
コスメ・美容が好き。ツイッターでコスメのスウォッチなどをしています。
- 【3年以上リピ!人生ベストコスメ】ベースメイクが楽しくなった唯一無二の下地 数年前にこれと出会ってから、ベースメイクが楽しくなりました。 私は鼻や頬がテカリやすいのですが、これを使うと本当にテカリにくくなるので、重宝しています。 他のメーカーからも皮脂テカリ防止下地が出ていますが、私の肌にはこれが一番合っているような気がして、他のベースを使っていてもこれは常にストックがあります。 これを使うと「テカリではないツヤ感」というのが出せるようになり、メイクがとても楽しいです。 これからも愛用するつもりです。 #人生ベストコスメ #ベストコスメ #ベスコス #CEZANNE #セザンヌ #テカリ #鼻 #頰 #ベースメイク #化粧下地 #下地 #ベスト化粧下地 #皮脂テカリ防止下地 #3年以上リピ #リピート #リピコスメ #ヘビロテ #コスパ #メイクの基本崩れない下地
- 【2019年発売ベストコスメ】⑦角質もケアできるティントリムーバー 年明けに、シュウのBAさんにお勧めされて購入したものですが、それからずっと愛用しています。 今年はティント系リップがとても流行ったし、私もよく使っていたので、リップもポイントメイク落としが必須でした。 これは唇に付着したロングラスティングのリップやティントリップだけでなく、古くなった角質もオフしてくれるので、負担をかけた唇も簡単にケアできて良いです。 #ベストコスメ2019 #ベストコスメ #ベスコス #リップ #デパコス #shuuemura #シュウウエムラ #ベストリップケア2019 #ベストリップケア #ティント #ポイントメイク落とし #クレンジング #角質ケア #リップケア #リセットティントリップリムーバー
- 【2019年発売ベストコスメ】⑥ワンコインで買えるトレンド色リップ これは売り切れが続出したくらい人気でしたが、それが納得できるくらいお気に入りの1品です。 ネットで情報が出だしてから狙っていたものですが、実際に見てみても「プチプラなのにこの色出し……!」と、とても感動しました。 あたたかみのある、おしゃれなブラウンオレンジ。 こういったテラコッタカラーは今年とても流行りましたが、ワンコインでこの色が使えるなんてすごいです。 安いからといってモチが悪いわけでないし、塗りやすいし、乾燥しにくいですし、良いところばかりです。 #ベストコスメ2019 #ベストコスメ #ベスコス #リップ #プチプラ #ドラコス #ドラッグストア #CEZANNE #セザンヌ #冬メイク #ベストリップ2019 #ベストリップ #テラコッタ #ブラウン #オレンジ #ワンコイン #乾燥 #乾燥対策 #ブラウン #ブラウンリップ #ラスティングリップカラーN
- 【2019年発売ベストコスメ】⑤NARSにしか出せないカラーの美麗リップ(ホリデー限定品) 今年もNARSのリップをたくさん購入しましたが、中でもこれが一番のお気に入りとなりました。 リップ自体の見た目の、キラキラきらめくさまはいつまでも見ていられるくらいに綺麗だし、NARSにしかできないだろうな……という色(レッドパープル×ブロンズ×ゴールドラメ)も本当に綺麗で、こんなに魅力的なリップが他にある……?と思うくらい好きです。 一見使いにくそうな色ですが、どんなリップに重ねても喧嘩せずにうまく馴染んでくれます。 使うと気分がアガります! #ベストコスメ2019 #ベストコスメ #ベスコス #リップ #デパコス #NARS #ナーズ #冬メイク #ベストリップ2019 #ベストリップ #ラメ #グリッター #キラキラ #ゴールド #ブロンズ #レッド #ディスコダストリップスティック #ホリデー限定 #クリスマス #限定 #クリスマスコフレ
- 【2019年発売ベストコスメ】④どんなアイメイクもOK!神頼みアイシャドウパレット(ホリデー限定品) これもNARSのホリデー情報が解禁してから、必ず買いたい!と思っていたものです。 このパレットの中のブラウン系だけでもアイメイクがキマるので、普段使いもOK。 赤を足せば一気に華やかにあか抜けて、キラキラのラメを足せば、目元メインでおしゃれなメイクができます。 迷ったときや急いでいるときにも、これを開ければアイメイクが綺麗にまとまるので、気に入っています。 #ベストコスメ2019 #ベストコスメ #ベスコス #NARS #ナーズ #冬メイク #アイシャドウ #アイメイク #ベストアイシャドウ2019 #ベストアイシャドウ #ラメ #ブラウン #普段使い #インフェルノアイシャドウパレット #ホリデー限定 #クリスマス #限定 #クリスマスコフレ
