
美容師兼アイリストとして経験を積み独立。
現在は個室サロンと美容ライターの仕事をメインに活動中。
時々モデルのヘアメイクを担当しております。
得意なメイクはカラーメイク。
美容師免許、アロマセラピー1級、認定フェイシャルエステティシャン等さまざまな資格を保有。
https://peek-a-boo.love/
- #スキンケア 事情。 色々なものわ組み合わせていますが、お守り的な感じで常に常備しているのがKiehl's。 アルコールフリーのハーバルトナーは、これからの時期花粉による肌荒れや、揺らぎ肌でも安心して使用できます。 カレンデュラの花が入っており、鎮静効果もばっちり。 オイルは、ゴールデンタイムの肌の状態に持って行ってくれる作用もあります。 手持ちの美容液の後に使用してください。 手持ちの美容液と組み合わせられるのも、個人的には嬉しい! クリームはとても軽い塗り心地なのに、しっかりと保湿されるのが病みつき。 #Kiehls #キールズ #化粧水 #オイル #クリーム #ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #肌荒れした時の鎮静系コスメ
- Laura Mercier/ブラッシュカラー インフュージョン/05 フレスコ/08 キールロワイヤル シアータイプやマットタイプなどに色によって別れますが、どれもしっかりと毛穴をフォーカスしてくれて綺麗に色がのります。 特にフレスコはラメ入りなのに、それが気にならないほど綺麗に肌に馴染み、迷った時はコレ!というほど万能です。 アイシャドウに使用することも可能で、可愛い色が豊富なのも嬉しいポイント。
- DAZZ SHOP/スパークリングジェム /各2500円 石鹸落ちできる、ジェムタイプのアイシャドウ。 ひと塗りで塗れつやな瞼に仕上げます。 速乾性がありベタつかず、二重幅にたまりにくいのとオススメのポイントです。 私はアイシャドウとして使用するだけでなく、アイシャドウベースとしてアイカラーの前に仕込むのにも使用しています。
- shuuemura/ラック シュプリア/BG05.WN04 落ちにくく、ひと塗りでむっちりプリっとした唇に仕上げてくれるリキッドリップ。 透け感がありつつ、しっかりと色味も感じる絶妙な仕上がりです。 特にBG05は場所を選ばずに使え、シンプルながらにも華やかさも感じられます。
- IPSA/ファウンデイション アルティメイト/100番 SPF配合で、下地が有りでも無しでも使用できるファンデーション。 専用のブラシにほんの少し取るだけで、毛穴レスでしっとりとしたハリのある肌に仕上げてくれます。 カバー力、保湿力ともに丁度よくついつい手が伸びてしまうファンデーションです。
- コスメデコルテ/クリームブラッシュ/PU150 ホイップのように柔らかいクリームチークです。 淡いパープルカラーをチークの土台に仕込むと、ハイライト効果も出てとても綺麗に見えます。 夕方のメイク直しの際も、目の下に薄く塗り直すとイッキにくすみが取れて明るい顔に仕上がります。