。

このほかに封筒型クリアファイル、バインダータイプなどがあります。

 

サイズの違いとしては、A4が主流ですがB5などもあります。私はB5タイプをカバンの入れておき、スーパーでもらうレシピなどを入れて持ち帰ります。また、各クーポンを入れて持ち歩いています。

また、ほとんどのクリアファイルは透明タイプが多いです。カラータイプや色の縁取りつきタイプもあります。そのほかにインディックス付きやマチが付いた商品もあります。

 

クリアファイルをきれいに保管する方法

便利のよいクリアファイルですが、何かと増えてしまいがちです。そこでクリアファイルをきれいに保管する方法について少し触れておきます。

クリアファイルのメリットはたくさんあるのですがデメリットととして折れやすい、曲がりやすいがあります。そこでこれらのデメリットに対する工夫として私はブックスタンドを使っています。立てておかない場合はトレーなどに重ねておきます。また、厚めの紙を入れても折れにくくなります。

クリアファイルのおすすめの収納場所としてはクリアファイルスタンドが一番、便利です。縦型や横型とあるのでデスクの上に設置したり引き出しの中では、スッキリと収納できます。

 

クリアファイルの選び方

私の選び方としては、実際に使用する時の用途にあったファイルタイプを選ぶことが多いです。

機能性で選ぶのか、デザイン性で選ぶのかなど選び方には好みがあると思いますが、クリアファイルの選び方について項目別に紹介します。

 

目的で選ぶ

クリアファイルのタイプを使用目的で選ぶのが、一番使い勝手が良く、効率がよいです。

 

ファイルタイプで選ぶ

とりあえずファイルを選ぶのであればクリアファイル(クリヤーホルダー)タイプを選ぶと良いです。1枚当たりの価格が安く、使い方も多いです。先程タイプ別の特徴を参考にするといいでしょう。

 

収納ポケットで選ぶ

クリアブックの収納ポケットは10枚からあります。上から書類を入れるタイプがほとんどですが横から入れるタイプもあります。いずれにしてもあとからポケット数の増減はできません。

私はマニュアルを1枚1枚収納ポケットにいれて保管してあります。また、レシピも同様に保管してあり、見たい時にぺらぺらとめくってみることができ、ぬれた手でめくることもできるので便利です。

 

デザインで選ぶ

クリヤーホルダーは白色透明な商品から白色透明色別に縁取りされている商品やカラー商品とバリエーションが多いです。また、キャラクターなどが描かれている商品や中がみえにくくなっている商品もあります。自分の気にいったデザインを選ぶと持っているだけで楽しくなりそうですね。

それ以外のクリアファイルでも中の収納ポケット部分は白色透明です。表紙部分のカラーバリエーションは、あまり多いとは言えません。棚や引き出しに保管中、取り出しやすいように背表紙に指を入れられる穴があいている商品が多いです。カウネットの商品には背表紙の上部分が補強されている商品もあります。

 

サイズで選ぶ

A4サイズが多く、種類も豊富です。もちろん、A3、B5,B6などのサイズもあります。

ほとんどが0.2mmの厚みの商品が多い中、さらに薄い商品があり郵送する場合など便利です。

 

価格帯で選ぶ

私自身、クリアファイルは消耗品と思っているので安い価格帯の商品を選んでいます。安い商品でも使い勝手の良い商品がありますので比較しながら選んでもよいでしょう。また、私自身、商品のメーカーにはこだわりがありませんが、ナカバヤシ、キングジム、コクヨ、プラスなどは有名メーカーですね。

 

厳選!クリアファイルおすすめランキング8選

私自身が使用してよかった商品や愛用している商品を含めて、おすすめ商品をランキング形式で紹介します。

 

第8位 プラス クリアホルダー A3

A3サイズのクリアファイルタイプ

収納ポケットはA4サイズが2か所

マチはなく、色バリエーションもないです

商品特徴はA3書類を2つに折り曲げてコンパクトに収納できることです。

A3書類に折り筋をつけずに、2つの折り曲げて収納したい方にオススメです。また、A4サイズの書類を対の状態で保管するのにも便利です。

 

第7位 ナカバヤシ クリアファイル 個別ホルダー

A4サイズのポケットクリヤーホルダータイプ

マチは12mm

色はブルー、ホワイト、ミックス(10枚セットの中で5色)

マチが広く、大量の資料を収納でき、A4サイズのクリアホルダーがそのまま収納できます。個別ホルダーにかわる新しいファイリングの提案商品。インデックス付きでボールペンでも鉛筆でも記入ができます。縦、横のどちらでも使用OKでブックスタンドに縦かけた収納もできます。

整理のための様々な工夫がありCDなどの保管にも便利です。たっぷりと保管・収納したい人にオススメです。収納する書類の量にあわせて使い分けでき、デスク周りがスッキリとし仕事の効率もアップにつながりそうです。クリヤー

 

第6位 リヒトラブ サイドポケット

A4サイズのクリアブックタイプ。

収納ポケット数は20枚でマチは16mm

色は全部で5色

商品の特徴は見開きなので2倍サイズの書類が収納できる、サイドベンチ式ポケットが特徴です。

上から入れるタイプが多いなかサイドベンチ式は書類の出し入れが楽に感じます。A3サイズの書類を折り曲げずに収納できるので便利です。お子さんの作品を保管するにも便利でオススメです。私は各保険証書を入れて保管するのに使っています。

