
Twitterを中心に活動しています♡化粧品が好きすぎてコスメコンシェルジュ取得しました♡Twitterのフォロワーは現在4.2万人。
- ベスト夏ネイル⑩ヌーディパールなカラーは、誰にも似合う「エリート」ネイル!? deborah lippmann / gel rab pro #20674 BOUJEE(提供品) レディーガガなど海外セレブが愛用する、デボラリップマンの夏ネイル。 BOUJEEとは「優れたセンスを持つエリート」という意味。なかなか攻めた(?)名前ですがまさにその通り♡ 透け感のあるコーラルピンク、ゴールドの偏光パール、少し大きめのピンクラメ、この3つのバランスがこの上ないほど良いです。
- ベスト夏ネイル⑨こっくりカラーだけど重くなりにくい、秋まで使えるブラウン Genish Manicure / No.64 オールドアンバー(提供品) 琥珀のような、渋めのブラウン。 濃い目の色ですが、透け感とラメが入っているので重くなり過ぎず、可愛いです。 あえてムラになるように塗り、ニュアンスを楽しむのも◎ 秋にも続けて使えそうなネイルを探している方に、おすすめです♡ #2020年ベスト夏ネイル #GenishManicur #ジーニッシュマ二キュア #オールドアンバー
- ベスト夏ネイル⑧Twitterで話題になった、プチプラ宇宙感なメタリックブルー NAIL HOLIC / BL919 角度によってまったく違う色に変化する、不思議なネイル。 花火のようにキラキラ光るのが可愛いです。 ベースの青はかなり濃く見えますが、透け感があるので、飴玉のようなちゅるんとしたブルーになります。 これでプチプラなのがすごいです。 #2020年ベスト夏ネイル #NAILHOLIC #ネイルホリック #BL919
- ベスト夏ネイル⑦ブルベさんでも使いやすい、爽やか透け感グリーンネイル OSAJI / アップリフトネイルカラー 14 Aikagi<合鍵> こちらもこの夏トレンドのグリーン。 爽やかな若草色に多色ラメがぎっちり詰まった、美しい色です。 ベースに透け感があるので、黄味感のあるグリーンをあまり選ばないブルベの私でも、使いやすかったです♡ ポイント使いするのもおすすめです! #2020年ベスト夏ネイル #OSAJI #オサジ #アップリフトネイルカラー #Aikagi
- ベスト夏ネイル⑥トレンドのグリーンは、初心者さんでも取り入れやすいくすみカラーで! noiro / ネイルカラー S016 saezuri この夏トレンドのグリーンを、ネイルで取り入れてみたい方に、使いやすい一本。 なんといってもレッドの偏光パールが可愛くて、ずっと見ていたくなる色です。 noiroは色素沈着しにくい成分のみを使っているので、ベースコート不要なところも好きです。 #noiro #ノイロ #ネイルカラー #saezuri
- ベスト夏ネイル⑤プチプラの大本命は、夏の太陽に映えるゴールド×オレンジ CANMAKE / カラフルネイルズN N41 サンセットグロウ(限定色) メロンのようなシアーなオレンジピンクに、ゴールドラメがキラキラ美しいカラーです。 塗ると一気に手元が華やかになります。 特にこのカラーは、夏の太陽に映える色だと思います♡ 300円台でこのクオリティ、いつも驚かされてしまいます。 #2020年ベスト夏ネイル #CANMAKE #キャンメイク #カラフルネイルズN #サンセットグロウ #限定色
- ベスト夏ネイル④夏の太陽のように情熱的な、個性派オレンジレッドネイル KOH / COLOURS 107 メタリックレッド 夏の灼熱の太陽のような、燃え盛るオレンジレッドカラー。 透け感のあるレッドにゴールド、赤ラメがぎっしり詰まっていて美しいです。 他にはない唯一無二のカラーなので、個性的で夏っぽいネイルをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください♡ #2020年ベスト夏ネイル #KOH #メタリックレッド