- 【2019年発売ベストコスメ】③これがあれば他はいらない!?万能チークパレット(ホリデー限定品) これひとつあれば、オレンジ、ピンク、ベージュ、レッドすべてのメイクで使える、万能チークパレットです。 以前から欲しかった色も入っていることもあり、ホリデー情報解禁してから必ず買いたい!と思っていたものです。 使いやすい色ばかりですが、限定のCRAVEという色が、今年のトレンドの華やかさあふれるコーラルピンクだし、DISCO NIGHTSは綺麗にきらめくベージュハイライトで、とてもお気に入りです。 #ベストコスメ2019 #ベストコスメ #ベスコス #NARS #ナーズ #冬メイク #チーク #フェイスカラー #ベストチーク2019 #ベストチーク #オレンジ #ピンク #ベージュ #レッド #ホリデー限定 #クリスマス #限定 #クリスマスコフレ #コーラルピンク #ハイライト #フリーラバーチークパレット
- 【2019年発売ベストコスメ】②見た目も中身も可愛すぎるリキッドハイライター(限定品) 毎年発売が待ち遠しい、私の大好きなNARSのORGASMシリーズ。 今年発売のものもとても可愛くて、当たり前に購入しましたが、その中でも特にお気に入りなのがこれ。 まずパッケージからとても可愛い。ゴールドピンクで、ロゴがピンク×白。可愛い……。 中身もとても綺麗で、パール入りでピーチピンクのみずみずしいリキッドが、ナチュラルにツヤを作ってくれて、立体感のある顔立ちにしてくれます。 リキッドなので、肌につけている重い感じもないです。迷わずベスコス入りでした。 #ベストコスメ2019 #ベストコスメ #ベスコス #NARS #ナーズ #ベースメイク #ハイライト #ハイライター #リキッドハイライター #ツヤ #オーガズムリキッドハイライター #限定 #ベストハイライター2019 #ベストハイライター #ベストハイライト2019 #ベストハイライト #パール #ピンク #ナチュラル
- 【2019年発売ベストコスメ】①うるおうのにヨレにくい!リキッドファンデ これは前回の記事でも紹介したり、ツイッターでも何度も紹介しているものですが、ベスコスにも入るくらい、本当にお気に入りです。 今年は各ブランドからファンデーションがたくさん出ていて、私も数個購入しました。 その中でも特に好きなもので、仕上がりのツヤ感と乾燥しにくくヨレにくいところ、美白美容液としての役割もしてくれるところ(※1)がお気に入りです。 最初は雑誌についていたサンプルで知ったのですが、良すぎてサンプル使ったあとすぐ買いに走りました。 そろそろなくなるので、ストック購入予定です! ※1:公式サイト参照。 #ベストコスメ2019 #ベストコスメ #ベスコス #HAKU #ファンデ #ファンデーション #リキッドファンデ #冬メイク #ベースメイク #ツヤ #ツヤ肌 #うるおい #保湿 #乾燥対策 #乾燥 #ベストファンデ2019 #ベストファンデ #デパコス #美白 #美容液 #薬用美白美容液ファンデ
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ⑨ハイライト ハイライトはピンクハイライトが1番好きなんですが、手持ちのピンクハイライトの中でも特に気に入っているのが、これです。 【使い方】 中指で少しずつ取り、鼻先や眉下、上唇の上にチョンとのせます。 ピンク系のチークを入れた日は、これを上からCゾーンに重ねても、きらめきのベールができて可愛いです。 【お気に入りポイント】 とろけるような触り心地のクリームで、のせたいところにピタッと密着してくれます。 ゴールドやホワイトベースのハイライトよりもギラギラとしていないので使いやすく、秋冬の穏やかな日差しの中でも、美しく艶やかに肌を魅せてくれます。 #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #ILLAMASQUA #イラマスカ #チーク #ハイライト #ハイライター #クリームチーク#クリームハイライト #クリームハイライター #ピンク#lied
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ⑧シェーディング用ブラシ 商品名はチークブラシになっていますが、輪郭にフィットする大きさと毛の斜めカット具合・粉含み具合がシェーディングにとても良く、毛が散らばりにくいので長いこと「シェーディングブラシ」として愛用しています。 【使い方】 シェーディングをクルっと含ませて、一度ティッシュの上で馴染ませます。 顎のフェイスラインから左右へ、輪郭をなぞるように額の生え際も左右へサッと滑らせます。 【お気に入りポイント】 軽く持ちやすいし、粉も少しだけで自然に色がのってくれるので、とても100円には思えませんね! #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #シェーディング #シェーディングブラシ #ダイソー #DAISO #百均 #100円 #春姫チークブラシ #ブラシ #メイクブラシ
