スポンジ・ブラシクリーナーおすすめ15選|スポンジ・ブラシの洗剤!

みなさん、メイクブラシやメイクスポンジはどのように管理していますか?

毎日洗ってるよ!毎日ティッシュで綺麗にしてるよ!というバッチリな方もいらっしゃれば、

「時間がないから洗っていない」「お金がもったいないから洗い替えも用意してない」なんていう方もいらっしゃるかもしれません。

実は私も昔はズボラで、メイクスポンジも一つを何日も使いまわしていましたし、持ち運び用の固形ファンデ−ションの中に入っているメイクスポンジに関しては、毎日使うにも関わらず一ヶ月以上も放置しているなんてこともありました・・・。

実はこれ、お肌にとっては危険な行為!今回はメイクスポンジ・ブラシのお手入れ方法についてご紹介していきます!

 

見逃してない?スポンジ、ブラシのメンテナンスは意外と重要!

毎日洗うのはめんどくさいし、ちょっとぐらい汚れてても大丈夫でしょ・・なんて考えている方、いますぐやめましょう!

メイクブラシやスポンジについてしまった汚れはファンデーションだけではありません。まず、油というのは酸化して、肌にとって刺激物になってしまうのは皆さんご存知かと思います。

ここで重要なのは、ファンデーションには油分がたくさん入っていることです。スポンジについて放置されたファンデーションの油分は、やがて酸化され、肌への刺激物になります。

これらは全て、ニキビや毛穴の詰まり、かゆみなど肌荒れの原因となってしまいます。つまり汚れを放置している方は、自ら刺激物を肌に塗っているのと同じことなのです。改めて考えてみると、やはり恐ろしいことです。

他にも空気中の汚れや雑菌が付着し、酸化された油だけではなくたくさんの刺激物がスポンジやブラシに含まれているのです。

ぜひとも皆さんに危機感を持っていただきたいので、少し気持ち悪い表現になってしまいますが・・・

私よりも美容業界が長い先輩方が言うには、「汚れたメイクスポンジやブラシを肌に乗せるのは、限界まで使い込んだ洗っていない雑巾を乗せているのと一緒」なんてお話もされたことがあります。

 

スポンジ、ブラシのメンテナンス頻度は?

メイクスポンジやブラシはどれぐらいの頻度で洗ったらいいのでしょうか。実はこの二つ頻度が違ってきますので、違いを見ていきましょう。

 

メイクスポンジ

メイクスポンジは、必ず毎日洗いましょう。もちろん、毎日洗うのが面倒なことは承知の上です。なので、100円ショップや薬局にて、お徳用パックの小さなスポンジが何個も入っているものがあります。

それを使えば使い捨てでも手軽に使えます。

私のおすすめは、「使いやすくて肌当たりのいいちょっといいやつを1〜2個持っておく」、「お仕事の時などパパッとメイクを済ませる時用に、お徳用パックのスポンジを毎日使い捨てで使う」とするといいですよ。

 

メイクブラシ

実はブラシは水に濡らして毎日洗うということはしなくて大丈夫です。ブラシに付いた汚れは、こまめにティッシュで拭き取れば大丈夫です。

クリーナーを使って丁寧に洗うのは、一ヶ月に1〜2回でOKです。

なぜならブラシは天然の毛を使っていることが多く、頻繁に水に濡らすと痛みの原因になってしまったり、抜け毛の原因にもなるからです。

ティッシュで拭き取る際も、優しく丁寧に扱いましょう。

 

スポンジ・ブラシのメンテナンスにはクリーナーが便利!

ブラシ
Arisa

最近ではいろんな所で専用のブラシクリーナーやスポンジクリーナーを見かけます。

専用のクリーナーはメイク汚れ専用で作られているので、よく汚れも落ちますし、スポンジやブラシを傷めずに綺麗に洗うことができます。

クリーナーの使用方法はメーカーによって様々なので、よく注意書きを見ていただきたいのですが、基本的には

  • スポンジやブラシは乾いた状態でクリーナーを塗布する。
  • クリーナーを塗布したら、しっかりと揉み込むように馴染ませる。

これらは守っていきましょう。使用頻度も、先ほどご紹介した頻度で洗ってあげてくださいね!