- ベスト夏ネイル③ブルベの私がめずらしくハマった、Diorのオレンジネイル Dior / ディオール ヴェルニ 230 GO(限定色) ディオールの夏限定色。ジューシーなオレンジにゴールドと、オレンジの繊細なラメがチラチラ光ってとても可愛いです。 普段オレンジを塗らないブルベの私ですが、これは意外にも合わせやすくて、買って正解でした。 ブルベさんのファーストオレンジネイルとして、ぜひ試してみてほしいです! ほんのりシトラスの香りがして、特別感があります。 #2020年ベスト夏ネイル #dior #ディオール #限定色 #ディオールヴェルニ
- ベスト夏ネイル②キュートなベリーピンクは、ペディキュアにおすすめ! ZOYA / ZP956 MARYANN キュートなベリーピンク。 メタリックな質感と、チラチラと光るゴールドパールが、夏らしくて可愛いです♡ 思ったほど派手にならないのでハンドに使うのももちろんですが、ペディキュアとして使うのもめちゃくちゃおすすめです。 #2020年ベスト夏ネイル #ZOYA #MARYANN
- ベスト夏ネイル①夕暮れ時の浜辺を思い出す、ちょっとセンチメンタルなカラー NAILS INC / ビーチボトルド メジャープレイヤー 夕暮れ時の砂浜のような、キラキラ輝く中にちょっとセンチメンタルな香りがするカラー。 ピンクに光る偏光ラメが、ギュッと詰まっているのがお気に入りです。 ギラギラですがくすみカラーなので、塗って見ると派手になり過ぎず使いやすいです。他のカラーに重ねても可愛いと思います! #2020年ベスト夏ネイル #NAILSINC #ネイルズインク #ビーチボトルドメジャープレイヤー
- 日焼けによる手の老化防止に!UV対策ハンドクリーム ALBION / スーパー UVカット ハンドプロテクション 日焼け止め効果つきのハンドクリームです。 「顔はメイクで隠せるけど、手は隠せない」という言葉を聞いてから、使い始めました。 少し日差しが強くなってきた、この時期に重宝しています。 朝日焼け止めを塗っても、手を洗った後は落ちてしまいますよね?そんな時に、このクリームを塗って日焼け対策をしています。 普通の日焼け止めと違い、塗った後にキシキシしにくいのでお気に入りです。 比較的強めの香りですが、私は好きです。 #ネイル #セルフネイル #ハンドケア #ハンドクリーム #デパコス #ALBION #アルビオン #スーパーUVカットハンドプロテクション #日焼け止め #UV対策 #紫外線対策 #消毒で荒れた手を優しくケア #夏が来る前に万全のUV対策を
- ④デパコスなのにプチプラ!持ち運びも◎べたつかないネイル美容ジェル RMK / ネイルケア ジェルオイル 爪まわりになじませて使う、保湿オイルです。 筆で甘皮まわりに塗った後、指で馴染ませています。ワンプッシュで片手分。 べたつきが少なく、塗った後にすぐ作業ができるところがお気に入りです。 ハーバル調の香りがついていますが、自分だけが楽しめる、まわりに迷惑をかけないさりげない香りです。 デパコスなのに1200円というプチプラも嬉しいです。 #ネイル #セルフネイル #ネイルケア #ネイルオイル #RMK #デパコス
- ③おもしろいほどキレイになる指先!甘皮押し上げグッズならコレ ORLY / キューティクルプッシャー(甘皮押し上げ器) 初心者でも簡単に甘皮ケアができるプッシャー。 先端がおたまのような形になっているので、甘皮を処理するときに奥まで刺さりません。 なでるだけで「どこに隠れてた?」と思うほど、甘皮がごっそり押し上げられるのがお気に入りです。 このプッシャーについてツイートをした際、プロのネイリストも使っているというコメントをいただき、めちゃくちゃ信頼しています。 #ネイル #セルフネイル #ネイルケア #ORLY #キューティクルプッシャー #甘皮ケア
- ②多くのセルフネイラーさんが絶賛!失敗しない甘皮処理アイテムって? ORLY / キューティーク(角質軟化剤) 甘皮をふやかして、処理しやすくするキューティクル(甘皮)リムーバーです。 下で紹介する、キューティクルプッシャーと一緒に使います。 よくあるキューティクルリムーバーは、使った後爪まわりがカサカサになってしまうのですが、このキューティークはごま油が入っていてカサつきを抑えてくれます。 多くのセルフネイラーさんが絶賛していたので、この良さは間違いないと思います♡ #ネイル #セルフネイル #ネイルケア #キューティクルリムーバー #甘皮処理 #ORLY #キューティーク #保湿 #うるおい #乾燥