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ⑦シェーディング プチプラだけど優秀なシェーディングです。 【使い方】 ブラシでクルッと回すように取り、そのまま小さく見せたいフェイスラインの骨格に沿ってのせるだけです。 【お気に入りポイント】 4色入っていて薄付きなところが、気に入っています。 4色を混ぜても良いし、単色で使っても良い。色がつきすぎないので、その時の髪の毛の明度に合わせて、色を濃くも薄くもできてとても重宝します。 粉浮きせず馴染んでくれるので、理想の影を作りやすいです。 単色でノーズシャドウとしても使えるので、便利です。 #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #プチプラ #ドラコス #ドラッグストア #シェーディング #影 #セザンヌ #CEZANNE #立体感 #ノーズシャドウ #薄づき #ミックスカラーチーク20シェーディング
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ⑥パウダー用スポンジ 一時期売り切れ続出したパフですね。 似たような商品が多数ありますが、やはりこれが一番好きです。こちらも年中通して使用しています。 【使い方】 パフの上半分くらいにしっかりと擦って、取るようにパウダーを取ります。 顔の面積の大きいところからトントンと乗せ、テカらせたくないところは更にしっかりと押さえつけるようにトントンします。 逆に光を集めたいところには、軽く抑える程度で大丈夫です。 【お気に入りポイント】 天然ラテックスなので弾力があり、粉含みも良いので、固めのプレスのNARSのパウダーとも相性が良いところがお気に入り。 パウダーを取っても粉がこぼれないので、均一に肌にのせることができます。 #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #パウダー #パフ #Canon #エバーソフト #Evasoft #ラテックス #プレストパウダー
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ⑤パウダー これも画像で底見えしている通り、愛用中の愛用のハイライター。 【使い方】 大きめのパフにしっかりと取り、テカらせたくない頬や鼻・顎を中心にパフパフします。擦らずにしっかりと押さえつけるようにするのがポイントです。 また、光を集めたいところには控えめにのせると、自然な発光具合になります。 【お気に入りポイント】 シルクのようなパウダーが、小じわや毛穴の目立たない、なめらかな肌に仕上げてくれるところがお気に入りです。 テカらせたくないところの皮脂をしっかりと抑えてくれ、かつうるおうので年中通して使用しています。 ストックがないと不安になるもの。 #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #デパコス #NARS #ナーズ #ハイライト #ハイライター #パフ #毛穴 #小じわ #うるおい #リピート #リピコスメ #ヘビロテ #ライトリフレクティングセッティングパウダープレストN
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ④イルミネーター マルチに使える、リキッド状のイルミネイターです。 【使い方】 リキッドファンデのあとで容器を良く振ってから指に取り、頬の中心の頬骨の上あたりからこめかみにかけて、少しずつトントンと叩いて仕込みます。 【お気に入りポイント】 私は秋から冬にかけて寒いと顔色が悪くなるのですが、この2342のシマーがきらめくピーチピンクで、ツヤと共に自然に血色の良いお肌になるようにできるので、気に入っています。 ちなみに首もとやデコルテに馴染ませても、艶やかでハリのある肌に見せてくれます。 テクスチャーがとても軽いので、ファンデの上に重ねても重くなりません。 #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #デパコス #NARS #ナーズ #イルミネイター #ハイライト #ハイライター #ピンク#メーキャップイルミネイター #2342
