
人気コスメ口コミサイト「@cosme」の公認beautistや、美容雑誌「MAQUIA」公式ブロガーとして活躍中。
https://www.cosme.net/beautist/myblog/1045677?page=1&pageType=postall
- ギラッギラな宝石のようなアイシャドウ? かなりラメの粒が大きいので、目に入らないように注意してください! 花粉症などで肌が敏感になっている方は刺激を感じるレベルかも… とにかく大粒のラメなので、指で伸ばすよりもポンポンと軽く乗せる程度の方が綺麗に煌めきます✨ 限定カラーもほしいな! #お気に入り春コスメ2020
- ADDICTIONの春コスメ❤️ #お気に入り春コスメ2020
- 0.0001mmの超微細な気泡を発生させる シャワーヘッドです❤️ この気泡が毛穴まで入り込み、 皮膚と頭皮の汚れを洗い出すんです! 先日ストーリーで激推ししたら 購入したという方から感動の声が沢山届きました✨ 小さな気泡が毛穴に入り 頭皮環境を整えてくれるので 頭皮や髪に悩みがある方はcheck☝️ ☑︎頭皮の匂い ☑︎頭皮の脂ギッシュ ☑︎毛先のパサつき シャンプーやトリートメントももちろん大事だけど ドライヤーやシャワーヘッドを見直すと 髪質が変わるかも #ホームケアでも美髪は作れる
- 超愛用❤️ ?point ☑︎寝癖がつかなくなった ☑︎アウトバストリートメントがいらないほどまとまる ☑︎しっかり乾いているのにしっとりする 旧世代EH-NA99でもパサつかないしまとまるんですが、それを圧倒的に超えてきました⤴️ 今使っているドライヤーが「特にこだわりなく買ったもの」という方は、たぶん旧世代EH-NA99を使っても感動してもらえると思います✨ (型落ちして少し安くなってるしね、お買い得) ただ、自分史上最高の髪を目指したいなら 買うべきは、断然‼️最新のEH-NA0B‼️ ちなみに… 何で髪が柔らかくなるかというと 高浸透 「ナノイー」を搭載し、水分発生量が従来の18倍、毛髪水分増加量が1.9倍になり、うるおいとなめらかさが向上したからなんですが。。 その辺はHPにわかりやすく記載されてるのでそちらをcheckですよ? 私が言いたいのは、とにかくEH-NA99からEH-NA0Bへの進化が凄いってことと、買っても損はさせない、ということです #お風呂上がりにこれだけヘアケア #おこもり連休は美容家電でケア #ホームケアでも美髪は作れる
- 保湿ベースと美容成分カートリッジを組み合わせられ、24通りの中から選べるクリニーク iDの限定アイテム❤️ 桜の成分が入った敏感肌ケア用の美容成分カートリッジという見た目も可愛い美容乳液です⭐️ ちょっと贅沢な乳液ケアができるので、私も黄色の乳液×紫の保湿カートリッジのタイプを常備しています。 #お気に入り春コスメ2020 #ゆらぎ肌に優しいスキンケア #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激
- こめかみにあるモヤっとした大きめの気になる部分に使っています。 レーザーが反応するほどの濃さはないので、一気に取ることはできず、化粧品で地道に薄くしています。 ハイドロキノン5%配合はやっぱりすごい! ハイドロキノンを使用しているときに日焼けは絶対にNGなので、いつもより入念にUVケアをしたのも効果的だったのかも。 Beforeの写真を撮っておいて、1か月、2か月、3か月後と比較すると効果が実感しやすいと思います。 こっくりクリームなので、気になる部分に点置きした後に指で少し温めてあげると塗りこみやすくなりますよ! 肌が弱い方は刺激を感じることもあるので、目立たない箇所でのパッチテストは必須です。
- 乳液、日焼け止め、化粧下地の効果があります。 日焼け止め効果がしっかりあるのに、みずみずしくて肌にするっと広げられ、キシみや乾燥感がないのことに感動。 時間がない朝に本当に助かるので、日常使いしています。 (SPF30のバージョンも売ってます!必要に合わせて選んでみてね) #光老化を防ぐおうち用日焼け止め #夏が来る前に万全のUV対策を
