
スキンケアとコスメが大好きな、この春から社会人。
Twitterのフォロワーは半年で3万人、現在10.1万人に。
美容の知識を増やすため、日々勉強中です。
- マルコメプラス / 米麹からつくった麹甘酒 朝食は毎日7-8時に食べています。 腸活のために発酵食品を摂るようにしており、朝は甘酒を飲んでいます。 サラッとしていて、甘さもほどよいので飲みやすいです。 腸の調子が悪いなというときにも、この甘酒はとてもいいです。 #腸活で美肌と美ボディづくり #腸活 #ダイエット #コロナ太り #運動不足 #食物繊維 #マルコメプラス #発酵食品 #米麹からつくった麹甘酒 #甘酒 #米麹
- 夏のかかとケアアイテム③100均でぜひゲットしたい、美かかとを作るパック ダイソー / シリコンかかとパック クリームをたっぷり塗って履くと、簡単にかかとケアができちゃう商品。 お風呂上がりから寝る前までの時間に、つけているだけでも効果的です。 かかとを保湿するのは良いけど、靴下やスリッパにクリームがついたり、床ですべったりするのが嫌という方におすすめしたい商品です。 洗って再利用できるのも魅力。 ※こちらのアイテムは、ダイソー店頭でお求めください。 #夏のフットケア #フットケア #角質ケア #足の角質ケア #かかとケア #夏のかかとケア #100円均一 #100均 #プチプラ #かかとパック #ダイソー #シリコンかかとパック
- 夏のかかとケアアイテム②かかとパックと併用!天然保湿因子の保湿クリーム The Ordinary ナチュラル モイスチャライジング ファクター + ヒアルロン酸 肌がもともと持っているNMF(天然保湿因子)とヒアルロン酸が配合され、肌をうるおいで満たしてくれるクリーム。 ふんわりさらっとしたテクスチャーだけど、しっかり保湿をしてくれるので、ベタつきが苦手な方にもおすすめ。 かかとにたっぷりとクリームを塗りこみ、ダイソーのパックを履くと、なめらかなかかとになります。 #夏のフットケア #フットケア #角質ケア #足の角質ケア #かかとケア #夏のかかとケア #保湿クリーム #プチプラ #TheOrdinary #オーディナリー #ナチュラルモイスチャライジングファクターヒアルロン酸 #NMF#天然保湿因子 #ヒアルロン酸 #うるおい #保湿 #乾燥 #ベタつかない
- 夏のかかとケアアイテム①こすらず塗って、かかとをやわらかくするスクラブ モッチスキン / 吸着スクラブ 基本的にこすって使うスクラブは、摩擦が苦手で避けていましたが、こすらず使えるこれはすごく良かったです! ねっとり濃厚なテクスチャーで、細かい黒糖のスクラブが体温ですぐに溶け、刺激を感じにくいです。 こすらないよう、かかとにのせるように塗布して数秒待ち、 洗い流すと肌がやわらかくなります。 #夏のフットケア #フットケア #角質ケア #足の角質ケア #かかとケア #夏のかかとケア #スクラブ #プチプラ #モッチスキン #吸着スクラブ #こすらず使える #黒糖スクラブ #刺激を感じにくい #ねっとり濃厚なテクスチャー #肌をやわらげる
- ベスト夏ネイル⑤「夏の朝焼けを閉じ込めた色」で、ちょっと色っぽい指先に IT’S DEMO / ミニスターネイル<星のカービィ> 06 ピンクベースにゴールドのパールがぎっしり詰まった、夏の朝焼けを閉じ込めたような色。 見た目がとにかく可愛く、瓶を見てるだけでも癒されます。 フェミニンで華やかな手元にしたい方におすすめ。 グラデーションにするのがお気に入りです。 #2020年夏ベストネイルコレクション #夏ネイル #プチプラネイル #プチプラ #ITSDEMO #イッツデモ #ミニスターネイル #星のカービィ #ピンク #ゴールドラメ #夏の朝焼けを閉じ込めたような色 #フェミニンで華やかな #グラデーション