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ③リキッドファンデ用スポンジ スポンジが大好きでたくさん手持ちがありますが、中でもやはり有名なこのBeauty Blenderのスポンジが好きです。 【使い方】 濡らした後にかたく絞り、ファンデをお肌に密着させるように、優しくポンポンと馴染ませます。 このときに擦ってしまうと下地もファンデもヨレてハゲてしまうので、擦らずに優しく馴染ませることに気を付けています。 【お気に入りポイント】 特にこのブラック(プロ)は、他の色と比べてお肌へのファンデの密着度が違うなと私は思い、気に入っています。そのため、かかさずストックしています。 #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #ファンデ #ファンデーション #リキッドファンデ #beautyblender #ビューティブレンダー #BeautyBlenderブラック #スポンジ #密着
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ②リキッドファンデ リキッドファンデーションはたくさん手持ちがあるんですが、これはその中でも1番お気に入りのファンデです! 【使い方】 真珠ひと粒分を指に取り、頬と額に伸ばします。 下地同様に、伸ばした残りを鼻と顎に伸ばします。 ウェットのスポンジで、優しくお肌に叩き込むようにポンポンとします。 小鼻や目尻などは、スポンジの小さい部分でポンポンします。 【お気に入りポイント】 HAKUのファンデは厚塗り感がなく、時間が経っても乾燥しにくくヨレにくいので、秋冬にもピッタリだと思います。 「ファンデーションでありながら美白美容液としての役割を果たす」(※1)という説明に惹かれたのですが、むきたてのゆで卵のようにリッチでつるんと白いお肌になれるので好きです。 ※1:公式サイト参照。 #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #乾燥 #乾燥対策 #うるおい #保湿 #デパコス #HAKU #ファンデ #ファンデーション #リキッドファンデ #美白 #美容液 #薬用美白美容液ファンデ
- むきたてゆで卵な【発光セミマット肌】ベースメイクレシピ①化粧下地 これは最近購入した下地なんですが、すでにとてもお気に入りの一品です。 【使い方】 スキンケアで肌を整えた後、大きめの真珠ひと粒分を手に出し頬と額に伸ばします。伸ばした残りを鼻と顎に伸ばします。 鼻と顎はつけすぎるとテカリになるので、残りを伸ばすくらいで十分です。 伸びが良いので、私はさらに顔下(首あたりまで)にかけても塗ります。 【お気に入りポイント】 公式に「ピンクゴールドのカラーが肌になじんでくすみを抑え、ツヤと血色感を与えます。」と記載されている通り、くすみのないぷるんと潤ったお肌にしてくれるところがお気に入りです。 秋から冬はやはり乾燥が気になるので、ベースは潤いが必須です。 また、B.Aスキンケア共通の美容成分も配合されているので、メイクを落とした後のお肌も潤っています。 お値段相応の価値があるなと思います。 #発光セミマット肌 #秋冬トレンド #ベースメイク #セミマット #マット #ツヤ #ツヤ肌 #化粧下地 #下地 #くすみ #乾燥 #乾燥対策 #POLA #ポーラ #うるおい #保湿 #POLABA #ポーラBA #デパコス #デイセラムMシルキーグロー
- 【NARSのホリデー限定アイテム】※ブランド様より商品貸出 NARS アウトシャイン リップグロスセットは、大人気の「NARS リップグロスN」の、1本は持っていたいクリアカラー1色と、限定2色の3色セット。 こちらにもスパンコールぎっしりのキラキラポーチが付属します! 限定色のタンローズクレームは、ありそうでなかなか無い、グロスのローズベージュ色。 NARSのグロスは伸びやすくシアーなので、自然に顔に溶け込んでくれます。 シアーでやさしいベージュなので、ベージュに挑戦してみたいけどなかなか手が出ない人は、このグロスから始めてみてはどうでしょうか。 こちらも限定のシアーシャンパン&ピンクゴールドサマー。 でました、NARSコフレの可愛いラメ入りのグロス。去年も可愛かったけど、今年のこちらも可愛い! 薄いピンクベースにぎっしりとゴールドラメが入っていて、それはもう見るだけで心躍ります。 伸ばすとベースは透明っぽくなるので、リップの上から重ねても色を邪魔せずラメがきらめいて、可愛い唇になります。 1664 クリアシャインは、1本あると便利なクリアグロス。 潤いとツヤを与えてくれるので、マットリップの質感チェンジにもなります。 