- 【完全遮光】紫外線を100%カットする日傘です! 美容系インフルエンサーの所持率100%では!?というほど、みんなが愛用していますよね。 大人気でずーっと品切れをしているので、4月ごろから発売を待機している人がいるほどの人気っぷりなのです。 この日傘をさしている日は暑さも感じにくいので、日傘をちょっぴり馬鹿にしていた彼も、完全遮光の素晴らしさを実感したそうです。 99.9%の日傘はたくさんありますが、0.1%の差をぜひ体感してみてください。 驚くほど焼けませんよ! #夏が来る前に万全のUV対策を
- L-システインを配合しており、シミ生成を防いでくれます。 以前、他社のL-システインを飲んでいた時には、白髪の恐れがあるといわれていたのですが、240mgなら白髪のリスクもないので安心です。 アスコルビン酸(ビタミンC)やビタミンB群も配合されてり、メラニンの排出を促進してくれるそうです。 医薬部外品なので、体の中から日焼け対策したい方は、ぜひチェックしてみてください。 #美肌のためにビタミンC #夏が来る前に万全のUV対策を
- 毎年買っている、HACCIの体用日焼け止め。 ちょっとお高いんだけど、脚用、腕/背中用に分かれていて、パーツが最も美しく見えるように質感や色が工夫されているところが、他のブランドにはないところ。 脚用はスッキリ見えるゴールドラメ配合、腕/背中用はラベンダー&ピンクパールで透明感UPです。 さらにボディクリームと遜色ないほど潤うので、日焼け止めを塗っている感覚がまったくありません。ボディケアをしているかのような気持ちよさ。 #日焼け止め #UV #UV対策 #日焼け #紫外線 #紫外線対策 #デパコス #HACCI #ハッチ #ボディケア #ボディの保湿ケア #ボディクリーム #夏が来る前に万全のUV対策を
- お顔用の最強日焼け止め(私調べ 笑) 笑ったり喋って顔が動くことで、日焼け止めに亀裂が入り焼けてしまうのですが、アスタリフトは肌にしっかりフィットして表情に合わせて伸縮するんです! 顔を絶対焼きたくないなら、アスタリフトが助けになってくれるはず。 ダイビングの時にもアスタリフトです。 (キャップはUV量が多いと紫になるから、紫外線量を知ることもできるのだ) #夏が来る前に万全のUV対策を
- ココナッツ繊維でできたマスクは、とにかく密着力が高くて、初の使い心地! 「ナタデココみたい」という声をたくさん聞くのも納得です。 20分間ずっと潤いっぱなしなので、色んな人に「femmueいいよ!」と伝えまくり。 荒れてた唇周りは少しピリつきを感じたから全員に絶対オススメ!とは言えないけど、私はすでに2箱リピートしました! コスメキッチンやAmazonで買えるので、是非checkしてみてくださいませ。
- トラネキサム酸以降、なんと10年ぶりに新しく美白成分として承認された成分、PCE-DPを配合している天才的なアイテムです。POLAの技術力は本当に素晴らしい! 潤いや肌ツヤ、化粧ノリもUPしました。 日に焼けたアフターケアとしてだけでなく、1年中通してお世話になりたいと思ったほどの保湿力も、ぜひ試していただきたいです。 #美白肌を目指すスキンケア #夏でもしっかりうるおう化粧水を
- デザイナーJILL STUART曰く、「チークは、女の子の幸福感を、一番簡単に魔法のひと刷けで叶えられるアイテム」。 そんなJILL が作るチークを使うと、まさに魔法のように幸せな頰に。 ツヤっぽいグロウ、シアーマットなフォギー、2つの質感を組み合わせると頰に立体感が出現するので、丸くてふんわり幸せフェイスになりたかったらJILLに走ろう!
- 今年もう3つもリピートしています。 昨年末からコフレドール の怒涛の快進撃が止まりません! うす付きで仕上がりが美しいのはもちろんのこと、肌の動きに柔軟に対応するから、時間がたってもヨレない崩れない、という素晴らしいアイテムです。 ファンデのヨレにお悩みなら、是非TUしてみてほしい。 汗皮脂耐性もまずまずなので、オールマイティなイメージです。 #マスクの日の鉄壁ファンデ
- すっっごい個人的な話で恐縮なんですが、5697が私の肌に今までで1番しっくり馴染むローズでした。 外観色は白みがかっていたので期待していなかったけど、唇に乗せるとにごりやくすみのないローズなの! 「私の唇をそのまま濃くしたようなカラー」と言えばいいのかな? とにかくとにかく、肌になじむことなじむこと。 唇がズルズルになりやすい私も、荒れることなく使えたので手離せません!