 

実は専用クリーナーでなくとも身近なもので、洗えます!

ブラシ
Arisa

専用のクリーナーを使えば簡単に汚れを落とすことができますが、実はお家にあるアイテムでメイクスポンジやブラシを洗うことができます!豆知識としてぜひ覚えておいてください!

スポンジは中性洗剤で洗う

いわゆる食器用洗剤です。中性洗剤は油汚れを落とす力が強いので、メイク用スポンジを洗う時にも活躍します。使い方は、専用のスポンジクリーナーと同じです。乾いたスポンジをしっかり揉み込むように洗いましょう。

中性洗剤を使う場合は、皮膚の潤いも一緒に取り去ってしまいますので、こまめにハンドクリームなどでの保湿を心がけてください!

ブラシはシャンプー・コンディショナーで洗う

今はプチプラでも天然の毛を使っているメーカーさんが殆どです!とても質がいいものが多いので、ぜひ長く使っていただきたいです。

専用クリーナーよりも丁寧に洗う方法として、ご自身が使っているシャンプーとコンディショナーで洗ってあげるのもいいでしょう。

天然の毛は、いわゆる私たちの髪の毛と同じ扱いになります。シャンプーで汚れを落とした後、コンディショナーでブラシがバサバサになるのを防ぐ、という方法も是非覚えておいてください。

洗い方としては、洗面器にぬるま湯をはり、シャンプーを数滴垂らします。

そして泡立てるようにかき混ぜ、その中でブラシを振り洗いします。液体のまま直接つけると毛を傷めてしまいますので気を付けましょう。

そしてシャンプーを洗い流したら、また新しく洗面器にぬるま湯をはり、コンディショナーを数滴垂らします。そして、ブラシの毛先だけに馴染ませてください。

実はブラシの毛は持ち手のところで接着剤で固定されています。コンディショナーなどの油分がその部分に入り込んでしまうと、接着面が外れて毛が一気に抜ける原因にもなります。

なので、毛先だけにコンディショナーを馴染ませて、しっかり洗い流してくださいね。

 

スポンジ・ブラシクリーナーの選び方

こうさ

スポンジ・ブラシクリーナーも種類が豊富でどれが良いのかさえ分かりづらいので、簡単にどんなタイプを選ぶと良いのかをまとめてみました!

 

ブラシクリーナーはメイク汚れとクリーナータイプで選ぶ!

油性汚れにはガリウムブラシクリーナー

油性の汚れががっちりとついてしまっている場合には中々一般的なクリーナーでは落としづらくなってしまっていますが、そういった油性の汚れでも落とせるものが記事内に紹介しておりますガリウムブラシクリーナーがおすすめです。

ワックスなどの頑固な汚れ落としにも対応しているので、通常のブラシクリーナーでなかなか落とせない油性の汚れに対応しておりますので、いざというときの油性の汚れ落としにはこういった商品もあることを覚えておいていただきたいです。

パウダー系はスプレータイプでお手入れ

パウダー汚れ程度でしたら、そこまで汚れがひどくないので、簡単に落とせるスプレータイプがおすすめです。

汚れた部分に直接スプレーを吹きかけて、コットンやティッシュペーパーなどでしっかりとふき取るだけで済みますので、時間の無い朝でも簡単に行えます。

また、スプレータイプの特徴は速乾性にも優れているので、先ほど申した通り、朝の忙しい時間でもおすすめです!

メイクの途中にカラーチェンジしたい場合にもササっと色を落とすことができ、すぐに次のカラーを使用することができる、便利なアイテムとなっておりますので、ひとつ持っておくと良いですね!