- ベスト夏ネイル④さまざまな表情を持つ、「おとぎ話の海辺にある貝殻の色」 NAIL HOLIC / GR770(限定色) グリーンベースにブルーの偏光パールがぎっしりの限定シェルカラー。おとぎ話の海辺に落ちている貝殻は、きっとこんな色です。 清涼感と透明感を感じられ、今の時期につい手が伸びます。 角度によってグリーンになったり、ブルーが強く出たりと、色味が変わるのが楽しいネイルです。 いつもとは少し違ったネイルをしたい方におすすめ。 #2020年夏ベストネイルコレクション #夏ネイル #プチプラネイル #プチプラ #NAILHOLIC #ネイルホリック #おとぎ話の海辺にある貝殻の色 #限定カラー #限定色 #限定 #清涼感 #透明感 #角度によって色が変わる
- ベスト夏ネイル③上品だけど華やかな、「夏の夕暮れと夜のはざまの色」 Ducato / ナチュラルネイルカラー N120 ラベンダーカラーに、夕焼けのような赤や緑などの輝きが揺らめく、夏の夕暮れと夜のはざまの色。 爽やかなパープルに太陽の光で輝くラメは、夏使いたくなるカラー。 シアーな発色なのでグラデーションにしても可愛いです。 上品だけど少し華やかな印象にしたい方におすすめ。 #2020年夏ベストネイルコレクション #夏ネイル #プチプラネイル #プチプラ #Ducato #デュカート #ナチュラルネイルカラー #夏の夕暮れと夜のはざまの色 #夕焼け #ラメ #パープル #爽やか #シアー #グラデーション #上品だけど少し華やか
- ベスト夏ネイル②まるで「海の中に浮かぶ泡」!大小のキラキラが幻想的 パラドゥ / ミニネイル BL 08 大小のホロで海の中に浮かぶ泡が表現された、とても綺麗な色。 爽やかなブルーが夏に似合います。 こういったラメぎっしりのネイルはダマになってしまいがちですが、 これは均等に付いて色ムラもなく、とても塗りやすいのでネイル初心者の方にもおすすめ。 グラデーションにするのがお気に入りです! #2020年夏ベストネイルコレクション #夏ネイル #プチプラネイル #プチプラ #パラドゥ #ミニネイル #キラキラ #海の中に浮かぶ泡 #ブルー #爽やか #ラメぎっしり #塗りやすい #ネイル初心者向け
- ベスト夏ネイル①清楚で爽やかな「指にまとう、夏のウェディングドレス」 パラドゥ / ミニネイル WT01 ホワイトベースに繊細な青の偏光パールがきらめき、まるで指にまとうウェディングドレス。 指先に透明感が出て、真夏でも涼しげに見え、とても美しいです。 ありそうでなかったカラーなので、 使いやすいけどありきたりでないネイルを求めている方におすすめ。 1度塗りだと綺麗にパールだけ載るので、他のネイルに重ねても可愛いです。 #2020年夏ベストネイルコレクション #夏ネイル #プチプラネイル #プチプラ #パラドゥ #ミニネイル #偏光パール #指にまとうウェディングドレス #透明感 #涼しげ
- 今年の夏のスキンケアは、顔に長時間触れるシートマスクをやめ、低刺激アイテム&シンプルケアで、肌負担減! Klars / フレッシュリジューシド ビタミンEマスク ビタミンE配合。杏仁豆腐のようなプルプルのクリームで、 肌のキメを整え、ハリを与えてくれます。 みずみずしい使い心地で、暑い時期にもひんやりして心地よいです。 マスクのせいで、この夏は特に肌の調子が傾きがちですが、たっぷり塗ってから寝ると、翌日笑顔でメイクができます。 ビタミンC系のスキンケアアイテムと併用するのが、個人的におすすめです。 #夏のマスクの下事情 #マスクで敏感になった肌のスキンケア #韓国最新スキンケアで夏疲れ肌をケア