- ①爪切り不要!美爪育成のために使うべきアイテム ORLY / ブラックボード(爪やすり) 爪を短くしたり、整えたりするのに使っています。 ネイルベッド(爪のピンクの部分)を伸ばしたいな~と思ってから、爪切りを使わないようにし、こちらを使用するようになりました。 5枚で880円というプチプラなのが好きです。 ザクザク削れるから、やすりで爪を整えるのが面倒な人でも使いやすいです。 #ネイル #セルフネイル #ネイルケア #爪やすり #ORLY #ブラックボード #ネイルベッド #プチプラ
- ④プチプラならコレ!美味しそうなジューシーカラー CANMAKE / カラフルネイルズ N09 ピーチスカッシュ シアーなコーラルカラーが、春らしくてお気に入りです♡ シルバーの大粒ラメが、桜の花びらみたいで気分が上がります! プチプラなので買いやすくていいですよね♡ 上からトップコートを重ねて、さらにちゅるんちゅるんにしても可愛いと思います。 同ブランドのジェルボリュームコートがおすすめです。 #気分をあげる春のハッピーネイル #ネイル #セルフネイル #ネイルポリッシュ #マニキュア #プチプラ #CANMAKE #キャンメイク #カラフルネイルズ #ピーチスカッシュ #コーラル #大粒ラメ #シルバー
- ③まさに万人ウケ!美しい手を演出する大人ピンク CHANEL / ヴェルニ ロング トゥニュ 735 DAYDREAM 2020年1月に発売された新色です。 「人類モテカラー」といっても過言ではない、手を綺麗に見せてくれる色です。 絶妙なくすみピンクが可愛くて、自分の気分も上げてくれます! 刷毛が細めで少し塗りにくさはありますが、時間が経つと表面がつるんと綺麗になるので心配いりません。ひとり1本持っていると便利なカラーです♡ #気分をあげる春のハッピーネイル #ネイル #セルフネイル #ネイルポリッシュ #マニキュア #デパコス #CHANEL #シャネル #ヴェルニロングトゥニュ #DAYDREAM #くすみピンク
- ②隠れた名品!大粒ラメがきらめく青みピンク RMK / ネイルポリッシュ 05(SH) スパークルローズ 落ち着いた青みピンクの中に、大粒のラメがきらめいているのが、たまらなく可愛いカラーです。 実は上からマットコートを塗っても、すごく可愛いので試してみて欲しいです♡ 一度塗りでも可愛いですが、ムラが気になる人は二度塗りしてみてください♡ 個人的に隠れた名カラーだと思ってます。 #気分をあげる春のハッピーネイル #ネイル #セルフネイル #ネイルポリッシュ #マニキュア #プチプラ #RMK #スパークルローズ #ピンク
- ①ピンクパールがゆらめく!2度美味しい春カラー noiro / ネイルカラー S014 sasameki(キャンペーン当選品) 淡い水色の中にピンクパールがゆらめく、可愛らしいカラーです。 1度塗りだと透け感があってシャボン玉のような美しさに、2度塗りだと貝殻のような儚いブルーになります。 どちらもとても可愛いので、塗り分けて楽しめると思います。 この春ピンクネイル以外にも、挑戦してみたい人に使いやすい1本です。 #気分をあげる春のハッピーネイル #ネイル #セルフネイル #ネイルポリッシュ #マニキュア #noiro #ノイロ #ピンク #パール #透け感 #シャボン玉 #貝殻 #儚げ #ブルー
- 春始めボディケア⑤ネイルケア:サッと塗ってサラッとうるおう、殿堂入りオイル スキューズミー / ネイルケアオイル 去年のベスコスにも入れた、ネイルオイルです♡ オイルのベタつきが苦手……という方におすすめ。 サラッとしたオイルなので、スマホも直ぐに触れます。 撮影前に爪まわりがカサついているときは、このオイルをサッと塗って誤魔化してます。 見た目も可愛くて好きです。 リピート確定! #シルク肌 #透明感 #つるすべ #しっとり吸い付く #春始めボディケア #スペシャルケア #ボディケア #スキューズミー #ネイル #ネイルケア #ネイルオイル #爪 #セルフネイル #乾燥 #乾燥対策 #ベタつかない #シェイクネイルケアオイル #保湿 #春の準備はボディケアから #お気に入り春コスメ2020