さっと綺麗にするならスポンジタイプ

頑固な汚れでもさっと汚れを浮かしてすっきりと落したい場合はスポンジクリーナーがおすすめです。

基本的に販売されている多くのクリーナーはスポンジタイプが多く流通しており、ファンデーションの頑固な汚れをさらっと落としてくれるのでとても気持ち良いです。

 

ブラシと同じブランドのクリーナーもおすすめ

購入される目安の一つとしては、ファンデーションと同じブランドのスポンジクリーナーを使用されることが良いかと思います。

 

ブラシの筆の毛質で選ぶ

天然毛

天然の毛はデリケートなので頻繁に洗いません。また、洗い方もぬるま湯を洗面器などに張って、筆先をつけて優しく洗っていきます

化繊毛

頻繁に洗いたい方、しっかりと汚れを落としたい方には化繊毛がおすすめ。価格も天然毛よりもお安く手に入りますし、お手入れが簡単です。

 

スポンジクリーナーを選ぶときは?

スポンジクリーナーを選ぶ基準は単なるコスパなのか、使用感、デザイン、などなどありますが、使用目的が微妙に違う場合もあるので、どのような時に使用したいのか、オールマイティな使用目的なのかなどを踏まえて購入されてみてください。

 

ブラシクリーナーおすすめ人気10選

シュウウエムラ ブラシクリーナー

私が普段愛用しているブラシクリーナーです。専用のカップに適量を注ぎ、その中でブラシをシャカシャカ振って、汚れを落とします。頑固な汚れもしっかり落ちるので、頼もしい逸品です!

少し匂いがありますが、速乾性もあり他のメーカーのクリーナーに比べて乾きが早いような感じがします!

 

MAC ブラシ クレンザー

さすがMAC!カバー力の高いファンデーションや、濃い色のアイシャドウなど取り扱っていますので、クリーナーの汚れ落ちもとても良いです!

マックのブラシクレンザーは、ティッシュや布に含ませて優しく汚れを拭き取るタイプです。手軽に使えるのもいいですよね!

 

Vander メイクブラシクリーナー

出典: Amazon.co.jp

Vander メイクブラシクリーナー
ブランド
カテゴリ

こちらはクリーナーそのものではありませんが、クリーナーをブラシに含ませて、洗濯板のような形のこの商品で泡立てて洗うような仕組みになっています。

最近よく見かけるタイプで主流になりつつあります。ブラシを丁寧に洗い、長く使いたい方におすすめしたい商品です。

 

ガリウム(GALLIUM) ブラシクリーナー

スノーボードのお手入れに使用されるガリウム!!

メイク後に汚れが付着すると次第に滑らかさが欠けてきます。しっかりと汚れを落とすためには、ガリウムもおすすめ。

スノーボードのお手入れに使用されています。スノーボードの汚れやワックスを落とすブラシの汚れ落としに使用されているのですが、メイク汚れも実は中々頑固でして、しっかりと落としたい方はガリウムが使いやすくて人気のようです。

 

ミシャ ブラシ クリーナー

美容大国韓国発のミシャは、やはり大人気!!

使用方法は簡単で、美容大国韓国ならではの発想がつまったブラシクリーナです。

キャップを外し、黒のスポンジ部分にブラシを当て、くるくるとまわすだけで、ブラシの汚れを簡単に落とせます。

すぐに次のカラーを使いたい方にぴったりでくるくるっと汚れを落とせば、次に使いたいカラーを筆に乗せてメイクができます。

真ん中の白い部分に水をつけ、筆を当てるだけでアイシャドウの発色もアップできるという、コスメ好きさんには必須アイテムではないでしょうか。

ぜひ使ってみて欲しいアイテムです。

 

コージー ブラシドライクリーナー

水洗い不要タイプですぐに使える速乾性スプレータイプ

コージーのブラシドライクリーナーはコスパも良く可愛らしいデザインで使い方も簡単!使い方は、ティッシュペーパーにスプレーして、筆先をティッシュペーパーの吹きかけた部分に当て、くるくると押し当てるだけで簡単にメイク汚れを落とすことができます。

速乾性にも優れているので、忙しい朝でも簡単に使えて、カラーを変えたい場合にもすぐに次の色を使用することも出来ます。持ち運びもしやすく、メイク直しのブラシのお手入れにもピッタリ。

抗菌成分入りなのでブラシの清潔を保つために、簡単なお手入れのものはなるべく使うようにしましょう!