- 今年の夏のスキンケアは、顔に長時間触れるシートマスクをやめ、低刺激アイテム&シンプルケアで、肌負担減! 肌ラボ / 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 美白ケアは、今年も継続して行っています。 こちらは、日焼けによるシミやそばかすを防ぐだけでなく、肌荒れ・乾燥を防いでくれる化粧水。 マスクによる肌荒れのケアと紫外線のダメージケアもしたいわがままを、一緒に叶えてくれる商品です。 液は少し白濁していてシャバシャバ系。サラッとした使い心地ですが肌にうるおいを与えてくれます。 ドラッグストアで手軽に買え、1000円以下のプチプラなのも魅力。 #夏のマスクの下事情 #マスクで敏感になった肌のスキンケア #夏のマスクメイク対策アイテム
- マスクも汚れない!唇の皮むけ対策に大活躍の「ワセリンリップ」 健栄製薬 / ベビーワセリンリップ 去年は乾燥を感じたらグロスを重ねていましたが、 今はマスクについてしまうので、ワセリンで保湿しています。 マスクをするとくちびるが乾燥して、ポロポロと皮むけを起こすので、普段より念入りな保湿が必須。 ワセリンはマスクが汚れることなく、くちびるに膜を張って保湿してくれるので、大活躍中です。 #夏のマスクの下事情 #夏のマスクメイクお直し #夏のマスクの下のリップケア #夏のマスクメイク対策アイテム
- 汗や湿気でペタンとなりがちな前髪を復活させる、さらふわパウダーが大活躍! innisfree / ノーセバム ミネラルパウダー ただでさえマスクで蒸れがちなのに梅雨に入り、湿気が多く前髪がぺったんこになりがち。 innisfreeのパウダーは、コンパクトなサイズでポーチに入れて持ち運びしやすく、つけた部分が即サラサラになります。 朝のメイク時に髪の生え際にふんわりのせるだけで、汗が抑えられます。 また、汗処理だけでなく、髪のふんわり感も復活させてくれるアイテムです。 #夏のマスクの下事情 #夏のマスクメイクお直し #夏のマスクの汗処理 #夏のマスクメイク対策アイテム
- 夏のメイク直しの鉄則!色付き保湿美容液スティックで、乾燥が気になる部分のお直し中心に MiMC / ビオモイスチュアスティックAC&UV SPF20 PA++ 去年の夏はメイク直ししたい部分をオフし、パウダーを重ねていました。 今年はマスクをするようになり、パウダーを重ねると乾燥が気になるのでパウダーは使わず、保湿アイテムを使用するようになりました。 MiMCは軽いつけ心地なのに、保湿力高め。 また保湿だけでなく、UVカット機能もあるので、紫外線が気になる今の時期にとても重宝しています。 スリムなパッケージで、ポーチに入れてもかさばらないので、お直し用に1つ持っておきたいアイテムです。 #夏のマスクの下事情 #夏のマスクメイクお直し #夏のマスクメイク対策アイテム
- 今年の夏はリキッドをやめてパウダーファンデに!崩れても直しやすい、2種類のパウダー RMK / シルクフィット フェイスパウダー (提供品) おでこのみ、RMKのパウダーを使用しています。 水分を弾くので、汗をかいても前髪がベタつかず、とてもお気に入り。 球状パウダーと板状パウダーの、2つの形が異なるパウダーが、肌の凹凸を均一にカバーしてくれます。(※1) メイク直しでファンデーションの上から重ねても厚塗りにならず、肌に溶け込んでなめらかな肌に。 底見えしてきたのでリピート予定です。 #夏のマスクの下事情 #夏のマスク着用ベースメイク #夏のマスクメイク対策アイテム
- 今年の夏はリキッドをやめてパウダーファンデに!崩れても直しやすい、2種類のパウダー ETVOS / マットスムースミネラルファンデーション (提供品) マスクをするようになってからは、リキッドではなく、パウダーファンデーションを使用しています。 崩れ方が綺麗で乾燥せず、肌に優しいETVOSがお気に入り。 カバー力はあまり高くありませんが、毛穴がぼかされ、セミマットな仕上がりで肌を綺麗に見せてくれます。 素肌のままは嫌だけどマスクをするので、負担の軽いファンデーションをつけたい私にとって、ぴったりな品でした。 同じETVOSのカブキブラシでつけるのが、一番綺麗に仕上がります。 #夏のマスクの下事情 #夏のマスク着用ベースメイク #夏のマスクメイク対策アイテム