- 今までのヴィセの中で1番好き! 発色が良く、色モチが良く、なのに皮向けしません。 リップですぐに唇がズルズルになってしまうタイプには、とっても嬉しい。 お気に入りは04 ダークすぎないプラムレッドがフェミニン。 唇が沈まない、絶妙な彩度なので年中使いやすそうです。 挑戦カラーの102 見た目はふわふわベビーピンクですが、唇に塗るとくっきりはっきりピンクに! 白みが強いピンクは苦手ですが、これはウィンタータイプお得意の クリアな明るいピンクなので、見た目にビビらず試してみてほしいです?
- マット・パール・シマー・メタリックという4つの質感が揃って、1,600円なら損なしでしょう! 美容垢の友人が、こぞってオススメしていたアイシャドウです。 店頭でもオレンジ系が売り切れていて、探し回りました。 しっとりの粉質でピタッと密着するので、プチプラでカラーがしっかり発色するアイシャドウを探している方には、迷わずオススメです!
- デイドリーム(左)は勿論好みにドンピシャなんだけど、予想外にフォトシンセックス(右)のラメにやられました。 ラメとパールの美しさは言わずもがな、色持ちが良いのも、塗り心地がしっとりでまぶたに優しいのも、流石のTOMFORD様。 値上げスピードが異常だけど、これからもついていきます!
- 花粉症にはパウダーファンデ❤️ リキッドやクリームファンデの しっとり感には花粉が付着しやすいから 花粉症の方にはパウダーがオススメなんですって?✨ コフレドール ヌーディカバー ロングキープパクトUV 数量限定デザイン ¥2,800(税抜) ※私調べ フィリッペ・ジャルジン限定鳥デザイン? 鳥可愛い〜?? コフレドールは軽やかな仕上がりで、 自然なさらふわ肌になるので とにかくいろんな場面で使いやすいですよね。 #荒れた肌に低刺激ベースメイク #ゆらぎ肌 #季節の変わり目 #花粉 #花粉症 #肌荒れ #敏感肌 #赤み #低刺激 #夏が来る前に万全のUV対策を
- 中身は「可憐な乙女」に程遠くても 纏うだけでそんな性格に詐称できる香りがある? ドルチェ&ガッバーナ ドルチェ ピオニー オードパルファム ¥14,000(税抜) 70ml 甘美なピオニーは愛され力が高くて 世間知らずと紙一重のピュアさ?✨ 香水は目に見えないオーラを纏うもの。 あえて「こう見られたい」という香りを 選ぶのも楽しいですよ❤️
- シルクドレスのように艶めくサテン、スパンコールドレスのように輝くグリッター、ウールのフェルトのようなマット、メタリック ファブリックの光沢感を表現するラメと公式に説明がありますが、本当に4つのエフェクトすべてがそれぞれの良さがあります。 粉質◎色◎持ち◎で付け心地の良い質感なので、初心者にも上級者にもオススメ! 794・573・583がお気に入りです。
- 日本画用絵の具を作っている老舗メーカー上羽絵惣(うえばえそう)さんが、和の色に着想を得て作ったのだとか! こういうコンセプト大好き❤ 和を連想させる色と名前で、どれもこれも超!素敵。 アセトンなどの有機溶剤不使用なので、ツンとした嫌な臭いがなく、ネイルをあきらめていた人にこそ試してほしいネイルです。 #気分をあげる春のハッピーネイル
- リニューアルしてさらにパワーアップしました。 ぐいぐい肌の調子をよくしてくれるお守り的なアイテムなので、ストックしています。 エイジングケアにも毛穴ケアにも、もちろん乾燥に悩んでいる方も、どんなお悩みにも寄り添ってくれる優等生な美容液なのです。 どんな美容液を買ったらいいの?と迷子になっている方に、ぜひ試してほしいアイテムです。 #毛穴の悩みにはこのスキンケア #毛穴の悩みにはこのスキンケア