また、普段ナチュラルメイクな人も、お仕事柄あまり派手なメイクができない人も、唇の乾燥を防ぐ目的でも使えます。 普段使いにタンローズクレームとクリアシャインを、休日はシアーシャンパン&ピンクゴールドサマーをのせてキラキラさせたりと、この3本があればたくさん応用ができるのですごく便利だなと思います。 上にも書きましたが、ベージュに挑戦してみたいけどなかなか手が出ない人にも、このグロスセットはおすすめです! 11/22(金)発売 NARS アウトシャイン リップグロスセット 9,300円(税抜) ※NARSカウンター、NARS Cosmeticsオフィシャルサイト限定発売 #ホリデー限定 #クリスマス #コフレ #NARS #ナーズ #デパコス #リップ #冬メイク #限定 #アウトシャインリップグロスセット #ベージュリップ #ラメ #クリアグロス
- 【NARSのホリデー限定アイテム】※ブランド様より商品貸出 NARS ベルベットロープ ベルベットマットリップペンシルセットは、人気の「ベルベットマットリップ」のミニサイズが4本入った、お得なセット。 ソフトヌードから大胆なカラーまで、ベストセラーのカラー3色と、限定1色がセットになっています。 限定のグリッターペンシルケースは、シャープナーが内蔵されています♡ 2467 ダスティローズは、くすみカラーですが、肌馴染みが良く、しっかり塗ってもぼかして塗っても可愛い色です。 寒い冬に、ジュワっと自然に血色をプラスしてくれるところも良い。 同シリーズのブラッシュと合わせて使っても、統一感が出て可愛いと思います。 2452 ピンクモーヴは、少し青紫が入った可愛らしいピンクモーヴカラー。 このセットで唯一小さなラメが入っていて、さりげなくきらきらして可愛いです。 可愛らしいメイクや女性らしいコーデをしたときに、ピッタリなお色です。 2457 ヴィヴィッドサイレンレッドは、青みの入った鮮やかで派手やかなビビッドレッド。 ひと塗するだけで、人目を引く華やかな美しい唇になります。 目が覚めるような高発色で綺麗なレッドは、自信をつけたい日や気合を入れたい日などにも、もってこいのお色です。 ダスティピンクは、とっても可愛らしい限定色! ベージュが強めのダスティピンクです。 発色の良いブラウンやベージュが苦手な人にもおすすめできそうな、やわかくて落ち着いた、まさに今の時期にもってこいの絶妙カラーです。 この色は好きな人も多いはず。わたしも定番にしてほしいほど好みの色です。 NARSの人気色の3本セットに、とても可愛い限定色が入っている……!と驚きました。 オンオフ両方に使える色が入っているので、1セットあれば困りません。 また、色もすべて素敵ですが、ペンシルタイプなので手が汚れずさっと塗れるところも、ポイントが高いです。 11/22(金)発売 NARS ベルベットロープ ベルベットマットリップペンシルセット 5,000円(税抜) ※セミセルフ店舗限定発売 #ホリデー限定 #クリスマス #コフレ #NARS #ナーズ #デパコス #リップ #冬メイク #限定 #ベルベットロープベルベットマットリップペンシルセット #セミセルフ限定 #マットリップ #リップペンシル
- 【NARSのホリデー限定アイテム】※ブランド様より商品貸出 NARS オールアクセス パワーマットリップピグメントセットは、しなやかで軽いつけ心地の「NARS パワーマットリップピグメント」のベストセラーカラーと、限定2色の、合計3色のすべて現品サイズのセット。 こちらのリップが縦にすっぽり入る、テンション上がるキラッキラのスパンコールポーチがついています! 限定色のレッドオレンジは、パキッと鮮烈なオレンジ! 少し赤みがあるくすみのないレッドオレンジなので、いっきに華やかで生き生きとした顔になります。 レッドオレンジの落ちにくいマットリップはあまりみかけないので、こういう色が好きな方はぜひ買うべきだなと思います。 772 チェスナットローズは、オンでもオフでも使える品のある大人なカラーです。 ブラウンが入っているけど、顔から浮きにくいローズブラウンカラー。 わたしも持っている既存色で人気色なので、持っている方や欲しい方も多いのではないかな?と思います。 これを唇にサッとひいて、キラキラのアイメイクなんかしても可愛いと思います。 限定色のピーチヌードは、ピーチ×ヌードベージュのカラーがすごく可愛い! 馴染みも良いので、アイカラーやブラッシュが、オレンジでもピンクでもベージュでも合いそうな万能カラー。 ベージュやヌードカラーが苦手な方も、ピーチが入ることによってフレッシュな印象になるので、挑戦しやすいカラーだと思います。 