- ⑦マスクで消えるハイライトやチーク。上からお直しできるセットが便利でした! ORBIS / グロウスキンコンパクト(提供品) オルビス様からいただきました。 マスクをすると、どうしても頬骨や鼻筋のハイライトやチークが擦れて消えてしまいます。 ベースメイクの上から重ねてもメイクが寄れることなくお直しできる、こちらの商品はとても重宝しました。 クリームタイプのハイライトとチークがセットになっており、 サラサラの使用感なので、ファンデーションの上から重ねてもよれることなく使えます。 チークは普段より広めに、マスクをしてもチラッと見えるくらいつけて、顔色を良く見せるように意識しています。 主張し過ぎないツヤ感が美しいハイライトと、 じゅわっとした血色感を与えてくれるチークの組み合わせが大好きです。 #2020上半期ベストコスメ #ベストコスメ #ベスコス #ハイライト #チーク #ORBIS #オルビス #グロウスキンコンパクト #ベストハイライト #ベストチーク #夏コスメ #マスクメイク #メイクの上からお直し #メイク直し #メイク崩れ #サラサラの使用感 #顔色よく見える #夏のマスクメイク対策アイテム
- ⑥温泉水配合の日焼け止めで、乾燥マスク肌をうるおしながらUVカット! アベンヌ / アーバンプロテクションUV フェイス&ボディ(提供品) PRでいただいたことがきっかけで使い始めました。 マスクをつけると肌の調子が傾きやすく、また室内にいても窓などから紫外線は入り込んでくるので、一日中肌につける日焼け止めにはこだわりました。 ミネラルをバランスよく含んだ、アベンヌ温泉水を配合したこの日焼け止めが、健やかな肌を保つのに一役買ってくれました。 SPF50+・PA++++でしっかり紫外線をカットし、大気汚染や乾燥からも肌を守ってくれます。 これを使うと使わないとでは、日中の乾燥具合が全然違うため、毎日使用しています。 たっぷり塗り込んでも白浮きせず、石鹸オフできる点もお気に入り。 リピート2本目です。 #2020上半期ベストコスメ #ベストコスメ #ベスコス #スキンケア #日焼け止め #ベスト日焼け止め #UV対策 #日焼け対策 #紫外線対策 #乾燥 #うるおい #保湿 #大気汚染 #白浮きしない #石鹸オフ #夏のマスクメイク対策アイテム
- ⑤色ツヤが落ちにくく、唇荒れも気にならない「マスクリップ」の新定番はこれ! CLARINS / コンフォート リップオイル インテンス 01 Intense nude(提供品) CLARINS様からいただきました。 こちらのリップはとても色持ちがよく、マスクを外した時でも色とツヤが残ってくれるので、外出時にとても重宝しました。 色味はブラウンを混ぜ込んだようなベージュで、 唇にのせると少し赤みがプラスされて肌なじみが良く、スマートな印象にみせてくれます。 高発色で色持ちの良いリップは皮むけを起こしたりするのですが、こちらは比較的気になりませんでした。 #2020上半期ベストコスメ #ベストコスメ #ベスコス #リップ #ベストリップ #CLARINS #クラランス #コンフォートリップオイルインテンス #新作リップ #夏コスメ #マスクメイク #マスクリップ #落ちにくい #唇荒れも気にならない #ツヤ #ブラウンベージュ #夏のマスクメイク対策アイテム
- ④マスクの中にひそませて、自分のテンションをあげていたお守りピンクリップ SHISEIDO / カラージェルリップバーム 107 Dahlia マスクをすると見えなくなりますが、自分のテンションを上げるために、毎日リップをつけています。 黄みと青みのバランスが絶妙なピンクで、 可愛らしい印象になるので、気づくとこの色ばかり使っていました。 つけ心地はやわらかすぎず硬すぎず、スルスル塗れてほどよいツヤも与えてくれます。 細身で塗りやすく、シンプルなパッケージも好み。 #2020上半期ベストコスメ #ベストコスメ #ベスコス #リップ #ベストリップ #SHISEIDO #資生堂 #カラージェルリップバーム #お守りリップ #ピンクリップ