 

イプサ IPSA ブラシクリーナー

大人気のイプサブラシクリーナーもおすすめ!!

デパコスでも人気のイプサ。ブラシクリーナーも人気があります。

ティッシュペーパーに3~4プッシュスプレーし、ティッシュペーパーの表面にブラシをなでるようにしてブラシの汚れを落としていきます。

クリーナー使用後は洗う必要がなく、速乾性にも優れているので、すぐに使用可能となるので、カラーチェンジをしたい場合などにも使用しやすいところがポイントです。

なるべく清潔に保つために、頻繁にブラシクリーナーを使用されることをおすすめします。

 

メイクブラシクリーナー「熊野筆リセッター(専用カップ付き)」標準サイズ版

出典: Amazon.co.jp

熊野筆リセッター(専用カップ付き)標準サイズ版
ブランド
カテゴリ

大人気の熊野筆から販売されている天然由来成分の優しい洗浄剤

高級な熊野筆も、しっかりとお手入れをしなければ毛先が傷んで肌当たりも悪くなってしまいます。

そこで、デリケートな筆先も購入したてのようにふっくら気持ちの良い肌触りの戻るほどしっかりと洗浄することのできる、天然由来成分で洗浄することができる、優れものです。

専用のカップもついているので使用される場合にはカップの表示をチェックしながら量を調節します。洗浄後はしっかりとすすいで乾かしていきます。

ベトついたり、毛のへたりを復活させるため、清潔を保つためにもしっかりとお手入れをしていきましょう。

 

StylPro(スタイルプロ) メイクブラシ専用 ウォッシャー&ドライヤー

出典: Amazon.co.jp

StylPro(スタイルプロ) メイクブラシ専用 ウォッシャー&ドライヤー
ブランド
カテゴリ

洗浄からドライヤーまでが完了できるお手軽セット!!

人工毛、自然毛も対応できる、簡単なブラシ洗浄のセットです。

セット内容は、スタイルプロ本体×1、シリコン製アダプター×8個、シリコンリング×1、ネック×1、スピンドル×1、ボウル×1、単4電池×2本、専用洗浄液(10ml)×2となっています。

専用の洗浄液が別売りで本体が販売されていますので、必要でしたら購入されたほうがよりお手入れがスムーズに済みます。

洗浄液を入れてアダプターをブラシにセットし、洗浄液が入った本体へブラシを入れ、回転させます。

洗浄が終わったら、ブラシを洗浄液の当たらない高さまで上げ、さらに回転をかけて乾燥させていきます。わずか20秒でブラシの洗浄から乾燥まで終わらせることができます。

 

SHO-BI(ショービ) PROVENCE SPVメイクブラシDRYクリーナー

出典: Amazon.co.jp

SHO-BI(ショービ) PROVENCE SPVメイクブラシDRYクリーナー
ブランド
カテゴリ

洗う手間もなく、簡単にブラシのお手入れができるドライタイプ

スプレータイプさえも億劫な時や、外出先でも非常に便利なものがドライタイプのクリーナーです。

ティッシュペーパーも必要がなく、直接ブラシをつけてくるくるとまわすだけでブラシについている汚れやパウダーなどを落としてくれるので、カラーチェンジをしたい場合にも使いやすいので一つポーチへ入れておくと便利ですね!

毎日筆のお手入れをされたい方もいらっしゃいますので、清潔に保ちたい場合の皮膚ごろのお手入れの一つとして取り入れられるとよいと思います。

 

スポンジクリーナーおすすめ人気5選

資生堂 スポンジクリーナー N

薬局で手軽に購入することができる、ロングセラー商品です!私も以前はこちらを愛用していました。安定して素晴らしい商品です!

スポンジクリーナーは種類が多すぎてどれを使えばいいかわからない・・・なんていう方は、資生堂のスポンジクリーナーを使ってみてください!