この限定セットはなんといっても、限定の2色がとても可愛い! レッドオレンジ・ピーチヌードのマットで落ちにくいものって、探してもなかなか無いのでぜひ欲しいです。 パワーマットといえば「落ちない」で有名なので、長時間お直しができない方にもおすすめです! 11/13(水)発売 NARS オールアクセス パワーマットリップピグメントセット 11,100円(税抜) ※阪急うめだ本店、阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE限定発売 #ホリデー限定 #クリスマス #コフレ #NARS #ナーズ #デパコス #リップ #冬メイク #限定 #オールアクセスパワーマットリップピグメントセット #阪急うめだ本店限定 #HANKYUBEAUTYONLINE限定 #マットリップ #リキッドリップ
- 【NARSのホリデー限定アイテム】※ブランド様より商品貸出 NARSの人気リップ「NARS オーデイシャスリップスティック」が、クリスマスだけのグリッターパッケージで登場! 持っている色でも、見た目の可愛さについ買ってしまいそう……。 5048 テラコッタローズは、今流行りのテラコッタローズ。リップそのものの色はブラウンが強いですが、唇に伸ばすとやわらかく可愛らしいオレンジブラウンに。 お洒落な色なので、普段使いにはもちろん、リップメインにメイクしたいときも、これ1本で勝負できる色だと思います。 11/1(金)発売 NARS オーデイシャスリップスティック 3,900円(税抜) ※NARSカウンター、NARS Cosmeticsオフィシャルサイト限定発売 #ホリデー限定 #クリスマス #コフレ #NARS #ナーズ #デパコス #リップ #冬メイク #限定 #オーデイシャスリップスティック #5048 #テラコッタローズ #ブラウン #オレンジ
- 【NARSのホリデー限定アイテム】※ブランド様より商品貸出 NARSの人気リップ「NARS オーデイシャスリップスティック」が、クリスマスだけのグリッターパッケージで登場! 持っている色でも、見た目の可愛さについ買ってしまいそう……。 5015 タンローズは、落ち着きのあるローズベージュに、オーデイシャスリップスティック特有のクリーミーさが合わさって、やわらかく品のある唇になります。 次に紹介する5048よりもピンクっぽさがある、女性らしいお色です。こちらも今の時期、秋にぴったりなお色です。 11/1(金)発売 NARS オーデイシャスリップスティック 3,900円(税抜) ※NARSカウンター、NARS Cosmeticsオフィシャルサイト限定発売 #ホリデー限定 #クリスマス #コフレ #NARS #ナーズ #デパコス #リップ #冬メイク #限定 #オーデイシャスリップスティック #5015 #タンローズ #ベージュ #ベージュリップ
- 【NARSのホリデー限定アイテム】※ブランド様より商品貸出 NARSの人気リップ「NARS オーデイシャスリップスティック」が、クリスマスだけのグリッターパッケージで登場! 持っている色でも、見た目の可愛さについ買ってしまいそう……。 5014 ゼラニウムは、王道の鮮やかでパキッとしたレッド。 とても発色が良く、ひと塗りで大胆な唇に。ぼかすように塗れば、血色が良くぽってりと美しい唇になると思います。 王道赤リップが好きな人は、買うべき1本ではないかなと思います。 11/1(金)発売 NARS オーデイシャスリップスティック 3,900円(税抜) ※NARSカウンター、NARS Cosmeticsオフィシャルサイト限定発売 #ホリデー限定 #クリスマス #コフレ #NARS #ナーズ #デパコス #リップ #冬メイク #限定 #オーデイシャスリップスティック #5014 #ゼラニウム #赤リップ
- 【NARSのホリデー限定アイテム】※ブランド様より商品貸出 NARSの人気リップ「NARS オーデイシャスリップスティック」が、クリスマスだけのグリッターパッケージで登場! 持っている色でも、見た目の可愛さについ買ってしまいそう……。 5013 マホガニーは、私も普段愛用をしている大好きな赤こげ茶色で、今の時期にはかかせない、秋にピッタリなお色です! ブラウンの中に赤がほどよく混じり、可愛らしくも色っぽい素敵な色なので、少し大人っぽくみせたい人にもおすすめできます。 11/1(金)発売 NARS オーデイシャスリップスティック 3,900円(税抜) ※NARSカウンター、NARS Cosmeticsオフィシャルサイト限定発売 #ホリデー限定 #クリスマス #コフレ #NARS #ナーズ #デパコス #リップ #冬メイク #限定 #オーデイシャスリップスティック #5013 #マホガニー #ブラウンリップ #赤リップ