- ③自粛生活の気分転換は、手元を綺麗にすること。毎回手が伸びたのがこのネイル SHIRO / 亜麻ネイル 7B03 誰しもが少なからずストレスを感じるこの状況で、私の気分転換方法は、いつでも目に入る手元を綺麗にすることでした。 グレイッシュでクリアな水色のベースに、ゴールドパールがしっとり艷めく、 水面に光が反射しているような色。 室内の光でもゴールドパールがちらちらと輝き、手元を見るだけで気分が上がるこちらのネイルは、迷ったらすぐに手が伸びる商品でした。 単体でももちろん可愛いですが、 ニュアンスカラーなので他のネイルに重ねても可愛いです。 涼しげで爽やかで、指先が綺麗に見えるネイルです。 #2020上半期ベストコスメ #ベストコスメ #ベスコス #ネイル #ベストネイル #おうち美容 #おうち時間 #STAYHOME #SHIRO #亜麻ネイル #自粛生活 #気分転換 #指先が綺麗に見えるネイル
- ②おうち時間に試したマットシャドウが、マスクメイク映えしてお気に入りに! hince / New Depth Eye Shadow ALLURE IN MOTION・ AUTHENTIC 普段アイメイクはラメを乗せたり、パールで艶やかなものばかり使っていましたが、自粛中は普段しないようなアイメイクをしてみようと、マットのアイシャドウに手を出しました。 しっとりとした粉質でパサつきにくく、目元を自然に強調してくれるため、マスクをする時も顔がぼんやりせず重宝しました。 この2つの組み合わせがとても好きで、ALLURE IN MOTIONをまぶた全体、 AUTHENTICをまぶたのキワと下目尻に入れています。 くすみカラーで大人っぽく、可愛いです。 #2020上半期ベストコスメ #ベストコスメ #ベスコス #アイメイク #夏のアイメイク #マスクメイク #アイシャドウ #ベストアイシャドウ #韓国コスメ #hince #NewDepthEyeShadow #マット #マットシャドウ #しっとり粉質 #くすみカラー #大人っぽい #夏のマスクメイク対策アイテム
- ①マスクの着脱で乾燥&敏感になった肌をうるおす、やさしい保湿クリーム Klairs / フレッシュリジューシドビタミンEマスク iHerbで気になったので購入しました。 水分・弾力・栄養を与えてくれるクリームなので、マスクの着脱を繰り返すことで、肌の水分が蒸発して乾燥して敏感になった肌に使っています。 水分量の多い、杏仁豆腐のようなプルプルのクリームで、肌のキメを整え、ハリを与えてくれます。 乾燥した肌にも心地よく使えて、とてもお気に入りになりました。 みずみずしい使い心地で、これからの暑い時期にも使いやすそうです。 #2020上半期ベストコスメ #ベストコスメ #ベスコス #スキンケア #クリーム #iHerb #マスクによる肌荒れ #肌荒れ #乾燥 #敏感肌 #キメを整える #ハリを与える #うるおい #Klairs #フレッシュリジューシドビタミンEマスク #クレアス #韓国コスメ #夏のマスクメイク対策アイテム
- ヴァセリン / アドバンスドリペア ボディローション 就寝前にあお向けに寝っ転がって、お風呂の時と同じようにおなかをマッサージしています。 おなかが張っている時にすると、スッキリ。ボディクリームを塗るとやりやすいです。愛用しているのはこちら。 ヴァセリンのボディローションは大容量でコスパが良く、しっとりするのでお気に入りです。 #腸活で美肌と美ボディづくり #腸活 #ダイエット #コロナ太り #運動不足 #マッサージ #コスパ #大容量 #ヴァセリン #プチプラ #アドバンスドリペアボディローション