汚れ落ちもいいですし、クリーナー独特の匂いも無いので使いやすいですよ。

 

ザ・ダイソー パフ スポンジ専用洗剤

出典: Amazon.co.jp

ザ・ダイソー パフ スポンジ専用洗剤
ブランド

この商品は、知る人ぞ知る名品!なんと100円で、スポンジとパフが洗えるクリーナーが手に入るんです!

100円だし、ちゃんと汚れ落ちるの・・・?と思っている方。私も今愛用中ですが、頑固なファンデーションの油汚れもスッキリ落としてくれます!嫌な匂いもなく、100円でこのクオリティは本当にすごいです・・・!

乾いたスポンジに、少量含ませて揉み込み、しっかり洗い流してくださいね。

 

リサージ スポンジ用クリーナー

リサージは特定のバラエティショップや薬局での取り扱いがあります。

スキンケアに強いブランドですが、このスポンジ用クリーナーも優秀ですよ!抗菌力が強く、雑菌の繁殖を防いでくれるのが特長です。

無香料・無着色で少しの刺激にも弱い、敏感肌の方も安心して使っていただけます!

 

シュウウエムラ スポンジクリーナー

先ほどブラシクリーナーもご紹介しましたが、スポンジのクリーナーも優秀です!口コミでの評価も高く、やはり安定した使い心地だと思います。

油分のたっぷり入ったファンデーションが染み込んでしまった場合は、シュウウエムラであればスッキリ落とせるはずです。

しっかりメイクをされる方にはシュウウエムラのスポンジクリーナーがおすすめですよ!汚れがしっかり落ちる分、ハンドケアもしっかりしてあげましょう!

 

コーセー スポンジクリーナーEX

私のお気に入りはコチラ!

メイクアップブラシ、チップ、パフなどの洗浄におすすめで、コーセーのクリーナのおすすめポイントは抗菌剤・殺菌剤配合という点です。

お顔に使用するものなのできれいにしたいのですが、どうしても雑菌が増えやすいパフやブラシ類・・・そんな雑菌をおさえてくれる抗菌剤や殺菌剤が配合されていることは、結構重要ポイントですね。

また、洗浄後も柔軟剤入りなのでパフやブラシ、チップ類もへたれず、乾燥後はふんわりと柔らかな状態に仕上がることがとっても嬉しいです。気持ちが良い状態でメイクができますね。

 

to buy インフルエンサーおすすめブラシクリーナーもご紹介!

資生堂 プレイリスト クイックブラシクリーナー

ティッシュにシュっとスプレーして、使用後のブラシで撫でるだけで綺麗に。毎日のブラシのお手入れに気軽に使えて便利!
速乾性に優れているので、同じブラシで違う色のアイシャドウを続けて使いたい時にも◎
ほのかな清潔感のある香りも大好きで、3本目をリピート中です♫

 

スポンジ・ブラシクリーナーの使い方・注意点

ブラシ メイク
さちぷう

簡単に汚れが落ちる便利アイテムですが、注意点だけお伝えしておきます。

先ほどの項目で見ていきましょう。

 

スポンジやブラシは乾いた状態でクリーナーを塗布する

濡れている状態でクリーナーを馴染ませると、汚れが落ちなくなってしまいますので、乾いた状態で馴染ませてください。

 

クリーナーを塗布したらしっかりと揉み込むように馴染ませる。

これは特にスポンジに言えることなのですが、ファンデーションの汚れというのはスポンジの奥まで染み込んでいる場合が殆どです。なので、表面だけに馴染ませても奥に入ってしまった汚れが落ちません。

質のいいスポンジがすぐにダメになってしまうので、乾いた状態でクリーナーを塗布したら、しっかり揉み込むようにクリーナーを奥まで染み込ませてください。

 

【番外編】おすすめブラシホルダー・ケースも紹介!

Six Plus アクリルメイクブラシホルダー

出典: Amazon.co.jp

Six Plus アクリルメイクブラシホルダー
ブランド
カテゴリ

こちらもブラシを洗うのにおすすめな便利アイテムです!ブラシを洗った後、乾かす場所に困ったことはありませんか?