 

第5位 YOSHIMA ふちどりカラーファイル

A4サイズのポケットクリヤーホルダータイプ

色は8色ですが単色もあります。

商品特徴は商品名にある通り縁取りにだけ色がついているのが特徴です。インデックスをきれいに貼ることができガイドラインがついているのも便利です。また、角が丸いので手に優しいです。

縁取りされただけですが他のファイルとの区別ができ便利になりファイルを探す効率が上がります。正面からは透明なので中の書類がしっかりと見えます。クリアファイルの保管が多い方にオススメです。

 

第4位 コクヨ ファイルレールクリヤーホルダー

A4サイズのレール式クリアファイルタイプ

約40枚の書類を綴じることができます

クリアファイル部分は透明ですがレール部分はブルー、ホワイト、ブラックの3色があります

商品の特徴は書類を挟みレールで固定することによって簡単に冊子化できるホルダーで約40枚も綴じることができる圧綴じタイプが特徴です。レールの挿入が簡単にできるように工夫されており、ガイド付き表紙はレールの抜け止めにもなっています。

種類枚数が多い会議資料などの書類作成に便利でオススメです。40枚程度の冊子ができるので各種リーフレットをはさむとペラペラめくれるカタログのようになります。私は宅配案内のチラシの保管に使っています。

 

第3位 デザインフィル クリアホルダー

A4サイズのポケットクリヤーホルダータイプ

収納ポケット数は5ポケットでマチはありません

色、デザインは、全部で6種類

商品の特徴は5ポケットあるので整理しやすく、右側にインデックスタブがついていて、実用性と見た目の美しさが特徴です。ポケットごとに印刷された色柄の重なりから表れるグラフィカルなデザインが良いです。

5つのポケットを月曜から金曜までのタスクに分けたり科目、プロジェクトごとなどに分けたりとできるので細かく分けたい人にオススメです。

1つのファイルで細かく分類でき、インデックスタブがついているので使い勝手がよいです。私はレシートの分類に使っています。

 

第2位 プラス クリアホルダー A4

A4サイズのポケットクリヤーホルダー

色は、クリア・ブルー・グリーン・イエロー・ピンクの5色でマチはありません

商品の特徴はファイルそのものが色つきなのが特徴で色別に書類の保管ができます。カラーバリエーションがセットになっているので 色別で書類を保管すると統一感が出てオススメです。原色カラーの商品もあるのですがこの書品の色合いは薄いので中の書類が見やすいのでカラータイプの中ではオススメのクリヤーホルダーです。

 

第1位 キングジム クリアーホルダーシンプリーズ

A4サイズのポケットクリヤーホルダー

色は乳白の半透明

商品特徴はキングジムさんらしい、シンプル使用なのにしっかりとした品質です。オススメ理由は、100枚入りなのでたくさん使え、お値段もお手頃なことです。

私は家庭でも職場でもこの商品の愛用者で書類を保管するだけでなく、回覧や掲示物などにも使っています。それから本来の使い方ではありませんが型どりや、ステンシルのシートなどにも使ったりしています。

 

『カウネット』のクリアファイルは、使いやすく人気が高いようです。中でもマチつきクリヤーホルダーは、マチが10mmもあるので コピー用紙約100枚まで収納可能です。職場で会議資料などの大量の書類を収納するのに便利で愛用中です。そのほかにもカウネット独自の商品もあり、私自身、気になる商品が多いです。『カウネット』はコクヨ生まれの通販なので文具・事務用品などのオリジナル商品が多いです。コクヨ以外の商品もあり生活用品などもあります。

https://www.kaunet.com/rakuraku/variation/00001011/?LID=0&category=016_016016&mainImg=K2805921.jpg

 

 

クリアファイルの売れ筋ランキングもチェック!


なおご参考までに、クリアファイルの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング 楽天売れ筋ランキング

 

 

クリアファイルを有効活用して日々の暮らしを便利に♪

クリアファイルについて「種類整理に便利!クリアファイルおすすめランキングTOP8」と題して紹介してきましたが、いかがでしたか。

クリアファイルといってもいろんな種類があり、それぞれの特徴があります。使っていくと書類整理にホントに便利で手放せないです。また、ぬれてもサッとふけるので台所などの水回りのところでも重宝します。私はクリアファイルを壁に貼って置き宅配便の不在表などの一時保管場所にしています。

みなさんも使いやすいタイプを見つけて毎日の仕事や家庭にと生活に役立ててくださいね。

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

プラス クリアホルダー A3

サイトを見る

ナカバヤシ クリアファイル 個別ホルダー

サイトを見る

リヒトラブ サイドポケット

サイトを見る

YOSHIMA ふちどりカラーファイル

サイトを見る

コクヨ ファイルレールクリヤーホルダー

サイトを見る

デザインフィル クリアホルダー

サイトを見る

プラス クリアホルダー A4

サイトを見る

キングジム クリアーホルダーシンプリーズ

サイトを見る

関連記事