- 春始めボディケア④バストケア:初心者におすすめ価格の、お風呂で使えるクリーム IMQ / バストケアクリーム リーズナブルなところがお気に入り。 バストケアクリーム何か買ってみようかな、高いのは嫌だな~という方は見てみてください♡ 固めのクリームですが、伸びが良いです。 面倒くさがりなのでお風呂に持ち込んで、浴室内で使っています。 二の腕とかデコルテ、首にも塗ってます! ラベンダーのような香りも、ほんのり香って癒されます。 #シルク肌 #透明感 #つるすべ #しっとり吸い付く #春始めボディケア #スペシャルケア #ボディケア #バストケア #リーズナブル #コスパ #バストケアクリーム #お風呂ケア #ネックネア #二の腕ケア #デコルテケア #保湿 #乾燥 #乾燥対策 #うるおい #ラベンダー #春の準備はボディケアから #お気に入り春コスメ2020
- 春始めボディケア③ハンドケア:毎日何回も使うから、コスパ最重要のハンドクリーム メンターム / メディカルクリームG コスパが良すぎるハンドクリーム。 145gの大容量なのに、余裕で1000円切ります。 冬場家事をすると、手ってめちゃくちゃ乾燥しますよね……? でもこのクリームのお陰で、手が荒れにくくなりました。 指先や爪まわりにも、しっかり塗りこむのがポイント。 全然写真映えしないけど、手が荒れやすい人はぜひ使ってみて欲しいです! 家に一つあると安心します。 #シルク肌 #透明感 #つるすべ #しっとり吸い付く #春始めボディケア #スペシャルケア #ボディケア #ハンドケア #ハンドクリーム #プチプラ #ドラコス #ドラッグストア #コスパ #メンターム #うるおい #乾燥 #乾燥対策 #保湿 #手が荒れにくい #お守りコスメ #メディカルクリームG #春の準備はボディケアから #うるおいハンドケア #お気に入り春コスメ2020 #消毒で荒れた手を優しくケア
- 春始めボディケア②保湿ケア:使うと幸せな時間が訪れる、ローズのボディミルク Flora Notis JILL STUART / ボディミルク French Rose Scent(提供品) 香りがとっても良いです! 本物の花のような贅沢な香りで、面倒なボディケアの時間が幸せなひとときに早変わり。 BAさんには、「ミルクの前にオイルを使って、肌をやわらかくするのもおすすめ」と伺いました♡ ちなみに寒い季節は、浴室内で使ってます(笑) 香りによって保湿力が違うらしいので、季節に合わせて使い分けても良いと思います! 次はどの香りを買おうか、すでにワクワクしています。 #シルク肌 #透明感 #つるすべ #しっとり吸い付く #春始めボディケア #スペシャルケア #ボディケア #ボディミルク #ボディオイル #乾燥 #乾燥対策 #保湿 #デパコス #FloraNotisJILLSTUART #フローラノーティスジルスチュアート #JILLSTUART #ジルスチュアート #FrenchRoseScent #ローズ #ローズの香り #ボディの保湿ケア #春の準備はボディケアから #お気に入り春コスメ2020
- 春始めボディケア①角質ケア:毎日でなくてOK!週2でお尻と手に使う、定番スクラブ SABON / ボディスクラブ バニラココナッツ 超定番のアイテムではありますが、やっぱり良いです。 いろいろ試しましたが、結局これに戻ってきてしまいます。 週に2回ほど使用しています。 特に、お尻に使ってみて欲しい! ちなみに1~2週に1回、ハンドスクラブとしても使っています。 種類も多いので、好みの香りが絶対に見つかるはず! #シルク肌 #透明感 #つるすべ #しっとり吸い付く #春始めボディケア #スペシャルケア #ボディケア #角質 #角質ケア #スクラブ #塩スクラブ #オイル #乾燥 #乾燥対策 #保湿 #リピート #ヘビロテ #リピコスメ #ヒップケア #おしりケア #ハンドスクラブ #SABON #サボン #ボディスクラブS #バニラココナッツ #春の準備はボディケアから #お気に入り春コスメ2020 #香りで快適な毎日をプロデュース #半袖サンダルの前にボディの角質ケア