寝かせて乾かすにも、床に置くと衛生的にもあまりよろしくないですし、ブラシの片面だけが乾き、反対側は乾いてないなど・・・また、寝かせて乾かすと、変な型がついてしまいますので、あまりおすすめできません。

そんな時、このブラシホルダーが役に立ちます!ブラシを逆さまにして乾かせるので、水分の重みでブラシの形が綺麗になりますし、衛生面においてもとても優秀です!洗った後は、そのままブラシスタンドとして使えますので、一つ持っていると便利ですよ!

 

化粧品収納ボックス

清潔に保つことはすっきりと収納すること!

コスメ道具を整理しても気づいたらバラバラ・・・なんてことも多いのではないでしょうか。忙しい朝、バタバタメイクして出勤したりお出かけしたり。

忙しいからこそ、時間がないからこそ、日ごろからメイク道具を取り出しやすく、整理やすい状態にすることが衛生的に保つポイントです。

衛生的に保てることで雑菌の繁殖を防ぐこともできますし、細かい道具が多いメイクアイテムが一目瞭然で探す手間も省くことができます。

 

ポーチ コスメ 収納 軽量 z-027

出典: 楽天市場

ポーチ コスメ 収納 軽量 z-027

出張や旅行、お出かけが多い方にもおすすめのコロンとした収納ポーチ

ポーチの中身がぐしゃぐしゃになりやすい方や、お出かけが多くコスメポーチを持ち歩きたい方にぴったりの巾着型のコスメポーチ。

カラーは4色から選べます。

寝かせたままだとポーチの中身が偏ったりバラバラになりやすいのですが、小さなポケットがいくつかあるのでバラバラになりにくく、整理しやすいです。

ボックスも非常に人気ですが、普段使用しない時にはポーチタイプだとコンパクトにたたんで収納することができる点がおすすめです。

 

メイクブラシ・スポンジの記事もチェック!

コスメ

 

メイク道具のお手入れでメイクの仕上がりが変わる!

メイク ブラシ
misa

メイクスポンジやメイクブラシ、常に清潔な状態を保つことができれば、健やかなお肌を維持できる化粧ノリが良くなり、綺麗にメイクを施すことができる、などたくさん嬉しいことがあります!

ぜひ皆さんも、一手間かかってしまいますが、もっと楽しくメイクができるように、ぜひともクリーナーを使うようにしてください!

  • 記事の情報は最新の情報でない可能性があります。ご購入に際してはメーカーやショップのウェブサイトにてご確認ください。
  • 掲載情報について間違いや誤解を招く表現がございましたら、「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

記事内で紹介されている商品

シュウウエムラ ブラシクリーナー

サイトを見る

MAC ブラシ クレンザー

サイトを見る

Vander メイクブラシクリーナー

サイトを見る

ガリウム(GALLIUM) ブラシクリーナー

サイトを見る

MISSHA ミシャ ブラシクリーナー

サイトを見る

コージー ブラシドライクリーナー

サイトを見る

イプサ IPSA ブラシクリーナー

サイトを見る

熊野筆リセッター(専用カップ付き)標準サ…

サイトを見る

StylPro(スタイルプロ) メイクブラシ専用 …

サイトを見る

SHO-BI(ショービ) PROVENCE SPVメイクブラ…

サイトを見る

資生堂 スポンジクリーナー N

サイトを見る

ザ・ダイソー パフ スポンジ専用洗剤

サイトを見る

リサージ スポンジ用クリーナー

サイトを見る

シュウウエムラ スポンジ クリーナー

サイトを見る

コーセー スポンジクリーナーEX

サイトを見る

資生堂 プレイリスト クイックブラシクリ…

サイトを見る

Six Plus アクリルメイクブラシホルダー

サイトを見る

化粧品収納ボックス

サイトを見る

ポーチ コスメ 収納 軽量 z-027

サイトを見る

関連記事